JPH061951Y2 - 壁パネルの高さ調節構造 - Google Patents

壁パネルの高さ調節構造

Info

Publication number
JPH061951Y2
JPH061951Y2 JP9179288U JP9179288U JPH061951Y2 JP H061951 Y2 JPH061951 Y2 JP H061951Y2 JP 9179288 U JP9179288 U JP 9179288U JP 9179288 U JP9179288 U JP 9179288U JP H061951 Y2 JPH061951 Y2 JP H061951Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
fixed
height adjusting
side flange
flange portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9179288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213625U (ja
Inventor
英文 竹内
博之 稲垣
博信 内田
文彦 後藤
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP9179288U priority Critical patent/JPH061951Y2/ja
Publication of JPH0213625U publication Critical patent/JPH0213625U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH061951Y2 publication Critical patent/JPH061951Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、既設の建物躯体内に搬入し、連設することに
より内装壁部を構成する壁パネルの高さ調節構造に関す
る。
(従来の技術) 既設の建物躯体内に部屋の形状に合せて床ボーダを敷設
し、該床ボーダ上に複数の壁パネルを連設することによ
り内装壁部を構成し、部屋空間を画成する所謂プレハブ
ルームが知られている。
こうしたプレハブルームの内装壁部を構成する壁パネル
にあっては、従来より様々な高さ調節構造が提案されて
いるが、最も簡単な高さ調節構造は、床ボーダと壁パネ
ル下端面との間に高さ調節ボルトのみを介在させたもの
である。
斯かる壁パネルの高さ調節構造として、例えば、間隔を
介して立設される一対の遮蔽板間に水平板を架設形成し
て床ボーダを構成し、該水平板に出没自在に螺合貫通す
るボルトにて上方より前記遮蔽板間に嵌装される壁パネ
ルを載置支持したもの(実開昭48-54211号)がある。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、以上の壁パネルの高さ調節構造にあって
は、床ボーダの基本的構造が複雑であるとともに、水平
板に配設されるボルトを回動させ得るように部屋内側の
遮蔽板を適宜箇所を切欠いて窓を設ける必要があり、床
ボーダの製造作業が複雑で且つその製造コストが高いと
言う問題があった。
本考案は、斯かる現状に鑑み成されたものであり、簡単
な形状で且つ製造コストの低い床ボーダを用いるととも
に、全体構造の簡単な壁パネル接合構造を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 以上の課題を解決するために本考案は、床ボーダを、躯
体の床面に固定される固定側フランジ部と、該固定側フ
ランジ部の後縁より上方に延出される背側フランジ部と
で構成し、壁パネルを床ボーダの固定側フランジ部に載
置した状態で、この固定側フランジ部に頭部を当接する
高さ調節ボルトを、壁パネル下端面の少なくとも二箇所
に配設するとともに、前記高さ調整ボルトの後方にて、
壁パネル下端部と床ボーダを、夫々いずれかの側に固定
される、係合スリットと該係合スリットに嵌装する係合
片とで上下摺動自在に係合した。
(作用) 以上の手段によれば、高さ調節構造が、床ボーダと該床
ボーダに頭部を載置当接される壁パネル下端面の高さ調
節ボルトから成る単純な構成であり、且つ係合スリット
と係合片と言う簡単な構造により壁パネル下端部の部屋
内側への移動を防止できる。
更に、床ボーダと壁パネルとの係合が高さ調整ボルトの
後方にて行なわれているため、高さ調節ボルトを壁パネ
ル下端面と床ボーダの固定側フランジ部との隙間から適
当な工具を差し込んで回動でき、床ボーダに特別な高さ
調節ボルト回動用の窓を設ける必要がない。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
先ずここで、本実施例のプレハブルームの全体に付き第
3図及び第4図を参照して説明する。
即ち、添付第2図は本考案に係るプレハブルームを示す
斜視図であり、第3図はその縦断面図であり、図示の如
く、プレハブルーム1は、建物躯体の床面Fに部屋Rの
形状に合せ、一部を躯体の壁面Wに沿わせて敷設される
床ボーダ3,3・・と、床ボーダ3,3・・上に複数連
設されて内装壁部A,B,C等を構成する壁パネル5,
5・・とを備える。
床ボーダ3上に載置される壁パネル5は、硅酸カルシウ
ム等からなる下地板21の表面にタイル23,23・・
を貼設した壁装材24と、この壁装材24の裏面に配設
される補強枠25とから成る。
補強枠25は、軽量形鋼を枠状に組合せて成り、左右の
縦框27,27間の上・下に上框29及び下框31を横
架し、上框29及び下框31間に縦桟33を配設すると
ともに縦框27,27と縦桟33との間に上部横桟3
5,35及び中間部横桟37,37を横架したものであ
り、下框31は断面コ字状を成す。
壁装材24は、補強枠25に上部横桟35,35から下
框31に亘って貼設されている。
以上の構造の壁パネル5,5・・は床ボーダ3上に複数
載置され、隣接するもの同士5,5の縦框27,27を
クリップジョイント43,43・・にて挟持し接合され
て三方の内装壁部A,B,Cを構成する。
そして、内装壁部A,B,Cは夫々が突き合わされた入
隅部をクリップジョイント45,45・・で接合されて
おり自立する。
また、内装壁部A,B,Cを構成する壁パネル5,5・
・の上端部には、板金を断面略S字状に成形して成り、
下向き溝部51aと上向き溝部51bを備える支持部材
51,51・・が、下向き溝部51aを上框29,29
・・に嵌装して固定される。
そして、支持部材51,51・・の上向き溝部51bに
は、一直線状を成すとともに、内装壁部A,B,Cの幅
寸法と略同一の長さ寸法を有する連結部材55が嵌装さ
れ、壁面が平面と成るよう壁パネル5,5・・の上端部
を規制・接合する。
以上説明したプレハブルームにおいて、壁パネル5,5
・・は、床ボーダ3に載置される時点で高さ調節される
のであり、ここで、更に第1図及び第2図を参照して壁
パネル5,5・・の高さ調節構造に付き説明する。
添付第1図は壁パネルの高さ調節構造を示す一部切欠き
を含む分解斜視図であり、第2図は内装壁下部の一部切
欠きを含む正面図である。
図示の如く、床ボーダ3は断面L字状の軽量形鋼から成
り、床Fに固定される固定側フランジ部63と、固定側
フランジ部65の後縁より上方に延出する背側フランジ
部66とを有する。
固定側フランジ部65には所定の間隔で穴部が配設され
ており、床ボーダ3は、床Fに基部67aを埋設された
アンカーボルト67の床Fより突出する先端部67bを
固定側フランジ部65の穴部に挿通し、ナット69にて
締結して固定される。
斯かる床ボーダ3の固定側フランジ部65の上面には、
この上面に溶接される板状基部71aと、板状基部71
a後縁より上方に延出するとともに、背側フランジ部6
6との間に係合スリット73を形成する上方屈曲部71
bとからなる固定L状片71が所定の間隔で複数設けら
れる。
また、壁パネル5の補強枠25を構成する下框31は、
ウェブ部分31aの下面左右両側にナット75,75が
溶接されている。このナット75,75には下方より高
さ調整ボルト77,77螺入され、この高さ調整ボルト
77,77はウェブ部分31aを出没自在に貫通する。
下框31に高さ調整ボルト77,77を配設した壁パネ
ル5,5は、特に第4図に示すように、下框31の後側
フランジ部分31bを前記の係合スリット73に嵌装す
るとともに、高さ調整ボルト77,77の頭部77a,
77aを、固定L状片71の板状基部71a,71aに
載置した状態で床ボーダ3に支持される。尚、下框31
の後側フランジ部分31bは係合スリット73に係合す
る係合片に相当する。
以上説明した壁パネル5の高さ整構造によれば、壁パネ
ル5,5・・の部屋R側への移動防止構造は、床ボーダ
3に配設される固定L状片71により形成される係合ス
リット73と下框31の後側フランジ部分31bとで構
成される簡単な構造である。
また、係合スリット73と下框31の後側フランジ部分
31bとの係合は、高さ調整ボルト77,77の後方で
行なわれる。
従って、高さ調整ボルト77,77の回動による壁パネ
ル5,5・・夫々の高さ調節、及び内装壁部A,B,C
の水平出し等は、壁パネル5下端面と床ボーダ3の固定
部上面との間隙mに部屋R内側より、第5図に示すよう
な平板状の工具100を差し込み、工具先端111を高
さ調整ボルト77,77の頭部71aに係合させれば容
易に行なうことが出来る。
尚、本実施例では、固定L状片71を床ボーダ3に溶接
しているが、溶接をせずにアンカーボルト67で固定し
ても良い。この場合には、固定L状片71に長穴を穿設
し、この長穴にアンカーボルト67の先端を挿通して固
定するようにし、固定位置を調節自在としても良い。
また、固定L状片71の上方の屈曲部71bを床ボーダ
3の背側フランジ66方向に膨出する如く湾曲させてバ
ネとして作用するようにし、この上方屈曲部71bと背
側フランジ66とで壁パネル5の下框31を挟持するよ
うにしても良い。
(考案の効果) 以上詳しく説明したように、本考案によれば、床ボーダ
と該床ボーダに頭部を載置当接される壁パネル下端面の
高さ調節ボルトとから成る単純な構成で高さ調節構造を
実現した。
更に、係合スリットと係合片と言う簡単な構造により壁
パネル下端部の部屋内側への移動を防止し、且つ係合ス
リットと係合片との係合を高さ調整ボルトの後方にて行
なっているため、特別な窓等を設けなくても、壁パネル
下端部と床ボーダの固定側フランジ部との隙間から適当
な工具を差し込んで高さ調整ボルトを回動できる。
従って本考案によれば、高さ調整構造の部材構成、及び
個々の部材の形状を簡略化し、部材製造コストを低減で
きる。
【図面の簡単な説明】
添付第1図は壁パネルの高さ調節構造を示す一部切欠き
を含む分解斜視図、第2図は内装壁下部の一部切欠きを
含む正面図、第3図は本考案に係るプレハブルームを示
す斜視図、第4図はその要部縦断面図、第5図は高さ調
整用の工具の斜視図である。 尚図中、3は床ボーダ、5は壁パネル、31bは後側フ
ランジ部分、77は高さ調節ボルト、73は係合スリッ
トである。
フロントページの続き (72)考案者 後藤 文彦 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東 陶機器株式会社茅ケ崎工場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】既設の建物躯体内に敷設される床ボーダ上
    に複数載置・連設し、四方の内装壁部を構成する壁パネ
    ルの高さ調節構造において、 前記床ボーダを、躯体の床面に固定される固定側フラン
    ジ部と、該固定側フランジ部の後縁より上方に延出され
    る背側フランジ部とで構成し、 前記壁パネルを前記固定側フランジ部に載置した状態
    で、該固定側フランジ部に頭部を当接する高さ調節ボル
    トを、壁パネル下端面の少なくとも二箇所に配設すると
    ともに、 前記高さ調整ボルトの後方にて、前記壁パネル下端部と
    床ボーダを、夫々いずれかの側に固定される係合スリッ
    トと該係合スリットに嵌装する係合片とで上下摺動自在
    に係合したことを特徴とする壁パネルの高さ調節構造。
JP9179288U 1988-07-11 1988-07-11 壁パネルの高さ調節構造 Expired - Lifetime JPH061951Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179288U JPH061951Y2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 壁パネルの高さ調節構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179288U JPH061951Y2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 壁パネルの高さ調節構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0213625U JPH0213625U (ja) 1990-01-29
JPH061951Y2 true JPH061951Y2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=31316255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9179288U Expired - Lifetime JPH061951Y2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 壁パネルの高さ調節構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061951Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213625U (ja) 1990-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH061951Y2 (ja) 壁パネルの高さ調節構造
JPH061952Y2 (ja) 壁パネルの高さ調節構造
JPH0629297Y2 (ja) 壁パネルの高さ調節構造
JPH0629295Y2 (ja) 壁パネル連設構造
JPH0412935Y2 (ja)
JPH0324732Y2 (ja)
JPH1025847A (ja) ユニット式建物の壁パネル取付構造
JPH0628561Y2 (ja) 建造物の梁と母屋の連結構造
JPH067121Y2 (ja) 家屋突出部の下部構造
JPH078736Y2 (ja) 天井梁支持構造
JPH0243987Y2 (ja)
JPH0643285Y2 (ja) プレハブルームの隅部連結構造
JPS6334006Y2 (ja)
JP2675758B2 (ja) 柱コーナカバー
JPH0247125Y2 (ja)
JPH0745698Y2 (ja) 二重床における床パネルの支持装置
JP3081423B2 (ja) 建物ユニットにおけるバスユニットの取付け構造
JP3005615B2 (ja) カーテンウォールの外装パネル
JPH071419Y2 (ja) 床パネルの支持装置
JP2570475Y2 (ja) 壁パネルの支持機構
JPH0615057Y2 (ja) 壁パネルの高さ調節構造
JPH0324733Y2 (ja)
JP2532852Y2 (ja) 壁パネルの建付構造
JPS6017447Y2 (ja) 床パネル
JP3523773B2 (ja) バルコニーの壁フレーム構造