JPH0651513U - 固着装置 - Google Patents

固着装置

Info

Publication number
JPH0651513U
JPH0651513U JP8896992U JP8896992U JPH0651513U JP H0651513 U JPH0651513 U JP H0651513U JP 8896992 U JP8896992 U JP 8896992U JP 8896992 U JP8896992 U JP 8896992U JP H0651513 U JPH0651513 U JP H0651513U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
piece
mounting
tip
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8896992U
Other languages
English (en)
Inventor
純一 村崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP8896992U priority Critical patent/JPH0651513U/ja
Publication of JPH0651513U publication Critical patent/JPH0651513U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クリップを用いて取付部材を被取付部材に容
易かつ確実に固着する。取付部材を取外し方向に引っ張
ってもクリップが脱落しないようにする。 【構成】 取付部材の裏面側から取付片25を突設する。
被取付部材に取付孔32を形成する。クリップ11に、拡開
方向に弾性変形可能な先端屈曲部12を形成し、この先端
屈曲部12から拡開状に先端側当接部14a ,14b を延設す
る。先端側当接部14a ,14b 近傍から支持片部21を延設
する。支持片部21に略U字状に基端側当接部22を屈曲形
成する。基端側当接部22を取付片25の挿入用開口部28に
挿通し、支持片部26を先端側当接部14a ,14b と基端側
当接部22との間に弾性的に挾持する。クリップ11を被取
付部材の取付孔32に挿入嵌合する。 【効果】 クリップ11を取付片25に容易かつ確実に装着
できる。取付部材を取外し方向に引っ張っても、クリッ
プ11が取付部材から脱落しない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、クリップを用い、例えば内装部材などの取付部材を自動車のインス トルメントパネルなどの被取付部材に固着する固着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば実開平2−88009号公報に記載された固着装置が知られてい る。
【0003】 この固着装置は、例えばヒータコントロール部品などの取付部材を、自動車の インストルメントパネルなどの被取付部材に固着する固着装置であって、取付部 材の裏面側から突設された取付片と、被取付部材に設けられた取付孔と、取付片 に装着されて取付孔に挿入嵌合されるクリップとを有している。
【0004】 そして、このクリップは、弾性変形可能な板材を略U字状に屈曲し、両側一対 の折曲片が形成されており、各折曲片にそれぞれ取付孔に挿入嵌合される引掛部 が形成されている。さらに、各折曲片はそれぞれ屈曲部分近傍から長手方向に沿 って切り起こされ、取付部材から突設された取付片を両側から弾性的に挾持する 挾持片が形成されており、これらの挾持片の先端部には、取付片に形成された係 止孔に挿入係止される爪部がそれぞれ屈曲形成されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、このようなクリップを介して取付部材を被取付部材に固着した後に 、この取付部材を取外す必要が生じた場合には、この取付部材を、クリップの取 付孔への挿入方向に対して反対方向となる取外し方向に引っ張り、クリップの折 曲片を内側に弾性変形させて、クリップを取付孔から取外すことになる。
【0006】 しかしながら、上記従来のように、取付部材の取付片を両側から弾性的に挾持 するクリップの挾持片に、取付片に形成された係止孔に挿入係止される爪部を形 成した構成によると、取付部材を取外し方向に引っ張る力はすべて挾持片の爪部 を介してクリップに伝わるため、この爪部が折れ曲ったり、破損したりして、ク リップが取付部材から脱落するとの問題を有している。
【0007】 本考案は、このような点に鑑みなされたもので、クリップを用いて取付部材を 被取付部材に容易かつ確実に固着できるとともに、取付部材を取外し方向に引っ 張ってもクリップが脱落しにくい固着装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の固着装置は、取付部材を被取付部材に固着する固着装置であって、前 記取付部材から突設された取付片と、前記被取付部材に設けられた取付孔と、前 記取付片に装着されて前記取付孔に挿入嵌合されるクリップとを具備し、前記取 付片は、先端部に支持片部が設けられているとともに、この支持片部の基端側に 挿入用開口部が設けられ、前記クリップは、拡開方向に弾性変形可能な先端屈曲 部と、この先端屈曲部の両端部から拡開状に形成され前記支持片部の先端側に当 接する先端側当接部と、この先端側当接部近傍から延設され前記挿入用開口部を 挿通しさらに略先端側当接部方向に突設されて前記支持片部の基端側を当接係止 する係止片部と、前記取付孔に挿入嵌合される弾性変形可能な嵌合部とを有した ものである。
【0009】
【作用】
本考案の固着装置では、取付部材から突設された取付片の先端部に設けられた 支持片部を、クリップに拡開状に形成された先端側当接部に当接して押圧すると 、先端屈曲部が拡開方向に弾性変形し、この先端屈曲部内に支持片部の先端部が 挿入される。この状態で、クリップの係止片部を取付片の挿入用開口部に挿入す ると、先端屈曲部の弾性力により、取付片の支持片部がクリップの先端側当接部 と係止片部との間に弾性的に挾持され、取付部材の取付片にクリップが装着され る。そして、このクリップを被取付部材の取付孔に挿入することにより、クリッ プの嵌合部がこの取付孔に弾性的に嵌合され、クリップを介して取付部材が被取 付部材に固着される。クリップに屈曲形成された係止片部は、取付片の挿入用開 口部を挿通しさらに略先端側当接部方向に突設されて、支持片部の基端側を確実 に当接係止しているため、係止片部を介してクリップが取付部材に強固に連結さ れる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の固着装置の一実施例の構成を図面を参照して説明する。
【0011】 本実施例の固着装置は、図示しない内装部材などの取付部材を自動車のインス トルメントパネルなどの被取付部材に固着するもので、図1に示すように、弾性 変形可能な鉄板を屈曲してなるクリップ11を有している。
【0012】 このクリップ11は、先端部に、断面細長U字状に屈曲形成され拡開方向に弾性 変形可能な先端屈曲部12が屈曲形成されているとともに、この先端屈曲部12の両 端部から基端側に向かって拡開状に両側一対の先端側当接部14a ,14b が屈曲形 成されている。そして、各先端側当接部14a ,14b からは、それぞれ連接片15a ,15b が延設されているとともに、各連接片15a ,15b は内側に向かって傾斜状 に屈曲され、互いに接近する方向である内側方向に弾性変形可能な両側一対の嵌 合部17a ,17b が形成されている。また、各連接片15a ,15b の端部はそれぞれ 拡開状に屈曲され、両側一対の傾斜片部18a ,18b が形成されている。
【0013】 さらに、このクリップ11の一側の連接片15a は、一側の先端側当接部14a 近傍 から長手方向に沿って、幅方向の中央部が切り起こされ、側方に向かって弾性変 形可能な係止片部21が屈曲形成されている。この係止片部21は、先端部近傍が略 U字状に屈曲されて基端側当接部22が形成され、この基端側当接部22の自由端と なる先端22a は所定の間隔を介して他側の先端側当接部14b に対向するようにな っている。
【0014】 また、図示しない取付部材の裏面側からは、図2に示すように、略矩形板状の 取付片25が突設されている。そして、この取付片25の先端部には、幅方向の中央 部に位置して、略矩形板状の支持片部26が形成されている。この支持片部26は、 基端側に向かってテーパ状に厚さ寸法が小さくなる断面略台形状をなしている。 さらに、この支持片部26の基端側に隣接して、略矩形状をなす挿入用開口部28が 設けられている。
【0015】 また、被取付部材には、図3(c)に示すように、板状をなす固定板部31が設 けられ、この固定板部31に平面略矩形状をなす取付孔32が形成32されている。
【0016】 なお、図1および図2に示すように、クリップ11の先端側当接部14a ,14b と 基端側当接部22の内側面との離間寸法L1 は、取付片25の支持片部26の長手寸法 L2 とほぼ等しく設定され、クリップ11の基端側当接部22の先端22a と基端側当 接部22の外側面との離間寸法L3 は、取付片25の挿入用開口部28の長手寸法L4 より若干小さく設定されているとともに、クリップ11の先端屈曲部12の内面側間 の離間寸法L5 は、取付片25の厚さ寸法L6 より若干小さく設定されている。
【0017】 次に、本実施例の固着装置を用いた作業工程を図3を参照して説明する。
【0018】 まず、取付部材の取付片25にクリップ11を装着する。すなわち、図3(a)に 示すように、取付部材から突設された取付片25の先端部を、クリップ11の傾斜片 部18a ,18b 間から連接片15a ,15b 間に挿入する。すると、取付片25の先端部 に設けられた支持片部26がクリップ11の基端側当接部22に当接し、係止片部21を 一側方に向かって弾性変形させる。さらに、取付片25を挿入すると、支持片部26 の先端部が、拡開状に形成された先端側当接部14a ,14b に当接して押圧し、ク リップ11の先端屈曲部12を拡開方向に弾性変形させる。そして、支持片部26の先 端部は、先端側当接部14a ,14b 間を介して先端屈曲部12内側に圧入される。こ の状態で、図3(b)に示すように、クリップ11の係止片部21が弾性力により他 側方向に自動的に復帰変形し、この係止片部21に略U字状に屈曲形成された基端 側当接部22が取付片25の挿入用開口部28に挿入される。この状態で取付片25の挿 入を止めると、先端屈曲部12の弾性力により、拡開した先端側当接部14a ,14b が内側方向に復帰変形し、取付片25を基端側当接部22方向へ若干押し戻す。
【0019】 この状態で、図3(c)に示すように、略U字状の基端側当接部22が支持片部 26の基端側に当接して係止され、取付片25の支持片部26が、クリップ11の先端側 当接部14a ,14b と基端側当接部22との間に弾性的に挾持され、取付部材の取付 片25にクリップ11ががたつくことなく安定して装着される。
【0020】 そして、この取付片25に装着されたクリップ11を被取付部材の固定板部31に設 けた取付孔32に挿入することにより、クリップ11の嵌合部17a ,17b がこの取付 孔32に弾性的に嵌合され、クリップ11を介して取付部材が被取付部材に固着され る。
【0021】 また、被取付部材に固着された取付部材を取外す際には、取付部材を取付孔32 への挿入方向とは反対方向となる取外し方向に引っ張ると、クリップ11の基端側 当接部22が取付片25の支持片部26の基端側に係止された状態で、取付片25ととも にクリップ11が引っ張られ、クリップ11の嵌合部17a ,17b が内側方向に弾性変 形して、取付部材の取付片25とともにクリップ11が被取付部材の固定板部31に設 けた取付孔32から離脱される。
【0022】 このように、本実施例の固着装置によれば、クリップ11を取付部材の取付片25 に容易かつ確実に装着できるとともに、このクリップ11を被取付部材の取付孔32 に挿入嵌合することにより、クリップ11を用いて取付部材を被取付部材に容易か つ確実に固着することができる。
【0023】 また、クリップ11の支持片部21に略U字状に屈曲形成された基端側当接部22は 、取付片25の挿入用開口部28を挿通した状態で、支持片部26の基端側を確実に係 止しているため、係止片部21の基端側当接部22の強度を向上し、この基端側当接 部22を介してクリップ11を取付部材に強固に連結でき、取付部材を取外し方向に 引っ張った場合にも、クリップ11が取付部材から脱落しあるいは破損することを 防止することができる。
【0024】 なお、クリップ11の先端屈曲部12の図1に示す長手寸法L7 を、長く形成する ことにより、この先端屈曲部12の拡開方向への弾性的な変形量を確保して、取付 片25の支持片部26の挿入を容易にできるとともに、適度な弾性力を確保して、取 付片25の支持片部26をがたつくことなく安定して取付けることができる。
【0025】
【考案の効果】
本考案の固着装置によれば、クリップを取付部材の取付片に容易かつ確実に装 着できるとともに、このクリップを被取付部材の取付孔に挿入嵌合することによ り、クリップを用いて取付部材を被取付部材に容易かつ確実に固着することがで きる。また、クリップに屈曲形成された係止片部は、取付片の挿入用開口部を挿 通しさらに略先端側当接部方向に突設されて、支持片部の基端側を確実に係止し ているため、係止片部を介してクリップが取付部材に強固に連結され、取付部材 を取外し方向に引っ張った場合にも、クリップが取付部材から脱落することを防 止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の固着装置の一実施例を示すクリップの
斜視図である。
【図2】同上固着装置の取付片の斜視図である。
【図3】同上固着装置の取付け工程を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
11 クリップ 12 先端屈曲部 14a ,14b 先端側当接部 17a ,17b 嵌合部 21 係止片部 25 取付片 26 支持片部 28 挿入用開口部 32 取付孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付部材を被取付部材に固着する固着装
    置であって、 前記取付部材から突設された取付片と、 前記被取付部材に設けられた取付孔と、 前記取付片に装着されて前記取付孔に挿入嵌合されるク
    リップとを具備し、 前記取付片は、先端部に支持片部が設けられているとと
    もに、この支持片部の基端側に挿入用開口部が設けら
    れ、 前記クリップは、拡開方向に弾性変形可能な先端屈曲部
    と、この先端屈曲部の両端部から拡開状に形成され前記
    支持片部の先端側に当接する先端側当接部と、この先端
    側当接部近傍から延設され前記挿入用開口部を挿通しさ
    らに略先端側当接部方向に突設されて前記支持片部の基
    端側を当接係止する係止片部と、前記取付孔に挿入嵌合
    される弾性変形可能な嵌合部とを有したことを特徴とす
    る固着装置。
JP8896992U 1992-12-25 1992-12-25 固着装置 Pending JPH0651513U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8896992U JPH0651513U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 固着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8896992U JPH0651513U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 固着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0651513U true JPH0651513U (ja) 1994-07-15

Family

ID=13957647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8896992U Pending JPH0651513U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 固着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651513U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100970986B1 (ko) * 2005-06-08 2010-07-20 한국 티알더블류 자동차부품산업 주식회사 플라스틱 파스너
WO2012111977A3 (ko) * 2011-02-17 2012-10-11 주식회사 니프코코리아 플라스틱 클립

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100970986B1 (ko) * 2005-06-08 2010-07-20 한국 티알더블류 자동차부품산업 주식회사 플라스틱 파스너
WO2012111977A3 (ko) * 2011-02-17 2012-10-11 주식회사 니프코코리아 플라스틱 클립
CN103370229A (zh) * 2011-02-17 2013-10-23 株式会社利富高韩国 塑料卡扣
US9003616B2 (en) 2011-02-17 2015-04-14 Nifco Korea Inc. Plastic clip
CN103370229B (zh) * 2011-02-17 2016-01-20 株式会社利富高韩国 塑料卡扣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227741B2 (ja) クリップ
JP2002039132A (ja) 物品保持具
JP2001328425A (ja) モール取付装置
JPH0512485Y2 (ja)
JP4473154B2 (ja) 窓ガラス等を車体等に取付ける取付装置
JPH0651513U (ja) 固着装置
JP2600587Y2 (ja) 取り外し可能なクリップ
JPH0517211U (ja) ロツク装置
JP3325121B2 (ja) クリップ
JPH0453454Y2 (ja)
JP4320493B2 (ja) クリップ
JP2995329B1 (ja) 嵌め込みクリップ
JPH10274222A (ja) 軸体操作用ハンドル
JP2896743B2 (ja) 脱着可能クリップ
JPH0610167Y2 (ja) 成形品の固着構造
JPH0115928Y2 (ja)
JP2585835Y2 (ja) 嵌め込みクリップ
JP2005231786A (ja) パネル連結構造及びパネル連結用固着装置
JP2552581Y2 (ja) 車両部品取付用クリップ
JPH0336440Y2 (ja)
JPH0726566Y2 (ja) 部品の取付構造
JPS6135769Y2 (ja)
JP2598498Y2 (ja) 部材取付用クリップ構造
JPS6218722Y2 (ja)
JPH0349072Y2 (ja)