JPH0412935Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412935Y2
JPH0412935Y2 JP1774985U JP1774985U JPH0412935Y2 JP H0412935 Y2 JPH0412935 Y2 JP H0412935Y2 JP 1774985 U JP1774985 U JP 1774985U JP 1774985 U JP1774985 U JP 1774985U JP H0412935 Y2 JPH0412935 Y2 JP H0412935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
wall
panel
side walls
exterior panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1774985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61136052U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1774985U priority Critical patent/JPH0412935Y2/ja
Publication of JPS61136052U publication Critical patent/JPS61136052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412935Y2 publication Critical patent/JPH0412935Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ビルの外壁面を改装するための改
装外壁に関する。
(従来の技術) 従来、この種の改装外壁として、既存外壁にブ
ラケツトを取付け、該ブラケツトに縦又は横方向
の形鋼からなる支持材を取付け、上記支持材の室
外側面に形鋼からなる枠材を取付けると共に該枠
材にそれと直交する方向の形鋼からなる枠材を格
子状に取付け、各格子状枠の室外側面に新たな外
装パネルを新規カーテンウオールと同様の充分な
水密構造を施して取付けた構成ものもが知られて
いる。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、従来の改装外壁は、支持材、枠材等の
下地づくり及び充分な水密構造の工事に日数がか
かり、改装ビルの居住者に多大の迷惑をかけ、又
改装外壁の仕上り面が既存の外壁から外方へ相当
張り出すため、隣りの建物に接近する既存外壁の
改装には使用できない等の欠点があつた。
本考案は、従来の欠点を除くことを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本考案は下地構造
及び水密構造を簡略化したもので、その構成は、 既存外壁に複数本の支持材が新規外装パネルの
左右巾とほぼ対応する左右間隔をあけて垂直に取
付けられ、該支持材は底壁及び左右側壁からなる
外方へ開口する横断面溝状であつて、その左右側
壁の新規外装パネル取付位置に上向き係止溝をそ
れぞれ有し、 裏面に下向き係止突条を有する新規外装パネル
が、その左右両端部を上記左右に隣り合う両支持
材間において左右に隣り合う一方の側壁の外端面
に当接した状態でその係止突条を上記側壁の係止
溝に係合して取付けられ、 上下に隣接する外装パネルのうち上位の外装パ
ネルの下端部が下位の外装パネルの上端部の外側
に重ねられている、 ものである。以下図面を参照して本考案の実施例
を説明する。
第1図において、ビルの既存外壁w面に支持材
1……を新規外装パネル2の左右巾にほぼ対応す
る左右間隔をあけて垂直に固定し、これら支持材
1……における左右隣り合う2本の支持材1,
1、……の各列に外装パネル2……を上下に連設
状態でそれぞれ取付けてある。
上記支持材1……は、第2図示のようにその本
体が底壁3及び左右側壁4,4′からなる横断面
コ字状溝cに形成され、該本体の左右両側からフ
ランジ5,5を延出し、両フランジに位置調整ネ
ジ6……,6……をそれぞれ螺合したもので、そ
の左右側壁4,4′の外装パネル2…を取付ける
べき位置に、第3図示のように該側壁4,4′の
ほぼ中間部から外方へ上向き傾斜で延長して側壁
外端面に開口する上向き係止溝7を本例では外装
パネル1枚について上下2個づつ形成してあり、
さらに取付ける外装パネル2……の各上端部に対
応する位置に、外装パネル2の厚さ分に相当する
深さに凹み且取付ける外装パネル2の上端よりも
若干上方へ延長する凹陥部8……を形成してあ
る。このような支持材1……が、その溝形に開口
を外方へ向けた状態で既存外壁wに突設した固定
ボルト9……を底壁3に貫通し、該ボルト9……
に溝c内からナツト10……をそれぞれ締着して
固定されている。
上記新規外装パネル2は一例としてアルミニウ
ム合金の鋳物又は押出形材からなるもので、矩形
板状のパネル本体の裏面に、上記支持材1の上向
き係止溝7,7に対応する位置で下向き傾斜で突
出する下向き係止突条11,11をパネル左右全
長にわたつて突設すると共に、パネル上端部分1
2をパネル本体の表面からパネルの厚さ分だけ段
階状に屈曲してあり、又外装パネル2の裏面の左
右両側端部に合成樹脂、合成ゴム等の水密テープ
13,13をパネルの上下全長にわたつて貼設し
てある。
上記のような新規外装パネル2の左右両端部が
第2図示のように上記の隣り合う支持材1,1間
における一方の隣り合う側壁4′,4の外端面に
水密テープ13,13をはさんで当接されると共
に、その下向き係止突条11,11が上記側壁
4′,4の上向き係止溝7,7,7,7のそれぞ
れ係止される。その際、外装パネル2の上端部分
12は側壁の凹陥部8,8にそれぞれ嵌入する
が、該凹陥部8,8の上端部に凹陥部空所14,
14を残すこととなる。
上記のように側壁に係止された外装パネル2を
ロツクする手段として、第5図示の左右一対のロ
ツクピース15,15′を使用し、これらは左右
対称の構造のもので、上記凹陥部空所14に嵌入
できる上下巾を有する矩形ブロツク状の上方移動
阻止部16と、該阻止部16の一側端から内方へ
直角に屈曲する側方移動阻止部17と、該阻止部
17の内側端から直角に側方へ屈曲して下方へ延
長する取付部18とからなり、このようなロツク
ピース15,15′の各上方移動阻止部16,1
6を第4図示のように上記側壁4′,4の凹陥部
空所14,14に嵌入すると共に各側方移動阻止
部17,17を側壁4′,4の互に反対側の側面
に当接し、その状態で取付部18,18をネジ1
9,19により外装パネル上端部分12の左右両
端部に固定してある。このようにすれば、外装パ
ネル2は、上、下移動及び左右移動を阻止され
る。
上記のように取付けられた外装パネル2の上段
に次の外装パネル2……が上述と同様の取付構造
によつて順次連接状態に取付けられ、その際上位
の外装パネル2の下端部が下位の外装パネル2の
上端部の外面に重ね合わされ、水返しと共に上記
ネジ19,19のゆるみ止めを行つている。
なお、支持材1は一定長の支持材単体を順次接
続して所望長に形成されるが、その接続部は、第
6図示のように支持材単体1′の上端部に、底壁
21及び左右側壁22,22′からなる溝形継手
20の一端部を該単体の溝形本体の平面に切込み
溝23,23を利用して被嵌した状態に溶接し、
その他端部を上方に突出し、一方上に接続すべき
他の支持材単体1′のフランジ5,5の下端部に
左右側壁4,4′に沿う切込み溝23,23を設
け、該単体1′の溝形本体下端部を上記溝形継手
20の突出上端部に嵌合した構造である。
他の隣り合う支持材1,1、……の各列につい
ても上述と同様に複数の外装パネル2……を上下
に連接状態にそれぞれ取付けると、左右に隣り合
う外装パネル列2……,2……の間に、第2図示
のように間隔dがあけられると共に、該間隔dの
内側に支持材1の溝cが位置し、該溝cが間隔d
内に入つた雨水を流下させる縦樋の役割を果す。
これら外装パネル2……の上下連接部及び各外装
パネル列2……,2……、……の左右隣接部の各
水密性は上述の水密構造により十分保たれるが、
既存外壁wが一応の雨仕舞構造を備えているの
で、さらに十分な水密性を保持する。
第1a図の他の実施例は、上例の外装パネル2
の左右巾の2倍の左右巾を有する外装パネル2a
……を使用すると共に、左右隣り合う支持材1
a,1aの中間に該支持材1aと同一構造の補助
支持材24aを固定し、該補助支持材24aの上
向き係止溝に外装パネル2aの下向き係止突条を
係止し、他の構造は上例と実質的に同一の例であ
る。
上記各例における支持材及び補助支持材は、上
例のほか、第7図示のようにフランジ及び位置調
整ネジを除いた支持材1bを二重ナツト10b,
10bで締着したもの、第8図示のように第7図
と同じ支持材1cを既存外壁wとの間に所要の座
板25cをはさんで締着したもの、第9図示のよ
うにフランジ5d,5dつき支持材1dを、その
両フランジに既存外壁wとの間に所要座板25
d,25dをはさんで固定ボルト9d,9dを貫
通し、ナツト10d,10dを締着したもの等
種々の構造のものが使用できる。
(考案の効果) この考案の改装外壁は、既存外壁に支持材を固
定し、該支持材の外面に新規外装パネルを直接取
付ける極めて簡単な構成であるから、従来に比較
して大巾の工期短縮が実現できると共に、改装外
壁面の既存外壁面からの出幅が従来よりも小さい
から、隣りの建物と近接する既存外壁の改装にも
容易に使用することができるものであり、しかも
各新規外装パネルの水密性については、各外装パ
ネルの上下間は上位パネルの下端部を下位パネル
の上端部の外面に重ね合わせることにより、又左
右間は支持材の溝によりそれぞれ十分に保持する
ことができるのである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施の一例を示し、第1図は
改装外壁の一部の正面図、第1a図は他の実施例
の同上正面図、第2図は第1図の−線一部省
略拡大断面図、第3図は第1図の−線拡大断
面図、第4図は外装パネルのロツク手段を示す一
部の拡大斜面図、第5図は左右ロツクピースの拡
大斜面図、第6図は支持材単体の接続部の拡大正
面図、第7,8,9図は支持材の他の例を示す各
拡大横断面図である。 w……既存外壁、1,1a,1b,1c,1d
……支持材、2,2a……外装パネル、3,3
b,3c,3d……底壁、4,4′,4b,4b′,
4c,4c′,4d,4d′……側壁、c……溝、7
……上向き係止溝、11……下向き係止突条、1
5……ロツクピース。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 既存外壁に複数本の支持材が新規外装パネルの
    左右巾とほぼ対応する左右間隔をあけて垂直に取
    付けられ、該支持材は底壁及び左右側壁からなる
    外方へ開口する横断面溝状であつて、その左右側
    壁の新規外装パネル取付位置に上向き係止溝をそ
    れぞれ有し、 裏面に下向き係止突条を有する新規外装パネル
    が、その左右両端部を上記左右に隣り合う両支持
    材間において左右に隣り合う一方の側壁の外端面
    に当接した状態でその係止突条を上記側壁の係止
    溝に係合して取付けられ、 上下に隣接する外装パネルのうち上位の外装パ
    ネルの下端部が下位の外装パネルの上端部の外側
    に重ねられている、 改装外壁。
JP1774985U 1985-02-13 1985-02-13 Expired JPH0412935Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1774985U JPH0412935Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1774985U JPH0412935Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61136052U JPS61136052U (ja) 1986-08-25
JPH0412935Y2 true JPH0412935Y2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=30505744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1774985U Expired JPH0412935Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412935Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2574827Y2 (ja) * 1991-02-25 1998-06-18 東陶機器株式会社 パネル引掛け梁構造
JP6698270B2 (ja) * 2014-12-02 2020-05-27 大和ハウス工業株式会社 調整機能付き下地部材および建物開口部の下地構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61136052U (ja) 1986-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430834A (en) Building construction system
JPH0412935Y2 (ja)
JP3791745B2 (ja) パラペットの防水構造
JP2512346Y2 (ja) 柱と梁の連結構造
JP3009391U (ja) 囲い体
JP2540396B2 (ja) 建築物の排水縦樋を有する壁構造
JP3282026B2 (ja) カーテンウォールの突出ユニット
JPH0414569Y2 (ja)
JP2775014B2 (ja) 複合壁面の施工方法
JPH036737Y2 (ja)
JPH06322866A (ja) カーテンウオール
JPS606493Y2 (ja) 屋根または天井用枠体
JPH0312903Y2 (ja)
JP2954547B2 (ja) 門柱ユニット
JP2599430Y2 (ja) 建築物における金属板張り外装構造
JPS6334006Y2 (ja)
JP2536183Y2 (ja) バルコニーの取付部の構造
JPH0414567Y2 (ja)
JPH0248620Y2 (ja)
JPS6345493Y2 (ja)
JPS6220628Y2 (ja)
JPS636350Y2 (ja)
JPH037448Y2 (ja)
JPH0423135Y2 (ja)
JPH0622013Y2 (ja) カ−テンウオ−ル用笠木の取付部