JPS61231049A - ポリウレタン組成物 - Google Patents

ポリウレタン組成物

Info

Publication number
JPS61231049A
JPS61231049A JP60071442A JP7144285A JPS61231049A JP S61231049 A JPS61231049 A JP S61231049A JP 60071442 A JP60071442 A JP 60071442A JP 7144285 A JP7144285 A JP 7144285A JP S61231049 A JPS61231049 A JP S61231049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
benzotriazole
polyurethane
weight
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60071442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635538B2 (ja
Inventor
Tamaki Ishii
石井 玉樹
Shinichi Yago
八児 真一
Manji Sasaki
佐々木 万治
Haruki Okamura
春樹 岡村
Masahisa Shiotani
塩谷 正久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP60071442A priority Critical patent/JPH0635538B2/ja
Priority to US06/846,050 priority patent/US4721744A/en
Publication of JPS61231049A publication Critical patent/JPS61231049A/ja
Publication of JPH0635538B2 publication Critical patent/JPH0635538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/156Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having two oxygen atoms in the ring
    • C08K5/1575Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は安定化ポリウレタン組成物に関する。
より詳しくは、日光や酸化窒素ガスなどによる黄変劣化
に対して安定化されたポリウレタン組成物に関するもの
である。
ポリウレタンは通常ポリイソシアネートとポリヒドロキ
シ化合物の重付化反応によって得られ、弾力性のある優
れた物性を有しているため、繊維、フィルム、フォ°−
ム、塗料、接着剤など多くの分野で使用されている。な
かでもトリレンジイソシアネートやジフェニルメタンジ
イソシアネートなどの芳香族系のイソシアネートを主成
分としたポリウレタンは高度のゴム弾性ヲ有し、広範囲
な用途に使用されている。
しかしながら、これらの芳香族系イソシアネートを原料
としたポリウレタンは、日光や酸化窒素ガスなどの作用
により、黄変劣化するため、これまでにもヘキサメチレ
ンジイソシアネートなどの脂肪族系イソシアネートを使
用したり、連結剤に改良を加えるなど、ポリウレタンの
黄変劣化防止が試みられているが、引張物性、耐熱性な
ど弾性体としての本質的な問題において劣る傾向があり
満足し得る解決法ではなかった。
また従来より安定剤として各種のフェノール系、イオウ
系、リン系などの酸化防止剤やベンゾフェノン系、ベン
ゾトリアゾール系、サリシレート系、アクリロニトリル
系、Ni系、ヒンダードアミン系等の光安定剤などが単
独あるいは併用してポリウレタンに添加することが提案
されているが、日光や酸化窒素ガスなどによる黄変劣化
の点でまだ十分満足すべきものではなく、なかには光に
よる黄変劣化に有効な安定剤が、一方では酸化窒素ガス
による黄変劣化には悪影響を与えろ場合もあり、光によ
る黄変劣化と液化窒素ガスによる黄変劣化の双方に有効
なものはほとんどなかった。
本発明者らは、これらの点に解決を与えるべく鋭意検討
を重ねた結果、ポリウレタンに特定のフェノール系化合
物を含有せしめれば、単独使用においても酸化窒素ガス
、日光等による耐黄変劣化性が著しく優れ、しかもベン
ゾトリアゾール系光安定剤およびヒンダードアミン系光
安定剤から選ばれる少くとも1種の化合物を併用すれば
耐黄変劣化効果がさらに向上することを見い出し本発明
を完成した。
すなわち本発明はポリウレタンに対し■−一般式1) (式中、R1は炭素数1〜8のアルキル基を示す。) で示されるフェノール系化合物を0.05〜10重量%
および■ベンゾトリアゾール系光安定剤およびヒンダー
ドアミン系安定剤から選ばれる少くとも1種の光安定剤
をθ〜10ffij1%添加せしめてなる耐黄変劣化性
が著しく向上されたポリウレタン組成物を提供するもの
である。
本発明に用いられる前記一般式(Dで示されるフエ/−
に系化合’tlは、8,9−ビス(2−ヒドロキシ−1
,1−ジメチルエチル)−2,4゜8.10−テトラオ
キサスピロ[5,5]ウンデカンと8−(8−アルキル
−5−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオ
ン酸、またはその酸ハロゲン化物、酸無水物とのエステ
ル化反応あるいはその低級アルキルエステルとの通常の
エステル交換反応によって製造することができる。
カカる一般式α)で示されるフェノール系化合物におい
て、R1はメチル基、エチル基、プロピル基を示すが、
酸化窒素ガス、日光などによる耐黄変劣化効果の点でメ
チル基が好ましい。
かかるフェノール系化合物は、ポリウレタンに対して、
(105重量%以上、好ましくは0.2重量%以上添加
することにより効果が発揮され、10重量%以上添加し
ても増量に見合うだけの効果が得難く、経済的にも不利
となる。
またかかるフェノール系化合物の他に、ベンゾトリアゾ
ール系光安定剤およびヒンダードアミン系光安定剤から
選ばれる少くとも1種の化合物を添加せしめたポリウレ
タン組成物は先のみならず酸化窒素ガスに対しても更に
優れた耐黄変劣化効果を示す。
かかるベンゾトリアゾール系光安定剤としては、例えば
、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−8−t−−/チ
ルー5−メチルフェニル)−5−クロロ−ベンゾトリア
ゾール、2−(2−ヒドロキシ−8,5−ジ−t−ブチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキ
シ−5−t−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、
2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジーt−アミルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,
5−ジ−t−ブチルフェニル)−5−クロロ−ペンツト
リアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3,5−ビス(α
、α−ジメチルベンジル)フェニル〕ペッドトリアゾー
ルなどが挙げられ、なかでも2−(2−ヒドロキシ−3
,5−ジ−t−アミルフェニル)ベンゾトリアゾールが
好ましい。
またヒンダードアミン系光安定剤としては、例えばセバ
シン酸ビス(2,2,6t6  テトラメチル−4−ピ
ペリジル)、セバシン酸(l。
2.2,6.6−ベンタメチルー4−ピペリジル)、コ
ハク酸ジメチル・1−(2−ヒドロキシエチル)−4−
ヒドロキシ−2,2,6,6−チトラメチルピペリジン
重縮合物、ポリ〔〔6−(1,1,8,8−テトラメチ
ルブチルアミノ)−8−トリアジン−2,4−ジイル〕
〔(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
イミノ〕へキサメチレン[(2,2,6゜6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)  )]、  1−C2−C8
−(8、5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル
)プロピオニルオキシ〕エチル−4−[8−(8,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニ
ルオキシ]−2,2,6,6−テトラメチルビペリジン
、2−(8,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)−2−n−ブチル−マロン酸ビス(1,2,2,
6,6−ベンタメチルー4−ピペリジル)などが挙げら
れ、中でもセバシン酸ビス(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)が好ましい。
かかる光安定剤のポリウレタンに対する添加凰は10重
量%以下が好ましく、それ以上添加しても増量に見合う
効果が得られない。また一般式(I)で示されるフェノ
ール系化合物と上記光安定剤との比率重量比では通常1
:0.2〜5、好ましくは1:0.5〜2である。
本発明において用いられるポリウレタンは、たとえばポ
リエステル、ポリラクトン、ポリエーテル、ポリエステ
ルアミド、ポリチオエーテル、ポリ炭化水素などの両末
端にヒドロキシル基をもつ化合物、あるいはそれらの混
合物と有機ジイソシアネート、および多官能性水素原子
を有する鎖伸長剤たとえばヒドラジン、ポリヒドラジド
、ポリセミカルバジド、ポリオニル、ポリアミン、ヒド
ロキシルアミン、水などを反応させて得られる分子内に
ウレタン基を有する弾性高分子重合体である。
本発明のポリウレタン組成物には前記安定剤の他に更に
他の添加剤、例えば、酸化防止剤、顔料、染料、充填剤
などを含有せしめても良い。
とりわけ酸化防止剤、例えばジラウリル チオジプロピ
オネート、ジステアリル チオジプロピオネート、ペン
タエリスリトールテトラキス(3−ドデシルチオプロピ
オネート、8.9−ビス(2−ドデシルチオエチル)−
2,4,8゜10−テトオキサスピロ〔5・5〕ウンデ
カン、8.9−ビス(2−(8−ドデシルチオエチル)
プロピオニルオキシ)−1,1−ジメチルエチル) −
2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5・5〕ウン
デサンなどのイオウ系化合物、更には、例えば、ジステ
アリルペンタエリスリトールジホスファイト、トリス(
2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、トリ
ス(2−t−ブチル−4−メチルフェニル)ホスファイ
ト、ビス(2,4−ジーも−メチルフェニル)ペンタエ
リスリトールジホスファイト、テトラキス(2,4−ジ
−t−ブチルフェニル)−4,4−ビフェニレンジホス
ファイトなどのリン系化合物などを併用することにより
熱酸化安定性を改善することができる。
各種の安定剤、添加剤はポリウレタンの製造工程の任意
の段階で添加できるが、通常重合体生成後に添加される
次に実施例をあげて本発明の詳細な説明するが、本発明
はこれらにより限定されるものではない。
製造例1 (化合物1−1の製造) a’−(a−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチル
フェニル)プロピオン酸メチル80.2P(0,121
モル)と8.9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメ
チルエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ
[5,5)ウンデカン15−8?(0,0508モル)
の混合物にナトリウムメトキシド0.827 (,0,
015モル)を加え昇温する。140℃で3時間反応さ
せたのち減圧下、50a即、140〜160℃で7時間
反応させた。
反応終了後、反応物をトルエンに溶解し、希塩酸水、水
で洗浄後、トルエンを減圧留去し、純度77%の粗生成
物42.9Pを得た。
これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、
純gL99%の無色ガラス状物8゜9−ビス(2−(8
−(8−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェ
ニル)プロピオニルオキシ)−1,1−ジメチルエチル
)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5)
ウンデカン(化合物l−1)24?を得た。ff1.p
、45〜55℃ 元素分析C43H114010 実測値Oi  69.61%  ■、8−98%理論値
c;  69.70%  H,8,71%質量分析値(
FD−マス) 分子イオンビーク 740 ブO):/NMR(ODCa/TM8 )δ O40(
8,11) δ 1.40 (S、 18flI) δ 2.21(S、  6H) δ 2.7  (m、  8H) δ 8.4   (m、  8EI) δ 8.98(3,4EI) δ 4.17(S、  2■) δ 4J 7 (br 、 S 、 2H)66.85
 (br、s、2H) δ 6J6(br、8.2H) 製造例2 (化合物ニー2) 8−(8−4−ブチル−4−ヒドロキシ−5−イソプロ
ピルフェニル)プロピオン酸メチル88.6 P (0
,121モル)、8,9−ビス(2−ヒドロキシ−1,
1−ジメチルエチル)−2,4,8,10−テトラオキ
サスピロ(5,5)ウンデカン15.8F (0,05
08モル)、ナトリウムメトキシド0.825F−(0
,015モル)の混合物を、実施例1と同様にして反応
、後処理、精製することにより、純度98%の無色ガラ
ス状物8,9−ビス(2−(8−(8−t゛−ブチル−
4−ヒドロキシ−5−イソプロピルフェニル)プロピオ
ニルオキシ)−1,1−ジメチルエチル)−2.4,8
.10−テトラオキサスピロ〔5゜5〕ウンデカン(化
合物l−2)29.Pを得た。  m、P、  47〜
57℃ 元素分析047H72010 実測値 Ci  7G−9896EI;  9.41%
理論値 (1’i  70.82%  Hi  9.1
<1質量分析値(FD−マス) 分子イオンビーク 796 プロトンNMR(CDCI!3/TM8)δ 0.91
  (9,12■) δ 1.26  (d、 l 2H) δ 1.40(+1.18H) δ 2.7   (m、1QH) δ 8.4   (In、  8H) δ 8L92  C5,4H) δ 4.19  (S、  2■) δ 4.78  (br、 s 、2H)δ 6.91
  (br、s−2■) δ 6.93  (br、s、2H) 製造例8 (化合物AO−1) :1m−(8,5−ジ−t−ブチル−4−ヒトワキシフ
ェニル)プロピオン酸メチル85.8)(0,121モ
ル)、8.9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチ
ルエチル)−2゜4.8.10−テトラオキサスピロ[
5,5)ウンデカン15.8P(0,0508モル)、
ナトリウムメトキシド0.825’(0,015モル)
の混合物を実施例1と同様に反応、後処理、精製するこ
とにより、純度99%の白色結晶8.9−ビス(2−C
8−(8、5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオニルオキシ)−1,1−ジメチルエチル)
−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5)ウ
ンデカン(化合物AO−1)21Pを得た。  m、P
、  98〜100℃元素分析値C49H7@010 実測値 Ci  7L、76%  H;  9.6g9
6理論値 c;  7188%  u; 9.28%質
量分析値(FD−マス) 分子イオンビーク  824 プロトンN M R(CDC137’l’MS)δ 0
.91(9,1211) δ 1.42  (11,81) δ 2−7   (m、   8H) δ 8.4   (In、  8H) δ 8.98  (8,4■) δ 4.21  (1,211) δ 5−05  (br、s、2H) δ 6.97  (br、s、4H) 実施例1 平均分子zisooのポリテトラメチレングリコール1
00Xji部と4.4−ジフェニルメタンジイソシアネ
ート25重量部を85℃下2時間攪拌しながら反応させ
、中間重合体を得た。次いで室温冷却後、ジメチルホル
ムアミド200重量部を加え溶解した。別にトリエチレ
ンジアミン3重量部をジメチルホルムアミド100重量
部に溶解させておき、ここに上記の中間重合体溶液を添
加し攪拌した。
この溶液に表−2に示す供試化合物を加え攪拌した後、
ポリエステルフィルム上にコーティングし、50℃の乾
燥機中でジメチルホルムアミドを除去し、1s11厚の
シートを得た。
このシートの一部を用いて、JI8  LQ855「酸
化窒素ガスに対する染色堅ろう度試験方法」に準拠し、
酸化窒素ガス(以下NOXと記載)濃度s5oppm、
taooppm雰囲気中、80分間曝露後の着色度を次
の段階にわけて耐NOX黄変劣化性を評価した。
1級 :黄精色     8,5級:淡黄色〜薄淡黄色
1.5級:黄帯色〜黄色  4級 :薄淡黄色2級 :
黄色     4.5級:薄淡黄色〜無色2.5級:黄
色〜淡黄色  5級 :無色8級 :淡黄色 またシートの残りの1部を用い、フェードメータ(光源
:紫外線カーボンアーフ、ブラックパネル温度:68±
8℃)で85時間光照射後の着色度についても上記の評
価基準により射光黄変劣化性を評価した。その結果を表
−2に示す。
なお、表−2において供試化合物の添加量はポリウレタ
ンに対する重ff196を示し、また供試化合物の記号
は以下の化合物を示すものである。
表−1 ム0−2    ペンタエリスリトール テトラキス〔
3−(8,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネートコ ム0−3    1.8.5−)リス(4−t−ブチル
−8−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシ
アヌル酸 UVム−12(2tトa’f−シ8,5  ’) −t
−アミルフェニル)ベンゾトリアゾールUVA−22−
(2−ヒドロキシ−8,5−ビスα。
a−(ジメチルベンジル)フエニノリベンゾトリアゾー
ル HAL8−1   セバシン酸 ビス(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル) ■ムL8−2  ポリ[:(6−(1,1,L8−テト
ラメチルブチルアミノ))−8−トリアジン−2,4−
ジイル:)[(2,2,6゜6−テトラメチル−4−ピ
ペリジ/リ イミノ〕ヘキサメチレン((2,2,6゜
6−テトラメチル−4−ピペリジ/L/) イミノ〕 手続補正書(自発) 昭和60年5り/日 l、事件の表示 昭和60年 特許願第 71442  号2、発明の名
称 ポリウレタン組成物 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所  大阪市東区北浜5丁目15番地名称 (20
9)住友化学工業株式会社代表者    森    英
 雄 4、代理人 住 所  大阪市東区北浜5丁目15番地6、 補正の
内容 (11明細書の特許請求の範囲を別紙のとおり補正する
(2)明細書2頁5行目に「重付化反応」とあるを「重
付加反応」と補正する。
(8)同4頁4〜5行、同4頁下から8行、同第6頁8
行諺よび同8頁5〜6行にそれぞれ「一般式(I)」と
あるをそれぞれ「一般式」と補正する。
(4)同4頁下から7行に「安定剤」とあるを「光安定
剤」と補正する。
ソ (5)同6頁16〜17行に「フェニル〕べlトドリア
ゾール」とあるを[フェニル〕ベンゾトリアゾール」と
補正する。
(6)同7頁2行に「セバシン酸」とあるを「セバシン
酸ビス」と補正する。
(7)同7頁11行に「ピペリジル)〕」とあるを[ピ
ペリジル)イミノ〕 」と補正する。
(8)同7頁14行に「エチル−4−」とあるを「エチ
ル〕−4−Jと補正する。
(9)同9頁6行に「プロピオネート、」とあるを[プ
ロピオネート)、」と補正する。
(10)同9頁12行に「ウンデサン」とあるを「ウン
デカン」と補正する。
(11)同18頁9〜10行にr−8,5−ビスα。
α−(ジメチルベンジル)フェニル」とあるをr−8,
5−ビス(α、α−ジメチルベンジル)フェニル〕」と
補正する。
(12) 同18頁15行に「メチルブチルアミノ))
−5−」とあるを[メチルブチルアミノ)−5−Jと補
正する。
以上 2、特許請求の範囲 ポリウレタンに対し■一般式 (式中、R8は炭素数1〜8のアルキル基を示す。) で示されるフェノール系化合物を0.05〜lO重量%
および■ベンゾトリアゾール系光安定剤およびヒンダー
ドアミン系光安定剤から選ばれる少くとも1種の光安定
剤を0〜10重量%添加してなるポリウレタン組成物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリウレタンに対し(1)下式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は炭素数1〜3のアルキル基を示す。) で示されるフェノール系化合物を0.05〜10重量%
    および(2)ベンゾトリアゾール系光安定剤およびヒン
    ダードアミン系安定剤から選ばれる少くとも1種の光安
    定剤を0〜10重量%添加してなるポリウレタン組成物
JP60071442A 1985-04-04 1985-04-04 ポリウレタン組成物 Expired - Fee Related JPH0635538B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071442A JPH0635538B2 (ja) 1985-04-04 1985-04-04 ポリウレタン組成物
US06/846,050 US4721744A (en) 1985-04-04 1986-03-31 Stabilized polyurethane compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071442A JPH0635538B2 (ja) 1985-04-04 1985-04-04 ポリウレタン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61231049A true JPS61231049A (ja) 1986-10-15
JPH0635538B2 JPH0635538B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=13460656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60071442A Expired - Fee Related JPH0635538B2 (ja) 1985-04-04 1985-04-04 ポリウレタン組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4721744A (ja)
JP (1) JPH0635538B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0627290A1 (en) * 1993-06-01 1994-12-07 GRAZIOLI S.p.A. Method and an apparatus for making a graphic representation on objects made of a polyolefin polymer and polypropylene membrane for implementing said method
JPH11231102A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Asahi Optical Co Ltd プラスチックレンズ
JPH11295502A (ja) * 1998-02-10 1999-10-29 Asahi Optical Co Ltd プラスチックレンズ
WO2000011087A1 (fr) * 1998-08-21 2000-03-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition de polyurethanne
WO2007114042A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Daicel Chemical Industries, Ltd. ポリウレタン組成物
JP2009161679A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Auto Kagaku Kogyo Kk 硬化性組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759652B2 (ja) * 1985-08-07 1995-06-28 住友化学工業株式会社 ポリオレフイン樹脂組成物
EP0222566A3 (en) * 1985-11-08 1988-07-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Stabilised polyolefin composition
US4935275A (en) * 1987-04-27 1990-06-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Polyurethane material for decorative parts
US5380774A (en) * 1989-11-28 1995-01-10 Hoechst Celanese Corporation Nylon molding compositions exhibiting improved protection against UV-light degradation
US5246777A (en) * 1990-04-25 1993-09-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Fiber or film formed from a stabilized polyolefin composition
US5145744A (en) * 1990-11-26 1992-09-08 Monsanto Company Bilayer glazing panel
JP3082333B2 (ja) * 1991-09-03 2000-08-28 住友化学工業株式会社 安定化ポリオレフィン組成物
US6184262B1 (en) 1997-09-22 2001-02-06 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Benzotriazole stabilizers for polyols and polyurethane foam
US9056060B2 (en) * 2000-09-19 2015-06-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Non-reactive adhesive useful in transdermal drug delivery system
KR20030036854A (ko) * 2000-09-29 2003-05-09 내쇼날 스타치 앤드 케미칼 인베스트멘트 홀딩 코포레이션 난연성 조성물
US20020086743A1 (en) * 2000-10-06 2002-07-04 Bulpett David A. Urethane elastomers with improved color stability
JP4977941B2 (ja) * 2000-12-27 2012-07-18 株式会社ブリヂストン 難黄変軟質ポリウレタンフォームよりなるパット
US20040176185A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Morgan William E. Multi-layer golf ball with translucent cover
DE10347663A1 (de) * 2003-10-09 2005-05-04 Basf Ag Thermoplastische Kunststoffe, insbesondere thermoplastisches Polyurethan enthaltend Weichmacher
JP4543690B2 (ja) * 2004-02-03 2010-09-15 住友化学株式会社 有機材料用酸化防止剤
JP2010275535A (ja) * 2009-04-27 2010-12-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 粒剤およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925826A (ja) * 1982-08-04 1984-02-09 Adeka Argus Chem Co Ltd 安定化合成樹脂組成物
JPS59231089A (ja) * 1983-06-14 1984-12-25 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd テトラオキサスピロ〔5・5〕ウンデカン誘導体および該化合物からなる有機材料の安定剤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971347A (ja) * 1982-10-16 1984-04-23 Sumitomo Chem Co Ltd 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS60197747A (ja) * 1984-03-19 1985-10-07 Sumitomo Chem Co Ltd 合成樹脂用安定剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925826A (ja) * 1982-08-04 1984-02-09 Adeka Argus Chem Co Ltd 安定化合成樹脂組成物
JPS59231089A (ja) * 1983-06-14 1984-12-25 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd テトラオキサスピロ〔5・5〕ウンデカン誘導体および該化合物からなる有機材料の安定剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0627290A1 (en) * 1993-06-01 1994-12-07 GRAZIOLI S.p.A. Method and an apparatus for making a graphic representation on objects made of a polyolefin polymer and polypropylene membrane for implementing said method
JPH11231102A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Asahi Optical Co Ltd プラスチックレンズ
JPH11295502A (ja) * 1998-02-10 1999-10-29 Asahi Optical Co Ltd プラスチックレンズ
WO2000011087A1 (fr) * 1998-08-21 2000-03-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition de polyurethanne
US6956074B1 (en) 1998-08-21 2005-10-18 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Polyurethane composition
WO2007114042A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Daicel Chemical Industries, Ltd. ポリウレタン組成物
JP2009161679A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Auto Kagaku Kogyo Kk 硬化性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635538B2 (ja) 1994-05-11
US4721744A (en) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61231049A (ja) ポリウレタン組成物
EP0155847A2 (en) A stabilizer for synthetic resins and resins stabilized thereby
JP2625213B2 (ja) トリアジン化合物および耐崩壊性組成物
US3663506A (en) Stabilization of urethane polymers with substituted ureas
US3994881A (en) Spandex process and product based on tetra-halogenated diisocyanates and diamines
US4499221A (en) Polyurethane composition improved in dyeing property
JP2625508B2 (ja) 安定化されたポリウレタン
CN101273084A (zh) 颜色牢固的聚氨酯
JPS5863759A (ja) コ−テイング剤に適しているポリウレタン組成物
EP1026206B1 (en) Polyurethane composition
EP0214292A1 (en) Polyurethane stabilizer composition
EP0285434A2 (en) Flame retardant polyester elastomer composition
JP4344970B2 (ja) ポリウレタン組成物、ポリウレタン繊維、及びポリウレタン繊維の製造方法
JPS5915446A (ja) ポリウレタン組成物
US4666966A (en) Polyurethane composition and a stabilizer thereof
US3378517A (en) Polyether polyurethanes
US7781518B2 (en) Aromatic diamine polyurethane curatives with improved stability
JPS583498B2 (ja) アンテイカサレタ ポリウレタンエラストマ−ソセイブツ
JPS6029386B2 (ja) シアナミド類
EP0624174A1 (en) SEMICAREBAZID URETHANE STABILIZER.
JP4058817B2 (ja) ポリウレタンの変着色防止方法
JPS6358851B2 (ja)
JPH10204284A (ja) 安定化されたポリウレタン組成物
JPS6244582B2 (ja)
JPS60155262A (ja) ポリウレタン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees