JPH06205956A - 流動性物質の混合装置 - Google Patents

流動性物質の混合装置

Info

Publication number
JPH06205956A
JPH06205956A JP5293311A JP29331193A JPH06205956A JP H06205956 A JPH06205956 A JP H06205956A JP 5293311 A JP5293311 A JP 5293311A JP 29331193 A JP29331193 A JP 29331193A JP H06205956 A JPH06205956 A JP H06205956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
rotating arm
container support
mixing device
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5293311A
Other languages
English (en)
Inventor
Gebhard Gantner
ガントゥナー ゲープハルト
Fritz Mark
マルク フリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPH06205956A publication Critical patent/JPH06205956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/10Mixers with rotating receptacles with receptacles rotated about two different axes, e.g. receptacles having planetary motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/40Parts or components, e.g. receptacles, feeding or discharging means
    • B01F29/403Disposition of the rotor axis
    • B01F29/4036Disposition of the rotor axis with a plurality of rotating receptacles
    • B01F29/40361Disposition of the rotor axis with a plurality of rotating receptacles having axes of different, non-perpendicular inclinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/40Parts or components, e.g. receptacles, feeding or discharging means
    • B01F29/403Disposition of the rotor axis
    • B01F29/4036Disposition of the rotor axis with a plurality of rotating receptacles
    • B01F29/40365Disposition of the rotor axis with a plurality of rotating receptacles arranged for planetary motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/40Mounting or supporting mixing devices or receptacles; Clamping or holding arrangements therefor
    • B01F35/42Clamping or holding arrangements for mounting receptacles on mixing devices
    • B01F35/421Clamping or holding arrangements for mounting receptacles on mixing devices having a cup-shaped or cage-type form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転アームの全回転速度領域に亙って質量重
心点が平衡するようバランス素子を形成することによ
り、不所望のアンバランス特性を効果的に防止し得る混
合装置を提案することにある。 【構成】 流動性物質の混合装置は、回転板(2)と、
容器(4)を支持する容器支持体(1)と、ハウジング
(3)とを有する。容器支持体(1)およびハウジング
(3)は、回転板(2)に対し傾斜させて配置し、容器
支持体(1)はそれ自身の中心軸線周りに自転可能と
し、かつ、回転板(2)の回転方向とは逆に駆動可能で
ある。混合装置は、直径線上で相互に対抗させてハウジ
ング(3)に配置したバランス質量(3a)によりバラン
スさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、少なくとも1個の容器内に収め
られた流動性物質を混合する装置に関し、特に、回転ア
ームを具え、該回転アームの外周部に容器を支持するた
めの少なくとも1個の容器支持体を配置すると共に、該
容器支持体を回転アームの回転軸線に対して傾斜した回
転軸線を中心として自転可能とし、さらに、回転アーム
の回転と、回転アームの回転方向とは逆向きの容器の自
転とを生じさせる駆動機構を具える混合装置に係るもの
である。
【0002】
【背景技術】商工業および手工業等の種々の産業分野に
おいて、各種作業を遂行するためには所定成分を含有す
る混合物を迅速かつ随時に調達することが必要となる場
合がある。必要な多数の混合物を備蓄することは、特殊
な顔料または特定の調合に係るものにせよ、在庫管理面
から、そして保存性の理由からも経済的・技術的に不可
能である。したがって、多くの場合には原材料を標準ロ
ットで購入し、必要に際してその都度適切に調合する。
その際、顔料ペースト、充填材、軟化剤、結合剤および
/または触媒等を添加する。
【0003】混合物は、単一成分または複数成分よりな
る液状またはペースト状物質であり、今日では接着剤、
注入・鋳造材料、上塗り、パッキング等として使用され
ている。通常、この種の物質は使用後に固体またはゲル
状もしくはゴム状物質となる。特に、複数成分物質は使
用前に十分に混合しなければならない。
【0004】この種の混合物質を製造する既知の混合装
置の一例として、特に歯科治療分野で用いられる混合装
置は、回転アームとその外周領域に配置された容器支持
体とを具え、回転アームをその中心軸線周りに回転させ
ると共に容器支持体を回転アームの中心軸線に対して傾
斜した中心軸線周りに自転させ、その自転方向を回転ア
ームの回転方向に対して逆向きとした構成とされてい
る。
【0005】容器を回転アームの外周領域に配置した状
態で回転アームを高速回転させると大きな遠心力が生
じ、この遠心力は混合物質を容器の外周側内壁に押し付
ける。容器が逆方向に自転すると、容器の外周側内壁に
押し付けられて半自立状態にある混合物質が脱落する。
その際、容器が傾斜しているため、脱落した混合物質は
パラボラ面に沿って最低部まで滑動し、混合を一層促進
する。容器は、装置の中心軸線側で全長に亙り比較的大
きな自由表面を有するため、新たな混合物質が常に中心
部から容器の外周側に向けて補給される。
【0006】上述の要領で混合を行うためには、容器を
完全に充填してはならない。言うまでもなく、容器の最
大充填量は容器の直径、高さおよび傾斜角度に依存して
大きく変動する。
【0007】既知の混合装置は、約70g以下の少量にの
み適している。遠心力が生じるため、バランス素子は容
器支持体に対して正確に直径上線上で対向するよう回転
アームに配置する。バランス素子の質量は、容器支持体
の質量に適合させると共に容器および混合質量の重量に
係る経験的な平均値に適合させる。
【0008】既知の混合装置は混合容量に限界があり、
容器、容器支持体および混合物質に対してバランス素子
を正確に適合し得ない点で効果的とは言えない。その結
果、特に、初期の加速段階では回転アームのアンバラン
ス特性が生じる。
【0009】
【発明の開示】したがって、本発明の課題は、回転アー
ムの全回転速度領域に亙って質量重心点が平衡するよう
バランス素子を形成することにより、不所望のアンバラ
ンス特性を効果的に防止し得る混合装置を提案すること
にある。
【0010】本発明は、少なくとも1個の第1容器内に
収められた流動性物質を混合する装置であって、回転ア
ームを具え、該回転アームの外周部に第1容器を支持す
るための少なくとも1個の第1容器支持体を配置すると
共に、該第1容器支持体を回転アームの回転軸線に対し
て傾斜した回転軸線を中心として自転可能とし、さら
に、回転アームの回転と、回転アームの回転方向とは逆
向きの第1容器の自転とを生じさせる駆動機構を具える
混合装置において、前記第1容器とは別の少なくとも1
個の第2容器を支持する少なくとも1個の第2容器支持
体と、少なくとも1個の能動バランス質量とを前記回転
アームに配置し、第2容器、第2容器支持体および能動
バランス質量により生じる遠心力を、第1容器の支持状
態での第1容器支持体により生じる遠心力と平衡させる
ことを特徴とするものである。
【0011】すなわち、本発明によれば、第2容器を支
持する第2容器支持体と能動バランス質量とを配置する
ことにより、混合装置をバランス状態に維持することが
でき、特定の常用回転速度および加速段階におけるアン
バランス効果的に回避することが可能となる。
【0012】第2容器、第2容器支持体および能動バラ
ンス質量は、第1容器および第1容器支持体と同一の直
径線上に配置するのが有利である。その場合、回転アー
ムに配置した両容器支持体は、それぞれ容器の支持状態
で互いに等しい重量とする。
【0013】混合装置の容量を増加するために、複数の
第2容器支持体を回転アーム上に配置するのが有利であ
る。これらの第2容器支持体は、いかなる回転速度にお
いても混合装置がバランス状態を維持するよう、回転ア
ームに設けた第1容器支持体に加えて配置する。
【0014】これら複数の第2容器支持体は互いに等し
い角度間隔で回転対称的に配置するのが有利であり、こ
の場合、既に回転アームに設けられている容器支持体と
同一寸法および質量を有する容器支持体を使用すること
ができる。
【0015】容器支持体を互いに等しい角度間隔で回転
対称的に配置するすることにより、同じ重量の容器に収
めた密度の高い物質をアンバランスが生じることなく混
合することができる。
【0016】既に回転アームに設けられている第1容器
支持体に加え、互いに非回転対称的に設けた複数の第2
容器支持体を配置することができる。この場合、第2容
器支持体は第1容器支持体よりも小さく形成することが
できる。混合装置の適正バランスを確実に達成するため
に、第2容器支持体は第1容器支持体に対して半径方向
および/または円周方向に適度にオフセットさせて配置
しなければならない。
【0017】能動バランス質量は、ハウジング内に配置
した流動性媒体から形成するのが有利である。このよう
なハウジングは、回転アームに一体的に設ける。したが
って、ハウジングは回転アームの回転運動の影響だけを
受け、場所的な理由から相当に小さく形成することがで
きる。バランス質量の密度が能動バランス質量よりも大
きい場合、バランス質量の体積は混合する質量に比べて
小さく設定することが可能である。このような能動バラ
ンス質量は、始動段階および停止段階で回転速度が変化
する場合、およびバランス状態で定速回転する場合に回
転アームを保持する。種々の回転速度において流動性媒
体の質量重心点が移動することにより、回転アームはバ
ランス状態に維持される。特に、混合プロセスの間の定
速回転領域では、混合時間中のバランス状態が特定の回
転速度で最適条件下で達成される点に留意すべきであ
る。
【0018】能動バランス質量としての流動性媒体は、
粒状物質とするのが有利である。粒状物質は流動移動に
より質量重心点を徐々に移行する特性を有する。
【0019】
【発明を実施するための最良の形態】以下、図示実施例
につき本発明を一層具体的に説明する。
【0020】図1に示した混合装置は、回転アームとし
ての回転板2を有している。この回転アームには、容器
4を支持する容器支持体1とハウジング3とを設け、ハ
ウジング3は容器支持体1に対して直径線上で対向させ
て配置する。容器支持体1、容器4およびハウジング3
は互いに傾斜させて配置する。水平に配置した回転板2
を基準として、混合装置の垂直軸線に対して容器支持体
1およびハウジング3の傾斜角度Aは例えば35°とする
ことができる。この傾斜角度Aは、混合プロセスおよび
混合すべき物質に応じて約15°〜45°の範囲内で適宜に
設定する。
【0021】容器4を支持する容器支持体1は、容器支
持体1がそれ自身の中心軸線の周りで自転し得るよう回
転板2に設ける。これに対応して、容器支持体1の軸受
5を回転板2に固定する。容器支持体1には、例えばユ
ニバーサルジョイント等の動力伝達機構6と協働する図
示しない駆動軸を設け、この動力伝達機構は回転板2の
下側に配置した歯付きベルト7によって駆動する。歯付
きベルト7は、駆動モータ9の出力軸側に設けた減速機
構8における第1の出力軸に結合する。減速機構8は、
第1の出力軸とは回転速度が異なる第2の出力軸を有
し、混合工程のために回転板2を回転駆動する。
【0022】回転板2に配置した容器支持体1は、容器
4の支持状態での混合工程の間に回転運動(自転)を行
い、その回転方向は回転板2の回転方向に対して逆向き
とである。容器支持体1の回転速度と回転板2の回転速
度とは互いに異ならせる。例えば、混合工程の間に回転
板2は容器支持体1より約2倍の速さで回転させる。
【0023】ハウジング3は、中間フランジ3cを介して
回転板2に結合する。
【0024】混合装置全体は基台10上に搭載する。安全
上の理由から、 混合工程の間は回転する回転板2の全体
をフード11で覆う。フード11の開放状態では、図示しな
い安全スイッチにより混合装置の作動を阻止する。容器
支持体1は、容器4の直径に適合させる。図示しない適
当なアダプターを使用することにより、小さな容器4で
も大きい容器支持体1に装着することが可能である。図
1に示した容器4は、取り外し可能なカバー4cを具え
る。
【0025】容器4に収めた物質4aは、混合工程の間に
遠心力の作用方向に移動するため、容器に充填する物質4
aは、混合工程の間に過剰な物質4aが容器4のカバー4c
に押圧されないよう適量に保つ必要がある。
【0026】容器支持体1の高さに関連して、容器支持
体1に対して直径線上で対向するハウジング3は、ハウ
ジング3内に収めたバランス質量3aの質量重心点が混合
工程の間に容器4内で混合すべき物質4aの質量重心点と
同じ高さに位置するように配置する。ハウジング3内の
バランス質量3aは、 本実施例では微粒の鉛玉とする流動
性媒体から構成する。質量4aおよびバランス質量3aは、
混合工程の間にパラボラ面4d, 3dを形成する。
【0027】バランス質量3aの密度は、混合すべき物質
4aの重量および密度に応じて調整する。すなわち、 一方
では充填量について適切な質量重心点が得られ、 他方で
は密度について質量4a, 3aのバランスが達成されるよう
配慮すべきである。なお、混合装置の作動に際してはシ
ステム全体をバランス状態に維持する必要があること
は、言うまでもない。
【0028】ハウジング3は取り外し可能なカバー3bを
具えるため、 バランス質量3aは混合すべき物質4aの質量
に応じて調整することができる。
【0029】図2は、容器21を支持する1個の容器支持
体20と、例えば、別の2個の容器25(第2容器)を支持
する容器支持体24(第2容器支持体)とを設けた実施例
の配置図である。容器支持体20,24は、回転板2の中心
まで等距離の位置に配置し、互いに等しい角度間隔で回
転板23の外周領域に配置する。 図2において、一方の容
器25を支持する支持体24は図示を省略されている。他方
の容器支持体24の裏側に配置されているからである。容
器支持体24を支承するために、回転板23には適当な軸受
けを設ける。容器支持体24は、 図1に示した実施例にお
けると同様にの駆動する。
【0030】図2に示した容器21, 25はカバー21a, 25a
により閉鎖する。 それにより、 容器21, 25の充填量を増
加させることができる。 回転板23のバランスは、 サイズ
および重量の等しい容器支持体20, 24, 容器21, 25およ
び質量21b, 25bを均等に配置することによって実現す
る。各容器内の物質21b, 25bは、 混合工程の間にパラボ
ラ面21cを形成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例による混合装置を一
部破断して示す正面図である。
【図2】図2は、本発明の他の実施例に混合装置の要部
を一部破断して示す正面図である。
【符号の説明】
1,20 第1容器支持体 3a 能動バランス質量 4,21 第1容器 4a, 21a 流動性物質 25 第2容器 24 第2容器支持体

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1個の第1容器(4,21)内
    に収められた流動性物質(4a, 21a) を混合する装置であ
    って、回転アームを具え、該回転アームの外周部に第1
    容器(4,21)を支持するための少なくとも1個の第1
    容器支持体(1,20)を配置すると共に、該第1容器支
    持体(1,20)を回転アームの回転軸線に対して傾斜し
    た回転軸線を中心として自転可能とし、さらに、回転ア
    ームの回転と、回転アームの回転方向とは逆向きの第1
    容器(4,21)の自転とを生じさせる駆動機構を具える
    混合装置において、前記第1容器(4,21)とは別の少
    なくとも1個の第2容器(25)を支持する少なくとも1
    個の第2容器支持体(24)と、少なくとも1個の能動バ
    ランス質量(3a)とを前記回転アームに配置し、第2容
    器(25)、第2容器支持体(24)および能動バランス質
    量(3a)により生じる遠心力を、第1容器(4,21)の
    支持状態での第1容器支持体(1,20)により生じる遠
    心力と平衡させることを特徴とする混合装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の混合装置において、第2
    容器(25)、第2容器支持体(24)および能動バランス
    質量(3a)を、第1容器(4,21)および第1容器支持
    体(1,20)と同一の直径線上に配置したことを特徴と
    する混合装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の混合装置にお
    いて、複数の第2容器支持体(24)を回転アーム上に配
    置したことを特徴とする混合装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の混合装置において、複数
    の第2容器支持体(24)を互いに等しい角度間隔で回転
    対称的に配置したことを特徴とする混合装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2に記載の混合装置にお
    いて、能動バランス質量(3a)は、ハウジング(3)内
    に配置された流動性媒体よりなることを特徴とする混合
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の混合装置において、能動
    バランス質量(3a)としての流動性媒体は、粒状物質で
    あることを特徴とする混合装置。
JP5293311A 1992-11-23 1993-11-24 流動性物質の混合装置 Pending JPH06205956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4239284A DE4239284A1 (de) 1992-11-23 1992-11-23 Mischgerät für fließfähige Massen
DE4239284:5 1992-11-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06205956A true JPH06205956A (ja) 1994-07-26

Family

ID=6473412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5293311A Pending JPH06205956A (ja) 1992-11-23 1993-11-24 流動性物質の混合装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5551779A (ja)
EP (1) EP0599783B1 (ja)
JP (1) JPH06205956A (ja)
CN (1) CN1089521A (ja)
AT (1) ATE169842T1 (ja)
DE (2) DE4239284A1 (ja)
ES (1) ES2120491T3 (ja)
HU (1) HU212891B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133380A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Tamagawa Mach Kk 混合機
JP2000246082A (ja) * 1999-03-03 2000-09-12 Asahi Chem Res Lab Ltd 混合攪拌装置
JP2001347152A (ja) * 1999-10-07 2001-12-18 Toyota Motor Corp 混合脱泡装置、および混合脱泡方法
WO2011019035A1 (ja) * 2009-08-11 2011-02-17 株式会社写真化学 攪拌・脱泡装置
KR20180001937A (ko) * 2016-06-28 2018-01-05 신범진 소량의 에폭시 수지와 경화제의 혼합 장치

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4443140A1 (de) * 1994-12-03 1996-06-05 Hilti Ag Mischgerät
US6099160A (en) * 1999-03-23 2000-08-08 Flacktek, Inc. Mixing system for mixing and dispensing reactive materials
EP1387795B1 (en) * 2001-04-18 2008-08-13 The Sherwin-Williams Company Improved container and lid assembly
US6588625B2 (en) * 2001-04-24 2003-07-08 Abbott Laboratories Sample handling system
US7458483B2 (en) * 2001-04-24 2008-12-02 Abbott Laboratories, Inc. Assay testing diagnostic analyzer
DE10143439A1 (de) * 2001-09-05 2003-03-20 Hauschild & Co Kg Mischvorrichtung zum Vermischen von flüssigen, fließfähigen oder pulverförmigen Materialien
BR0213197B1 (pt) * 2001-10-09 2011-07-26 aparelho para misturar tinta em um recipiente.
WO2003089124A1 (en) * 2002-04-17 2003-10-30 Flacktek, Inc. Centrifugal mixing system
CA2428050C (en) * 2002-05-10 2007-07-24 The Sherwin-Williams Company Improved apparatus and method for mixing fluid dispersions disposed in containers of different sizes and construction
CA2428185C (en) * 2002-05-13 2007-07-24 The Sherwin-Williams Company Apparatus and method for mixing a fluid dispersion disposed in a container having either a cylindrical or a square shape
US6953279B2 (en) * 2003-01-21 2005-10-11 Red Devil Equipment Company Paint mixer with damping frame
US6945689B2 (en) * 2003-04-18 2005-09-20 Masterchem Industries, Llc System for holding paint container
US6945690B2 (en) * 2003-05-29 2005-09-20 Masterchem Industries, Inc. System for holding paint container
US8092075B2 (en) * 2003-09-11 2012-01-10 Thinky Corporation Agitation/deaeration device
EP1527814A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-04 CPS Color Equipment S.p.A. Mixer housing arrangement for balancing out-of-balance mixing vessels
CA2461269A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-16 Plastiques Gyf Ltee Bladeless mixer
EP1674081A1 (de) * 2004-12-23 2006-06-28 KTB Tumorforschungsgesellschaft mbH Herstellung von lipidbasierten Nanopartikeln unter Einsatz einer dualen asymmetrischen Zentrifuge
US7448566B2 (en) * 2005-02-10 2008-11-11 Stephen Robert Bysouth High throughput comminution/mixing method and apparatus
US20070002682A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Bausch & Lomb Incorporated Method of producing liquid solutions comprising fusible solid materials
US20070002681A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Bausch & Lomb Incorporated Mixing and deaeration of viscous materials
US20070002680A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Bausch & Lomb Incorporated Method of producing mixtures of thermally labile materials
EP1839732B1 (de) * 2006-03-27 2009-05-20 Mikrona Technologie AG Rührgerät aufweisend einen Schwingungsdämpfer
US7780339B2 (en) * 2006-04-24 2010-08-24 Red Devil Equipment Company Vortex motion paint mixing machine
US20080087352A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Red Lime Products Inc. System and method for custom formulation, non-adulterating mixing and packaging of personal care products
WO2009137480A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and method for mixing materials
FR2950541B1 (fr) * 2009-09-25 2011-10-21 Biomerieux Sa Procede et dispositif de melange d'une solution heterogene en solution homogene
CN102218697B (zh) 2010-04-19 2014-02-26 国际商业机器公司 高速滚筒研磨抛光设备
JP5719586B2 (ja) * 2010-06-08 2015-05-20 株式会社マルコム 真空混練脱泡装置
US20110315785A1 (en) * 2010-06-29 2011-12-29 Alexander Essing Mixing device for flowable materials
JP5687038B2 (ja) * 2010-11-30 2015-03-18 株式会社シンキー 遠心機
TW201302298A (zh) * 2011-06-14 2013-01-16 Hiroshige Ishii 離心處理裝置
US9724657B2 (en) * 2013-10-22 2017-08-08 Tyme, Inc. High-speed centrifugal mixing devices and methods of use
DE102015100613A1 (de) * 2015-01-16 2016-07-21 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Rotor einer Dualen Zentrifuge
US9907319B2 (en) * 2015-03-13 2018-03-06 Steak 'n Shake Enterprises, Inc. Dual-axis rotational mixer for food products
ITBO20150192A1 (it) * 2015-04-17 2016-10-17 Alfa Srl Miscelatore per prodotti fluidi
DE202017007661U1 (de) 2016-11-10 2024-02-21 Medisca Pharmaceutique Inc. System zur pharmazeutischen Zubereitung
JP6903327B2 (ja) * 2017-02-22 2021-07-14 株式会社写真化学 回転運動伝達装置
US11084846B2 (en) * 2017-03-31 2021-08-10 Hamari Chemicals, Ltd. Method for producing peptide
US10668001B2 (en) 2017-04-03 2020-06-02 L'oreal Skin care composition and method of making a skin care composition
US10776800B2 (en) 2017-04-03 2020-09-15 L'oreal Skin care composition and method of making a skin care composition
US10902492B2 (en) 2017-04-03 2021-01-26 L'oreal Method for providing a customized skin care product to a consumer
US10464030B2 (en) * 2017-04-03 2019-11-05 L'oreal System for forming a cosmetic composition
TR201706011A2 (tr) * 2017-04-24 2018-11-21 Ydr Teknoloji Gelistirme Ltd Sirketi Yumuşak ambalajlar için planet santrifüj karıştırma sistemi.
US11478763B2 (en) 2017-06-09 2022-10-25 Flacktek Speedmixer, Inc. Metered dispenser catch for asymmetric rotation mixer
CN109158025A (zh) * 2018-09-28 2019-01-08 黄楚芳 用于药剂加工的v型混合设备
US11344989B2 (en) * 2019-02-11 2022-05-31 Aref Azami Gilan Rotational abrasive micro/nano-finishing
CN109865455A (zh) * 2019-04-17 2019-06-11 焦作大学 一种双组份化学试剂的快速混合设备
WO2021055957A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Flacktek, Inc. Rotation mixer with improved belt drive
WO2023283424A1 (en) * 2021-07-09 2023-01-12 Flacktek Speedmixer, Inc. Hub with interchangeable arms for a mixer and interchangeable mixing system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1011929A (en) * 1908-12-12 1911-12-19 Frederic Ecaubert Mixing and separating machine.
US3235173A (en) * 1960-07-28 1966-02-15 Unger Hans Peter Olof Agitating and/or fractioning centrifuge
US3199775A (en) * 1963-11-26 1965-08-10 Kenneth G Drucker Sedimentation rate centrifuge and method determining sedimentation rate
DE2001301A1 (de) * 1969-01-14 1970-07-23 Woodham Cecil H Vorrichtung zum Mischen von zumindest zwei Substanzen
US3591098A (en) * 1969-02-11 1971-07-06 Robert C Mcshirley Dental amalgam preparing apparatus
GB1387402A (en) * 1971-03-02 1975-03-19 Techno Med Ltd Mixing process and apparatus
US3836010A (en) * 1972-01-19 1974-09-17 Riggers Mfg Co Counter-balanced crane structure
GB1584776A (en) * 1976-08-06 1981-02-18 Gordon M Centrifugal homogeniser
CA1132534A (en) * 1978-09-25 1982-09-28 John C. Gall Material tumbler with non-perpendicular rotation axes
US4497581A (en) * 1979-11-15 1985-02-05 Miller Paint Equipment, Inc. Paint shaker
JPS5810128B2 (ja) * 1979-11-30 1983-02-24 株式会社東芝 エアゾ−ル缶の撹拌装置
US4357732A (en) * 1979-12-10 1982-11-09 Hickman David H Automatic door closer kit
CH666413A5 (de) * 1985-06-20 1988-07-29 Peter Reinhard Geraet zur herstellung von abdruckmassen.
SU1472109A1 (ru) * 1987-01-04 1989-04-15 Всесоюзный научно-исследовательский проектно-конструкторский институт прикладной биохимии Устройство дл перемешивани
DE8907335U1 (ja) * 1989-06-15 1990-10-18 Espe Stiftung & Co Produktions- Und Vertriebs Kg, 8031 Seefeld, De
JPH0642936B2 (ja) * 1989-12-22 1994-06-08 株式会社クボタ 混合機
FR2668079B1 (fr) * 1990-10-18 1992-12-31 Jouvin Jean Luc Godet melangeur pour un malaxeur centrifuge planetaire, et malaxeur recevant de tels godets.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133380A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Tamagawa Mach Kk 混合機
JP2000246082A (ja) * 1999-03-03 2000-09-12 Asahi Chem Res Lab Ltd 混合攪拌装置
JP2001347152A (ja) * 1999-10-07 2001-12-18 Toyota Motor Corp 混合脱泡装置、および混合脱泡方法
WO2011019035A1 (ja) * 2009-08-11 2011-02-17 株式会社写真化学 攪拌・脱泡装置
JP2011036804A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Shashin Kagaku Co Ltd 攪拌・脱泡装置
KR20180001937A (ko) * 2016-06-28 2018-01-05 신범진 소량의 에폭시 수지와 경화제의 혼합 장치

Also Published As

Publication number Publication date
ATE169842T1 (de) 1998-09-15
HU9303254D0 (en) 1994-03-28
DE4239284A1 (de) 1994-05-26
CN1089521A (zh) 1994-07-20
HUT70007A (en) 1995-09-28
US5551779A (en) 1996-09-03
DE59308887D1 (de) 1998-09-24
HU212891B (en) 1996-12-30
EP0599783A1 (de) 1994-06-01
EP0599783B1 (de) 1998-08-19
ES2120491T3 (es) 1998-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06205956A (ja) 流動性物質の混合装置
US3679184A (en) Mixing devices
US3778033A (en) Mixing process and apparatus
US4235553A (en) Material mixer
JPH1024231A (ja) 混練脱泡装置
JP3213735B2 (ja) 溶剤等の攪拌・脱泡装置
WO2001034286A3 (en) Rotary disc mixing apparatus
JPH1043568A (ja) 混練装置
JP5506039B2 (ja) 撹拌脱泡装置に使用する容器、及び、撹拌脱泡装置
US3937444A (en) Mixer
US3985307A (en) Mechanical device to mix amalgam
US3785529A (en) Flowable material storage means
JPH0929086A (ja) 混練装置
JPS63143929A (ja) 攪拌機
JP2006305441A (ja) 撹拌脱泡装置
JPS6341283Y2 (ja)
JP2001232170A (ja) 混合機
JP2017185463A (ja) 撹拌容器及びそれを用いた撹拌装置
JPH0721221Y2 (ja) 粉粒体混合機
JP3173997B2 (ja) 混合機
JPS6331944A (ja) 粉粒体の分割装置
JPH07136485A (ja) 粉粒体の混練装置
JP2013202482A (ja) 遠心機、それに用いられる変動成分重畳機構、及び、処理方法
JP7051166B1 (ja) 撹拌脱泡装置及び流体処理方法
JPS5926642A (ja) 流体フライホイ−ル