JPS604757Y2 - 清涼飲料水用パウチ - Google Patents

清涼飲料水用パウチ

Info

Publication number
JPS604757Y2
JPS604757Y2 JP11534279U JP11534279U JPS604757Y2 JP S604757 Y2 JPS604757 Y2 JP S604757Y2 JP 11534279 U JP11534279 U JP 11534279U JP 11534279 U JP11534279 U JP 11534279U JP S604757 Y2 JPS604757 Y2 JP S604757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density polyethylene
soft drink
bag
pouch
composite film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11534279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5632054U (ja
Inventor
三郎 北中
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP11534279U priority Critical patent/JPS604757Y2/ja
Publication of JPS5632054U publication Critical patent/JPS5632054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604757Y2 publication Critical patent/JPS604757Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は清涼飲料水用パウチに関する。
現在、食品衛生法では清涼飲料水の容器としてガラス壜
、金属製容器包装、ポリエチレン製容器包装、ポリエチ
レン加工紙製容器包装またはそれらの組合せ容器包装だ
けが許可されている。
したがって現在市場に出回っている容器はガラス壜、ブ
リキ缶などがほとんどであり、その他ポリエチレンブロ
ー容器がバリヤー性が特に要求されないものについて一
部使用されている程度である。
しかしながらガラス壜、ブリキ缶などは空容器を輸送す
る場合において重量の割には容積が大きいが故に輸送費
が高くつく欠点があった。
又、焼却できないので飲用後の廃棄処理が困難である欠
点があった。
更に又、ガラス壜、ブリキ缶などは軟包装袋に比較して
製造コストがかかる欠点があった。
又、清涼飲料水用包装容器としてポリエチレン製袋も考
えられるが、製袋時にヒートシールバーと袋外面間に粘
着現象が生ずるので製袋が困難であり、且つ、清涼飲料
を包装するにはバリヤー性が充分でないので現実には適
用はほとんど不可能とされていた。
本考案者は叙上の欠点を解消すべく研究の結果、低密度
もしくは中密度ポリエチレンフィルム上にアルミニウム
箔及び延伸高密度ポリエチレンフィルムを順次積層した
複合フィルムを用い、該複合フィルムの延伸高密度ポリ
エチレン面を袋外側に向けて製袋することにより、清涼
飲料を包装するのに適当なバリヤー性を備えた美麗な清
涼飲料水用パウチを得ることができ、且つ製袋時のヒー
トシールバーと袋外面間の粘着現象を製袋作業上支障の
ない程度に減少させ得ることを見出した。
本考案はかかる知見にもとづいてなされたものである。
即ち、本考案の要旨は低密度もしくは中密度ポリエチレ
ンフィルム上にアルミニウム箔及び延伸高密度ポリエチ
レンフィルムを順次積層した複合フィルムよりなり、該
複合フィルムの延伸高密度ポリエチレン面を袋外側に向
けて製袋してなる清涼飲料水用パウチである。
以下、本考案につき図面を参照しながら詳細に説明する
第1図は本考案に係る清涼飲料水用パウチを構成する複
合フィルム6を示し、低密度もしくは中密度ポリエチレ
ンフィルム1上に接着剤層2を介してアルミニウム箔3
が積層され、該アルミニウム箔3上に接着剤層4を介し
て延伸高密度ポリエチレンフィルム5が積層されている
本考案の清涼飲料用パウチは上記複合フィルムを用い、
延伸高密度ポリエチレン面を袋外側に向けて製袋してな
るものである。
第2図及び第3図は本考案に係る清涼飲料水用パウチ7
の第1実施態様を示し、第2図は斜視図、第3図は第2
図示のA−A線矢視断面図である。
上記の第1実施態様において、清涼飲料水用パウチ7は
前側壁部8、後側壁部9、及び底部10よりなる、前記
複合フィルムからなる方形のブランクを底部10の中央
の内折線11から袋外側となるべき延伸高密度ポリエチ
レン面側が対面するように二つ折りし更に前側壁部8及
び後側壁部9と底部10間の外折線12.13から前側
壁部8の内面の一部と後側壁部9の内面の一部が対面す
るように折返し、両側縁14,15において対向する面
どうしをシールしてなるもので、中折れの底部10の周
囲の外折線12.13に沿って形成された綾線が床面に
支承されパウチが直立するように形成されているもので
ある。
上記の本考案の清涼飲料水用パウチにおいて、複合フィ
ルムを構成する延伸高密度ポリエチレンフィルムは、袋
の外面を形成し、製袋時のヒートシールバーと袋外面間
の粘着現象を製袋作業上支障のない程度に減少させると
共に底部を押拡げることを容易ならしめ、且つアルミニ
ウム箔を保護して変色、ピンホールなどの発生を防止す
る効果を奏するものである。
延伸高密度ポリエチレンフィルムの表面もしくは裏面に
は必要に応じて絵柄印刷層を設けても良い。
次にアルミニウム箔は複合フィルムに果汁入りの酸素に
より変質しやすい飲料水を包装するのに適当なバリヤー
性を付与するものである。
次に又、低密度もしくは中密度ポリエチレンフィルムは
複合フィルムにヒートシール性を付与するものである。
尚、アルミニウム3の片面に接着剤層2を介して低密度
もしくは中密度ポリエチレンフィルム1をドライラミネ
ートし、他面に接着剤層4を介して高密度ポリエチレン
フィルム5をドライラミネートして上記複合フィルム6
を形成する代りにアルミニウム箔の片面にアンカーコー
ト層を介して低密度ポリエチレンを押出しラミネートし
、アルミニウム箔の他面に接着剤層を介して高密度ポリ
エチレンフィルムをドライラミネートして上記複合フィ
ルムを形成しても良い。
第4図は本考案の清涼飲料水用パウチの第2実施態様を
示している。
この清涼飲料水用パウチ16は第5図示のような前記複
合フィルムからなるブランク17よりなる。
ブランク17においては底部の両端部はコ字状及び逆コ
字状に夫々切欠1B、19が設けられている。
上記ブランク17を第6図示の如く底部10の中央の内
折線11から袋外側となるべき延伸高密度ポリエチレン
面側が対面するように二つ折りし更に前側壁部8及び後
側壁部9と底部10間の外折線12.13から前側壁部
8の内面の一部と後側壁部9の内面の一部が対面するよ
うに折返し、両側縁14,15において対向する面どう
しをシールしてなるものである。
上記の如く形成されたパウチにおいては底部10の両側
縁と前後の両側壁部8,9とがヒートシールされ且つ両
側壁部8,9どうじがヒートシールされることによって
囲まれることとなり底部を押拡げたとしても両側のシー
ル部分が破断することがないものである。
以上、詳記した通り、本考案に係る清涼飲料水用パウチ
は低密度もしくは中密度ポリエチレンフィルム上にアル
ミニウム箔及び延伸高密度ポリエチレンフィルムを順次
積層した複合フィルムよりなるもので製袋時のヒートシ
ールバーと袋外面間の粘着現象は製袋作業上支障のない
程度に少なく且つ底部を容易に押拡げることができる利
点を有する。
又、腰が強い複合フィルムにより構成されているので自
立性袋の形態で充填しても美麗な外観を保つ事ができる
更にパウチ外面にカラフルな絵柄の印刷を施こすことも
可能である。
上記のような諸々の利点を本考案の清涼飲料水用パウチ
は有するので、従来のガラス環、ブリキ缶などととって
代って清涼飲料水用包装容器として有効に活用すること
ができ、それによって包装コストが低減され、且つ使用
後の廃棄の困難さも解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の清涼飲料水用パウチを構成する複合フ
ィルムの断面図、第2図及び第3図は本考案の清涼飲料
水用パウチの第1実施態様を示し、第2図は斜視図、第
3図は第1図示のA−A線矢視断面図、第4図は本考案
の清涼飲料水用パウチの第2実施態様の斜視図、第5図
は第4図示のパウチのブランクの展開図、第6図は第5
図示のブランクを折り曲げ袋を作成する過程を示す斜視
図である。 1・・・・・・低密度もしくは中密度ポリエチレンフィ
ルム、2,4・・・・・・接着剤層、5・・・・・・延
伸高密度ポリエチレンフィルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 低密度もしくは中密度ポリエチレンフィルム上にアルミ
    ニウム箔及び延伸高密度ポリエチレンフィルムを順次積
    層した複合フィルムよりなり、該複合フィルムの延伸高
    密度ポリエチレン面を袋外側に向けて製袋してなる清涼
    飲料水用パウチ。
JP11534279U 1979-08-22 1979-08-22 清涼飲料水用パウチ Expired JPS604757Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534279U JPS604757Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 清涼飲料水用パウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534279U JPS604757Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 清涼飲料水用パウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5632054U JPS5632054U (ja) 1981-03-28
JPS604757Y2 true JPS604757Y2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=29347580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11534279U Expired JPS604757Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 清涼飲料水用パウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604757Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL67151A (en) * 1981-09-29 1987-09-16 American Can Co Multiple layer flexible sheet structure
JPH0533339Y2 (ja) * 1985-11-22 1993-08-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5632054U (ja) 1981-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727706A (en) Method for forming smooth walled flexible package
US5097956A (en) Vacuum package with smooth surface and method of making same
US3896991A (en) Composite flexible, semi-rigid materials and process for making same
AU2001284040B2 (en) Flexible container having flat walls
CA2341502C (en) Flexible package with sealed edges and easy to open mouth
JP3260545B2 (ja) 耐脂肪性を有する包装容器を作るために用いられる積層包装材およびこれから作られた包装容器
US4886373A (en) Self-supporting, flexible, dispensing package
US5273362A (en) Stand up plastic bag and method of manufacture
US4949529A (en) Vacuum package with smooth surface and method of making same
JPS6221559Y2 (ja)
JPH0279237U (ja)
CA2137584A1 (en) Dual compartment easily openable flexible package
US6921203B2 (en) Stand-up pouch with legs
CA2120567A1 (en) Gusseted stand-up pouch and method of producing same
JPS604757Y2 (ja) 清涼飲料水用パウチ
JPH0625143U (ja) 包装袋
JP2003155081A (ja) 摺り切りバー付き袋
JPS638604Y2 (ja)
JP2001031119A (ja) 注出部付き密閉包装体
JP3199958B2 (ja) 乳用袋体
JPH0625142U (ja) 包装袋
JPS5855146Y2 (ja) 自立紙カツプ
Farber Laminated Box Ring for Liquids
JP2008133002A (ja) ガセット袋
JPH09254997A (ja) スタンディングパウチ