JPH06207108A - 耐光性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

耐光性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06207108A
JPH06207108A JP29633893A JP29633893A JPH06207108A JP H06207108 A JPH06207108 A JP H06207108A JP 29633893 A JP29633893 A JP 29633893A JP 29633893 A JP29633893 A JP 29633893A JP H06207108 A JPH06207108 A JP H06207108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
polymer
thermoplastic resin
tert
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29633893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550474B2 (ja
Inventor
Takashi Chiba
尚 千葉
Kiyotaka Saito
清高 斉藤
Norio Yagi
則夫 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP5296338A priority Critical patent/JP2550474B2/ja
Publication of JPH06207108A publication Critical patent/JPH06207108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550474B2 publication Critical patent/JP2550474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐衝撃性等の機械的特性の保持に優れ変色が
小さく、かつ耐ブリード安定性に優れた熱可塑性樹脂組
成物を得る。 【構成】 側鎖にイミド基を有する重合体を含有した熱
可塑性樹脂100重量部当たり、融点が50℃以上であ
るヒンダードアミン化合物0.01〜5重量部及び分子
量が300以上であるヒンダードフェノール化合物0.
01〜5重量部からなる組成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性及び光安定性に
優れた熱可塑性樹脂組成物、さらに詳しくは側鎖にイミ
ド基を有する重合体と特定の光安定化剤と特定のヒンダ
ードフェノール化合物とを必須成分とする熱可塑性樹脂
組成物に関する。本発明組成物は、自動車部品、電気・
電子部品、事務用機器部品、熱器具等に好ましく用いる
ことができる。
【0002】
【従来の技術】側鎖にイミド基を有する重合体、とくに
これとスチレン−ブタジエン−アクリロニトリル共重合
体、ポリエステル、ポリアミド、およびまたはポリカー
ボネートとからなる樹脂組成物は、耐熱性、耐衝撃性、
電気的性質に優れた性質を保持し、このため射出成形、
押出成形、プレス成形またはその他の各種の成形方法で
得られた一般成形物、フィルムおよびシート材料は広い
用途が期待されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら側鎖にイミド基
を有する重合体を、連続使用する場合、紫外線の影響に
より、成形物が変色したり物性とくに耐衝撃性及び伸び
等が著しく低下する欠点を有する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は側鎖にイミド
基を有する重合体およびそれを含有する組成物の前記欠
点を改良すべく鋭意検討を行なったところ、特定の光安
定化剤および特定のヒンダードフェノール化合物を添加
することにより耐光性が著しく改善され、しかも耐熱性
においても優れる熱可塑性樹脂組成物を得ることに成功
したものである。
【0005】すなわち本発明は側鎖にイミド基を有する
重合体を含有した熱可塑性樹脂100重量部当り、融点
が50℃以上であるヒンダードアミン化合物0.01〜
5重量部及び分子量が300以上であるヒンダードフェ
ノール化合物0.01〜5重量部を含有することを特徴
とする熱可塑性樹脂組成物よりなる。
【0006】本発明における側鎖にイミド基を有する重
合体としては、i)ゴム状重合体の存在下又は非存在下
に芳香族ビニル単量体と不飽和ジカルボン酸無水物を重
合させた共重合体をイミド化した重合体、ii)ゴム状重
合体の存在下又は非存在下に芳香族ビニル単量体、不飽
和ジカルボン酸無水物およびこれらと共重合可能なビニ
ル単量体を重合させた共重合体をイミド化した重合体、
iii)ゴム状重合体の存在下又は非存在下にオレフインと
不飽和カルボン酸を重合させた共重合体をイミド化した
重合体、iv)ゴム状重合体の存在下又は非存在下にアク
リル酸および/又はメタクリル酸と共重合可能な単量体
を重合させた共重合体をイミド化した重合体、v)ゴム
状重合体の存在下又は非存在下に芳香族ビニル単量体、
マレイミドおよび/又はN−置換マレイミドを重合させ
た重合体、vi)ゴム状重合体の存在下又は非存在下に芳
香族ビニル単量体、マレイミドおよび/又はN−置換マ
レイミドおよびこれらと共重合可能なビニル単量体を重
合させた重合体等がある。
【0007】また本発明における側鎖にイミド基を有す
る重合体を含有した熱可塑性樹脂としては前記i)〜v
i)に例示したような側鎖にイミド基を有する重合体に
アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンおよび/又は
α−メチルスチレン共重合体、メチルメタクリレート−
ブタジエン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−エ
チレン/プロピレン−スチレン共重合体、アクリロニト
リル−スチレンおよび/又はα−メチルスチレン共重合
体、ゴム変性スチレン重合体、ポリカーボネート、ポリ
エーテルイミド、ポリアミド、ポリエステル、ポリアリ
レート、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、スチレ
ン−ブタジエンブロック共重合体、ポリフェニレンオキ
シド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエステルエラス
トマー、ナンロンエラストマー等より選ばれた重合体を
1種以上配合した熱可塑性樹脂が例示される。もちろん
側鎖にイミド基を有する重合体を含有した熱可塑性樹脂
として側鎖にイミド基を有する重合体単独も含まれる。
【0008】本発明において側鎖にイミド基を有する重
合体を含有した熱可塑性樹脂に添加する特定の光安定化
剤としては、融点が50℃以上であるヒンダードアミン
化合物を用いる。
【0009】融点が50℃以上であるヒンダードアミン
化合物としては、ビス(2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジル)セバケート、2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジルベンゾエート、1,2,3,
4−テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジルオキシカルボニル)ブタン、1,2−ビス
(2−オキソ−3,3,5,5−テトラメチルピペリジ
ル)エタン、1,(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)−1,1−ビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニル)ペン
タン、ポリ〔1−オキシエチレン(2,2,6,6−テ
トラメチル−1,4−ピペリジル)オキシスクシニ
ル〕、ポリ〔2−(1,1,4−トリメチルブチルイミ
ノ)−4,6−トリアジンジイル−(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)イミノヘキサメチレン
−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
イミノ〕、N,N’−ビス(3−アミノプロピル)エチ
レンジアミン−2,4−ビス〔N−ブチル−N−(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ〕
−6−クロロ−1,3,5−トリアジン縮合物及びこれ
らのN−メチル化合物が挙げられる。
【0010】本発明において側鎖にイミド基を有する重
合体を含有した熱可塑性樹脂に添加する特定の分子量が
300以上であるヒンダードフェノール化合物として
は、オクタデシル−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
−tert−ブチルフェニル)プロピオネート、トコフェロ
ール、2,2′メチレンビス(4−メチル−6−tert−
ブチルフェノール)、2,2′−メチレンビス(4−エ
チレン−6−tert−ブチルフェノール)、4,4′−メ
チレンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、
4,4′−チオビス(6−tert−ブチル−m−クレゾー
ル)、スチレン化クレゾール、N,N′−ヘキサメチレ
ンビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒ
ドロシンナミッド)1,1,3−トリス(2−メチル−
4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタン、
1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5
−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼ
ン、6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチル
アニリノ)−2,4−ビスオクチルチオ−トリアジン
2,2′−オキサミドビス〔エチル3−(3,5−ジ−
tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト〕、トリエチレングリコールビス3(2−tert−ブチ
ル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネ
ート、1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−3−ヒ
ドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌル
酸、1,3,5−トリス(3′,5′−ジ−tert−ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジル)s−トリアジン−2,
4,6−(1H,3H,5H)トリオン、2,2′−メ
チレンビス〔6−(1−メチルシクロヘキシル)p−ク
レゾール〕、2,2′−ジヒドロキシ−3,3′−ジシ
クロヘキシル−5,5′−ジメチル−ジフェニルメタ
ン、1,6−ヘキサンジオール−ビス〔3(3,5−ジ
−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネ
ート、テトラキス〔メチレン−3−(3′,5′−ジ−
tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト〕メタン、2−tert−ブチル−6−(3′−tert−ブ
チル−5′−メチル−2′−ヒドロキシベンジル)−4
−メチルフェニルアクリレート、2′−ビニルオキシエ
チル 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベン
ゾエート等が挙げられる。
【0011】本発明において用いられる光安定剤ヒンダ
ードアミンの量は側鎖にイミド基を有する重合体を含有
する熱可塑性樹脂100重量部当り、0.01〜5重量
部である。さらに好ましくは0.05〜4重量部であ
る。光安定化剤の量が0.01部未満の場合は組成物の
光安定性が乏しく長期間、紫外線を成形物に照射してい
ると変色したり、機械的性質が著しく低下する。一方、
5重量部をこえると耐熱性が低下したり高温下で使用
中、光安定化剤が表面にブリードしたり、耐衝撃性及び
引張り応力等が低下する欠点があらわれる。本発明にお
いて用いられる特定の光安定化剤としてヒンダードアミ
ン化合物及び他の光安定化剤の併用も可能である。
【0012】本発明において用いられる特定のヒンダー
ドフェノール化合物の量は側鎖にイミド基を有する重合
体を含有する熱可塑性樹脂100重量部当り、0.01
〜5重量部である。さらに好ましくは0.03〜3重量
部である。ヒンダードフェノール化合物の量が0.01
重量部未満の場合、押出成形時に組成物が劣化しやす
く、耐衝撃性が著しく低下し、また成形品にやけやフラ
ッシュを生じやすい欠点があらわれる。また、ヒンダー
ドフェノール化合物の量が5重量部を越えた場合、耐熱
性が低下したり、耐衝撃性及び引張り応力等が低下する
欠点が顕著になる。
【0013】本発明組成物は側鎖にイミド基を有する重
合体を含有した熱可塑性樹脂とヒンダードアミン化合物
及び特定のヒンダードフェノール化合物とを混合したも
のであるが、その混合法は特に制限はなく、公知の手段
を使用することができる。その手段としては、例えばバ
ンバリーミキサー、タンブラーミキサー、混合ロール、
1軸又は2軸押出機等があげられる。混合形態としては
通常の溶融混合、マスターペレット等を用いる多段階溶
融混合、溶液のブレンド等がある。
【0014】また本発明の組成物にさらに他の酸化防止
剤、難燃剤、紫外線吸収剤、可塑剤、滑剤、ガラス繊
維、カーボン繊維、炭酸カルシウム等の充填剤、着色
剤、金属粉などを添加することも可能である。
【0015】
【発明の効果】側鎖にイミド基を有する重合体を含有し
た熱可塑性樹脂と、融点が50℃以上であるヒンダード
アミン化合物及び分子量が300以上であるヒンダード
フェノール化合物とを含有することにより、耐熱性及び
促進暴露試験において、耐衝撃性等の機械的特性の保持
にすぐれ変色が小さく、かつ、耐ブリード安定性に優れ
た樹脂組成物が得られる。融点が50℃未満である光安
定化剤を使用すると、耐熱性の低下が大きく、また、促
進暴露試験において、表面に光安定化剤がブリードしや
すい短所がある。また分子量が300未満であるヒンダ
ードフェノール化合物を使用した場合、成形物の初期の
耐衝撃性及び耐熱性の低下が大きく促進暴露試験におい
ても、さらに大きく耐衝撃性の低下が大きいという短所
があらわれる。
【0016】
【実施例】以下本発明をさらに実施例によって説明す
る。なお、実施例中の部、%はいずれも重量基準で表わ
した。
【0017】実験例(1) ゴム状重合体の存在下に芳香
族ビニル単量体と不飽和ジカルボン酸無水物を重合させ
た共重合体をイミド化した重合体の製造 攪拌機を備えたオートクレーブ中にスチレン60部、メ
チルエチルケトン(MEK)100部、小片状に切断し
たポリブタジエン10部を仕込み、系内を窒素ガスで置
換した後、室温で一昼夜攪拌しゴム溶解させた。温度を
85℃とした後、無水マレイン酸40部とベンゾイルパ
ーオキサイド0.2部をMEK50部に溶解した溶液を
6時間で連続的に添加した。添加後さらに4時間温度を
85℃に保った。粘稠な反応液の一部をサンプリングし
てガスクロマトグラフィーにより未反応単量体の定量を
行なった結果、重合率は97%であった。ここで得られ
た共重合体溶液に無水マレイン酸に対し当量のアニリン
38.0部、トリエチルアミン0.5部を加え140℃
で6時間反応させた。反応溶液にメチルエチルケトン1
50部を加え、室温まで冷却し、激しく攪拌したメタノ
ール1000部に注ぎ析出、濾別、乾燥し、イミド化重
合体を得た。これを重合体Aとする。
【0018】実験例(2) ゴム状重合体の存在下に芳香
族ビニル、不飽和ジカルボン酸およびこれらと共重合可
能なビニル単量体を重合させた共重合体をイミド化した
重合体の製造 実験例(1)のスチレン60部の代りにスチレン60部と
アクリロニトリル10部を用い、無水マレイン酸40部
を30部にし、アニリン38.0部を28.5部用いた
以外は実験例(1)と全く同じ操作を行いイミド化重合体
を得た。これを重合体Bとする。なおこの時の重合率は
95%、イミド基への転化率は99%であった。
【0019】実験例 (3) アクリロニトリル−ブタジエ
ン−スチレン共重合体(ABS)の製造 ポリブタジエンラテックス80部(固形分50%、平均
粒径0.35μ、ゲル含率90%)、ステアリン酸ソー
ダ1部、ソウジムホルムアルデヒドスルホキシレート
0.1部、テトラソジウムエチレンジアミンテトラアセ
チックアシッド0.03部、硫酸第1鉄0.003部及
び水200部を65℃に加熱し、これにアクリロニトリ
ル30%及びスチレン70%よりなる単量体混合物60
部、t−ドデシルメルカプタン0.3部、キユメンハイ
ドロパーオキサイド0.2部を4時間で連続添加し、さ
らに添加終了後65℃で2時間重合した。重合率は96
%であった。得られたラテックスに酸化防止剤を添加し
た後、塩化カルシウムで凝固し、水洗、乾燥後白色粉末
状の重合体を得た。これをABSと表示する。
【0020】実施例1 実験例(1)で得られた重合体A70部、実験例 (3)で得
られたABS30部、融点50℃以上である光安定剤及
び分子量が300以上であるヒンダードフェノール化合
物をヘキシェルミキサーで混合後、ベント付押出機で押
出、ペレット化した。このようにして得られた組成物の
物性を測定して表1に示した。
【0021】実施例2〜6及び比較例1〜3 重合体A及びBのイミド化重合体と実験例 (3)で得られ
たABS、ナイロン6(アミラン1017:東レ社製、
以下6PAと表示する)、ポリブチレンテレフタレート
(ノバデュール5020S:三菱化成社製、以下PBT
と表示する)をそれぞれ配合した熱可塑性樹脂に融点が
50℃以上である光安定剤及び分子量が300であるヒ
ンダードフェノール化合物を混合した組成物を製造し、
それぞれの物性を測定して表1に示した。
【0022】
【表1】
【0023】サノールLS-770: ビス−(2,2,6,6,−テ
トラメチル−4−ピペリジル)セバケート mp82℃ マークLA−57: 1,2,3,4 −テトラキス−(2,2,6,6 −
テトラメチル−4−ピペリジオキシカルボニル)−ブタ
ン mp139 ℃ チマソルブ119FL : N,N’−ビス(3−アミノプロ
ピル)エチレンジアミン−2,4 −ビス[N−ブチル−N
−(1,2,2,6,6 , −ペンタメチル−4ピペリジル)アミ
ノ]−6−クロロ−1,3,5 −トリアジン縮合物 mp 130
−140 ℃ チヌビン326: 2−(3−tert−ブチル−5−
メチル−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾ
トリアゾール mp 138−141 ℃ マークLA-67 : 1,2,3,4−テトラキス−(2,2,6,6 −
テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニル、トリ
デシルオキシカルボニル)−ブタン混合物 mp液状(融
点50℃未満) イルガノックス1010: テトラキス−〔メチレン−3−
(3 ′, 5′−ジ−tert−ブチル−4′−ヒドロキシフ
ェニル(プロピオネート)〕メタン MW 1178 イルガノックス1076: オクタデシル3−(3,5 −ジ−
tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロピオネ
ート 分子量(MW)531 スミライザーGM: 2−tert−ブチル−6−(3′−
tert−ブチル−5′−メチル−2′−ヒドロキシベンジ
ル)−4−メチルフェニルアクリレート MW 352 イルガノックス1098: N,N′−ヘキサメチレンビス
(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒ
ドロキシンナミッド) MW 637 BHT: 2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾ
ール MW 220
【0024】なお物性の測定は下記の方法によった。 (1) 耐衝撃性…ノッチ無アイゾット強度・ASTM
D−256に準じた。 (2) ビカット軟化点…荷重5kg・ASTM D−15
25に準じた。 (3) 促進暴露試験…サンシャインウェザーメーター
(ブラックパネル温度80℃、相対湿度50%、降雨な
し)にてノッチ無アイゾット試験片の打撃面を1000
時間照射した。 (4) 変色…照射前後の変色を目視で判断した。 (5) ブリード…照射面にブリード物があるかどうかを
目視で判断した。 ○ ブリード物が見られない。 × ブリード物が見られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側鎖にイミド基を有する重合体を含有し
    た熱可塑性樹脂100重量部当り、融点が50℃以上で
    あるヒンダードアミン化合物0.01〜5重量部及び分
    子量が300以上であるヒンダードフェノール化合物
    0.01〜5重量部を含有することを特徴とする熱可塑
    性樹脂組成物。
JP5296338A 1993-11-26 1993-11-26 耐光性熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2550474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5296338A JP2550474B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 耐光性熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5296338A JP2550474B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 耐光性熱可塑性樹脂組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60292192A Division JPS62151465A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 耐光性熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06207108A true JPH06207108A (ja) 1994-07-26
JP2550474B2 JP2550474B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=17832256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5296338A Expired - Lifetime JP2550474B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 耐光性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550474B2 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347453A (en) * 1976-10-12 1978-04-27 Asahi Chem Ind Co Ltd Stabilized polyurethane compositions
JPS5470350A (en) * 1977-11-15 1979-06-06 Daicel Chem Ind Ltd Thermoplastic resin composition
JPS57125241A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Heat-resistant resin composition
JPS5842638A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Toa Nenryo Kogyo Kk 耐放射線性の改良されたポリプロピレン組成物
JPS58101141A (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS58183729A (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS58206657A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS5915446A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリウレタン組成物
JPS59184243A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS604544A (ja) * 1983-06-24 1985-01-11 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS60168755A (ja) * 1983-12-22 1985-09-02 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱可塑性樹脂組成物
JPS6245643A (ja) * 1985-08-26 1987-02-27 Adeka Argus Chem Co Ltd マレイミド変性芳香族ビニル・ビニルシアン・共役ジオレフイン共重合樹脂組成物
JPS62141066A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 Adeka Argus Chem Co Ltd 安定化された合成高分子材料組成物

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347453A (en) * 1976-10-12 1978-04-27 Asahi Chem Ind Co Ltd Stabilized polyurethane compositions
JPS5470350A (en) * 1977-11-15 1979-06-06 Daicel Chem Ind Ltd Thermoplastic resin composition
JPS57125241A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Heat-resistant resin composition
JPS5842638A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Toa Nenryo Kogyo Kk 耐放射線性の改良されたポリプロピレン組成物
JPS58101141A (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS58183729A (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS58206657A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS5915446A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリウレタン組成物
JPS59184243A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS604544A (ja) * 1983-06-24 1985-01-11 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS60168755A (ja) * 1983-12-22 1985-09-02 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱可塑性樹脂組成物
JPS6245643A (ja) * 1985-08-26 1987-02-27 Adeka Argus Chem Co Ltd マレイミド変性芳香族ビニル・ビニルシアン・共役ジオレフイン共重合樹脂組成物
JPS62141066A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 Adeka Argus Chem Co Ltd 安定化された合成高分子材料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550474B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2099464A1 (en) Thermoplastic moulding compositions
JPS6358862B2 (ja)
JPS6237671B2 (ja)
JP2550474B2 (ja) 耐光性熱可塑性樹脂組成物
JPH10298397A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH0726101A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CA2063506A1 (en) Blends of poly(cyclohexane dimethylene terephthalate)
JP2775301B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07718B2 (ja) 重合体組成物
JPH04279659A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS62151465A (ja) 耐光性熱可塑性樹脂組成物
JP2672336B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH06329855A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3032557B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2643343B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPH0971702A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPH0525381A (ja) 酸無水物含有アクリル系樹脂組成物
JPH06329852A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02175740A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0488047A (ja) 樹脂組成物
CA2099480A1 (en) Thermoplastic moulding compounds
JPH0352950A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3339152B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0488046A (ja) 樹脂組成物
JPS63146956A (ja) 熱可塑性樹脂組成物