JPH06250414A - 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置 - Google Patents

電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置

Info

Publication number
JPH06250414A
JPH06250414A JP6132493A JP6132493A JPH06250414A JP H06250414 A JPH06250414 A JP H06250414A JP 6132493 A JP6132493 A JP 6132493A JP 6132493 A JP6132493 A JP 6132493A JP H06250414 A JPH06250414 A JP H06250414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
electrophotographic
image
layer
electrostatic charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6132493A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Maruyama
晶夫 丸山
Haruyuki Tsuji
晴之 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6132493A priority Critical patent/JPH06250414A/ja
Publication of JPH06250414A publication Critical patent/JPH06250414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、直接帯電転写方式における
トナー像の中抜け現象を大幅に改良することのできる電
子写真感光体及びそれを有する電子写真装置を提供する
ことにある。 【構成】 本発明は、電子写真感光体と、該感光体に接
触するように配置された転写帯電用帯電部材とを有し、
該感光体と該転写帯電用帯電部材との間に転写材を通過
させると同時に該転写帯電用帯電部材に電圧を印加する
ことにより、該感光体上のトナー像を該転写材上に転写
する電子写真装置に用いる電子写真感光体において、該
感光体の表面層がフッ素原子含有樹脂微粒子を含有する
電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置である。 【効果】 本発明は、直接帯電転写方式において中抜け
の少ない高画質の画像を提供する電子写真感光体及びそ
れを有する電子写真装置を可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般には画像形成装置
に関するものであり、特に電子写真方式等により、原稿
からの反射光を均一に帯電された像担持体上に照射する
ことにより潜像形成を行ない、トナー現像し、像担持体
上のトナー像に対して転写材を圧接させると共に転写電
界を付与させて転写させることにより画像形成を行なう
電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような画像形成装置において、像
担持体と、これに圧接する転写ローラ、転写ベルト、転
写ドラム等の転写帯電用帯電部材を備え、これらの間に
紙等の転写材を通過させると共に前記転写帯電用帯電部
材に転写バイアスを印加して、像担持体表面にあらかじ
め形成されているトナー像を転写材に転移させるように
構成したものが既に提案されている。
【0003】このような転写手段は、周知のコロナ放電
器を利用する場合に比べて、転写材を確実に保持できる
ので、転写材の搬送安定性が高く、転写バイアスも比較
的低圧かつ、低容量ですむので装置が小型コンパクト化
でき、オゾンの発生も殆んどないなど種々な利点があ
る。
【0004】図1は、このような画像形成装置の典型的
な構成を略示する概略構成図であって、1は複写すべき
原稿、2は原稿台ガラス、Aは光学走査ユニットで、原
稿照明ランプ3、第1ミラーM1、スリットS、第2ミ
ラーM2を内含する。又、M3〜M5は各々ミラーであ
る。Lは結像レンズ、4は帯電ローラ、5は感光ドラ
ム、6は現像器、7はレジストローラ、8は転写ガイ
ド、9は転写ローラ、10は搬送ユニット、11は定着
器、12はクリーナーである。
【0005】原稿台ガラス2上の原稿1は、原稿照明ラ
ンプ3によって光露光されて、第1ミラーM1、スリッ
トS、第2ミラーM2、第3ミラーM3、第4ミラーM
4、結像レンズL、第5ミラーM5によってドラム5上
に結像露光される。他方、感光ドラム5は帯電ローラ4
にて均一に帯電されており、第5ミラーM5からの反射
光によって潜像が形成される。このドラム5上の潜像は
現像器6でトナー現像され、ドラム5と同期するように
レジストローラ7によって送られてきた転写材Pが、ト
ナー像と共に転写ローラ9と、感光ドラム5とにはさま
れ、圧接され、転写バイアスが印加されて、トナー像が
転写される。トナー像が転写された転写材Pは搬送ユニ
ット10によって定着器11へ送られ定着されて画像形
成される。他方、転写された感光ドラムは残留トナーな
どをクリーナー12で清掃され、再び画像形成に供され
る。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、ドラム5上に形成されたトナー像に対し
て、転写材背面から転写ローラ9に圧接しながら転写バ
イアスを印加させて転写を行なわせているので、その圧
力にてトナーが凝集して、文字やライン画像の中央部が
欠落する画像欠陥、所謂中抜けが生じ易いという欠点が
あった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記問題点
について検討を重ねた結果、電子写真感光体の表面層が
フッ素原子含有樹脂微粒子を含有している層とすること
で、転写時に感光体と転写材との間で圧接されたトナー
が、感光体上に残らず転写材上に転写されるようになり
前記中抜けを防止できることが判明した。
【0008】すなわち本発明は、電子写真感光体と、該
感光体に接触するように配置された転写帯電用帯電部材
とを有し、該感光体と該転写帯電用帯電部材との間に転
写材を通過させると同時に該転写帯電用帯電部材に電圧
を印加することにより、該感光体上のトナー像を該転写
材上に転写する電子写真装置に用いる電子写真感光体に
おいて、該感光体の表面層がフッ素原子含有樹脂微粒子
を含有することを特徴とする電子写真感光体、及びそれ
を有する電子写真装置である。
【0009】以下、本発明を詳細に説明する。
【0010】従来、電子写真装置のトナー転写プロセス
においては感光体上のトナー像を紙等の転写材上に転写
する際には転写材の裏面にコロナ帯電を行ないその静電
力によってトナーを転写するのが一般的であった。これ
に対して、本発明においては転写帯電用帯電部材を感光
体に接触させこの間を転写材を通過させる。この時、同
時に転写帯電部材に転写バイアスを印加してトナー転写
材上に転写する。しかし、このように感光体上のトナー
を転写する際にトナーが感光体と転写材及び転写帯電部
材によって圧接される転写プロセスにおいては、文字や
ライン画像の中央部が欠落する画像欠陥、所謂中抜けが
生じやすい。本発明者らが該中抜けの原因を鋭意検討し
た結果、転写の際、感光体と転写材間で圧接され圧力を
かけられたトナーは、凝集しかつ感光体上に圧着され
る。さらに該感光体上に圧着されたトナーは感光体に強
く付着し転写バイアス印加による静電力のみで感光体上
から離脱させることが困難となることが判明した。また
該圧着された凝集トナーの感光体上への付着力は感光体
表面の表面エネルギーに大きく左右されることが判明し
た。そこで本発明者らが該中抜け防止対策として種々検
討した結果、感光体表面層にフッ素原子含有樹脂微粒子
を含有させた場合に他の弊害が全くなく、前記転写中抜
けに絶大の効果が認められた。
【0011】本発明の電子写真感光体に用いられるフッ
素原子含有樹脂微粒子はポリテトラフルオロエチレン、
ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデ
ン、ポリジクロロジフルオロエチレン、テトラフルオロ
エチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合
体、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレ
ン共重合体、テトラフルオロエチレン−エチレン共重合
体、及びテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロ
ピレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体
からなる群から選ばれた1種または2種以上から構成さ
れているものである。市販のフッ素原子含有樹脂微粒子
をそのまま用いることが可能である。0.3万〜500
万の分子量のものが使用可能であり、0.01〜10μ
m、好ましくは0.05〜2.0μmの粒径のものが使
用可能である。
【0012】本発明の電子写真感光体の構成は導電性支
持体上に感光層を形成したもの、及び導電性支持体上に
感光層さらに表面保護層をこの順に積層したものが使用
できる。また感光層としては同一層中に電荷発生材料及
び電荷輸送材料を含有する単層の感光層、または主に電
荷発生材料から成る電荷発生層と電荷輸送材料を含有す
る電荷輸送層との積層型感光層が挙げられ。また保護層
としては結着樹脂中に電荷輸送材料を含有した層、結着
樹脂を主成分とした層、結着樹脂中に酸化金属等により
成る導電性微粒子を分散した層などが使用される。本発
明において上記いずれの構成の電子写真感光体も使用可
能であるが、少なくともその表面層はフッ素原子含有樹
脂微粒子を含有していなければならない。
【0013】電荷発生材料の例としては、フタロシアニ
ン顔料、多環キノン顔料、トリスアゾ顔料、ジスアゾ顔
料、アゾ顔料,ペリレン顔料、インジゴ顔料、キナクリ
ドン顔料、アズレニウム塩染料、スクワリウム染料、シ
アニン染料、ピリリウム染料、チオピリリウム染料、キ
サンテン色素、キノンイミン色素、トリフェニルメタン
色素、スチリル色素、セレン、セレン−テルル合金、ア
モルファスシリコン、硫化カドミウム等が挙げられる。
【0014】電荷輸送材料の例としては、ピレン化合
物、N−アルキルカルバゾール化合物、ヒドラゾン化合
物、N,N−ジアルキルアニリン化合物、ジフェニルア
ミン化合物、トリフェニルアミン化合物、トリフェニル
メタン化合物、ピラゾリン化合物、スチリル化合物、ス
チルベン化合物、ポリニトロ化合物、ポリシアノ化合
物、さらに、これらの化合物をポリマー上に固定したペ
ンダントポリマーなどが挙げられる。
【0015】前記のフッ素原子含有樹脂微粒子、電荷発
生材料、電荷輸送材料などを、それぞれ成膜性を有する
結着樹脂バインダー中に分散、含有させて、各保護層、
感光層などを形成する場合が多い。その様な結着樹脂バ
インダーとしては、ポリエステル、ポリウレタン、ポリ
アリレート、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリブタジ
エン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリプロピレ
ン、ポリイミド、フェノール樹脂、アクリル樹脂、シリ
コーン樹脂、エポキシ樹脂、ユリア樹脂、アリル樹脂、
アルキッド樹脂、ポリアミド−イミド、ナイロン、ポリ
サルフォン、ポリアリルエーテル、ポリアセタール、ブ
チラール樹脂などが挙げられる。
【0016】導電性支持体は、鉄、銅、金、銀、アルミ
ニウム、亜鉛、チタン、鉛、ニッケル、スズ、アンチモ
ン、インジウムなどの金属や合金、あるいは前記金属の
酸化物、カーボン、導電性ポリマーなどが使用可能であ
る。形状は円筒状、円柱状などのドラム形状と、ベルト
状、シート状のものとがある。前記導電性材料は、その
まま成形加工される場合、塗料として用いられる場合、
蒸着される場合や、エッチング、プラズマ処理により加
工される場合もある。塗料の場合には、支持体として前
記金属や合金はもちろん、紙、プラスチックなども用い
られる。
【0017】本発明の感光体における感光層は、単層構
成であっても、積層構成であってもよい。積層構成の場
合には、少なくとも電荷発生層と電荷輸送層により構成
されるが、導電性支持体側に電荷発生層が設けられる場
合と、電荷輸送層が設けられる場合とでは帯電極性、使
用するトナー極性などが異なる。電荷発生層の膜厚とし
ては、0.001μm〜6μmが可能であり、より好ま
しくは、0.01μm〜2μmである。電荷発生層に含
有される電荷発生材料の含有率は、10〜100重量%
であることが可能であり、より好ましくは、50〜10
0重量%である。電荷輸送層の厚さは、前記感光層の膜
厚から前記電荷発生層の膜厚を差し引いたものである。
電荷輸送層中に含まれる電荷輸送材料の含有量は、20
〜80重量%であるが、より好ましくは30〜70重量
%である。
【0018】また、導電性支持体と感光層との間に下引
層を設けても良い。下引層は、界面での電荷注入制御や
接着層として機能する。下引層は、主に結着樹脂から成
るが、前記金属や合金、またはそれらの酸化物、塩類、
界面活性剤などを含んでいてもよい。下引層を形成する
結着樹脂の具体例としてはポリエステル、ポリウレタ
ン、ポリアリレート、ポリエチレン、ポリスチレン、ポ
リブタジエン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリプ
ロピレン、ポリイミド、フェノール樹脂、アクリル樹
脂、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ユリア樹脂、アリ
ル樹脂、アルキッド樹脂、ポリアミド−イミド、ナイロ
ン、ポリサルフォン、ポリアリルエーテル、ポリアセタ
ール、ブチラール樹脂などが挙げられる。下引層の膜厚
は、0.05μm〜7μmであるが、より好ましくは
0.1μm〜2μmである。保護層を用いる場合に保護
層は、必ず感光層の上に設けられ、少なくともフッ素原
子含有樹脂微粒子と結着樹脂とから成る。
【0019】本発明の電子写真感光体の製造方法として
蒸着、塗布などの方法が用いられる。塗布による方法
は、薄膜から厚膜まで広い範囲で、しかもさまざまな組
成の膜が形成可能である。具体的には、バーコーター、
ナイフコーター、浸漬塗布、スプレー塗布、ビーム塗
布、静電塗布、ロールコーター、アトライター、粉体塗
布などで塗布される。
【0020】表面層を塗布する際に用いられる塗料は結
着樹脂及び溶剤中に前記フッ素原子含有樹脂微粒子を分
散させ、感光体の構成上、必要に応じて電荷発生材料、
電荷輸送材料、導電性微粒子を含有させることにより得
られる。フッ素原子含有樹脂微粒子の表面層における含
有量は5〜60重量%が適当であり、さらに好適には1
0〜50重量%である。分散の方法としては、ボールミ
ル、超音波、ペイントシェーカー、レッドデビル、サン
ドミルなどの方法が用いられる。導電性微粉や顔料、電
荷発生材料が顔料の場合も同様の分散方法を用いること
ができる。
【0021】本発明の電子写真装置をファクシミリのプ
リンターとして使用する場合には、光像露光Lは受信デ
ータをプリントするための露光になる。図2はこの場合
の1例をブロック図で示したものである。
【0022】コントローラ111は画像読取部110と
プリンター119を制御する。コントローラ111の全
体はCPU117により制御されている。画像読取部1
10からの読取データは、送信回路113を通して相手
局に送信される。相手局から受けたデータは受信回路1
12を通してプリンター119に送られる。画像メモリ
116には所定の画像データが記憶される。プリンタコ
ントローラ118はプリンター119を制御している。
114は電話である。
【0023】回線115から受信された画像情報(回線
を介して接続されたリモート端末からの画像情報)は、
受信回路112で復調された後、CPU117で復号処
理が行われ、順次画像メモリ116に格納される。そし
て、少なくとも1ページの画像情報がメモリ116に格
納されると、そのページの画像記録を行なう。CPU1
17は、メモリ116より1ページの画像情報を読み出
し、プリンタコントローラ118に復号化された1ペー
ジの画像情報を送出する。プリンタコントローラ118
は、CPU117からの1ページの画像情報を受け取る
とそのページの画像情報記録を行なうべく、プリンター
119を制御する。
【0024】尚、CPU117は、プリンター119に
よる記録中に、次のページの受信を行なっている。
【0025】以上の様にして、画像の受信と記録が行な
われる。
【0026】本発明の電子写真感光体は電子写真複写機
に利用するのみならず、レーザービームプリンター、C
RTプリンター、LEDプリンター、液晶プリンター、
レーザー製版など電子写真応用分野にも広く用いること
ができる。
【0027】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。
【0028】実施例1 ナイロン(M−4000:東レ製)10重量部、メタノ
ール100重量部及びイソプロパノール90重量部を混
合、溶解した後、外径80mm、肉厚1.5mm、長さ
363mmのアルミニウム製シリンダー上に浸漬塗布
し、90℃で20分間乾燥して、2.0μmの下引層を
得た。
【0029】次に構造式
【0030】
【化1】
【0031】のトリスアゾ顔料10重量部、ポリカーボ
ネート樹脂(ビスフェノールA型、Mn20,000)
5重量部及びシクロヘキサノン600重量部をサンドミ
ルにて分散して電荷発生層用塗料を得た。この塗料を前
記の下引層上に浸漬塗布し、120℃で20分間乾燥し
て0.15μmの電荷発生層を得た。
【0032】次に構造式
【0033】
【化2】
【0034】のビフェニル化合物20重量部、ポリカー
ボネート樹脂(ビスフェノールA型:Mn20,00
0)20重量部、ポリテトラフルオロエチレン微粒子
(ルブロンL−5:ダイキン工業(株)製)5重量部及
びモノクロロベンゼン800重量部をボールミルにて分
散して電荷輸送層用塗料を得た。この塗料を前記電荷発
生層上に浸漬塗布し、130℃で90分間乾燥して25
μmの電荷輸送層を形成して感光体を作製した。
【0035】このように作製した感光体を図1に示す電
子写真装置に組み入れ、そのコピー画像の評価を行なっ
た結果、文字のボケやひずみもなく転写中抜けのないシ
ャープな画像が得られた。
【0036】比較例1 実施例1の感光体において、電荷輸送層用塗料として、
ポリテトラフルオロエチレン微粒子を除いた他は全く同
様の塗料を用い、実施例1と同様にして感光体を作製し
た。
【0037】この感光体において実施例1と同様に画像
の評価を行なった結果、線画像及び文字画像の中央部分
が欠落する転写中抜けが発生した。
【0038】実施例2 実施例1と同様に電荷発生層まで塗工した。次に下記構
造式
【0039】
【化3】
【0040】のスチリル化合物10部およびポリカーボ
ネート(重量平均分子量46,000)10部をジクロ
ルメタン20部、モノクロルベンゼン40部の混合溶媒
中に溶解し、この溶液を上記の電荷発生層上に浸漬塗布
し、120℃で30分間乾燥させ、膜厚18μmの電荷
輸送層を形成した。
【0041】次にポリテトラフルオロエチレン微粒子
(ルブロンL−5:ダイキン工業(株)製)12重量
部、ポリカーボネート樹脂(ビスフェノールZ型、Mn
18,000)10重量部、ジクロロメタン450重量
部をサンドミルにて分散し、保護層用塗料を得た。この
塗料を前記電荷輸送層上にスプレー塗布し、120℃で
30分間乾燥して、2.0μmの保護層を形成した。
【0042】以上のように作製した感光体を実施例1と
同様の装置にて画像評価を行なった結果、中抜けのない
良好な画像が得られた。
【0043】実施例3 実施例1において電荷輸送層用塗工液におけるポリテト
ラフルオロエチレン微粒子の含有量が3重量部であるこ
との他は実施例1と同様に感光体を作製し、同様の評価
を行なった結果、中抜けがなくシャープで良好な画像が
得られた。
【0044】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、電
子写真感光体と、該感光体に接触するように配置された
転写帯電用帯電部材とを有し、該感光体と該転写帯電用
帯電部材との間に転写材を通過させると同時に該転写帯
電用帯電部材に電圧を印加することにより、該感光体上
のトナー像を該転写材上に転写する電子写真装置に用い
る電子写真感光体において、該感光体の表面層がフッ素
原子含有樹脂微粒子を含有する感光体を用いることによ
って、小型でオゾン発生量が少なく、かつ転写中抜けの
ない良好な画像が得られる電子写真装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子写真装置の一例の概略断面図であ
る。
【図2】本発明の電子写真装置をプリンターとして使用
したファクシミリのブロック図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真感光体と、該感光体に接触する
    ように配置された転写帯電用帯電部材とを有し、該感光
    体と該転写帯電用帯電部材との間に転写材を通過させる
    と同時に該転写帯電用帯電部材に電圧を印加することに
    より、該感光体上のトナー像を該転写材上に転写する電
    子写真装置に用いる電子写真感光体において、該感光体
    の表面層がフッ素原子含有樹脂微粒子を含有することを
    特徴とする電子写真感光体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子写真感光体を有する
    ことを特徴とする電子写真装置。
JP6132493A 1993-02-26 1993-02-26 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置 Pending JPH06250414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132493A JPH06250414A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132493A JPH06250414A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06250414A true JPH06250414A (ja) 1994-09-09

Family

ID=13167848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6132493A Pending JPH06250414A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06250414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8041276B2 (en) 2009-03-06 2011-10-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having toner with specific adherence properties

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8041276B2 (en) 2009-03-06 2011-10-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having toner with specific adherence properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0158921B1 (ko) 전자 사진용 감광성 부재, 이를 사용한 전자 사진 장치 및 장치 유닛
JP2801478B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリ
JPH05224469A (ja) 固定データと可変データの改良された同時プリンティング法
JP3126889B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JP3253205B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置および装置ユニット
JPH05173350A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ
JP2821318B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ
JP3184692B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置および装置ユニット
JP3123733B2 (ja) 電子写真感光体及び電子写真装置
JPH07295271A (ja) 電子写真感光体及び電子写真装置
JP3171295B2 (ja) 電子写真感光体、それを有する装置ユニット及び電子写真装置
JPH06250414A (ja) 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置
JP2801427B2 (ja) 電子写真感光体、それを用いた電子写真装置およびファクシミリ
JPH0619176A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ
JP3050673B2 (ja) 電子写真感光体およびそれを有する電子写真装置
JPH08179542A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JP3101469B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置及び装置ユニット
JPH05100461A (ja) 電子写真感光体
JP3332421B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニットおよびファクシミリ
JPH0713382A (ja) 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置
JP3001761B2 (ja) 画像形成装置
JPH04284459A (ja) 電子写真感光体
JP3192550B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置及びプロセスカートリッジ
JPH11272003A (ja) 電子写真感光体、電子写真画像形成方法及び電子写真装置
JPH0545920A (ja) 電子写真感光体