JPS5915446A - ポリウレタン組成物 - Google Patents

ポリウレタン組成物

Info

Publication number
JPS5915446A
JPS5915446A JP57123013A JP12301382A JPS5915446A JP S5915446 A JPS5915446 A JP S5915446A JP 57123013 A JP57123013 A JP 57123013A JP 12301382 A JP12301382 A JP 12301382A JP S5915446 A JPS5915446 A JP S5915446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
compd
hydrazide
compound
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57123013A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunzo Uda
宇田 文三
Yoshinori Morifuji
森藤 義紀
Kunio Kondo
近土 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57123013A priority Critical patent/JPS5915446A/ja
Publication of JPS5915446A publication Critical patent/JPS5915446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、日光や燃焼ガス、塩素系漂白剤などによる黄
変および劣化に対して安定で、かつ染色性の改良された
ポリウレタン組成物に関するものである。
元来、ポリイソシアネートと比較的低重合度のポリヒド
ロキシ重合体および多官能性活性水素含有化合物から得
られるポリウレタンは、弾力性のある優れた機械的性質
を有し、繊維、フィルム、フオーム、接着剤、塗料、樹
脂等、価値ある広範囲の用途に利用されており、中でも
ジフェニルメタンジインシアネートなどの芳香族系のイ
ンシアネートを主成分としたポリウレタンは、高度のゴ
ム弾性を示し、引張応力、回復性に優れ、さらに耐熱挙
動にも優れた性質を有することから特に重要である。
しかし、これらの芳香族系イソシアネートを成分とした
ポリウレタン社、日光、燃焼ガス、さらに塩素漂白剤の
作用を受け、変色したり、劣化する傾向を示し、繊維な
ど直接大気に暴される機会が多く、美感を要求されるも
のにとっては、著しく商品としての価値を損うものであ
った。そのため、これまでにも脂肪族系イソシアネート
を使用したシ、連結剤に改良を加えることによシ、ボリ
ウレタ/の黄変劣化防止が試みられているが、強度、回
復性など弾性体の本質的な問題において劣る傾向があシ
、最良の解決法と言えなかった。また、安定剤としてヒ
フダートフェノール系酸化防止剤、例えは、4,4′−
ブチリデン−ビス−(2−t−ブチル−m−クレゾール
)、ヒンダードアミン系化合物、べ/シトリアゾール系
またはベンゾフェノ/系の紫外線吸収剤、さらには、ア
ミン化合物、酸ヒドラジド化合物等種々の化合物を添加
することが提案されているが、ポリウレタンの安定化効
果が充分でなく、一般にガスによる黄変と光による劣化
の双方に有効なものはほとんどなく、中には、光による
劣化に有効な安定剤が、一方ではガスによる黄変には悪
影響を与える場合もあった。いくつかの安定剤を縮み合
せることも提案さまた、繊維製品の如く最終製品までに
、精練、漂白、染色、熱処理等種々の工程を経る場合、
安定剤の脱落または変質が起こシ効来が低下または消失
する場合や、製品使用時においては、洗濯やドライクリ
ーニング等によって同様な現象が起こシ、安定化効果の
急激な低下が起こる場合があった。
本発明者らは、これらの難点を克服すべく鋭意研究を重
ねた結果、ポリウレタンに下記(Il式(式中、Rは炭
素数2〜12のアルキレン基、素数1〜12のアルキに
基を表わし、R3+R4はそれぞれ水素原子またはメチ
ル基を表わし、nは1〜20の整数である。1 で示されるビンダードアミン系化合物および既存のヒン
ダードフェノール系酸化防止剤全含有し、かつ、(a1
分子量500以上の脂肪族第5級アミノ基含有化合物、
 (blヒドラジド系化合物もしくは+6+セミ力ルバ
ジド系化合物の中から選ばれ几少なくとも1種の化合物
を含有せしめることによシ、ポリウレタンに優れた安定
性全付与し、その効果が洗濯やドライクリーニング等を
経た後でも著しく持続でき、かつ染色性も改良でき・る
ことを見い出した、 従来から、化合物(Ilとヒンダードフェノール化合物
との却み合わせて耐光性を向上させる方法は、特開昭5
5−3498号、特開昭55−98180号、特開昭5
5−120639号に開示されているが、この方法で4
、ガス暴露時に変色が著しく、製品の価値を損う。化合
物(I)とヒンダードフェノール化合物に、(a1分子
量500以上の脂肪族第5級アミノ基含有化合物、(b
)ヒドラジドもしくは(elセミカルバジドの中から選
ばれた少々くとも1種の化合物を含有せしめることによ
って、ガス暴露時の変色金防ぎ、さらには、染色性の向
上、ドライクリーニング後の耐光性能の維持等の効果1
示したのは予想外のことであった。
(T、)式で示す化合物は、ボリウレタ/に対して0.
1重量−以上、好ましくは0.5重量%以上含有せしめ
ることによシ効来が発揮される6また、10重量%以上
添加しても増量に相当する効果が得られないので非経済
的である。
本発明において用いられるポリウレタンは、両末端にヒ
ドロキシル基を持ち、分子量600〜5000である実
質的に線状の重合体、たとえば、ポリエステルジオール
、ポリラクトンジオール、ポリエーテルジオール、ポリ
エステルアミド°ジオール、ポリチオエーテルジオール
、ポリ炭イし水素ジオール、ポリカーボネートジメーー
ル、ボ1ノシロキサンジオール、ポリウレタンジオール
の1種あるいは2種以上と、有機ジインシアネートおよ
び多官能性活性水素原子を有する鎖伸長斎1、たとえば
、ヒドラジン、ポリヒドラジド、ボ1ノセミカルバジド
、ポリオール、ポリアミン、ヒドロキシルアミン、水と
を一段または多段階に反応せしめて得られる分子内にウ
レタン基を有する弾性高分子重合体である、 (I1式で示されるヒンダードアミン系イし合物として
、Rは炭素数2〜12のアルキレン基、好ましくは炭素
1j12〜10のアルキレ/基s R1は水素原子また
は炭素数1〜12のアルキル基で、アル1〜8が好まし
い。R3+R4は千れぞれ水素原子またはメチル基を表
わす、 また、本発明中のヒンダードフェノール系酸化防止剤と
して74.1,3.5−トリス−メチレン−2,4,6
−)リス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−
ベンジル)ベンゼン、テトラキス〔メチレン−3(!1
,5−ジーt−ブチルー4−ヒドロキシ−フェニル)グ
ロビオネート〕メタン、2.4.6− l−リーククロ
ヘキシルフェノール、2−2−ノニリデンービス(4,
6−ジ−メチルフェノール)、2−2′−ブチリデン−
ビス(4,6−ジ−メチルフェノール)、2.6−ジー
t−ブチル−ρ−クレゾール、4,4′−ブチリデン−
ビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,
2−メチレン−ビス(4−メチル−6−t−ブチル−フ
ェノール)等が知られているが、1,5.5− )リス
−(4−t−ブチル−5−ヒドロキシ−2,6−シメチ
ルベンジル)インシアヌル酸、1−(2−ヒドロキシ−
6,5−ジメチルフェニル) −1−(2−ベンゾイル
オキシ−3,5−ジメチルフェニル−5,5,5−トリ
メチルヘキサンおよび芳香族ジビニル化合物と、パラ位
置に炭素数1また社2のアルキル基含有するフェノール
より合成され、分子量1500〜4000の範囲内にあ
る樹脂状縮合物が、前記te1式で記載したヒ/ターー
ドアミン系化合物と併用するこゝとにより、ポリウレタ
ンの劣化を抑制する上で特に著しい効果が認められた、
分子量500以上の脂肪族第3級アミン基含有化合物と
しては、特公昭46−2904号で開示されたポリ(ジ
イソプロピルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(t
−ブチルメチルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(
2(ジ−ロープロピルアミノ)−1−メチルエチルメタ
クリレート〕等、および特公昭47−4889号で開示
された第5級アミン基含有ポリウレタン化合物等が挙け
られる。ヒドラジド系化合物、セミカルバジド系化合物
は、該当するエステル、酸ハロゲン化物のような酸誘導
体、またはインシアネー)J、一般式”)NNH,で示
されるヒドラジン誘導体との縮合鳥 反応で得られる。
ここに、R,、R打#gまた社炭素数1〜22のアルキ
ル基、ヒドロキシアルキル基を表わし、R,。
R3は同時に水素原子をとることはない。また、R1゜
R,が縮合して環を形成してもよい。
具体的には、ステアリン酸ヒドラジド、ラウリル酸ヒド
ラジド、アジピン酸ヒドラジド、アジピン酸ビス−β−
ヒトVキシエチルヒドラジド、2−ジベンジルアミノ−
4,6−ピスーasym−ジメチルヒドラジノ−8−)
リアジン等の脂肪酸エステル、酸ハロゲン化物、イソク
アヌル酸ノ\ライドのような酸誘導体とヒドラジ/、モ
ノアルキルヒドラジ7、N、N−ジアルキルヒドラジン
、モノ−ヒドロキシエチルヒドラジン、ジ−ヒドロキシ
エチルヒドラジン等のヒドラジンもしくはヒドラジン誘
導体とを反応させて得られるヒドラジド系化合物、4y
4’ −ジフェニルメタンジイソシアネート、4.4′
−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ヘキサメ
チレンジイソシアネート、インホロンジイソシアネート
、キシリレ/ジイソシアネート、トルイレンジイソシア
ネート等の有機ボリイソンアネートとヒドラジン、モノ
アルキルヒドラジン、N、N−ジアルキルヒドラジン、
モノ−ヒドロキシエチルヒドラジン、ジー亡ドロキシエ
チルヒドラジy等のヒドラジンもしくはヒドラジン誘導
体から合成されたセミカルバジド系化合物々とが一例区
して挙けられる。
これらの化合物をポリウレタンに含有せしめるにあたシ
、前記(1)式、l)ア72.−−アオ、系イ6合物、
ヒンダードフェノール系酸化防止剤、分子量500以上
の脂肪族第3級アミノ基含有化合物、ヒドラジド系化合
物、セミカルバジド系化合物の含有量は、ポリウレタン
に対して0.1〜10重量%であり、好ましくは0.5
〜5重量%である。さらには、ボリウレタ/に対する全
化合物の添加量の総和は0.5〜15重量%であ勺、好
ましくは1.5〜10重量%である、このようにするこ
とが、経済性やポリウレタンの持つ弾性特性を損わない
ことから望ましい。
本発明の組成物を得るにあたシ添加剤のポリウレタンへ
の配合は、ポリウレタンの製造段階の任意の段階で行な
うことができるが、好ましくは最終重合体生成後に混入
するのがよい。また、本発明の組成物は、ベンゾトリア
ゾール系紫外線吸収剤等の公知の安定剤や、顔料、染料
などを含むこともできる。
このようにして得られた溶液状あるいは溶融状のポリウ
レタン組成物は、乾式、湿式、または溶融紡糸してu、
mi得ることができる。また、もろもろの成型を行なう
ことにより、フィルム、樹脂にすることもできる。フオ
ーム、接着剤、塗料の場合は、製造工程の適当な時期か
、あるいは最終生成物に添加することができる。
次に、実施例中において、流層処理は40デニールポリ
ウレタン繊維を50%伸長下で1時間ボイルした後、界
面活性剤(花王石鹸社製新ニュービーズ)q 1.+ 
Witの濃度で溶解した流層液中で、40[で40分洗
流層た後、水洗し、45Cで15分間乾燥する方法で実
施した。
ドライクリーニング処理は40デニールポリウレタン繊
維全50チ伸長下で、25′cのパーフレ/中に2時間
浸漬した後、45′cで15分間乾燥する方法である。
なお、パークレン浸漬時の浴比は1:1000とした。
耐光性試験はメガ試験機社製カーボンアーク型フェード
メーターFAL−5型によって、40デニールポリウレ
タylH維に30時間紫外線照射を行ない、東洋ボール
ドウィン社製テンンロ/測定機で糸強力な測定した。ま
た、強力保持率は次式により算出した。
配ガス変色性試VAは、40デニールポリウレタン繊維
をAATCC−25にしたがって試験會笑施した。燃焼
ガス暴露後の変色度を、1級・・・・・・・・・(黄褐
色)、2級・・・・・・(黄色)、6級・・・・・・(
淡黄色)、4級・・・・・・くわずかに着色)、5級・
′・°・・(無色)の5ランクに分けて表示した、ただ
し、色相が各紙の中間にある場合には、上の級から0.
5級な減じる方法で表示した、 以下に実施例をもって具体的に説明するが、本発明は、
これらの実施例の範囲に限定されるものではない。
実施例1 平均分子量2000のポリテトラメチレングリコール1
0031ji部ト4.4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート25重量部を、窒素ガス気流中85Cにて2時
間攪拌しつつ反応させて、インシアネート基を両末端に
もつ中間重合体を得た。ついで室温に冷却した後、これ
に乾燥ジメチルホルムアミド200重量部を加えて溶解
した。別にエチレンジアミン2.85重量部、ジエチル
アミン0.37重量部をジメチルホルムアミド100重
−31部に溶解させておき、これに上記中間重合体溶液
を室温で添加すると、混合溶液はすみやかに反応して、
30Cで3900ボイズの高粘度溶液が得られた。この
溶液に表1に示す添加剤を均一に攪拌混入した後、通常
の乾式紡糸によって紡糸し、40デニールの弾性糸上沓
た。これらの弾性糸の強伸度物性は、優れたものであっ
た。なお、表1中に記号で示した添加剤は以下のもので
ある。
(す・・・・・・特許請求の範囲に記載した化合物で、
Rはヘキシレン基、R1は水素原子、R1はオクチル基
、また、R,、R4が水素原子の化合物 白・・・・・・1..3.5− トリス(4−t−ブチ
ル−3−ヒドロキシ−2,6−シメチルペンジル)イン
シアヌル酸 (昏)・・・・・・1−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ
メチルフェニル)−1−(2−ベンゾイルオキシ−5,
5−ジメチルフェニル) −3,5,5−)リメチルヘ
キサン (硝・・・・・・芳香族ジビニル化合物とパラ位置にメ
チル基を有するフェノールとの樹脂状縮合物で分子量約
3000の化合物 (4)・・・・・・ポリ(N、N−ジ−t−ブチルアミ
ノエチルメタクリレート) (/り・・・・・・2−〔z−ヒドロキシ−3’、5’
 −(1,1−ジメチル−1−フェニルメチル)フェニ
ル〕ベンゾトリアゾール (g)・・・・・・アジピン酸ビス−β−ヒドロキシエ
チルヒドラジン (−)・・・・・・4,4′−ジシクロヘキシルメタン
ジイソシアネートとN、N−ジメチルヒドラジンの付加
物 (↓)・・・・・4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートとN、N−ジメチルヒドラジンの付加物す)・
・・・・・テトラキス〔メチレ/−5(3,5−ジーt
−フチルー4−ヒドロキシ−フェニル)プロピオネ−ト
ヨメタン (nl・・・・・・4,4′−ブチリゾ/−ビス(3−
メチル−6−t−ブチルフェノール) メ)・・・・・・ビス(2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジル)セバケート (へ)・・・・・・3−t−ブチル−3−アザ−1,5
−ベンタンジオールと4,4′−ジシクロ−・キシルメ
タンジイソシアネートとから得られた非セグメント化ポ
リウレタン (nl・・・・・・ステアリン酸ヒドラジド(耐・・・
・・・2−ジペ/ジルアミノ−4,6−ピスーasym
−ジメチルヒドラジノ−8−トリ727表   1 実施例2 化合物[11が表2記載の構造のもので試験を行った。
tJ、(cL(dl、(41,(7L(pl+(Alt
tmL(elは実施例1と同一であ゛る。
表   2 実施例5 実施例1の実験番号1〜19の試料40デニールをナイ
ロン30デニールと引揃え010編地を作り、染色後堅
牢性を調べた。
〈染色条件〉 精練、水洗後、ナイロミンブルーA G (C,!、フ
ルー25 ) Oj部を1000部の水に溶解し、酢酸
でpHfc4に調整し、10部(重量)の試料を30℃
から60分間かけて95〜98℃に昇温し、この温度で
1時間染色した。
く耐光堅牢度) JIS−I、−0842に準じて行い、各サンプル65
cm X 11 cm取り、カーボンプーク燈光(フェ
ードメーター)を20時間照射し、試験片の変褐色をグ
レースケールで1〜5級で判定する(5級 良好→1級
 悪)。
く湿摩擦堅牢度〉 JIS−L−0849JI?:準じて行い、各サンプル
22αX5(M取シ、摩擦試験器で摩擦用白線布を10
0饅湿潤状態で、試験片f Ocm11#J’c毎分3
 D rpm テ’DD回往復し、着色の程度を1〜5
級で判定する(5級良好→1級 悪)。堅牢度試験を行
った結果を表3に示す。
表   3 以上の結果から明らかなように、本発明のポリウレタン
組成物は、公知のポリウレタン用安定剤と比較して同等
以上の4光脆化性を示すと同時に、ドライクリーニング
処理によっても、その性能がなお維持され、かつ耐ガス
黄変性も優れた性能を示す。また、染色性の改良もはか
れることが分る。
手    続   補   正   書昭和57年9月
6日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1 事件の表示 %願昭57−123013号 2 発明の名称 ポリウレタン組成物 3 補正をする者 事件との関係・特許出願人 (003)  旭化成工業株式会社 4代理人 東京都港区虎ノ門−丁目2番29号虎ノ門産業ビル5階
明細書の発明の詳細な説明の欄 6 補正の内容 明細書の記載を次のとおり補正する。
(1)第5頁7〜8行の 「既存のj全削除する。
(2)第6頁6行の 「ヒドラジドJ全 「ヒドラジド系化合物」と訂正する。
(3)第6頁7行の 「セミカルバジド」を 「セミカルバジド系化合物」と訂正する。
(4)第9頁13行の 「%公昭47−4889号」を 「特公昭47−48895号」と訂正する。
(5)  第9頁16行の 「エステル、酸ハロゲン化物の」を [脂肪酸エステル、酸ハロゲン化物、インシアヌル酸ハ
ライドの」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中、Rii炭素数2〜12のアルキレン基、1〜1
    2のアルキル基を表わし、RB+R4はそれぞれ水素原
    子またはメチル基を表わし、口は1〜20の整数である
    。) で示されるヒンダードアミン系化合物およびヒンダード
    フェノール系酸化防止剤を含有し、がつ、(a1分子量
    500以上の脂肪族第3級アミン基含有化合物、(bl
    ヒドラジド系化合物もしくは(elセミカルバジド系化
    合物の中から選ばれた少なくとも1種の化合物を含有せ
    しめてなるポリウレタン組成物。
JP57123013A 1982-07-16 1982-07-16 ポリウレタン組成物 Pending JPS5915446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123013A JPS5915446A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ポリウレタン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123013A JPS5915446A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ポリウレタン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5915446A true JPS5915446A (ja) 1984-01-26

Family

ID=14850076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123013A Pending JPS5915446A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ポリウレタン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915446A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06207108A (ja) * 1993-11-26 1994-07-26 Denki Kagaku Kogyo Kk 耐光性熱可塑性樹脂組成物
US6051620A (en) * 1997-06-11 2000-04-18 Ck Witco Corporation Scorch resistant additives for polyurethane foams
US6162863A (en) * 1997-12-04 2000-12-19 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Waterborne polyurethanes with urea-urethane linkages
JP2006188685A (ja) * 2004-12-29 2006-07-20 Ciba Specialty Chem Holding Inc セグメント化されたポリウレタンの熱安定性及び/又は耐候安定性を向上させる組成物及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06207108A (ja) * 1993-11-26 1994-07-26 Denki Kagaku Kogyo Kk 耐光性熱可塑性樹脂組成物
US6051620A (en) * 1997-06-11 2000-04-18 Ck Witco Corporation Scorch resistant additives for polyurethane foams
US6162863A (en) * 1997-12-04 2000-12-19 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Waterborne polyurethanes with urea-urethane linkages
JP2006188685A (ja) * 2004-12-29 2006-07-20 Ciba Specialty Chem Holding Inc セグメント化されたポリウレタンの熱安定性及び/又は耐候安定性を向上させる組成物及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61231049A (ja) ポリウレタン組成物
KR100191883B1 (ko) 세그멘티드 폴리우레탄 우레아 탄성중합체 용액의 제조방법 및 세그멘티드 폴리우레탄 우레아로 이루어진 필름, 필라멘트 및 피복물
JP2625508B2 (ja) 安定化されたポリウレタン
US3133036A (en) Polyurethane fibers containing a colorless leuco derivative of a blue-violet dye
US4499221A (en) Polyurethane composition improved in dyeing property
JPS5915446A (ja) ポリウレタン組成物
JPS583499B2 (ja) アンテイカサレタ ポリウレタンソセイブツ
JPS59221355A (ja) ポリウレタン組成物
JPS6021187B2 (ja) 安定化されたポリウレタン組成物
US3379675A (en) Polyether urethane stabilized with a benzotriazole and a tris-phenol
JP2754217B2 (ja) 安定化されたポリウレタン組成物
JPS583498B2 (ja) アンテイカサレタ ポリウレタンエラストマ−ソセイブツ
JP3130118B2 (ja) ポリウレタン組成物およびそれからなる繊維
JPS59223751A (ja) ポリウレタン組成物
JPS6147723A (ja) ポリウレタンの安定化方法
JPS5845983B2 (ja) 着色劣化に対して安定化されたポリウレタン組成物
JP4338862B2 (ja) 染色性に優れた伸縮布帛
JPS61218659A (ja) ポリウレタン組成物
JPS5832654A (ja) ポリウレタン組成物
JP4633658B2 (ja) ポリウレタン弾性繊維
JPH10204284A (ja) 安定化されたポリウレタン組成物
JPS6286047A (ja) ポリウレタン弾性繊維用着色防止剤
JP2000198979A (ja) 塩素劣化防止剤とポリウレタン組成物
JPH01207350A (ja) ポリウレタン組成物
JPS6261612B2 (ja)