JPH06207227A - ニッケル−カドミウム電池或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法 - Google Patents

ニッケル−カドミウム電池或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法

Info

Publication number
JPH06207227A
JPH06207227A JP21655693A JP21655693A JPH06207227A JP H06207227 A JPH06207227 A JP H06207227A JP 21655693 A JP21655693 A JP 21655693A JP 21655693 A JP21655693 A JP 21655693A JP H06207227 A JPH06207227 A JP H06207227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
magnetic component
fraction
component
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21655693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581891B2 (ja
Inventor
Kamal Alavi
カマル・アラヴイ
Bahman Salami
バーマン・サラミ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inter-Recycling AG
Original Assignee
Inter-Recycling AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inter-Recycling AG filed Critical Inter-Recycling AG
Publication of JPH06207227A publication Critical patent/JPH06207227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581891B2 publication Critical patent/JP2581891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/54Reclaiming serviceable parts of waste accumulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B9/00General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets
    • B03B9/06General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for refuse
    • B03B9/061General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for refuse the refuse being industrial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B9/00General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets
    • B03B9/06General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for refuse
    • B03B2009/066General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for refuse the refuse being batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】機械的な砕解によニッケル−カドミウム電池或
いはニッケル−水素化物質−電池を処理する方法を提供
すること。 【構成】スクラップ材料をシュレッダ1内で予備砕解し
た後十字刃細刻シュレッダ2内で研削による後砕解を行
い、引続き揺動ふるい3においてふるい分けすること、
ふるい粗フラクションGを空気分級機4において軽量フ
ラクションLと重量フラクションHとに分離し、後者を
磁気分離機5において磁性成分HMと非磁性成分とに分
離すること、軽量フラクションと前記の非磁性成分HN
を乾燥ドラム6において乾燥し、引続き揺動ふるい7に
おいてふるい分けして、非金属成分P,PPWを主とし
て金属分の微細部分Sから分離すること、磁性成分を機
械的なみがき処理部8および/または洗浄処理部9によ
り処理して付着している電解液と主として金属分の微細
成分を除去して、精錬可能なニッケル−鉄−混合物を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械的な砕解によニッ
ケル−カドミウム電池或いはニッケル−水素化物−電池
を処理する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ニッケル−カドミウム電池は、特に携帯
可能な電気機器および電子機器に電流を供給するための
二次電池(再充電可能なバッテリー、蓄電池)として広
く使用されている。従ってこのような電池の使用量も多
くなり、使用出来なくなった電池として、もしくは使用
されなくなった電池としてその処理の量も問題となって
来ている。この電池の主成分は通常、 −ニッケルメッキした鋼板から成るハウジング(外
套)、 −ニッケルメッキし、穿孔した鋼板或いはニッケルメッ
キした線材編組物から成る格子電極、 −この格子電極と焼成したニッケル粉末並びにニッケル
−水酸化物、 −金属粉末としてのカドミウムおよびカドミウム−水酸
化物、 −圧成した合成の詰め綿と紙から成る絶縁作用を行う中
間層(隔離部)、 −合成物質−円板、場合によっては木、 −電解液としてのカリウム−水酸化物KOH、 (これはあっては金属NiとCd間およびこれらと水酸
化物間の成分は充電状態に応じて変わる。)から成る。
【0003】このような電池の分別収集と処理は特に毒
性の高いカドミウムの含有量が高いので(約20%)、
しかもニッケル並びに電解液が含まれているので禁止さ
れている。しかし、他方ではNiおよびCdは需要が旺
盛な比較的有用な金属である。
【0004】数年以前から、いわゆるニッケル−水素化
物−電池が公知になっており、益々使用が増してきてい
る。このような様式の再充電可能なバッテリーにあって
は、カドミウムとカドミウム−水素化物は特別な金属−
水素化物、例えばチタン−ニッケル−水素化物、鉄−チ
タン−水素化物、ランタン−ニッケル−水素化物等の水
素の蓄積能が高い物質で置換えられている。このような
電池にあっては毒性のカドミウムは使用されていなが、
稀な有効物質を同じような方法で処理しかつ回収するこ
とが問題となって来ている。
【0005】しかし、使用可能な成分の専門的に見て正
しい処理もしくは全く種類分けした回収は、このような
『スクラップ』にあっては、主として電池が極めてコン
パクトな、積層されたかつ部分的に焼成した構造である
ので極めて困難である。特にこれまで二つの方法が知ら
れており、工業的に適用されている。
【0006】熱分解による方法により、予め砕解したス
クラップ材料を酸素の存在下に400℃に加熱し、その
際Ni−とCd−水酸化物が分解し、有機成分が燃焼す
る。次いで残渣は炭素と共に900℃以上に加熱され、
カドミウムが蒸発し、蒸留により回収される。残留した
NiとFeはフエロ−ニッケル−生成物に供給される。
この方法は、エネルギー消費量が極めて高く、自体処理
しなければならないスラッジが30%以上も生成するの
で、不経済である。特にCd−蒸気の調整と廃ガス浄化
に多額の経費を要する。
【0007】第二の方法にあっては、スクラップ材料の
全部が鉱酸に溶解される。次いで酸浴は濾過され、溶解
した金属は個々に析出される。この方法にあって避ける
ことができない鉄をも含めた金属の全含分の溶解は多量
の酸の使用と、相応して酸浴の浄化と再調製のための大
規模な設備の使用とが条件となる。
【0008】Ni−Cd−バッテリーの調製のための、
従来の、未だ公になっていない提案(スイス特許願34
66/91−9号)により、或る量のスクラップは液体
窒素により冷却され、脆弱化され、次いで5〜8mmに
砕解される。引続き顆粒は洗浄され、その際溶解した電
解液は除去され、その後80〜90℃で乾燥され、次い
でボールミル中で粉砕される。引続き粉砕物質は機械的
な手段でかつ部分的に新たに粉砕した後フラクションに
分離される。この提案により、上記の大部分の難点は回
避されるが、しかし満足の行く材料分離、−特にカドミ
ウムの有効な分離−を達することは不可能である。この
原因は、このような難点が部分的にボールミルによる材
料処理に帰され、このことがスクラップ粒子の部分的な
固化を生じ、続いて行われる機械的な材料分離、特にふ
るいを著しく困難にすることにあるように思われる。更
に、洗浄水を多量に必要とすること、或いはこの水の浄
化のために設備を要すること、並びに全スクラップ材料
の乾燥のためにエネルギー消費と時間の消費を伴う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、経済的なかつ環境を汚すことのない方法により金
属スクラップ成分−特にニッケル、カドミウムおよび場
合によっては金属水素化物−を可能な限り完全に、かつ
十分な純度をもって再使用可能な原料として回収し、一
方避けることのできない残渣から重金属を十分に除去す
ること、即ち残渣を貯蔵可能な性状で得られるようにす
る方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り特許請求の範囲の請求項1に記載の方法により解決さ
れる。
【0011】本発明による他の有利な構成は特許請求の
範囲の請求項2から10に記載した。以下に添付した図
面に図示した実施例につき本発明を詳しく説明する。
【0012】
【実施例】図1と図2にはニッケル−カドミウム−電池
(バッテリー)を処理するためのは本質的な方法工程が
示されており、また相応する設備の一般的な構造が認め
られる。
【0013】スクラップ材料−収集されたNi−Cd−
バッテリー−は図1により先ず予備砕解のためシュレッ
ダ1に、即ち平行切断ナイフを備えた通常の、概してゆ
っくりと回動するカッテイングミルに供給される。引続
きスクラップ材料のみがき作用による後砕解が行われ、
その際鋼板部分が小片に砕かれ、しかも同時に焼結さ
れ、硬く圧縮された粉末材料が研削或いは『削ぎ取り』
により除去される。この後砕解には、特にアウグスブル
ク在Alpine AG.社製の製品カタログ164−
166/ldによる型式28/40〜63/100の、
開放されたいる十字刃−ロータを備えた十字刃シュレッ
ダ(Kreuzscherenschnitt-Shredder)『Rotople
x』が適しており、この十字刃シュレッダは比較的高い
回転数(1500/分)で回動する。材料の後砕解をこ
のようなミル(『みがきシュレッダ(Schleifshredder)
』とも称される)内で−ボールミル或いはハンマーミ
ル内での材料砕解と異なり−スクラップ材料は徹底的に
機械的に分離され、これにより次の材料分離が著しく容
易となり、またこのような状態で始めて可能となる。
【0014】引続き後砕解されたスクラップ材料は揺動
ふるい3で(約1mmより小さな粒径の)微細ふるいフ
ラクションFと粗ふるいフラクションGとに分離され
る。微細ふるいフラクションFの処理は以下に図2を基
として説明する。
【0015】ふるいの際に生成する、典型的約45%の
重量割合を有する粗ふるいフラクションGは主として非
金属成分(紙、プラスチックス、詰め綿PPW)、ニッ
ケル−粉末およびカドミウム粉末並びに湿った電解液と
混合されたニッケルめっきした鉄板屑から成る。この粗
ふるいフラクションGは空気分離機4内で重量フラクシ
ョンHと軽量フラクションLとに分離される。空気分離
機4の空気流はサイクロン15を介して、引続き塵埃フ
イルタ16を経て導出される。シュレッダ1、みがきシ
ュレッダ2およびふるい3がまとめられて密閉されてい
て、空圧により脱塵されており、この際塵埃を含んだ排
気は同様にサイクロン15と塵埃フイルタ16とを介し
て導出される。この塵埃フイルタ16の後方には吸着フ
イルタ17(活性炭)が接続されており、従って空気が
大気に逃れる際に臭気を発生することがない。サイクロ
ン15と塵埃フイルタ16内に沈降する、主として金属
分の微細物Sは捕集される。
【0016】この微細成分の処理に関して以下に説明す
る。空気分離機4から流出する重量フラクションHは磁
気分離機5内で磁性成分HMと非磁性成分HNとに分離
される。次いで空気分離機4から生成する上記の軽量フ
ラクションL並びに磁気分離機から生成する非磁性成分
HNは、それぞれ例えば加熱されたドラム6或いは6a
内で70℃〜80℃で乾燥され、揺動ふるい7,7aに
達する。ここで上記の微細物質S、特にカドミウム−粉
末とニッケル−粉末並びに結晶化した電解液KOHが分
離される。ふるい残渣−スクラップ材料内に含まれてい
る非磁性成分の主成分、紙、プラスチックおよび詰め綿
および電解液の一部−は実際に重金属を含有していない
無毒の生成物であり、この生成物は、例えば燃焼によ
り、問題無く処理することが可能である(重量割合約5
%に)。空気分離機4内において重量分離が行われるの
で、軽量フラクションLは主として紙および詰め綿(お
よび僅かな量のプラスチックス成分)を含んでいるに過
ぎず、これに対して重量フラクションHは主としてプラ
スチックスを含んでおり、このプラスチックスは揺動ふ
るい7a内で非磁性成分HNから成るふるい残渣Pとし
て沈降する。使用された合成物質(このような電池にあ
ってはしばしばポリオレフインが絶縁作用を行うスペー
サとして使用されている)が高価な合成物質である場合
は、得られる合成物質Pはリサイクルされ、特に電池製
造の際再び使用される。再使用には採算が合わない場合
は、図面において実線で示したように、非磁性成分HN
は軽量フラクションLと共にまとめられユニット6およ
び7内で洗浄される。
【0017】磁気分離機5において生成する磁性成分H
Mは自体機械的な剪断処理部8内で付着している電解液
および主として金属分の微細物質Sが分離される。この
処理は例えば揺動ふいによって行うことも可能である。
特に、みがき作用を行う粗大な粒径の顆粒が充填されて
いる比較的ゆっくりと回動する(自体公知の)ふるいド
ラムが有効である。
【0018】このようなドラムを磁性成分HMは断続的
に或いは連続的に通過する。この際も、微細物質8が沈
降し、十分に浄化された鉄−ニッケル−混合物Ni、F
eが得られ、この混合物は精錬、特に鉄−ニッケル−冶
金処理に供給される(重量成分約37%)。
【0019】特別な要件(例えばニッケル−鉄−混合物
の高い純度)を求める場合は、実線で示したように磁性
成分HMの洗浄浴9における洗浄が必要である。洗浄浴
9内における洗浄のための液体としては、特に希釈した
或いは著しく希釈した酢酸が適しており、この酢酸は金
属に洗浄作用を行うと同時に僅かに溶解作用を行い、良
好な湿潤を有している。しかし、アルカリ液或いはただ
の水を使用することも可能である。洗浄工程を超音波作
用の助けを借りて行うのが有利である。洗浄液体はフイ
ルタ10を介して循環および/または周期的に蒸留さ
れ、この場合残渣として微細物質Sが生成する。
【0020】先行してみがき処理部8においてみがき処
理が行われることにより材料は既に十分に機械的に微細
物質S(付着している電解液を含めて)が除去され、こ
れにより場合によっては洗浄液の作用が低下され、洗浄
液の調製が著しく軽減される。特別な事情にあっては、
洗浄処理を機械的なみがき処理に全く置換えることがで
きる。
【0021】図2を基にして以下に、ふるい−フラクシ
ョンFの次の処理並びに図1における実施例で生成した
微細物質Sの次の処理を説明する。例えば約55%の重
量成分を有している微細ふるい−フラクションF内に
は、著しい割合のニッケル粉末とカドミウム粉末が(金
属分としておよび水酸化物として)含有されており、更
に電解液KOHと僅かな割合の非磁性成分PPWが含有
されている。
【0022】ふるい−フラクションFは比較的僅かな量
で沈降する微細物質Sと共に酸浴中で希釈された塩酸H
Cl(4M)に溶解される。後方に設けられているフイ
ルタ21内を酸はその中に溶解された金属と共に通過
し、一方溶解していない成分、特に残った紙および詰め
綿WPPはフイルタ残渣として析出し、処理される。
【0023】後方に設けられている析出段22内におい
て、浄化された溶液混合物から一方ではニッケル溶液
が、他方ではカドミウム溶液が析出される。両方の溶液
はそれぞれ膜電解槽23,24内で金属分の、再使用可
能なニッケルおよびカドミウムが析出される。いずれに
しろ、溶液内に供給される他の金属、例えば鉄が酸から
析出される。
【0024】両膜電解槽23,24から、希釈された酸
が洗浄段25を経て導出され、フラクションFとSが混
合されている電解液KOHが析出される。このようにし
て浄化された酸は酸浴20に循環される。上記の循環工
程および化学的もしくは電気化学的な反応が断続的に或
いは連続的に行われる。
【0025】上記した実施例はニッケル−カドミウム−
電池に関しているが、根本的に同じ方法がニッケル−水
素化物−電池にも応用可能であることは明らかである。
このような電池にあって、金属水素化物は粉末の形で、
いかなる場合にあっても焼結された形で含まれており、
これらは上記した機械的な方法工程にあってカドミウム
の代わりに分離され、回収される。もちろん同じような
成果を達するには、湿式化学プロセス工程22,23お
よび24が必要である。すべての場合にあって少なくと
も金属ニッケルが抽出され、更に適用方法に応じてカド
ミウム、金属−水素化物および場合によっては金属が抽
出される。
【0026】
【発明の効果】本発明による方法の利点は特に、スクラ
ップ材料を専ら機械的な、かつ『乾式』方法工程により
所望のフラクションに十分に分離することができること
である。これに引続き湿式化学プロセスと場合によって
行われる洗浄処理が始めて処理物質に適用され、特にこ
の処理物質に関してのみ行われる。このような湿式プロ
セスはこれにより著しく合理的なかつ有効な方法が可能
となる。総じて、許容し得るようなエネルギー消費と好
都合な材料の流れの下に極めて良好な材料分離が達せら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】主として粗ふるいフラクションの処理に関する
方法の第一の部分をフローシートとして概略して示した
図である。
【図2】ふるい−フラクションおよび他の位置において
捕集された微細物質の処理部の類似の図である。
【符号の説明】
1,2 シュレッダ 3 ふるい 4 空気分離機 15 サイクロン 16 塵埃フイルタ 17 吸着フイルタ 20 酸浴 21 フイルタ 22 抽出段 23,24 電解槽

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械的な砕解によニッケル−カドミウム
    電池或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法に
    おいて、 −スクラップ材料をシュレッダ(1)内で予備砕解した
    後十字刃細刻シュレッダ(2)内で研削による後砕解を
    行い、引続き揺動ふるい(3)においてふるい分けする
    こと、 −ふるい粗フラクション(G)を空気分級機(4)にお
    いて軽量フラクション(L)と重量フラクション(H)
    とに分離し、後者(H)を磁気分離機(5)において磁
    性成分(HM)と非磁性成分とに分離すること、 −軽量フラクション(L)と前記の非磁性成分(HN)
    を乾燥ドラム(6)において乾燥し、引続き揺動ふるい
    (7)においてふるい分けして、非金属成分(P,PP
    W)を主として金属分の微細部分(S)から分離するこ
    と、 −磁性成分(HM)を機械的なみがき処理部(8)およ
    び/または洗浄処理部(9)により処理して付着してい
    る電解液と主として金属分の微細成分(S)を除去し
    て、精錬可能なニッケル−鉄−混合物(Ni,Fe)を
    得ること、 −ふるいフラクション(F)、上記の微細成分並びに少
    なくとも空気分級機(4)での分級の際に得られる微細
    成分(S)を酸浴(20)に入れて、金属成分を溶解す
    ること、および −酸浴(20)からフイルタ(21)により溶解してい
    ない成分(PPW)を濾別した後、少なくとも金属ニッ
    ケルを抽出段(22,23,24)において選択的に抽
    出すること、を特徴とする、ニッケル−カドミウム電池
    或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法。
  2. 【請求項2】 空気分級部(4)に作用する空気流を、
    この空気分級部の微細成分−沈着層(S)を分離するた
    めに、サイクロン(15)および塵埃フイルタ(16)
    を介して導くことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 スクラップ材料をシュレッダ(1,2)
    において砕解し、揺動ふるい(3)においてふるい分け
    する際発生する粉塵を空圧により導出し、同様にサイク
    ロン(15)に供給することを特徴とする請求項2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 磁性成分(HM)を振動ふるいにより分
    離することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 磁性成分(HM)をふるいドラム内にお
    いて分離することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 磁性成分(HM)のみがき処理部(8)
    における洗浄を超音波の助けを借りて行うことを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 磁性成分(HM)のみがき処理部(8)
    における洗浄に使用された洗浄液を位置(10)におい
    て濾過および/または周期的に蒸留して循環させること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 酸浴(20)の酸をスクラップ−電解液
    (KOH)から洗浄し、リサイクルすることを特徴とす
    る請求項1に記載の方法。
JP21655693A 1992-09-02 1993-08-31 ニッケル−カドミウム電池或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法 Expired - Lifetime JP2581891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02750/92-8 1992-09-02
CH2750/92A CH684225A5 (de) 1992-09-02 1992-09-02 Verfahren zum Entsorgen von Nickel-Cadmium- oder Nickel-Hydrid-Zellen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06207227A true JPH06207227A (ja) 1994-07-26
JP2581891B2 JP2581891B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=4240763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21655693A Expired - Lifetime JP2581891B2 (ja) 1992-09-02 1993-08-31 ニッケル−カドミウム電池或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5377920A (ja)
EP (1) EP0585701B1 (ja)
JP (1) JP2581891B2 (ja)
KR (1) KR970003881B1 (ja)
AT (1) ATE144167T1 (ja)
AU (1) AU658327B2 (ja)
CA (1) CA2105373C (ja)
CH (1) CH684225A5 (ja)
DE (1) DE59304182D1 (ja)
NO (1) NO933112L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06340930A (ja) * 1993-04-05 1994-12-13 Santoku Kinzoku Kogyo Kk ニッケル水素2次電池からの有効金属回収法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970007520B1 (ko) * 1993-04-05 1997-05-09 산도쿠긴조쿠 고교 가부시키가이샤 니켈수소 2차 전지로부터의 유효금속회수법
DE4415472C2 (de) * 1994-05-03 1997-06-12 Franken Rohstoff Gmbh Verfahren zur materialspezifischen Auftrennung von zu verschrottenden Elektro- und/oder Elektronikbauteilen
DE4445495A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 Varta Batterie Verfahren zur Rückgewinnung von Metallen aus gebrauchten Nickel-Metallhydrid-Akkumulatoren
US5547134A (en) * 1995-06-06 1996-08-20 Rubenstein; Julius Method of processing and recovery of electronic and electric scrap
FR2737344B1 (fr) * 1995-07-26 1997-09-12 Affinage Des Metaux Snam Soc N Procede de traitement de dechets contenant un ou des alliages hydrurables en vue de leur recyclage
US5829694A (en) 1996-01-04 1998-11-03 Resource Concepts, Inc. Apparatus and systems that separate and isolate precious and semi-precious metals from electronic circuit boards
US5678775A (en) * 1996-01-04 1997-10-21 Resource Concepts, Inc. Apparatus and systems that separate and isolate precious and semi-precious metals from electronic circuit boards
US5667156A (en) * 1996-01-04 1997-09-16 Resource Concepts, Inc. Process for the separation and isolation of precious and semi-precious metals from electronic circuit boards
US5788167A (en) * 1996-01-04 1998-08-04 Resource Concepts, Fnc Process that separate and isolate precious and semi-precious metals from electronic circuit boards
DE19610093A1 (de) * 1996-03-15 1997-09-18 Bsbg Bremer Sonderabfall Berat Verfahren zum Sortieren von Altbatterien und/oder Altakkumulatoren sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
ES2134725B1 (es) * 1997-06-13 2000-05-16 Tecnicas Reunidas S A Procedimiento de tratamiento de pilas electroquimicas secas gastadas de usos domesticos, con recuperacion de elementos componentes.
DE19727880B4 (de) * 1997-06-30 2009-11-26 K-Utec Ag Salt Technologies Verfahren zur Wertstoffrückgewinnung aus Nickel-Metallhydridzellen
US6180278B1 (en) 1998-07-21 2001-01-30 Eveready Battery Company, Inc. Reclamation of active material from metal hydride electrochemical cells
DE19941231C2 (de) * 1999-08-30 2003-09-25 Howaldtswerke Deutsche Werft Verfahren und Anordnung zur Behandlung von Wasserstoffspeichern
DE10010793A1 (de) * 2000-03-08 2001-09-13 Bsbg Bremer Sonderabfall Berat Verfahren zum Aussortieren von Gegenständen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
BE1013311A4 (fr) * 2000-04-17 2001-11-06 Revatech S A Procede de recyclage et de valorisation de piles salines et alcalines
CA2730320C (en) * 2009-03-13 2012-09-11 Wayne C. Stevens Method of battery recycling
US8696788B1 (en) 2010-08-23 2014-04-15 Retriev Technologies Incorporated Process for the Recovery of AB5 Alloy from Used Nickel/Metal Hydride Batteries
US8246717B1 (en) * 2010-08-23 2012-08-21 Toxco, Inc. Process for the recovery of metals from used nickel/metal hydride batteries
CN103196891A (zh) * 2013-03-25 2013-07-10 邢台钢铁有限责任公司 镍铁中镍含量的测定方法
US9044834B2 (en) 2013-06-17 2015-06-02 Urban Mining Technology Company Magnet recycling to create Nd—Fe—B magnets with improved or restored magnetic performance
US9336932B1 (en) 2014-08-15 2016-05-10 Urban Mining Company Grain boundary engineering
AT516381B1 (de) * 2014-12-04 2016-05-15 Andritz Ag Maschf Verfahren zur Aufbereitung elektrischer und elektronischer Bauteile zur Rückgewinnung von Wertstoffen
CN113594485A (zh) * 2015-06-19 2021-11-02 24M技术公司 电化学电池修复方法
JP6198027B1 (ja) * 2017-01-24 2017-09-20 三菱マテリアル株式会社 使用済みリチウムイオン電池からの有価物回収方法
FR3085867A1 (fr) * 2018-09-17 2020-03-20 Bigarren Bizi Procede et installation de separation aeraulique
FR3101791B1 (fr) * 2019-10-15 2021-09-17 Broyeurs Poittemill Ingenierie Procédé et installation de séparation aéraulique en continu de matériaux particulaires constitués d’un mélange de particules hétérogène à la fois en granulométrie et en densité
DE102022102919A1 (de) * 2022-02-08 2023-08-10 REDUX Recycling GmbH Aufbereitung von thermisch vorbehandelten und unbehandelten Batterien sowie derer Produktionsausschüsse
KR102499905B1 (ko) * 2022-09-02 2023-02-16 에스아이에스 주식회사 폐리튬이온배터리팩 재활용시스템

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1224935B (de) * 1964-12-09 1966-09-15 Stolberger Zink Ag Verfahren und Anlage zur Aufbereitung von bleihaltigen Akkumulatoren
LU50208A1 (ja) * 1965-01-15 1966-03-07
US3905556A (en) * 1974-05-20 1975-09-16 Air Prod & Chem Method and apparatus for recovery of metals from scrap
US4042177A (en) * 1976-10-04 1977-08-16 N L Industries, Inc. Recovery of metallic lead, lead compounds and plastic material from scrap storage batteries
DE3022665A1 (de) * 1980-06-18 1982-01-21 Hazemag Dr. E. Andreas GmbH & Co, 4400 Münster Verfahren zum rueckgewinnen von blei und bleiverbindungen aus zu verschrottenden bleiakkumulatoren
US4397424A (en) * 1980-08-25 1983-08-09 M.A. Industries, Inc. Battery reclaiming method and apparatus
US4637928A (en) * 1982-08-06 1987-01-20 Greatbatch Enterprises, Inc. Method and apparatus for neutralizing reactive material such as batteries
DE3614242A1 (de) * 1986-04-26 1987-10-29 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur ausarbeitung von klein-batterien
DD282925A5 (de) * 1989-05-08 1990-09-26 Akad Wissenschaften Ddr Verfahren zur rueckgewinnung von wertmetallen aus ni/cd-haltigem schrott
DE3923910A1 (de) * 1989-06-19 1990-12-20 Kamal Alavi Verfahren und anlage zur verwertung von geraeteschrott
US5242482A (en) * 1989-10-26 1993-09-07 Nuova Samim S.P.A. Process for treating spent batteries
IT1237502B (it) * 1989-10-26 1993-06-08 Nuova Samin Spa Procedimento per il trattamento di pile esauste
FR2658664B1 (fr) * 1990-02-19 1992-06-19 Zouari Yasmine Procede de destruction des piles electriques usagees et de recuperation de differents constituants.
DE4020227A1 (de) * 1990-06-26 1992-01-02 Celi Antonio Maria Dipl Ing Verfahren und vorrichtung zur aufarbeitung verbrauchter geraetebatterien
US5217171A (en) * 1991-12-06 1993-06-08 F&T Technology Corporation Method for processing scrap of electronic instruments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06340930A (ja) * 1993-04-05 1994-12-13 Santoku Kinzoku Kogyo Kk ニッケル水素2次電池からの有効金属回収法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0585701B1 (de) 1996-10-16
NO933112D0 (no) 1993-09-01
KR940006646A (ko) 1994-04-25
NO933112L (no) 1994-03-03
DE59304182D1 (de) 1996-11-21
CH684225A5 (de) 1994-07-29
CA2105373C (en) 1998-04-14
KR970003881B1 (ko) 1997-03-22
EP0585701A1 (de) 1994-03-09
ATE144167T1 (de) 1996-11-15
US5377920A (en) 1995-01-03
AU658327B2 (en) 1995-04-06
AU4609593A (en) 1994-03-10
CA2105373A1 (en) 1994-03-03
JP2581891B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2581891B2 (ja) ニッケル−カドミウム電池或いはニッケル−水素化物−電池を処理する方法
Kim et al. A comprehensive review on the pretreatment process in lithium-ion battery recycling
TWI726033B (zh) 從具有高錳含量的廢棄鋰離子電池回收有價金屬的方法
CN108011148B (zh) 一种从废旧锂离子电池回收金属的方法
CN103943911B (zh) 废旧锂离子电池综合回收利用的方法
JP6238070B2 (ja) 使用済みリチウムイオン電池の処理方法
KR20180036975A (ko) 소모된 리튬 이온 배터리로부터 금속을 회수하는 방법
JP3014452B2 (ja) 予め選別されて集められた使用済み物質から原料を回収する方法
WO2007129845A1 (en) Apparatus and method for recycling of used zinc-carbon and alkaline batteries
CN110694771B (zh) 一种废旧三元锂电池柔性气流脱粉方法
WO2016008813A1 (en) Recycling method
WO2022068916A1 (zh) 一种废旧锂离子电池的拆解分离方法
US11870095B2 (en) Method for treating waste diaphragm paper of lithium battery
CN102009054A (zh) 一种废旧锂离子电池高效粉碎新工艺
JPH09117748A (ja) 電気自動車用2次電池からの有価物の回収方法
CN208865761U (zh) 一种动力电池粉碎装置
CN112676302A (zh) 一种从三元锂电池分选电池极粉的方法
CN114614129B (zh) 一种三元极粉的回收方法
JP3183619B2 (ja) 電気自動車用2次電池からの有価物の回収方法
KR100665626B1 (ko) 폐건전지의 코발트 건식 분리방법
KR20110021631A (ko) 재생 텅스텐 카바이드
HU215759B (hu) Eljárás használt elemek feldolgozására
JPS6174692A (ja) 廃乾電池の処理方法
CN218731221U (zh) 一种锂电池干法回收处理系统
CN117800303A (zh) 一种磷酸铁锂电池正极片边角料的干式物理回收方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960910