JPH06216706A - トランスバーサルフィルタ - Google Patents

トランスバーサルフィルタ

Info

Publication number
JPH06216706A
JPH06216706A JP5005751A JP575193A JPH06216706A JP H06216706 A JPH06216706 A JP H06216706A JP 5005751 A JP5005751 A JP 5005751A JP 575193 A JP575193 A JP 575193A JP H06216706 A JPH06216706 A JP H06216706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial
signal
transversal filter
input
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5005751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0795667B2 (ja
Inventor
Shigeki Maeda
茂樹 前田
Ichiro Kaneko
一郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5005751A priority Critical patent/JPH0795667B2/ja
Priority to CA002113606A priority patent/CA2113606C/en
Priority to DE69415561T priority patent/DE69415561T2/de
Priority to EP94100578A priority patent/EP0607896B1/en
Priority to AU53869/94A priority patent/AU669243B2/en
Publication of JPH06216706A publication Critical patent/JPH06216706A/ja
Publication of JPH0795667B2 publication Critical patent/JPH0795667B2/ja
Priority to US08/576,842 priority patent/US5793806A/en
Priority to US08/997,516 priority patent/US5920594A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/06Non-recursive filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速の入力信号を処理可能なトランスバーサ
ルフィルタの提供。 【構成】 入力信号151の直並列変換手段101と、
その出力に接続される遅延回路102〜103で構成さ
れる2系統のタップ付遅延線とタップ重み付を行なう2
組の積算回路105〜107と108〜110と各組の
積算回路出力を結合する2個の加算回路111及び11
2と加算回路出力163及び164を交互に選択・出力
する並直列交換回路113で構成されるトランスバーサ
ルフィルタであって、加算回路112及び111出力は
それぞれ C-1(n+1) +C0 (n) +C1 (n-1)-1(n+2)+C0 (n+1) +C1 (n) 但し、C-1〜C1 はタップ係数、D(n) は時刻nの入力
信号151、となる様積算回路入力が両系列のタップ付
遅延線から交互に選択される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル通信システムの
波形等化器などに用いられるトランスバーサルフィルタ
に関し、特に並列処理型トランスバーサルフィルタに関
する。
【0002】
【従来の技術】デジタル通信システムの波形等化器や干
渉補償器などの波形成形用フィルタとしてトランスバー
サルフィルタが用いられるが、装置の小型化、低消費電
力化や無調整化のため、トランスバーサルフィルタもデ
ジタル化が図られ実用化されてきている。さらに高速動
作を可能にするため複数のトランスバーサルフィルタを
並列的に動作させ、波形等化器を構成することも提案さ
れている。このような並列処理型トランスバーサルフィ
ルタは、例えば、特開平2−190033号公報に開示
されている。
【0003】図6は従来の並列処理型トランスバーサル
フィルタの別の例であり、3タップトランスバーサルフ
ィルタの構成を示す図である。入力信号651は波形成
形されるデジタル信号であり、例えばデジタル変調信号
を復調・識別して得られるベースバンドデジタル信号な
どに相当する。入力信号651は1ビットの遅延を行な
う第1の遅延回路601と、第1のラッチ回路603お
よび第2のラッチ回路604に入力される。第1の遅延
回路601出力652は第1の遅延回路601と同様、
1ビットの遅延を行なう第2の遅延回路602、第1の
ラッチ回路603、及び、第2のラッチ回路604に入
力される。第2の遅延回路602出力653は第1のラ
ッチ回路603と、第2のラッチ回路604に入力され
る。第1及び第2のラッチ回路603及び604は各々
の入力信号651〜653を交互に1ビットおきにラッ
チ、2ビットに対応する時間保持する。入力信号65
1、第1の遅延回路601出力652、第2の遅延回路
602出力653を各々ラッチした結果である第1及び
第2のラッチ回路603及び604出力654〜65
6、657〜659は各々積算回路605〜607、6
08〜610でタップ係数C-1〜C1 より重み付けされ
る。積算回路605〜610出力660〜662、66
3〜665は加算回路611,612で各々結合され
る。加算回路611及び612出力666及び667は
並直列変換回路613から出力信号668として交互に
出力される。
【0004】図7は図6の各部の状態を示す動作説明図
である。入力信号651はD0 ,D1 ,D2 の順に入力
され、そのとき第1の遅延回路601出力652は
-1,D0 ,D1 、第2の遅延回路602出力653は
-2,D-1,D0 の順に変化する。時刻nにおける積算
回路605〜607、608〜610、加算回路61
1,612での積和算結果は Dn ′=C-1n+1 +C0 n +C1 n-1 となる。
【0005】なお、タップ係数C-1〜C1 は、トランス
バーサルフィルタが波形等化器や干渉補償器に使用され
る場合は別に設けられた制御回路で自動制御され、ロー
ルオフフィルタなどのデジタルフィルタとして使用され
るときはあらかじめ決められた値に固定されることもあ
る。タップ係数が自動制御されているときは時々刻々係
数が変化し、積算回路605〜607と608〜610
でタップ係数が異なる事も有る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図6の並列処理型トラ
ンスバーサルフィルタでは、デジタル信号651は、第
1及び第2のラッチ回路603及び604で交互のタイ
ミングでラッチ回路出力654、657、655、65
8、656、及び659に振り分けられて出力される。
即ち、第1及び第2のラッチ回路603及び604はデ
ジタル信号651を直並列変換して、第1及び第2のラ
ッチ回路603及び604の後段の積和算回路部605
〜610、611及び612に与える信号の速度を落と
している。積和算回路部605〜610、611及び6
12は、並列処理により、出力データの半分の速度で低
速で動作させることができるが、遅延回路601及び6
02は入力デジタル信号651と同じ速度で動作せざる
を得ず、遅延回路601及び602自身の動作速度によ
り、入力デジタル信号の速度やトランスバーサルフィル
タの動作速度が制限されるという問題がある。
【0007】従って本発明の課題は、高速の入力デジタ
ル信号を処理可能な(即ち、動作可能周波数の向上が可
能な)トランスバーサルフィルタを提供することにあ
る。
【0008】本発明のもう一つの課題は、動作速度の速
いトランスバーサルフィルタを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、デジタ
ル信号を入力信号とし、N(Nは整数)番目に入力され
た信号を第1から第M(Mは2以上の整数)までの出力
端子のうち前記第K(KはNをMで除した剰余に1を加
えた整数)の出力端子から出力する直並列変換手段と、
前記直並列変換手段の前記第1から第Mまでの出力端子
に各々接続され、タップ間隔Mの入力に最も近い第1の
タップから入力から最も遠い第L(Lは2以上の整数)
のタップまでのタップを有する第1から第Mまでのタッ
プ付遅延手段と、第m(1Mの整数)のタップ付
遅延手段の第l(1Lの整数)タップに接続され
る別に定められたタップ係数で入力信号を重み付けする
第1から第J(Jは2以上の整数)の積算器と前記第1
から第Jまでの積算器の出力の総和を出力する加算器と
を有する第1から第I(Iは2以上の整数)の演算手段
であって、前記第1の演算手段の前記第1の積算器が前
記第mのタップ付遅延手段の前記第lタップに接続され
るとき、第i(1Iの整数)の演算手段の第j
(1Jの整数)の積算器が第(m+i′)(i′
はl,i,jの和から2を減じMで除した剰余)のタッ
プ付遅延手段の第(l+j′)(j′はl,i,jの和
から2を減じた値をMで除した結果を整数化した値)タ
ップに接続される前記第1から第Iの演算手段と、前記
第1から第Iの演算手段の出力を1〜Iの順に選択し直
列信号を出力する並直列変換手段とを有することを特徴
とするトランスバーサルフィルタが得られる。
【0010】更に本発明によれば、前記第1から第Iの
演算手段入力部に第1から第Iのラッチ手段を有し、要
求される前記並直列変換手段の出力信号間隔のI倍の時
間データのラッチを行なうことを特徴とするトランスバ
ーサルフィルタが得られる。
【0011】又、本発明によれば、前記直並列変換手段
に代わり、共に同じアナログ信号を入力とし、各々異な
るタイミングでアナログ/デジタル変換し、前記デジタ
ル信号を出力するアナログ/デジタル変換手段を有する
ことを特徴とするトランスバーサルフィルタが得られ
る。
【0012】更に、本発明によれば、入力信号を所定タ
イミングで所定数M(Mは2以上の整数)の出力端子に
振り分ける振り分け手段(101又は501〜503)
と、前記所定数Mの出力端子にそれぞれ接続された所定
数Mのタップ付遅延線(102及び103又は102´
及び103´と、104又は104´とに対応)と、前
記所定数Mのタップ付遅延線に接続され、前記所定数M
のタップ付遅延線のタップ出力を重み付け加算処理する
所定数Mの演算手段(105〜107及び111と、1
08〜110及び112とに対応)と、該所定数Mの演
算手段の出力を直列信号に変換する直並列変換手段(1
13)とを有することを特徴とするトランスバーサルフ
ィルタが得られる。
【0013】又、本発明によれば、前記入力信号が所定
のデータ速度を持つデジタル信号である前述のトランス
バーサルフィルタにおいて、前記振り分け手段は、前記
デジタル信号を直並列変換し、前記データ速度よりも低
速の所定数Mの信号を前記所定数Mのタップ付遅延線に
それぞれ与える直並列変換手段(101)であることを
特徴とするトランスバーサルフィルタが得られる。
【0014】更に、本発明によれば、前記入力信号がア
ナログ信号である前述のトランスバーサルフィルタにお
いて、前記振り分け手段は、前記アナログ信号を入力と
し、各々異なるタイミングでアナログ/デジタル変換
し、デジタル信号を出力するアナログ/デジタル変換手
段(501〜503)であることを特徴とするトランス
バーサルフィルタが得られる。
【0015】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を用いて説
明する。
【0016】図1は本発明の一実施例によるトランスバ
ーサルフィルタを示し、タップ数3、入力信号と出力信
号が同一のデータレートの場合の例であり、タップ間隔
が伝送するシンボル間隔に等しいトランスバーサルフィ
ルタあるいは、そのトランスバーサルフィルタを有する
波形等化器などに適用できる。図2は、図1のトランス
バーサルフィルタの動作説明図である。
【0017】図1及び図2を参照して、入力信号151
は波形成形されるデジタル信号であり、例えばデジタル
変調信号を復調・識別して得られるベースバンドデジタ
ル信号などに相当する。入力信号151は直並列変換回
路101で2系統の信号に並列変換される。第1の直並
列変換回路出力152は2ビット(入力信号151のス
テージを1ビットとする)の遅延を行う第1の遅延回路
102へ、第1の遅延回路102出力153は更に2ビ
ットの遅延を行う第2の遅延回路103と第2及び第4
の積算回路106及び108へ入力される。第2の遅延
回路103出力154は第6の積算回路110へ入力さ
れる。第1及び第2の遅延回路102及び103は第1
のタップ付き遅延線を構成する。第2の並直列変換回路
出力155は2ビットの遅延を行なう第3の遅延回路1
04と第1の積算回路105に入力される。第3の遅延
回路104出力156は第3及び第5の積算回路107
及び109へ入力される。第3の遅延回路104は第2
のタップ付き遅延線を構成する。
【0018】第1から第6の積算回路105〜110は
各々タップ係数C-1〜C1 に応じて入力信号の重み付け
を行ない、第1から第3の積算回路105〜107出力
157〜159は第1の加算回路111で第4から第6
の積算回路108〜110出力160〜162は第2の
加算回路112でそれぞれ結合され、出力される。第1
及び第2の加算回路出力163及び164は並直列変換
回路113に入力され、第2の加算回路112出力16
4、第1の加算回路111出力163を順に選択し直列
出力信号165を出力する。すなわち、時刻nにおける
第1及び第2の加算回路111及び112出力163,
164は各々 出力163:Dn+1 ′=C-1n+2 +C0 n+1 +C1
n 出力164:Dn ′=C-1n+1 +C0 n +C1
n-1 となり、直列出力信号165はDn-1 ′,Dn ′,D
n+1 …の値に出力される。なお、タップ係数C-1〜C1
はトランスバーサルフィルタが波形等化器や干渉補償器
に使用される場合は別に設けられた制御回路で自動制御
される。この場合、タップ係数は時々刻々変化し、積算
回路105〜107と積算回路108〜110とで異な
る事も有る。一方、ロールオフフィルタなどのデジタル
フィルタとして使用される場合にはタップ係数が固定さ
れることも有る。第1〜第3の遅延回路102〜104
はフリップフロップで容易に実現でき、フリップフロッ
プの入力クロックを2分周することにより2ビットの遅
延回路を実現できる。
【0019】図3も本発明の実施例であり、タップ数
3、入力信号と出力信号のデータレートが異なる場合の
例であり、タップ間隔が伝送するシンボル間隔の1/2
に等しいトランスバーサルフィルタ、あるいはそのトラ
ンスバーサルフィルタを有する干渉補償器などに適用で
きる。図4は図3のトランスバーサルフィルタの動作説
明図である。
【0020】図3及び図4を参照して、入力信号351
は波形成形されるデジタル信号であり、例えばデジタル
変調信号を復調・識別して得られるベースバンドデジタ
ル信号などに相当する。但し、その識別タイミングの間
隔は伝送されているシンボル間隔の半分である。すなわ
ち、0.5ビット間隔を識別された信号である。入力信
号351は直並列変換回路101で2系統の信号に並列
変換される。第1の直並列変換回路出力352は1ビッ
トの遅延を行なう第1の遅延回路102´と第1のラッ
チ回路301へ、第1の遅延回路102´出力353は
更に1ビットの遅延を行なう第2の遅延回路103´と
第1及び第2のラッチ回路301及び302へ入力され
る。第2の遅延回路103´出力354は第2のラッチ
回路302へ入力される。第2の直並列変換回路出力3
55は1ビットの遅延を行なう第3の遅延回路104´
と第1のラッチ回路301へ入力される。第3の遅延回
路104´出力356は第2のラッチ回路302へ入力
される。第1及び第2のラッチ回路301及び302は
各々の入力信号352,355,353,353,35
6,及び354を各々2ビット分の時間保持し、各々第
1のラッチ出力357,358,及び359、第2のラ
ッチ出力360,361,及び362を出力する。第1
及び第2のラッチ出力357〜359、360〜362
は各々第1〜第6の積算回路105〜107、108〜
110へ入力され、各々タップ係数C-1〜C1 に応じて
重み付けされる。第1〜第3の積算回路105〜107
出力363〜365は第1の加算器111で、第4〜第
6の積算回路108〜110出力366〜368は第2
の加算回路112でそれぞれ結合され出力される。第1
及び第2の加算回路111及び112出力369,37
0は並直列変換回路113に入力され、ここで第2の加
算回路112出力370、第1の加算回路111出力3
69を順次選択され、直列出力信号371として出力さ
れる。すなわち、時刻nにおける第1及び第2の加算回
路出力369及び370は各々 出力169:Dn+1 ′=C-1n+1.5 +C0 n+1 +C
1 n+0.5 出力170:Dn ′=C-1n+0.5 +C0 n +C1
n-0.5 となり、直列出力信号371はDn-1 ′,Dn ,Dn+1
…の順に出力される。なお、タップ係数C-1〜C1 は図
1のトランスバーサルフィルタと同様に決められる。
【0021】以上述べた様に、本発明のトランスバーサ
ルフィルタは、直並列変換回路で入力信号を直並列変換
して、タップ付遅延線を構成する遅延回路や直並列変換
回路の後段の積和算回路部に与える信号の速度を落とし
ている。これにより、上記遅延回路や上記積和算回路部
を入力信号のデータ速度より低速で動作させることがで
きる。
【0022】本実施例では、タップ数3、2並列処理の
場合について述べたが、タップ数が変化しても、同様の
構成により対応できることは明らかである。また、並列
処理数を増やす、すなわち直並列変換回路で1列の直列
入力信号を3以上の複数の並列信号の組に変換すること
により、遅延回路を更に低速で動作させることが可能と
なる。
【0023】更に、本実施例では識別後、すなわちアナ
ログ/デジタル変換後のデジタル信号を直並列変換して
いるが、アナログ信号を分岐し、複数のアナログ/デジ
タル変換回路で互に異なるタイミングで識別することに
より直並列変換回路の機能を実現することも可能であ
る。図5はその一例と動作を説明する図であり、アナロ
グ入力信号511は第1及び第2のアナログ/デジタル
変換回路501及び502に入力され、変換タイミング
を与えるクロック入力552は第1のアナログ/デジタ
ル変換回路501と反転回路503へ入力され、反転回
路503出力は第2のアナログ/デジタル変換回路50
2へ入力される。従ってアナログ入力信号551は2つ
の異なるタイミングでデジタル変換され、第1及び第2
の変換回路501及び502出力554及び555とし
て出力される。変換回路出力554及び555をリタイ
ミングすると図1及び図3の直並列変換回路101と同
等の出力が得られる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、直並列変
換回路で入力信号の直並列変換を行い、トランスバーサ
ルフィルタを構成する積和算回路部及び遅延回路部に与
える信号の速度を落とし、積和算回路部及び遅延回路部
を並列動作させているので、従来のように遅延回路部自
身の動作速度により入力信号の速度やトランスバーサル
フィルタの動作速度が制限されるという問題は解消さ
れ、遅延回路部の回路素子に対する高速化の要求が緩和
される。
【0025】このように、本発明によれば、高速の入力
デジタル信号を処理可能な(即ち、動作可能周波数の向
上が可能な)トランスバーサルフィルタが得られる。
【0026】更に本発明によれば、動作速度の速いトラ
ンスバーサルフィルタが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるトランスバーサルフィ
ルタのブロック図。
【図2】図1のトランスバーサルフィルタの動作説明
図。
【図3】本発明の他の実施例によるトランスバーサルフ
ィルタのブロック図。
【図4】図3のトランスバーサルフィルタの動作説明
図。
【図5】図1及び図3の直並列変換回路の変りに用いら
れる回路を説明するための図で、(a)はブロック図、
(b)は動作説明図。
【図6】従来のトランスバーサルフィルタのブロック
図。
【図7】図6のトランスバーサルフィルタの動作説明
図。
【符号の説明】
101 直並列変換回路 102〜104、102´〜104´、601,602
遅延回路 301,302,603,604 ラッチ回路 105〜110、605〜610 積算回路 111,112,611,612 加算回路 113,613 並直列変換回路 501,502 アナログ/デジタル変換回路 503 反転回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル信号を入力信号とし、N(Nは
    整数)番目に入力された信号を第1から第M(Mは2以
    上の整数)までの出力端子のうち前記第K(KはNをM
    で除した剰余に1を加えた整数)の出力端子から出力す
    る直並列変換手段と、 前記直並列変換手段の前記第1から第Mまでの出力端子
    に各々接続され、タップ間隔Mの入力に最も近い第1の
    タップから入力から最も遠い第L(Lは2以上の整数)
    のタップまでのタップを有する第1から第Mまでのタッ
    プ付遅延手段と、 第m(1Mの整数)のタップ付遅延手段の第l
    (1Lの整数)タップに接続される別に定められ
    たタップ係数で入力信号を重み付けする第1から第J
    (Jは2以上の整数)の積算器と前記第1から第Jまで
    の積算器の出力の総和を出力する加算器とを有する第1
    から第I(Iは2以上の整数)の演算手段であって、前
    記第1の演算手段の前記第1の積算器が前記第mのタッ
    プ付遅延手段の前記第lタップに接続されるとき、第i
    (1Iの整数)の演算手段の第j(1Jの
    整数)の積算器が第(m+i′)(i′はl,i,jの
    和から2を減じMで除した剰余)のタップ付遅延手段の
    第(l+j′)(j′はl,i,jの和から2を減じた
    値をMで除した結果を整数化した値)タップに接続され
    る前記第1から第Iの演算手段と、 前記第1から第Iの演算手段の出力を1〜Iの順に選択
    し直列信号を出力する並直列変換手段とを有することを
    特徴とするトランスバーサルフィルタ。
  2. 【請求項2】 前記第1から第Iの演算手段入力部に第
    1から第Iのラッチ手段を有し、要求される前記並直列
    変換手段の出力信号間隔のI倍の時間データのラッチを
    行なうことを特徴とする請求項1のトランスバーサルフ
    ィルタ。
  3. 【請求項3】 前記直並列変換手段に代わり、共に同じ
    アナログ信号を入力とし、各々異なるタイミングでアナ
    ログ/デジタル変換し、前記デジタル信号を出力するア
    ナログ/デジタル変換手段を有することを特徴とする請
    求項1あるいは請求項2のトランスバーサルフィルタ。
  4. 【請求項4】 入力信号を所定タイミングで所定数M
    (Mは2以上の整数)の出力端子に振り分ける振り分け
    手段(101又は501〜503)と、前記所定数Mの
    出力端子にそれぞれ接続された所定数Mのタップ付遅延
    線(102及び103又は102´及び103´と、1
    04又は104´とに対応)と、前記所定数Mのタップ
    付遅延線に接続され、前記所定数Mのタップ付遅延線の
    タップ出力を重み付け加算処理する所定数Mの演算手段
    (105〜107及び111と、108〜110及び1
    12とに対応)と、該所定数Mの演算手段の出力を直列
    信号に変換する直並列変換手段(113)とを有するこ
    とを特徴とするトランスバーサルフィルタ。
  5. 【請求項5】 前記入力信号が所定のデータ速度を持つ
    デジタル信号である請求項4に記載のトランスバーサル
    フィルタにおいて、前記振り分け手段は、前記デジタル
    信号を直並列変換し、前記データ速度よりも低速の所定
    数Mの信号を前記所定数Mのタップ付遅延線にそれぞれ
    与える直並列変換手段(101)であることを特徴とす
    るトランスバーサルフィルタ。
  6. 【請求項6】 前記入力信号がアナログ信号である請求
    項4に記載のトランスバーサルフィルタにおいて、前記
    振り分け手段は、前記アナログ信号を入力とし、各々異
    なるタイミングでアナログ/デジタル変換し、デジタル
    信号を出力するアナログ/デジタル変換手段(501〜
    503)であることを特徴とするトランスバーサルフィ
    ルタ。
JP5005751A 1993-01-18 1993-01-18 トランスバーサルフィルタ Expired - Fee Related JPH0795667B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005751A JPH0795667B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 トランスバーサルフィルタ
CA002113606A CA2113606C (en) 1993-01-18 1994-01-17 Transversal filter capable of processing an input signal of high data rate
DE69415561T DE69415561T2 (de) 1993-01-18 1994-01-17 Transversaler Filter geeignet zur Verarbeitung von Eingangssignalen mit hoher Datenrate
EP94100578A EP0607896B1 (en) 1993-01-18 1994-01-17 Transversal filter capable of processing an input signal of high data rate
AU53869/94A AU669243B2 (en) 1993-01-18 1994-01-18 Transversal filter capable of processing an input signal of high data rate
US08/576,842 US5793806A (en) 1993-01-18 1995-12-21 Transversal filter capable of processing an input signal high data rate
US08/997,516 US5920594A (en) 1993-01-18 1997-12-23 Transversal filter capable of processing an input signal of high data rate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005751A JPH0795667B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 トランスバーサルフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06216706A true JPH06216706A (ja) 1994-08-05
JPH0795667B2 JPH0795667B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=11619826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5005751A Expired - Fee Related JPH0795667B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 トランスバーサルフィルタ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5793806A (ja)
EP (1) EP0607896B1 (ja)
JP (1) JPH0795667B2 (ja)
AU (1) AU669243B2 (ja)
CA (1) CA2113606C (ja)
DE (1) DE69415561T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624691B1 (en) 1999-10-04 2003-09-23 Nec Corporation Demodulator for processing digital signal
JP2014511127A (ja) * 2010-06-07 2014-05-08 ジェイソン・エイ・サリヴァン 汎用コンピューティングシステムを提供するためのシステムおよび方法
JP2015216541A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 株式会社東芝 受信装置
JP2016111434A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 株式会社東芝 受信装置
US9606577B2 (en) 2002-10-22 2017-03-28 Atd Ventures Llc Systems and methods for providing a dynamically modular processing unit
US9961788B2 (en) 2002-10-22 2018-05-01 Atd Ventures, Llc Non-peripherals processing control module having improved heat dissipating properties
US10285293B2 (en) 2002-10-22 2019-05-07 Atd Ventures, Llc Systems and methods for providing a robust computer processing unit

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795667B2 (ja) * 1993-01-18 1995-10-11 日本電気株式会社 トランスバーサルフィルタ
US6084907A (en) * 1996-12-09 2000-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adaptive auto equalizer
US6208478B1 (en) * 1998-07-07 2001-03-27 Texas Instruments Incorporated Read clock interface for read channel device
JP4245227B2 (ja) * 1999-06-03 2009-03-25 シャープ株式会社 デジタルマッチドフィルタ
US7170958B2 (en) * 2003-03-12 2007-01-30 Renesas Technology America, Inc. Method and apparatus for adaptive equalization of high speed data communications
WO2016139778A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 三菱電機株式会社 位相周波数検出装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293811A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 Fujitsu Ltd フアイナイト・インパルス・レスポンス・デジタル・フイルタ
JPS6420805A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Yoshida Kogyo Kk Slide fastener
JPH0423609A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Nec Corp Firディジタルフィルタ
JPH065822A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Citizen Watch Co Ltd ウェハスケール半導体不揮発性記憶装置とその書き込み方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034908A (en) * 1988-05-04 1991-07-23 General Electric Company Digit-serial transversal filters
JPH065822B2 (ja) * 1989-01-19 1994-01-19 日本電気株式会社 並列処理形トランスバーサル等化器
IT1240444B (it) * 1990-05-18 1993-12-16 Borsano Corrado Procedimento per l'attuazione della modulazione digitale multilivello mediante un elaboratore di segnali numerici
US5243624A (en) * 1991-07-26 1993-09-07 General Instrument Corporation Method and apparatus for updating coefficients in a complex adaptive equalizer
US5268927A (en) * 1992-10-06 1993-12-07 Mayflower Communications Company, Inc. Digital adaptive transversal filter for spread spectrum receivers
JPH0795667B2 (ja) * 1993-01-18 1995-10-11 日本電気株式会社 トランスバーサルフィルタ
US5432725A (en) * 1993-12-15 1995-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Self-adapting filter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293811A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 Fujitsu Ltd フアイナイト・インパルス・レスポンス・デジタル・フイルタ
JPS6420805A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Yoshida Kogyo Kk Slide fastener
JPH0423609A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Nec Corp Firディジタルフィルタ
JPH065822A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Citizen Watch Co Ltd ウェハスケール半導体不揮発性記憶装置とその書き込み方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624691B1 (en) 1999-10-04 2003-09-23 Nec Corporation Demodulator for processing digital signal
US9606577B2 (en) 2002-10-22 2017-03-28 Atd Ventures Llc Systems and methods for providing a dynamically modular processing unit
US9961788B2 (en) 2002-10-22 2018-05-01 Atd Ventures, Llc Non-peripherals processing control module having improved heat dissipating properties
US10285293B2 (en) 2002-10-22 2019-05-07 Atd Ventures, Llc Systems and methods for providing a robust computer processing unit
US11751350B2 (en) 2002-10-22 2023-09-05 Atd Ventures, Llc Systems and methods for providing a robust computer processing unit
JP2014511127A (ja) * 2010-06-07 2014-05-08 ジェイソン・エイ・サリヴァン 汎用コンピューティングシステムを提供するためのシステムおよび方法
JP2015216541A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 株式会社東芝 受信装置
JP2016111434A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 株式会社東芝 受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0607896A1 (en) 1994-07-27
CA2113606C (en) 1999-09-21
CA2113606A1 (en) 1994-07-19
DE69415561T2 (de) 1999-09-09
US5793806A (en) 1998-08-11
EP0607896B1 (en) 1998-12-30
US5920594A (en) 1999-07-06
DE69415561D1 (de) 1999-02-11
AU669243B2 (en) 1996-05-30
JPH0795667B2 (ja) 1995-10-11
AU5386994A (en) 1994-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06216706A (ja) トランスバーサルフィルタ
JP3112784B2 (ja) クロック信号分配回路
EP0137464A2 (en) A digital signal processing apparatus having a digital filter
JPS6131658B2 (ja)
EP0064585B1 (en) Parallel to serial converter for digital data
US7218253B2 (en) Hardware efficient implementation of finite impulse response filters with limited range input signals
US8031764B2 (en) Multiplexer based transmitter equalization
US20030021340A1 (en) Processing of quinary data
JPH09181581A (ja) 遅延回路
JP4330146B2 (ja) スキュー調整回路
CN113839654A (zh) 多电平输出驱动电路及方法
JPH05250316A (ja) 装置間インタフェース方式
JPS60253315A (ja) 可変遅延回路
JP2594699B2 (ja) 5b6b符号則逆変換回路
JPH02174445A (ja) 複線式データ伝送装置
JPH056335A (ja) 装置間インタフエース方式
CN108182161A (zh) 一种数据处理系统及方法
SU1347190A1 (ru) Преобразователь дельта-модулированного сигнала в импульсно-кодово-модулированный сигнал
JPH0520026A (ja) 並列全加算器
JPH05114924A (ja) データ伝送方法およびその装置
CN112187215A (zh) 一种级联半带插值滤波器结构
JPS61255120A (ja) 位相調整回路
JPH09153821A (ja) 直並列変換方式
JPS6128132B2 (ja)
JPH09161400A (ja) スクランブル解除回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees