JPH0624566Y2 - プラスチックファスナー - Google Patents

プラスチックファスナー

Info

Publication number
JPH0624566Y2
JPH0624566Y2 JP13823587U JP13823587U JPH0624566Y2 JP H0624566 Y2 JPH0624566 Y2 JP H0624566Y2 JP 13823587 U JP13823587 U JP 13823587U JP 13823587 U JP13823587 U JP 13823587U JP H0624566 Y2 JPH0624566 Y2 JP H0624566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
board
head
plastic fastener
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13823587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443216U (ja
Inventor
博 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP13823587U priority Critical patent/JPH0624566Y2/ja
Publication of JPS6443216U publication Critical patent/JPS6443216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624566Y2 publication Critical patent/JPH0624566Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、ボード状の車両内装材を車体のパネルに取付
け固定する際に使用されるプラスチックファスナーに関
する。特に、車両内装のためヘッドライニング等のボー
ドをパネルに取付けるに当って、プラスチックファスナ
ーの頭部が車室側に露出しないようにしたプラスチック
ファスナーの構造に関するものである。
従来の技術 従来において、ヘッドライニング等の車両内装材のボー
ドを車体のパネルに取付ける代表的なプラスチックファ
スナーは、第3図に示す如く、頭部1′と軸部2′とテ
ーパ部3′とで構成され、ボード8′に形成された穴
8′aに軸部2′とテーパ部3′とを挿入し、パネル
9′に形成された係合穴9′aにテーパ部3′を強制的
に押込むことにより、テーパ部の肩部3′aが係合穴
9′aと係合されるものであった。
また、他の従来構造として第4図に示す如く、頭部1″
よりテーパ部3″まで貫通する孔2″aを穿孔してお
き、該孔2″aにピン4″を嵌着して脱落防止をするプ
ラスチックファスナーもあった。
考案が解決しようとする問題点 ところが、前述した従来のいずれのプラスチックファス
ナーにおいても、頭部1′、1″を有するものであっ
て、該頭部1′、1″がボード8′の車室側表面に露出
して不体裁であった。
また、再生のためにボード8′及びパネル9′よりプラ
スチックファスナーを抜取る際には、頭部1′、1″及
びピン4″を抉って取らなければならなかったために、
ボード8′の穴8′a及び頭部1′、1″を破損するこ
とになって不都合であった。
そこで、本考案の目的は、ボード表面に頭部が露出する
ことなく、しかも、ボード及びパネルに着脱自在なプラ
スチックファスナーを供給することにある。
問題点を解決するための手段 本考案は、前述した問題点を解決するもので、ボード状
の車両内装材を車体のパネルに取付け固定する際に使用
されるプラスチックファスナーにおいて、前記ボードの
裏面に設置したアングル状のブラケットとボード裏面と
の間に挟持して固定される頭部と、該頭部から上方に向
けて起立する軸部と、該軸部の上端角部に設けた薄肉の
ヒンジ部と、該ヒンジを介して前記軸部と接続された対
向面の外側に設けられ、前記パネルに穿孔された穴へ挿
入して前記パネルと係合させるための段差を下端に形成
するテーパ部と、該テーパ部下端の段差より垂下された
係合フックと、前記頭部の上面に起設され上端部が前記
係合フックの下端部側面と斜面を介して係合する押圧係
脱爪と、組付時に先端が前記パネルに当接する位置まで
前記頭部から斜め上方へ突設された弾性を有するウィン
グと、を具備して構成したことを特徴とするプラスチッ
クファスナーである。
作用 従って、前述した本考案のプラスチックファスナーは、
ボード裏面に設置された取付けブラケットに係合固定さ
れるので、頭部がボード表面(すなわち車室側)に露出
することがない。そして、パネルにボードを装着する場
合は、パネルに形成された穴へ軸部とヒンジを介して接
続されたプラスチックファスナーのテーパ部を押込むこ
とにより、弾性変形したテーパ部が穴を通り抜けて段差
部とパネルとが係合する。
こうしてパネルにボードが装着されると、頭部上面より
起設されたウィングの弾性でパネルが押圧され、上記テ
ーパ部の係合を助長する。
次に、パネルよりボードを取外す場合には、プラスチッ
クファスナーの頭部が存在する位置のボードを押し上げ
る。そして、この押圧力が頭部及びウィングの弾性力以
上であると、頭部上面に起設された押圧係脱爪がテーパ
部より垂下された係合フックを押圧し、テーパ部がパネ
ル穴との係合を外す方向に回転させられる。さらには、
係合フックと押圧係合爪とが相互の爪で係合して、両者
の弾性変形状態を保持しようとするので、作業者はパネ
ル穴よりプラスチックファスナーを容易に抜き外すこと
ができる。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基いて説明すると、第
1図はヘッドライニング等のボードをパネルに装着して
いる状態のプラスチックファスナーの構造を示し、第2
図は装着されたボードがパネルから外される時のプラス
チックファスナーの変態を示す。
第1図において、1はプラスチックファスナーの頭部、
2は軸部、3はテーパ部であって、頭部1は、ヘッドラ
イニング等のボード8の裏面に設置されたアングル状の
ブラケット10とボード裏面との間に挟持固定される部分
である。頭部1の係合によって位置決めされたプラスチ
ックファスナーは、該頭部1より起立する軸部2とその
上端角部に設けた薄肉のヒンジ部6を介して接続された
テーパ部3がパネル9に穿孔された穴9aに圧入される
ことによって、テーパ部3の下端に形成された段差が穴
9aを通り抜け、穴周辺のパネル9の端部と係合する。
テーパ部3はヒンジ部6を介して接続される軸部2の対
向面外側に設けられ、該テーパ部下端の段差からは係合
フック3aが垂下されている。
また、頭部1aの上面には押圧係脱爪4が起設され、該
爪4の上端部は、係合フック3aの下端部側面と斜面を
介して係合するようにしてある。さらに、頭部1上に
は、組付時に先端がパネル9に当接する位置まで斜め上
方へ突出するウィング5が設けられている。該ウィング
5は、自らの弾性でパネル9を上方へ押圧し、テーパ部
3とパネル9の穴9aとの係合を助長するように考慮さ
れている。
なお、ボード8をパネル9に取付けする場合には、ボー
ド8に固定されたプラスチックファスナーのテーパ部3
を穴9aに押込むことにより、テーパ部3及び係合フッ
ク3aがヒンジ部6を中心として内側へ押曲げられ、テ
ーパ部下端の段差が穴9aを通り抜けた時点で弾性によ
り元の形状に復帰する。
次に、第2図に基いて、上述したプラスチックファスナ
ーでボード8とパネル9とが係合された状態からこれら
を取外す場合について説明する。ボード8の外側から頭
部1を押圧すると、ウィング5の変形と共に頭部1が屈
折し、頭部1a上に起設された一体の押圧係脱爪4も上
方へ押上げられる。頭部1の屈折は、自らの弾性に頼っ
てもよいが、これをより容易にするためには、たとえば
溝7を刻設しておいてもよい。また、テーパ部3には垂
下する係合フック3aを有し、該係合フック3aと押圧
係脱爪4とは相互に有する斜面で接合されているので、
上述した頭部1の押圧による屈折により、押圧係脱爪4
は、係合する斜面に沿った摺動をもって係合フック3a
を押圧する。このため、テーパ部3及び係合フック3a
は、軸部2とテーパ部3との間に設けたヒンジ部6を中
心にして、パネル9の穴9aとの係合が外れる方向に回
転する。なお、この結果係合フック3aと押圧係合爪4
とは相互の爪で係合するようになり、この係合は、両者
の弾性変形状態を保持するように作用して抜き取りを容
易にする。
ところで、テーパ部3がパネル9の面上を摺動して係合
が外れる距離l1は、押圧係脱爪4と係合フック3aとの
相互の係合斜面を摺動する距離l2より短いため、パネル
9とテーパ部3との係合が外れても、押圧係脱爪4と係
合フック3aとの接合部分にはまだ余りがある。従っ
て、この余りの範囲で押圧係脱爪4をさらに押圧して摺
動させると、テーパ部3とパネル9との係合は十分に外
すことができ、また、係合フック3aと押圧係合爪4と
の係合が外れてしまうこともない。
なお、取外したプラスチックファスナーを再度使用する
場合、l1<l2の関係から押圧係脱爪4と係合フック3a
との係合が常に維持されているので、係合フック3aは
自らの弾性で元の位置に復帰している。従って、前述し
た取付時と全く同様に再利用が可能となる。
考案の効果 以上の結果、本考案によるプラスチックファスナーによ
れば、車両内装のヘッドライニング等のボード表面、す
なわち車室側にプラスチックファスナの頭部が露出しな
いので車両内装の仕上りを良好にすると共に、ボードの
着脱をワンタッチで行うことができて作業を容易にす
る。
しかも、ボード装着時には、テーパ部とパネルとの係合
がウィングの弾性による押圧を受けて助長されるので、
ビビリ音を排除することになる。また、再生時において
も、パネルの穴からテーパ部を容易に抜き外すことがで
きるので、プラスチックファスナー自体及びその取付け
まわりを破損させることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるプラスチックファスナーの一実施
例を示す構造断面図、第2図は同プラスチックファスナ
ーの取り外し状態を説明するための図、第3図は従来の
プラスチックファスナーを示す構造図、第4図は他の従
来例を示すプラスチックファスナーの構造図である。 1,1′,1″…頭部、2,2′…軸部、3,3′,
3″…テーパ部、3a…係合フック、4…押圧係脱爪、
4″…ピン、5…ウィング、6…ヒンジ、7…溝、8,
8′…ボード、9,9′…パネル、10…ブラケット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボード状の車両内装材を車体のパネルに取
    付け固定する際に使用されるプラスチックファスナーに
    おいて、 前記ボードの裏面に設置したアングル状のブラケットと
    ボード裏面との間に挟持して固定される頭部と、 該頭部から上方に向けて起立する軸部と、 該軸部の上端角部に設けた薄肉のヒンジ部と、 該ヒンジを介して前記軸部と接続された対向面の外側に
    設けられ、前記パネルに穿孔された穴へ挿入して前記パ
    ネルと係合させるための段差を下端に形成するテーパ部
    と、 該テーパ部下端の段差より垂下された係合フックと、 前記頭部の上面に起設され上端部が前記係合フックの下
    端部側面と斜面を介して係合する押圧係脱爪と、 組付時に先端が前記パネルに当接する位置まで前記頭部
    から斜め上方へ突設された弾性を有するウィングと、を
    具備して構成したことを特徴とするプラスチックファス
    ナー。
JP13823587U 1987-09-11 1987-09-11 プラスチックファスナー Expired - Lifetime JPH0624566Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13823587U JPH0624566Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 プラスチックファスナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13823587U JPH0624566Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 プラスチックファスナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443216U JPS6443216U (ja) 1989-03-15
JPH0624566Y2 true JPH0624566Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31400384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13823587U Expired - Lifetime JPH0624566Y2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 プラスチックファスナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624566Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP247798A0 (en) * 1998-03-18 1998-04-23 Rudduck, Dickory Fixing and release systems
JP2007056908A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Toyota Boshoku Corp 取付ブラケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443216U (ja) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505611A (en) Upholstery fixing device
JPS6327570B2 (ja)
JPH0624566Y2 (ja) プラスチックファスナー
WO2002062616A1 (en) Fastener for component such as assist grip of automobile
JPH10274222A (ja) 軸体操作用ハンドル
JPS6131534Y2 (ja)
JP3849243B2 (ja) ピンフック
JP3427249B2 (ja) 鏡板の取付構造
JPH0432491Y2 (ja)
JPS6027214Y2 (ja) 二部材結合留め具
JPH062754U (ja) カバー体の係止装置
JPH0336442Y2 (ja)
JP2592042Y2 (ja) クリップ
JPS6174029U (ja)
JP2604281Y2 (ja) 取付部材の爪止め固定構造
JPH0114489Y2 (ja)
JP2527347Y2 (ja) 自動車の窓用金属モールの取付構造
JP2585013Y2 (ja) モール用クリップ
JPH0645690Y2 (ja) クリップ
JP3012614U (ja) フック位置決め治具
JPS582886Y2 (ja) 合成樹脂製留め具に於ける固定装置
JPH0632493Y2 (ja) クリップ
JPS6330808Y2 (ja)
JPH0214485Y2 (ja)
JPH0651513U (ja) 固着装置