JPH0622686A - 青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法 - Google Patents

青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法

Info

Publication number
JPH0622686A
JPH0622686A JP17983992A JP17983992A JPH0622686A JP H0622686 A JPH0622686 A JP H0622686A JP 17983992 A JP17983992 A JP 17983992A JP 17983992 A JP17983992 A JP 17983992A JP H0622686 A JPH0622686 A JP H0622686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
fruits
bag
vegetables
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17983992A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takeshita
耕二 竹下
Yoshihiro Nakagawa
善博 中川
Yukie Yamamura
幸枝 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP17983992A priority Critical patent/JPH0622686A/ja
Publication of JPH0622686A publication Critical patent/JPH0622686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】青果物の呼吸を阻害しない程度の十分な通気性
を有し、かつCA保存効果を発揮するガス組成を保つ程
度に外気と遮断されており、しかも青果物用包材として
十分に耐え得る強度を有するフィルムからなる青果物鮮
度保持袋及びガス透過性調整方法を提供することを課題
とする。 【構成】1袋あたり1個以上の開孔を有する基層フィル
ムと酸素透過度が10000cc/m2 ・day・at
m以上である無孔の樹脂層からなる多層フィルムで形成
された青果物鮮度保持用袋である。また、前記した多層
フィルムの酸素透過度が10000〜500000cc
/m2 ・day・atmである青果物鮮度保持用袋であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は青果物の鮮度を保持する
ための包装用袋に関し、特に包材によって包装内のガス
組成を調整し、青果物の鮮度を保持する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】青果物を通常の大気中の酸素、二酸化炭
素濃度よりも低酸素、高二酸化炭素の条件下で貯蔵する
と、 青果物の生理活性が抑制され、鮮度が保持される
ことが知られており、これがCA貯蔵と呼ばれる貯蔵法
である。ところで、青果物をフィルム等で密封包装する
と、青果物の呼吸作用で包装内の空気組成が低酸素、
高二酸化炭素化し、CA貯蔵と同様の効果が得られる。
これをMA包装と呼ぶ。
【0003】このMA包装において、一定のCA貯蔵効
果を得るためにはフィルムのガス透過性が重要となる。
フィルムのガス透過性が大きすぎると包装内の空気組成
が大気のガス組成に近づきすぎて十分なCA貯蔵効果が
得られないし、ガス透過性が小さすぎると逆に低酸素、
高二酸化炭素状態が進みすぎ、包装内の青果物が正常な
呼吸をして生命体を維持することが出来なくなったり、
二酸化炭素障害を起こしたりすることもある。
【0004】一般に、プラスチックフイルムの中で比較
的ガス透過性の高い低密度ポリエチレンフィルムや延伸
ポリプロピレン等が青果物用の包材として用いられてお
り、20〜30μm厚のこれらのフィルムで酸素透過度
が約2000〜8000cc/m2 ・day・atmで
あるが、これらのフィルムでも青果物を密封包装した場
合低酸素・高二酸化炭素状態が進みすぎ、品質の低下を
きたす傾向がある。
【0005】よってこれらのフィルムでも青果物が正常
な呼吸を維持するにはガス透過性が小さすぎる。そこ
で、プラスチックフィルムのガス透過性をさらに大きく
するため、フィルムに開孔を設けた有孔フィルムやゼオ
ライトやセラミック等の無機多孔質を練り込むことによ
って通気性を高めたフィルム等が開発されている。
【0006】ところが、有孔フィルムの場合には包装内
が外気と完全には遮断されていないため、包装内の空気
組成が大気組成と大差なくなってしまい、CA包装効果
を発揮するガス組成に至らないという問題点があり、無
機 多孔質フィルムにおいてはそのガス透過性は大きい
ものでも酸素透過度で6000〜8000cc/m2
day・atmであり、青果物の呼吸を阻害しない程度
の十分な通気性を得られないという問題点がある。
【0007】また、有孔フィルムにおいては、孔部から
の異物や微生物の侵入といった問題及び無機多孔質フィ
ルムにおいては、透明性の低下とっいた問題等もある。
さらに、低密度ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共
重合体、ポリメチルペンテンまたはポリブタジエン等の
ガス透過性の高い樹脂で10〜20μm程度の薄膜のフ
ィルムを作ると酸素透過度で10000〜300000
cc/m2 ・day・atm程度の高いガス透過性を得
られるが、これらの単体フィルムでは十分な強度が得ら
れないという問題点がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明において
は、青果物の呼吸を阻害しない程度の十分な通気性を有
し、かつCA保存効果を発揮するガス組成を保つ程度に
外気と遮断されており、しかも青果物用包材として十分
に耐え得る強度を有するフィルムからなる青果物鮮度保
持袋及びガス透過性調整方法を提供することを課題とす
る。なお、ここにいう青果物の呼吸を阻害しない程度の
十分な通気性とは、実施例での試験結果等から酸素透過
度で10000〜500000cc/m2 ・day・a
tmとする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明における青果物鮮度保持用袋は、1袋あたり
1個以上の開孔を有する基層フィルムと酸素透過度が1
0000cc/m2 ・day・atm以上である無孔の
樹脂層からなる多層フィルムで形成された青果物鮮度保
持用袋である。また、前記した多層フィルムの酸素透過
度が10000〜500000cc/m2 ・day・a
tmである青果物鮮度保持用袋である。さらに、基層と
なる有孔フィルムを基材として、該基材上に無孔の樹脂
層となる樹脂を溶融押し出しすることによりラミネート
した多層フィルムからなる青果物鮮度保持用袋、または
基層となる有孔フィルムに接着剤を介して無孔フィルム
をラミネートした多層フィルムからなる青果物鮮度保持
用袋である。及び、本発明は、有孔フィルムに無孔の樹
脂層を積層してなる多層フィルムにおいて、有孔フィル
ムの孔の径および数により多層フィルム全体のガス透過
性を調整する青果物鮮度保持用包材のガス透過性調整方
法である。
【0010】
【作用】本発明による多層フィルムでは、そのガス透過
性が、基層の開口部においては無孔の樹脂層により律せ
られ、非開孔部では基層プラス樹脂層により、ガス透過
性が律せられる。よって一定の開孔率を有する基層と無
孔の樹脂層からなる多層フィルムにおいて、そのガス透
過性は基層の単体フィルムより大きく樹脂層より小さい
範囲の値を示す。例えば、孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 有する20μm延伸ポリプロピレンフィル
ムと20μm超低密度ポリエチレンとの多層フィルムの
場合(表1)に示すとおりのガス透過性を示す。
【0011】
【表1】
【0012】そして、開孔率を上げていけば複層フィル
ムのガス透過性は無孔の樹脂層のガス透過性に近づき、
開孔率を下げていけば基層プラス無孔の樹脂層のガス透
過性に近づく。すなわち無孔の樹脂層のガス透過性及び
基層の開孔率により複層フィルムのガス透過性を一定の
範囲で自在に制御することができる。また基層はある程
度強度の高いフィルムを選定できるため、強度的にも強
い青果物鮮度保持用包材が可能となる。
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例を示すが、図1に示す
開口部3を有する基層フィルム1及び無孔の樹脂層2に
用いられるプラスチック樹脂の種類は、基層フィルムに
ついては延伸ポリプロピレン、延伸ナイロン、延伸ポリ
エチレンテレフタレート、及びこれらの複合フィルム等
包装材料として強度的に耐え得るもの、無孔の樹脂層に
ついては低密度ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル共重
合体、ポリメチルペンテン、ポリブタジエン等の樹脂で
酸素透過度が10000cc/m2 ・day・atm以
上のもので好ましくはヒートシール性を有するものであ
れば、実施例に示す以外のものでもよく、特に限定され
ない。
【0014】<実施例1>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポリ
プロピレンフィルムに厚さ20μmの超低密度ポリエチ
レンフィルムをウレタン系の接着剤を用いてドライラミ
ネートして多層フィルムを得た。
【0015】<実施例2>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ12μmの延伸ポリ
エチレンテレフタレートフィルムに厚さ20μmの超低
密度ポリエチレンフィルムをウレタン系の接着剤を用い
てドライラミネートして多層フィルムを得た。
【0016】<実施例3>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ナイ
ロンフィルムに厚さ20μmの超低密度ポリエチレンフ
ィルムをウレタン系の接着剤を用いてドライラミネート
して多層フィルムを得た。
【0017】<実施例4>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポリ
プロピレンフィルムを基材として該基材上に厚さ10μ
mとなるように超低密度ポリエチレン樹脂を溶融押し出
しして多層フィルムを得た。
【0018】<実施例5>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ55μmの延伸ナイロ
ンとポリエチレンの複合フィルムを基材として該基材上
に厚さ10μmとなるように超低密度ポリエチレン樹脂
を溶融押し出しして多層フィルムを得た。
【0019】<実施例6>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポリ
プロピレンフィルムを基材として該基材上に厚さ10μ
mとなるようにポリブタジエン樹脂を溶融押し出しして
多層フィルムを得た。
【0020】<実施例7>孔径0.2mmの孔を100
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポリ
プロピレンフィルムを基材として該基材上に厚さ10μ
mとなるようにポリメチルペンテン樹脂を溶融押し出し
して多層フィルムを得た。
【0021】実施例1乃至実施例7の多層フィルムのガ
ス透過度結果を(表2)に示す。また比較例として、無
孔のポリプロピレンフィルムと超低密度ポリエチレンを
ドライラミネートしたもの及び押し出しラミネートした
ものそれぞれについてと、さらに30μmポリエチレン
単体フィルム、30μm無機多孔質練り込みポリエチレ
ンフィルムの試験結果も合わせて示す。尚、本試験にお
ける酸素透過度の測定には、ガスパーム(日本分光工業
(株)製)を使用した。
【0022】
【表2】
【0023】<実施例8>孔径0.2mmの孔を300
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポリ
プロピレンフィルムに厚さ20μmの超低密度ポリエチ
レンフィルムをウレタン系の接着剤を用いてドライラミ
ネートして多層フィルムを得た。
【0024】<実施例9>孔径0.2mmの孔を500
00個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポリ
プロピレンフィルムに厚さ20μmの超低密度ポリエチ
レンフィルムをウレタン系の接着剤を用いてドライラミ
ネートして多層フィルムを得た。
【0025】<実施例10>孔径0>5mmの孔を10
000個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポ
リプロピレンフィルムに厚さ20μmの超低密度ポリエ
チレンフィルムをウレタン系の接着剤を用いてドライラ
ミネートして多層フィルムを得た。
【0026】<実施例11>孔径0.5mmの孔を50
000個/m2 の割合で開孔した厚さ20μmの延伸ポ
リプロピレンフィルムを基材として該基材上に厚さ10
μmとなるようにポリメチルペンテン樹脂を溶融押し出
しして多層フィルムを得た。実施例8乃至実施例11の
酸素透過度の測定結果を(表3)に示す。尚、酸素透過
度の測定は、ガスパーム(日本分光工業(株)製)で行
った。
【0027】
【表3】
【0028】実施例1、4、11、比較例3、4のフィ
ルムを用いて縦300mm×横200mmに製袋し、ほ
うれんそう及びきゅうりで鮮度保持試験を行った結果を
(表4)に示す。尚、鮮度の判定は外観検査によった。
【0029】
【表4】
【0030】
【発明の効果】本発明における鮮度保持用袋は、有孔の
基層フィルムにガス透過性の高い樹脂層を積層したこと
により、密封包装したときに青果物が正常な呼吸作用を
保ちながらかつCA保存効果を発揮するに適度なガス透
過性を有し、しかも包材として十分な強度を持つ多層フ
ィルムで形成されるから、青果物を包装したときに、無
包装状態のものよりはもちろん、従来の包材よりも長期
に鮮度を保持することが可能となった。
【0031】また、有効フィルムに無孔の樹脂層を積層
してなる多層フィルムにおいて、有効フィルムの径およ
び孔の数により、多層フィルム全体のガス透過性をコン
トロールすることが可能であるため、青果物の種類や環
境等により異なる青果物の呼吸量に対応した包材を選定
することができるという効果もある。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における鮮度保持用袋を形成するための
多層フィルムの断面説明図である。
【符号の説明】
1…基層 2…無孔の樹脂層 3…開孔部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/00 H 7258−4F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1袋あたり1個以上の開孔を有する基層フ
    ィルムと酸素透過度が10000cc/m2 ・day・
    atm以上である無孔の樹脂層からなる多層フィルムで
    形成された青果物鮮度保持用袋。
  2. 【請求項2】多層フィルムの酸素透過度が10000〜
    500000cc/m2 ・day・atmである請求項
    1記載の青果物鮮度保持用袋。
  3. 【請求項3】基層となる有孔フィルムを基材として、該
    基材上に無孔の樹脂層となる樹脂を溶融押し出しするこ
    とによりラミネートした多層フィルムからなる請求項1
    または請求項2記載の青果物鮮度保持用袋。
  4. 【請求項4】基層となる有孔フィルムに接着剤を介して
    無孔フィルムをラミネートした多層フィルムからなる請
    求項1または請求項2記載の青果物鮮度保持用袋。
  5. 【請求項5】有孔フィルムに無孔の樹脂層を積層してな
    る多層フィルムにおいて、有孔フィルムの孔の径および
    数により多層フィルム全体のガス透過性を調整する青果
    物鮮度保持用包材のガス透過性調整方法。
JP17983992A 1992-07-07 1992-07-07 青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法 Pending JPH0622686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17983992A JPH0622686A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17983992A JPH0622686A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622686A true JPH0622686A (ja) 1994-02-01

Family

ID=16072805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17983992A Pending JPH0622686A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622686A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265083B1 (en) 1997-08-22 2001-07-24 Mitsui Chemicals, Inc. Poly (4-methyl-1-pentene) resin laminates and uses thereof
JP2008037010A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Fukuoka Prefecture 包装袋の製造方法及び同方法により製造した包装袋
JP2017095166A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 三井化学東セロ株式会社 青果物の鮮度保持用に好適な包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2017124841A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 三井化学東セロ株式会社 内容物の鮮度保持用に好適な包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2017141058A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 三井化学東セロ株式会社 内容物の鮮度保持用に好適な防曇性に優れた包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2017140008A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 三井化学東セロ株式会社 青果物の鮮度保持用に好適な防曇性に優れた包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2018016403A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 三井化学東セロ株式会社 青果物の鮮度保持用に好適なガス透過性、防曇性に優れた包装袋、及びそれを用いた包装体
CN113402860A (zh) * 2021-07-16 2021-09-17 上海海洋大学 气体选择透过性包装薄膜及其制备方法
US11642876B2 (en) * 2020-08-20 2023-05-09 Nan Ya Plastics Corporation Plastic wrap and method for manufacturing the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265083B1 (en) 1997-08-22 2001-07-24 Mitsui Chemicals, Inc. Poly (4-methyl-1-pentene) resin laminates and uses thereof
JP2008037010A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Fukuoka Prefecture 包装袋の製造方法及び同方法により製造した包装袋
JP2017095166A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 三井化学東セロ株式会社 青果物の鮮度保持用に好適な包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2017124841A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 三井化学東セロ株式会社 内容物の鮮度保持用に好適な包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2017141058A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 三井化学東セロ株式会社 内容物の鮮度保持用に好適な防曇性に優れた包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2017140008A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 三井化学東セロ株式会社 青果物の鮮度保持用に好適な防曇性に優れた包装容器、及びそれを用いた包装体
JP2018016403A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 三井化学東セロ株式会社 青果物の鮮度保持用に好適なガス透過性、防曇性に優れた包装袋、及びそれを用いた包装体
US11642876B2 (en) * 2020-08-20 2023-05-09 Nan Ya Plastics Corporation Plastic wrap and method for manufacturing the same
CN113402860A (zh) * 2021-07-16 2021-09-17 上海海洋大学 气体选择透过性包装薄膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0794263B2 (ja) 植物資材の包装方法
JPH0584019A (ja) 植物資材貯蔵用袋
EP0335682A1 (en) Water-permeable controlled atmosphere packaging device from cellophane and microporous film
JPH0622686A (ja) 青果物鮮度保持用袋及び包材のガス透過性調整方法
JP3230853B2 (ja) 青果物鮮度保持包装用フィルム
JP3097551B2 (ja) 青果物の鮮度保持用包材
EP0490931A4 (en) Activated earth polyethylene film
JPH05168400A (ja) 青果物入り包装体
JPH05153907A (ja) きのこ入り包装体
JP2018172146A (ja) 根菜類の鮮度保持方法、根菜類の緑化防止方法および根菜類の発芽防止方法
JP3328978B2 (ja) ガス透過性調整方法
JP4141606B2 (ja) 青果物鮮度保持用包装体
JP3154440B2 (ja) スライスキャベツ入り包装体
JP3154442B2 (ja) スライスネギ入り包装体
JP3797794B2 (ja) リンゴの鮮度保持包装体
JPH06165636A (ja) ガス透過性調整方法
JP3154445B2 (ja) 千切りキュウリ入り包装体
JP3154443B2 (ja) スライスタマネギ入り包装体
JP2003144044A (ja) 青果物のカビ防止方法と包装体
JPH07264975A (ja) 青果物の鮮度保持用包材およびそれを用いた青果物の鮮度保持方法
JPH05329947A (ja) 青果物鮮度保持包装用フィルム
JP3154447B2 (ja) 千切りニンジン入り包装体
JP2018172142A (ja) 根菜類用鮮度保持包装袋、根菜類入り包装体、根菜類の発芽防止方法および根菜類の緑化防止方法
JPH07101A (ja) 青果物のma包装方法及びma包材
JPH08196207A (ja) カットレタス包装体の製造方法