JPH06215563A - セルプレート電圧初期セットアップ回路 - Google Patents

セルプレート電圧初期セットアップ回路

Info

Publication number
JPH06215563A
JPH06215563A JP4268759A JP26875992A JPH06215563A JP H06215563 A JPH06215563 A JP H06215563A JP 4268759 A JP4268759 A JP 4268759A JP 26875992 A JP26875992 A JP 26875992A JP H06215563 A JPH06215563 A JP H06215563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
node
cell plate
generator
vcp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4268759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285393B2 (ja
Inventor
Toe H Kim
フーン キム タエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Goldstar Electron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goldstar Electron Co Ltd filed Critical Goldstar Electron Co Ltd
Publication of JPH06215563A publication Critical patent/JPH06215563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285393B2 publication Critical patent/JP3285393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4074Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】セルプレートの全キャパシタンスが増加して
も、高速な立ち上げが可能でしかも、待機時の電力損失
を大幅に減らすことができるセルプレート電圧初期セッ
トアップ回路を提供する。 【構成】セルプレートノードVcpに出力端子が接続さ
れた駆動能力の大きい第1電圧発生器2と、該第1電圧
発生器2より駆動能力の小さい第2電圧発生器3と、上
記第1電圧発生器2と電源Vcc間に第1スイッチング
素子MP2を接続する構成と、上記第2電圧発生器3の
出力側とVcpノード間に第2スイッチング素子MP3
とMN3を接続する構成と、上記Vcpノードとクロッ
ク信号CLK1に入力が接続されその出力が上記第1お
よび第2スイッチング素子の制御端子に接続された制御
信号発生器4を備え、かつ、該制御信号発生器4は、上
記セルプレートの初期充電時は上記第1電圧発生器2が
Vcpノードに接続されて充電を行い、所定レベルまで
充電した後の待機状態では、上記第1電圧発生器2を切
離し上記第2電圧発生器3によりVcpノードに電圧を
与える手段を備えることとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、DRAM(Dynamic
Random Access Memory)のセルキャパシタのプレー
ト(Plate)電極を充電する初期セットアップ(Set-u
p)回路に係り、特に大容量DRAMの高速立ち上げ、
待機(Stand-by)時の低損失化に好適な初期セットア
ップ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、DRAMではメモリセルのキャパ
シタのプレート電極を(1/2)Vcc(Vccは電源
電圧)でプリーチャージさせて動作させるようになる
が、DRAMに電源電圧が印加され各部の電圧が安定に
されるまでは、セルプレートをグラウンド状態に維持し
ておいて、その後にセルプレートの電圧発生器を動作さ
せてセルプレートに電圧を印加していたものである。こ
のような従来技術においては、図5に示したような回路
を使用してセルプレートを充電していた。同図に示すよ
うに、従来の回路は、セルプレート電圧発生器1と、セ
ルプレート電圧発生器1の出力をVcp端子(セルプレ
ート電極に接続されている電極端子)に接続したり切離
したりする作用をするスイッチングトランジスタMN
1、MP1と、Vcp端子を接地するスイッチングトラ
ンジスタMN2で構成されている。図6は従来の回路の
動作を説明するためのタイミング図である。P信号は、
電源電圧が印加される状態を表わすものであり、P−U
信号は、電源電圧が印加されて安定な状態になるとハイ
になり、バックバイアス電圧発生器(Back Bias Vol
tage Generator)のVbb電圧がセットアップされる
と、再びローになる信号である。ここにバックバイアス
電圧とは半導体基板のバイアス電圧である。このP−U
信号がハイになっている間、Aノードとセルプレート端
であるVcpノードはMN1およびMP1によって切離
され、VcpノードはMN2によって接地状態に維持さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、DRA
Mのメモリ容量が増加するにつれてセルが多くなり、セ
ルキャパシタのプレート電極の全キャパシタンスは増加
する。それ故、すべてのセルプレートを速い時間内に充
電させるためには、駆動能力の大きいドライバーが必要
になる。しかし、駆動能力の大きいドライバーは待機状
態においても継続して動作させなければならないので、
待機時の電力損失が大きくならざるを得えなかった。本
発明の目的は、セルプレートの全キャパシタンスが増加
しても、高速な立ち上げが可能でしかも、待機時の電力
損失を大幅に減らすことができるセルプレート電圧初期
セットアップ回路を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、例えば図1に示すように、セルプレー
トノードVcpに出力端子が接続された駆動能力の大き
い第1電圧発生器2と、該第1電圧発生器2より駆動能
力の小さい第2電圧発生器3と、上記第1電圧発生器2
と電源Vcc間に第1スイッチング素子MP2を接続す
る構成と、上記第2電圧発生器3の出力側とVcpノー
ド間に第2スイッチング素子MP3とMN3を接続する
構成と、上記Vcpノードとクロック信号CLK1に入
力が接続されその出力が上記第1および第2スイッチン
グ素子の制御端子に接続された制御信号発生器4を備
え、かつ、該制御信号発生器4は、上記セルプレートの
初期充電時は上記第1電圧発生器2がVcpノードに接
続されて充電を行い、所定レベルまで充電した後の待機
状態では、上記第1電圧発生器2を切離し上記第2電圧
発生器3によりVcpノードに電圧を与える手段を備え
ることとする。ここで、上記制御信号発生器4として
は、Vcpノードに接続されてVcpノードの電圧状態
に従って論理信号を発生するVcpセンサ44と、該V
cpセンサ44の出力信号とクロック信号CLK1との
入力により、第1および第2スイッチング素子にスイッ
チング制御信号を出力するRSラッチ回路5を備える構
成とすればよい。
【0005】あるいは上記目的を達成するため、本発明
では、例えば図3に示すように、駆動能力の大きい第1
電圧発生器2と、該第1電圧発生器2より駆動能力の小
さい第2電圧発生器3と、クロック信号CLK1とセル
プレートVcpからの所定の電圧レベルを受けることに
よりスイッチ素子を制御する制御信号を発生させる制御
信号発生器4と、上記第1電圧発生器2の出力端子は第
3スイッチング素子MN4とMP4、および第4スイッ
チング素子MP5とMN5を介して上記セルプレートV
cpに直列に接続する構成と、上記第2電圧発生器3の
出力端子は第2スイッチング素子MP6とMN6を介し
てセルプレートVcpに接続する構成と、上記クロック
信号CLK1により上記第3スイッチング素子を制御す
るとともに、上記制御信号発生器4の制御信号によって
上記第2スイッチング素子および第4スイッチング素子
を制御する構成を備え、かつ、上記制御信号発生器4
は、上記セルプレートの初期充電時は上記第1電圧発生
器2がVcpノードに接続されて充電を行い、所定レベ
ルまで充電した後の待機状態では、上記第1電圧発生器
2を切離し上記第2電圧発生器3によりVcpノードに
電圧を与える手段を備えることとする。なお、本発明に
おいては、上記第3のスイッチング素子と第4のスイッ
チング素子との接続点を外部への出力端子に接続するこ
とにより、Vcpノードとは別の上記出力端子に上記第
1電圧発生器の出力電圧を適用し、これを利用すること
ができる利点がある。本発明の構成の場合に、上記制御
信号発生器としては、Vcpノードに接続されてVcp
ノードの電圧状態に従って論理信号を発生するVcpセ
ンサ44と、上記Vcpセンサ44の出力信号とクロッ
ク信号CLK1との入力により、第4および第2スイッ
チング素子にスイッチング制御信号を出力するRSラッ
チ回路5を備える構成とすれはよい。
【0006】
【作用】本発明は、初期セットアップ時には、駆動能力
の大きい電圧発生器を使用して所定レベルに充電させ、
待機状態では、駆動能力の小さい電圧発生器だけで動作
させるようにしたものである。すなわち、初期セットア
ップ時に、駆動能力の大きい電圧発生器をセルプレート
ノードVcpに接続することにより、メモリ容量が大き
く、セルプレートノードVcpの全キャパシタンスが大
きい場合でも高速にセルプレートノードVcpの電圧を
立ち上げることが可能になる。またこの立ち上げにより
セルプレートノードVcpの電圧が所定の電圧に上昇し
て待機状態に達した時点で駆動能力の大きい電圧発生器
をセルプレートノードVcpから切離し、比較的に小さ
い容量の電圧発生器に切り替え接続することにより、待
機状態における電力損失を大幅に減少させることが可能
になる。これらの電圧発生器のセルプレートノードVc
pへの接続、切り替え、電圧印加は回路構成要素として
のスイッチング素子のターンオン、ターンオフ制御によ
り行う。そしてこの制御のタイミングを、制御信号発生
器がクロック信号CLK1やセルプレートノードVcp
の電圧の入力信号を基礎に、その出力信号により制御す
るものである。その細部動作の説明は次項の実施例の説
明で明らかであると思われる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の第1実施例を図示したもので
ある。図1に示すように、第1電圧発生器2は第1スイ
ッチング素子MP2を介して電源Vccに接続され、一
方、その第1電圧発生器2の出力端子はVcpノードに
接続される。また、第2電圧発生器3の出力端子は第2
スイッチング素子MP3、MN3を介してVcpノード
に接続される。制御信号発生器4については、第1入力
41がVcpノードに接続され、第2入力42がクロッ
ク信号CLK1に接続され、その出力信号43である制
御信号は第2スイッチング素子MN3の制御電極に接続
され、またノアゲートNOR3とインバータInv4を
介して第1スイッチング素子MP2の制御電極に接続さ
れる。そして制御信号発生器4の制御信号としての出力
信号43aは第2スイッチング素子MP3の制御電極に
接続される。また制御信号発生器4は、Vcpノードに
接続されてVcpノードの電圧変化を検出するVcpセ
ンサ44と、Vcpセンサの出力をインバータInv1
を介してR入力端子に受け、クロック信号CLK1をS
入力端子に受けるRSラッチ回路5と、このラッチのQ
*(Hノード)およびQ(Bノード)出力に接続された
バッファ用インバータInv2、Inv3とで構成され
る。
【0008】図2は図1のセットアップ回路の動作を説
明するためのタイミング図である。
【0009】図2と図1を参照しながらセルプレート電
圧初期セットアップ回路の動作を次に説明する。P信号
は、図6におけるように、電源電圧Vccの印加される
状態を表わす波形であり、一方、CLK1信号は、P信
号と共にハイに増加し、バックバイアス電圧発生器のV
bb電圧がセットアップされると、ローに落ちる。もし
CLK1信号がハイ状態ならば、Eノードはローにな
り、Fノードはハイになり、MP2がオフ状態にある。
CLK1がローに変わると、MP2がターンオン状態に
なり、Vcc電圧が第1電圧発生器2に印加され動作を
始めてVcpノードを充電させるようになる。Vcpノ
ードの電圧が図2のVcp信号波形のように増加し始め
て所定のレベルに上昇すると、Vcpセンサがハイ状態
からローに落ちるようになり、RSラッチ回路5のR入
力にハイが入力されてリセットされ、CノードとDノー
ドの論理レベルが互いに反対になる。すなわち、ハイレ
ベルにあったものはローレベルになり、ローレベルにあ
ったものはハイレベルに変る。RSラッチのS入力端子
にCLK1が入力されてセットされている場合は、Cノ
ードはハイ状態、Dノードはロー状態になり、第2スイ
ッチング素子MP3、MN3がターンオフ状態になる。
また、RSラッチのR入力端子にVcpセンサからの出
力がインバータInv1を介して入力されると、RSラ
ッチがリセットされてCノードがローになりDノードが
ハイに変って、第2スイッチング素子がターンオンされ
て第2電圧発生器がVcpノードに接続される。また、
Dノードがハイになると、Eノードはローに、Fノード
はハイになって第1スイッチング素子がターンオフさ
れ、第1電圧発生器が駆動されないようになる。
【0010】図3は、本発明のセルプレート電圧初期セ
ットアップ回路の第2実施例である。この実施例におい
ては第1電圧発生器が連続的に駆動され、Vcpノード
以外にも電圧を供給するように構成したものである。こ
こで、第2電圧発生器3の接続は第1実施例と同じであ
り、第1電圧発生器2の出力端子が第3のスイッチング
素子MN4とMP4および第4のスイッチング素子MP
5とMN5を介してVcpノードに接続される。そして
第3のスイッチング素子はクロック信号CLK1によっ
て制御され、第4のスイッチング素子は制御信号発生器
4の出力43によって制御される。
【0011】第2実施例を説明するためのタイミング図
が図4である。この実施例では、第1電圧発生器は電源
が投入される時点から駆動されて出力電圧を発生する
が、CLK1信号がハイ状態にある間は第3スイッチン
グ素子がターンオフ状態にあるので、第1電圧発生器は
VoutノードおよびVcpノードの両方から切り離さ
れている。しかし、CLK1信号がローレベルになる
と、第3スイッチング素子がターンオンされてVout
ノードに電圧が供給される。この状態のもとで、制御信
号発生器の出力は、Cノードがハイ、Dノードがロー状
態であるので、第4スイッチング素子はオン状態にな
り、VcpノードにもVoutと同じ電圧が供給されて
セルプレートを充電する。Vcpノード電圧が所定レベ
ルに増加するようになると、第1実施例で説明したよう
に、RSラッチがリセットされてCとDノードの論理レ
ベルが変るので、第4スイッチング素子はターンオフに
なり第2スイッチング素子はターンオンされて、第2電
圧発生器はVcpノードに継続的に接続されるようにな
る。図4は、Vcpノードの波形が上昇したことに伴っ
てCとDノードのタイミングパターンが変化される現象
を示している。第1および第2実施例でVcpノードは
CLK1信号がハイになっている間はMOSトランジス
タによって接地されていることは従来の技術と同じであ
る。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、大
きな駆動能力の電圧発生器によって初期のセットアップ
が行われるので、メモリ容量の増加に伴ってプレート電
極のキャパシタンスはたとえ増加しても、セットアップ
時間は大幅に減少できるとともに待機時間における電力
損失も減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を表わす回路図。
【図2】図1の動作説明のためのタイミング図。
【図3】本発明の第2実施例を表わす回路図。
【図4】図3の動作説明のためのタイミング図。
【図5】従来のセルプレート電圧セットアップ回路図。
【図6】図5の動作説明のためのタイミング図。
【符号の説明】
MP1〜MP6、MN1〜MN6…トランジスタ Inv…インバータ Vcp…セルプレートノード CLK1…クロック信号 1…電圧発生器 2…第1電圧発生器 3…第2電圧発生器 4…制御信号発生器 5…RSラッチ 41…制御信号発生器への第1入力 42…制御信号発生器への第2入力 43、43a…制御信号発生器の出力制御信号 44…Vcpセンサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体メモリセルキャパシタのプレート電
    極を初期に所定の電圧に充電させるためのセルプレート
    電圧初期セットアップ回路において、 セルプレートノードVcpに出力端子が接続された駆動
    能力の大きい第1電圧発生器と、 該第1電圧発生器より駆動能力の小さい第2電圧発生器
    と、 上記第1電圧発生器と電源Vcc間に第1スイッチング
    素子を接続する構成と、 上記第2電圧発生器の出力側とVcpノード間に第2ス
    イッチング素子を接続する構成と、 上記Vcpノードとクロック信号CLK1に入力が接続
    されその出力が上記第1および第2スイッチング素子の
    制御端子に接続された制御信号発生器を備え、かつ、 該制御信号発生器は、上記セルプレートの初期充電時は
    上記第1電圧発生器がVcpノードに接続されて充電を
    行い、所定レベルまで充電した後の待機状態では、上記
    第1電圧発生器を切離し上記第2電圧発生器によりVc
    pノードに電圧を与える手段を備えることを特徴とする
    セルプレート電圧初期セットアップ回路。
  2. 【請求項2】セルプレートを初期に所定の電圧に充電す
    るためのセルプレート電圧初期セットアップ回路におい
    て、 駆動能力の大きい第1電圧発生器と、 該第1電圧発生器より駆動能力の小さい第2電圧発生器
    と、 クロック信号とセルプレートからの所定の電圧レベルを
    受けることによりスイッチ素子を制御する制御信号を発
    生させる制御信号発生器と、 上記第1電圧発生器の出力端子は第3スイッチング素子
    と第4スイッチング素子を介して上記セルプレートに直
    列に接続する構成と、 上記第2電圧発生器の出力端子は第2スイッチング素子
    を介してセルプレートに接続する構成と、 上記クロック信号CLK1により上記第3スイッチング
    素子を制御するとともに、上記制御信号発生器の制御信
    号によって上記第2スイッチング素子および第4スイッ
    チング素子を制御する構成を備え、かつ、 上記制御信号発生器は、上記セルプレートの初期充電時
    は上記第1電圧発生器がVcpノードに接続されて充電
    を行い、所定レベルまで充電した後の待機状態では、上
    記第1電圧発生器を切離し上記第2電圧発生器によりV
    cpノードに電圧を与える手段を備えることを特徴とす
    るセルプレート電圧初期セットアップ回路。
  3. 【請求項3】請求項1記載のセルプレート電圧初期セッ
    トアップ回路において、上記制御信号発生器が、 Vcpノードに接続されてVcpノードの電圧状態に従
    って論理信号を発生するVcpセンサと、 上記Vcpセンサの出力信号とクロック信号との入力に
    より、第1および第2スイッチング素子にスイッチング
    制御信号を出力するRSラッチ回路を備えることを特徴
    とするセルプレート電圧初期セットアップ回路。
  4. 【請求項4】請求項2記載のセルプレート電圧初期セッ
    トアップ回路において、上記制御信号発生器が、 Vcpノードに接続されてVcpノードの電圧状態に従
    って論理信号を発生するVcpセンサと、 上記Vcpセンサの出力信号とクロック信号CLK1と
    の入力により、第4および第2スイッチング素子にスイ
    ッチング制御信号を出力するRSラッチ回路を備えるこ
    とを特徴とするセルプレート電圧初期セットアップ回
    路。
JP26875992A 1991-10-10 1992-10-07 セルプレート電圧初期セットアップ回路 Expired - Lifetime JP3285393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019910016701U KR940004482Y1 (ko) 1991-10-10 1991-10-10 셑 플레이트 전압 초기 셑업회로
KR1991-16701 1991-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06215563A true JPH06215563A (ja) 1994-08-05
JP3285393B2 JP3285393B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=19320321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26875992A Expired - Lifetime JP3285393B2 (ja) 1991-10-10 1992-10-07 セルプレート電圧初期セットアップ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5305270A (ja)
JP (1) JP3285393B2 (ja)
KR (1) KR940004482Y1 (ja)
DE (1) DE4232819B4 (ja)
TW (1) TW248622B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980063602A (ko) * 1996-12-02 1998-10-07 가나이쓰토무 반도체기억장치
JPH11312387A (ja) * 1998-03-27 1999-11-09 Siemens Ag 多重電圧発生回路チップ内の電圧発生回路を制御するための装置及びダイナミックランダムアクセスメモリ(dram)チップ
US7200051B2 (en) 2004-06-11 2007-04-03 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit device having power supply startup sequence
JP2015037285A (ja) * 2013-08-15 2015-02-23 富士通セミコンダクター株式会社 電圧発生回路および電圧発生回路の制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950003390Y1 (ko) * 1992-09-24 1995-04-27 문정환 로우 어드레스 스트로브(/ras) 신호의 클램핑 회로
US5440519A (en) * 1994-02-01 1995-08-08 Micron Semiconductor, Inc. Switched memory expansion buffer
KR0166505B1 (ko) * 1995-08-18 1999-02-01 김주용 분리된 다수의 내부 전원전압을 사용하는 디램 및 감지증폭기 어레이
KR100281280B1 (ko) * 1997-06-30 2001-03-02 김영환 반도체 메모리 소자의 셀 플레이트 전압 발생장치
JP4287678B2 (ja) * 2003-03-14 2009-07-01 Okiセミコンダクタ株式会社 内部電源回路
FR2916288B1 (fr) * 2007-05-18 2009-08-21 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'alimentation d'un circuit electronique et circuit electronique
KR20140024668A (ko) * 2012-08-20 2014-03-03 에스케이하이닉스 주식회사 반도체메모리장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638464A (en) * 1983-11-14 1987-01-20 International Business Machines Corp. Charge pump system for non-volatile ram
US4631421A (en) * 1984-08-14 1986-12-23 Texas Instruments CMOS substrate bias generator
JPS6159688A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US4829482A (en) * 1985-10-18 1989-05-09 Xicor, Inc. Current metering apparatus for optimally inducing field emission of electrons in tunneling devices and the like
KR0134773B1 (ko) * 1988-07-05 1998-04-20 Hitachi Ltd 반도체 기억장치
US5209776A (en) * 1990-07-27 1993-05-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Tissue bonding and sealing composition and method of using the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980063602A (ko) * 1996-12-02 1998-10-07 가나이쓰토무 반도체기억장치
US5963467A (en) * 1996-12-02 1999-10-05 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device
JPH11312387A (ja) * 1998-03-27 1999-11-09 Siemens Ag 多重電圧発生回路チップ内の電圧発生回路を制御するための装置及びダイナミックランダムアクセスメモリ(dram)チップ
JP4518344B2 (ja) * 1998-03-27 2010-08-04 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 多重電圧発生回路チップ内の電圧発生回路を制御するための装置及びダイナミックランダムアクセスメモリ(dram)チップ
US7200051B2 (en) 2004-06-11 2007-04-03 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit device having power supply startup sequence
JP2015037285A (ja) * 2013-08-15 2015-02-23 富士通セミコンダクター株式会社 電圧発生回路および電圧発生回路の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR930009890U (ko) 1993-05-26
JP3285393B2 (ja) 2002-05-27
DE4232819B4 (de) 2010-07-08
DE4232819A1 (de) 1993-04-15
TW248622B (ja) 1995-06-01
KR940004482Y1 (ko) 1994-07-04
US5305270A (en) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945879B2 (ja) 電圧ポンプ回路
US6031411A (en) Low power substrate bias circuit
JPH09288897A (ja) 電圧供給回路
US4585954A (en) Substrate bias generator for dynamic RAM having variable pump current level
US4814647A (en) Fast rise time booting circuit
JP3285393B2 (ja) セルプレート電圧初期セットアップ回路
JP2002343082A (ja) 半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器
JPH05342869A (ja) 基板電圧発生回路
JPH0562467A (ja) センスアンプ駆動回路
KR100549345B1 (ko) 고전압 공급 회로 및 고전압 공급 방법
JP2002191169A (ja) 半導体集積回路
JP4495854B2 (ja) 半導体メモリ装置及びそれの読み出し方法
JPH0935474A (ja) 半導体記憶装置
KR19990050472A (ko) 승압전압 발생회로
JP3755907B2 (ja) 電圧発生回路
JP2000057772A (ja) 半導体記憶装置
KR100230372B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 내부 전압 변환기
KR20000009108A (ko) 대기전류를 감소시킨 반도체 메모리용 고전원 발생장치
US20060203594A1 (en) Large voltage generation in semiconductor memory device
JP2000040394A (ja) 半導体装置
KR100386864B1 (ko) 승압 회로
JPH1069796A (ja) 高速試験機能付半導体集積回路
JPH05298884A (ja) 半導体記憶装置
KR100555460B1 (ko) 승압회로 및 그 구동방법
JP3480309B2 (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308

Year of fee payment: 11