JPH0618841Y2 - 回転シート構造 - Google Patents
回転シート構造Info
- Publication number
- JPH0618841Y2 JPH0618841Y2 JP1988140256U JP14025688U JPH0618841Y2 JP H0618841 Y2 JPH0618841 Y2 JP H0618841Y2 JP 1988140256 U JP1988140256 U JP 1988140256U JP 14025688 U JP14025688 U JP 14025688U JP H0618841 Y2 JPH0618841 Y2 JP H0618841Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- seat
- cushion
- fixed
- rotary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は回転シート構造に関するものである。
(従来技術) 一般に車両用回転シートにおいては、そのシートクッシ
ョンを、略矩形枠状のクッションフレームと該クッショ
ンフレーム上にスプリングを介して載置固定されるクッ
ション材とで構成している。そして、このクッションフ
レームは、車体側に固定される固定フレームと該固定フ
レーム上に想対回転可能に取付けられた回転フレームと
からなるシート支持フレームの上記回転フレーム上に固
定されることにより車体側に回転自在に取付けられる。
ョンを、略矩形枠状のクッションフレームと該クッショ
ンフレーム上にスプリングを介して載置固定されるクッ
ション材とで構成している。そして、このクッションフ
レームは、車体側に固定される固定フレームと該固定フ
レーム上に想対回転可能に取付けられた回転フレームと
からなるシート支持フレームの上記回転フレーム上に固
定されることにより車体側に回転自在に取付けられる。
(考案が解決しようとする課題) ところが、通常回転シートは、クッションフレームの左
右両側の前後両端部をボルトにてシート支持フレームに
締着することにより車体側に固定される構造であり、し
かもこのクッションフレームの両側部は比較的薄肉の
形材によって構成されるのが通例であるところから、例
えば車両の衝突等によりシートバックにこれをシート後
方側に押しつけるような過大な荷重が作用しこれにより
クッションフレームにその後端部を中心とする上向きの
過大なモーメントが働いた場合には、クッションフレー
ムの前部に変形が生じこれがシート支持フレームから剥
離するということが懸念される。
右両側の前後両端部をボルトにてシート支持フレームに
締着することにより車体側に固定される構造であり、し
かもこのクッションフレームの両側部は比較的薄肉の
形材によって構成されるのが通例であるところから、例
えば車両の衝突等によりシートバックにこれをシート後
方側に押しつけるような過大な荷重が作用しこれにより
クッションフレームにその後端部を中心とする上向きの
過大なモーメントが働いた場合には、クッションフレー
ムの前部に変形が生じこれがシート支持フレームから剥
離するということが懸念される。
そこで本考案は、回転シートにおいて、シートクッショ
ンのシート支持フレームからの剥離を簡単な構成により
確実に防止しもってシートの信頼性の確保を図ることを
主たる目的としてなされたものである。
ンのシート支持フレームからの剥離を簡単な構成により
確実に防止しもってシートの信頼性の確保を図ることを
主たる目的としてなされたものである。
(課題を解決するための手段) 本考案ではこのような課題を解決するための手段とし
て、車体側に固定される固定フレームと該固定フレーム
上に相対回転可能に取付けられた回転フレームとからな
るシート支持フレームと、該シート支持フレームの上記
回転フレーム上に締結固定されるクッションフレームの
上面側にクッション材を取付けてなるシートクッション
と、該シートクッションの後端部に設けられたシートバ
ックとを備えた回転シートにおいて、上記クッションフ
レームの略前端部に該クッションフレームの両側面間に
跨って連結部材を横設するとともに、該連結部材の軸方
向中間位置とこれに対応する上記回転フレームとの間に
は、該クッションフレーム前部と回転フレームとが離間
する方向において相互に係合しその離間動作を規制する
係合部材を設けたことを特徴としている。
て、車体側に固定される固定フレームと該固定フレーム
上に相対回転可能に取付けられた回転フレームとからな
るシート支持フレームと、該シート支持フレームの上記
回転フレーム上に締結固定されるクッションフレームの
上面側にクッション材を取付けてなるシートクッション
と、該シートクッションの後端部に設けられたシートバ
ックとを備えた回転シートにおいて、上記クッションフ
レームの略前端部に該クッションフレームの両側面間に
跨って連結部材を横設するとともに、該連結部材の軸方
向中間位置とこれに対応する上記回転フレームとの間に
は、該クッションフレーム前部と回転フレームとが離間
する方向において相互に係合しその離間動作を規制する
係合部材を設けたことを特徴としている。
(作用) 本考案ではこのような構成とすることにより、シートク
ッションに対してその前部を上方に持ち上げるような荷
重がかかった場合、該クッションフレームの略前端部に
横設した連結部材とシート支持フレームの回転フレーム
との間に設けた係合部材により該クッションフレームと
回転フレームとの間における離間動作が規制され、該係
合部材の荷重負担分だけクッションフレームと回転フレ
ームとの締結部における負担荷重が低減されることで該
締結部における変形が未然に防止されることになる。
ッションに対してその前部を上方に持ち上げるような荷
重がかかった場合、該クッションフレームの略前端部に
横設した連結部材とシート支持フレームの回転フレーム
との間に設けた係合部材により該クッションフレームと
回転フレームとの間における離間動作が規制され、該係
合部材の荷重負担分だけクッションフレームと回転フレ
ームとの締結部における負担荷重が低減されることで該
締結部における変形が未然に防止されることになる。
さらに、この場合、上記荷重によってシート支持フレー
ムの回転フレーム自身にも変形力が作用するが、その
際、クッションフレームと回転フレームとの係止作用
が、該クッションフレームの端部の他に、該端部よりも
回転中心寄りに位置する連結部材に設けた係合部材によ
っても行なわれることで、回転中心から遠い位置にある
上記端部のみでの係止作用の場合に比して、上記荷重に
よる回転フレームの変形が抑制されることになる。
ムの回転フレーム自身にも変形力が作用するが、その
際、クッションフレームと回転フレームとの係止作用
が、該クッションフレームの端部の他に、該端部よりも
回転中心寄りに位置する連結部材に設けた係合部材によ
っても行なわれることで、回転中心から遠い位置にある
上記端部のみでの係止作用の場合に比して、上記荷重に
よる回転フレームの変形が抑制されることになる。
また、車体にサブマリン現象が発生した場合にはクッシ
ョンフレームに横設した連結部材によって乗員の尻部が
支持されることで、乗員の姿勢保持がなされる。
ョンフレームに横設した連結部材によって乗員の尻部が
支持されることで、乗員の姿勢保持がなされる。
(考案の効果) 従って、本考案の回転シート構造によれば、シートバッ
クに過大な後方向への荷重がかかった場合でも係合部材
によってシートクッションの前部がシート支持フレーム
から剥離するのが確実に防止されその機能維持が図られ
るところから、回転シートそのものの信頼性が向上する
という実用的効果が得られる。
クに過大な後方向への荷重がかかった場合でも係合部材
によってシートクッションの前部がシート支持フレーム
から剥離するのが確実に防止されその機能維持が図られ
るところから、回転シートそのものの信頼性が向上する
という実用的効果が得られる。
さらに上記係合部材がクッションフレームの端部よりも
回転中心寄りに位置する連結部材に設けられることで回
転フレーム自身の変形も抑制され、回転シートの信頼性
がさらに高められるものである。
回転中心寄りに位置する連結部材に設けられることで回
転フレーム自身の変形も抑制され、回転シートの信頼性
がさらに高められるものである。
また、クッションフレームに横設された連結部材はサブ
マリン減少防止部材として機能するものでありクッショ
ンフレームには必ず設けられるものであるが、この連結
部材を係合部材の固定部として利用することで専用の固
定部を設ける場合に比して部品点数の低減による構造の
簡略化が図られるとともに、該連結部材がサブマリン現
象の防止上、比較的高強度に設定されていることで該連
結部材に設けた係合部材をしてのクッションフレームの
剥離防止作用も確実ならしめられるものである。
マリン減少防止部材として機能するものでありクッショ
ンフレームには必ず設けられるものであるが、この連結
部材を係合部材の固定部として利用することで専用の固
定部を設ける場合に比して部品点数の低減による構造の
簡略化が図られるとともに、該連結部材がサブマリン現
象の防止上、比較的高強度に設定されていることで該連
結部材に設けた係合部材をしてのクッションフレームの
剥離防止作用も確実ならしめられるものである。
(実施例) 以下、第1図ないし第7図を参照して本考案の好適な実
施例を説明する。
施例を説明する。
第1図には本考案の実施例に係る回転シート構造を備え
た車両用回転シート装置Zの要部が示されており、同図
において符号1はシートクッション2とシートバック3
とからなるシート、4は相対回転可能とされた回転フレ
ーム5と固定フレーム6とからなるシート支持フレーム
であって、上記シート1はこのシート支持フレーム4の
回転フレーム5上にボルト締着される。さらに、このシ
ート支持フレーム4は左右一対のスライドレール7,7を
介して取付基台8,8に固定される。以下、これら各構成
部材の構造を詳述する。
た車両用回転シート装置Zの要部が示されており、同図
において符号1はシートクッション2とシートバック3
とからなるシート、4は相対回転可能とされた回転フレ
ーム5と固定フレーム6とからなるシート支持フレーム
であって、上記シート1はこのシート支持フレーム4の
回転フレーム5上にボルト締着される。さらに、このシ
ート支持フレーム4は左右一対のスライドレール7,7を
介して取付基台8,8に固定される。以下、これら各構成
部材の構造を詳述する。
I:シート1 シート1は、後述するクッションフレーム20上にクッ
ション部材19を載置固定してなるシートクッション2
と、該シートクッション2のクッションフレーム20の
後端部に前後方向に起倒可能に連結されるバックフレー
ム(図示省略)の外側にクッション材(図示省略)を取
付けてなるシートバック3とを有している。
ション部材19を載置固定してなるシートクッション2
と、該シートクッション2のクッションフレーム20の
後端部に前後方向に起倒可能に連結されるバックフレー
ム(図示省略)の外側にクッション材(図示省略)を取
付けてなるシートバック3とを有している。
クッションフレーム20は、第1図ないし第4図に示す
ように、形断面を有する左右一対のサイド部材21,21
と該サイド部材21,21相互間をその前端で連結する形
断面を有するフロント部材22とその後端で連結する
形断面を有するリヤ部材23とで矩形枠状に一体形成さ
れている。さらに、このクッションフレーム20には、
その上面側に載置されるクッション部材19を弾性的に
支持するために三本のスプリング26,26,26が左右のサイ
ド部材21,21相互間に跨って且つシート前後方向に所定
間隔で取付けられている。また、この三つのスプリング
26,26,26のうちのシート前方側に位置するスプリング2
6と上記クッションフレーム20のフロント部材22と
の中間位置には、パイプ材で構成される連結部材24が
上記サイド部材21,21相互間に跨って横設されている。
ように、形断面を有する左右一対のサイド部材21,21
と該サイド部材21,21相互間をその前端で連結する形
断面を有するフロント部材22とその後端で連結する
形断面を有するリヤ部材23とで矩形枠状に一体形成さ
れている。さらに、このクッションフレーム20には、
その上面側に載置されるクッション部材19を弾性的に
支持するために三本のスプリング26,26,26が左右のサイ
ド部材21,21相互間に跨って且つシート前後方向に所定
間隔で取付けられている。また、この三つのスプリング
26,26,26のうちのシート前方側に位置するスプリング2
6と上記クッションフレーム20のフロント部材22と
の中間位置には、パイプ材で構成される連結部材24が
上記サイド部材21,21相互間に跨って横設されている。
また、この連結部材24の略中央部には、丸棒体を折曲
してなるフック28がシート前方側に延出状態で取付け
られている。一方、後述する回転フレーム5には、プレ
ート材で構成され且つ上下方向に延びる長穴状の掛止穴
30を有する掛止片29が立設固定されており、この掛
止片29と上記クッションフレーム20側のフック28
で実用新案登録請求の範囲中の係合部材27が構成され
ている。
してなるフック28がシート前方側に延出状態で取付け
られている。一方、後述する回転フレーム5には、プレ
ート材で構成され且つ上下方向に延びる長穴状の掛止穴
30を有する掛止片29が立設固定されており、この掛
止片29と上記クッションフレーム20側のフック28
で実用新案登録請求の範囲中の係合部材27が構成され
ている。
このように構成されたシート1は、クッションフレーム
20の左右一対のサイド部材21,21の前後両端部をそれ
ぞれ取付ボルト25によって回転フレーム5側に締着固
定することにより車体側に取付けられる。このシート1
の回転フレーム5への取付けに際しては、先ず上記フッ
ク28を掛止片29の掛止穴30内に係入させ、その後
でクッションフレーム20を取付ボルト25,25…によっ
て回転フレーム5側へ固定する。尚、このシート1の取
付完了状態においては、第1図及び第3図に示すよう
に、フック28が掛止片29の掛止穴30の上端部に略
当接するように該フック28と掛止片29との相対取付
位置及び掛止穴30の上下方向における形成位置がそれ
ぞれ相対的に設定されている。
20の左右一対のサイド部材21,21の前後両端部をそれ
ぞれ取付ボルト25によって回転フレーム5側に締着固
定することにより車体側に取付けられる。このシート1
の回転フレーム5への取付けに際しては、先ず上記フッ
ク28を掛止片29の掛止穴30内に係入させ、その後
でクッションフレーム20を取付ボルト25,25…によっ
て回転フレーム5側へ固定する。尚、このシート1の取
付完了状態においては、第1図及び第3図に示すよう
に、フック28が掛止片29の掛止穴30の上端部に略
当接するように該フック28と掛止片29との相対取付
位置及び掛止穴30の上下方向における形成位置がそれ
ぞれ相対的に設定されている。
このシート1によれば、通常の着座状態においては、乗
員の体重は三本のスプリング26,26,26によって弾性的に
支持され、クッション部材19の弾力性と相俟ってソフ
トな着座感が得られる。
員の体重は三本のスプリング26,26,26によって弾性的に
支持され、クッション部材19の弾力性と相俟ってソフ
トな着座感が得られる。
一方、車両衝突等によって乗員にその前方側への過大な
荷重がかかり上記スプリング26,26,26を大きく撓わませ
て乗員の腰部が斜前方に向けて沈み込むいわゆるサブマ
リーン現象が生じた場合には、クッション部材19を介
して連結部材24に乗員の尻部が当接することによりス
プリング26の過大な撓みが防止され、サブマリーン現
象が極く初期の段階で抑制される。これにより、乗員の
胸部がシートベルトで強く圧迫されるということがなく
なり、安全性が向上する。
荷重がかかり上記スプリング26,26,26を大きく撓わませ
て乗員の腰部が斜前方に向けて沈み込むいわゆるサブマ
リーン現象が生じた場合には、クッション部材19を介
して連結部材24に乗員の尻部が当接することによりス
プリング26の過大な撓みが防止され、サブマリーン現
象が極く初期の段階で抑制される。これにより、乗員の
胸部がシートベルトで強く圧迫されるということがなく
なり、安全性が向上する。
また逆に、例えば衝突等により乗員にその後方側への過
大な荷重がかかりこれがシートバック3を介してシート
クッション2にその前部を上方にはね上げるモーメント
荷重として伝達された場合には、係合部材27のフック
28と掛止片29とが係合して該モーメント荷重をクッ
ションフレーム20の前部に設けた2本の取付ボルト2
5,25とともに支持する。従って、フック28と掛止片2
9とにより支持される分だけ上記2本の取付ボルト25,2
5部分にかかる荷重が低減され、この結果、過大な荷重
の負荷によりサイド部材21の締着部分が変形しシート
クッション2の前部が回転フレーム5から剥離するとい
うような事態が効果的に防止され、それだけ回転シート
装置Zの信頼性が向上することになる。
大な荷重がかかりこれがシートバック3を介してシート
クッション2にその前部を上方にはね上げるモーメント
荷重として伝達された場合には、係合部材27のフック
28と掛止片29とが係合して該モーメント荷重をクッ
ションフレーム20の前部に設けた2本の取付ボルト2
5,25とともに支持する。従って、フック28と掛止片2
9とにより支持される分だけ上記2本の取付ボルト25,2
5部分にかかる荷重が低減され、この結果、過大な荷重
の負荷によりサイド部材21の締着部分が変形しシート
クッション2の前部が回転フレーム5から剥離するとい
うような事態が効果的に防止され、それだけ回転シート
装置Zの信頼性が向上することになる。
II:シート支持フレーム4 (a)構成 シート支持フレーム4は、上記シート1のシートクッシ
ョン2が取付けられる回転フレーム5と、該回転フレー
ム5を回転自在に支持するとともに、上記スライドレー
ル7,7を介して取付基台8側に固定される固定フレーム
6とを有している。
ョン2が取付けられる回転フレーム5と、該回転フレー
ム5を回転自在に支持するとともに、上記スライドレー
ル7,7を介して取付基台8側に固定される固定フレーム
6とを有している。
回転フレーム5は、第2図及び第3図に示すように相互
に重ね合せ状態で接合固定される上側部材51と下側部
材52とを有している。この上側部材51は略矩形の外
形形状を有するプレート材で一体形成されるものであ
り、その中心部には大径の円形開口53が形成されてい
る。下側部材52は、略矩形の外形形状を有し上記上側
部材51の下面側に接合固定される上側鍔部54と、該
上側鍔部54の内周部から直交方向に延出し且つその内
径が上記上側部材51の円形開口53と略同径とされた
筒部55と、該筒部55の下端部から径方向内側に延出
するとともにその中心部に円形開口57を形成した下側
鍔部56とを有する断面略 形の環状体で構成されている。
に重ね合せ状態で接合固定される上側部材51と下側部
材52とを有している。この上側部材51は略矩形の外
形形状を有するプレート材で一体形成されるものであ
り、その中心部には大径の円形開口53が形成されてい
る。下側部材52は、略矩形の外形形状を有し上記上側
部材51の下面側に接合固定される上側鍔部54と、該
上側鍔部54の内周部から直交方向に延出し且つその内
径が上記上側部材51の円形開口53と略同径とされた
筒部55と、該筒部55の下端部から径方向内側に延出
するとともにその中心部に円形開口57を形成した下側
鍔部56とを有する断面略 形の環状体で構成されている。
一方、固定フレーム6は略矩形平板体で構成される本体
部材61と該本体部材61の下面側に接合固定される補
強部材62とからなり、さらに該本体部材61の左右両
側部に上記スライドレール7,7が取付けられている。
部材61と該本体部材61の下面側に接合固定される補
強部材62とからなり、さらに該本体部材61の左右両
側部に上記スライドレール7,7が取付けられている。
この固定フレーム6の上面側に上記回転フレーム5を回
転可能に載置してシート支持フレーム4を構成するが、
その場合、該固定フレーム6に後述する押えプレート4
0を取りつけて該押えプレート40と固定フレーム6と
により回転フレーム5をその全周において上下方向に挟
み込み、もって回転フレーム5の固定フレーム6からの
離脱防止と回転フレーム5の同心回転の確保とを実現す
るようにしている。即ち、押えプレート40は、第2図
及び第3図並びに第5図及び第6図に示すように、上記
下側部材52の筒部55の内径寸法よりやや小径の外形
寸法を有する略ドーナツ形プレート材で構成されてい
る。そして、この押えプレート40は、上記回転フレー
ム5の下側鍔部56の円形開口57の内径寸法よりやや
小径位置においてしかもその全周に且って該下側鍔部5
6の厚さ寸法よりやや大きめの段差をもたせ、この段差
部より径方向外側部分を外周部41、内側部分を内周部
42としている。
転可能に載置してシート支持フレーム4を構成するが、
その場合、該固定フレーム6に後述する押えプレート4
0を取りつけて該押えプレート40と固定フレーム6と
により回転フレーム5をその全周において上下方向に挟
み込み、もって回転フレーム5の固定フレーム6からの
離脱防止と回転フレーム5の同心回転の確保とを実現す
るようにしている。即ち、押えプレート40は、第2図
及び第3図並びに第5図及び第6図に示すように、上記
下側部材52の筒部55の内径寸法よりやや小径の外形
寸法を有する略ドーナツ形プレート材で構成されてい
る。そして、この押えプレート40は、上記回転フレー
ム5の下側鍔部56の円形開口57の内径寸法よりやや
小径位置においてしかもその全周に且って該下側鍔部5
6の厚さ寸法よりやや大きめの段差をもたせ、この段差
部より径方向外側部分を外周部41、内側部分を内周部
42としている。
さらに、この押えプレート40は、第2図に示すように
その周方向の6ケ所に後述する固定位置決め部材43と
可動位置決め部材44とを交互に配置している。固定位
置決め部材43は、第6図に示すように、上記外周部4
1と内周部42とに跨って略形に打ち抜き、その打抜
開口45の内側に残った内周部42側の舌状突片をその
まま径方向外方に若干延出させて構成されるものであっ
て、その先端面43aの径方向位置は、上記回転フレーム
5の円形開口57の内径寸法に対応する位置より若干径
方向内側に位置するように設定されている。
その周方向の6ケ所に後述する固定位置決め部材43と
可動位置決め部材44とを交互に配置している。固定位
置決め部材43は、第6図に示すように、上記外周部4
1と内周部42とに跨って略形に打ち抜き、その打抜
開口45の内側に残った内周部42側の舌状突片をその
まま径方向外方に若干延出させて構成されるものであっ
て、その先端面43aの径方向位置は、上記回転フレーム
5の円形開口57の内径寸法に対応する位置より若干径
方向内側に位置するように設定されている。
一方、可動位置決め部材44は、第5図に示すように、
押えプレート40とは別体で形成されるものであって、
該押えプレート40の外周部41と内周部42に跨って
形成した矩形の打抜開口46部分にボルト締着される。
そして、この可動位置決め部材44は、これを押えプレ
ート40の内周部42上に取付けた時、その先端部44b
が該内周部42と略同一高さとなるように段差が設けら
れるとともに、そのボルト受穴50は径方向に延びる長
穴とされている。
押えプレート40とは別体で形成されるものであって、
該押えプレート40の外周部41と内周部42に跨って
形成した矩形の打抜開口46部分にボルト締着される。
そして、この可動位置決め部材44は、これを押えプレ
ート40の内周部42上に取付けた時、その先端部44b
が該内周部42と略同一高さとなるように段差が設けら
れるとともに、そのボルト受穴50は径方向に延びる長
穴とされている。
(b)組付け方法 このように構成されたシート支持フレーム4の回転フレ
ーム5と回転フレーム6及び押えプレート40の組付け
は次のようにして行なわれる。即ち、先ず固定フレーム
6の本体部材61の上面側に回転フレーム5をその下側
鍔部56を下方に向けた状態で載置する。次に、押えプ
レート40を、その外周部41で上記回転フレーム5の
下側鍔部56を上方から押えるようにして固定フレーム
6上に載置し、さらにこれを各固定位置決め部材43,43
…の近傍に配置される取付ボルト48,48…によって固定
フレーム6側に締着固定する。この状態においては各固
定位置決め部材43,43…の先端面43aがそれぞれ下側鍔部
56の円形開口57の内周面に近接対向し、固定フレー
ム6と回転フレーム5との概略的な同心度及び回転フレ
ーム5の径方向におけるガタツキ調整が行なわれる。
ーム5と回転フレーム6及び押えプレート40の組付け
は次のようにして行なわれる。即ち、先ず固定フレーム
6の本体部材61の上面側に回転フレーム5をその下側
鍔部56を下方に向けた状態で載置する。次に、押えプ
レート40を、その外周部41で上記回転フレーム5の
下側鍔部56を上方から押えるようにして固定フレーム
6上に載置し、さらにこれを各固定位置決め部材43,43
…の近傍に配置される取付ボルト48,48…によって固定
フレーム6側に締着固定する。この状態においては各固
定位置決め部材43,43…の先端面43aがそれぞれ下側鍔部
56の円形開口57の内周面に近接対向し、固定フレー
ム6と回転フレーム5との概略的な同心度及び回転フレ
ーム5の径方向におけるガタツキ調整が行なわれる。
次に、取付ボルト49により各可動位置決め部材44,44
…を押えプレート40とともに固定フレーム6にそれぞ
れ取付けて該可動位置決め部材44の先端面44aと上記
下側鍔部56の円形開口57の内周面との間隔を微調整
し、回転フレーム5と固定フレーム6との同心度及び回
転フレーム5の径方向におけるガタツキ量を可及的に設
計仕様に合致せしめる。尚、この際、可動位置決め部材
44の裏面側及び押えプレート40の該可動位置決め部
材44に対応する位置の両方あるいはいずれか一方にロ
ーレット加工を施しておくことにより取付ボルト49の
締付時における可動位置決め部材44の回動を防ぐこと
ができ、それだけ組付調整作業が容易となる。
…を押えプレート40とともに固定フレーム6にそれぞ
れ取付けて該可動位置決め部材44の先端面44aと上記
下側鍔部56の円形開口57の内周面との間隔を微調整
し、回転フレーム5と固定フレーム6との同心度及び回
転フレーム5の径方向におけるガタツキ量を可及的に設
計仕様に合致せしめる。尚、この際、可動位置決め部材
44の裏面側及び押えプレート40の該可動位置決め部
材44に対応する位置の両方あるいはいずれか一方にロ
ーレット加工を施しておくことにより取付ボルト49の
締付時における可動位置決め部材44の回動を防ぐこと
ができ、それだけ組付調整作業が容易となる。
これにより、回転フレーム5と固定フレーム6との間の
高水準の組付精度が確保されるとともに、回転フレーム
5の径方向へのガタツキ、即ち上記シート1の水平面内
でのガタツキが可及的に少ならしめられ快適な着座性が
確保されるものである。また、回転フレーム5の固定フ
レーム6からの離脱は押えプレート40の外周部41に
よって確実に防止される。
高水準の組付精度が確保されるとともに、回転フレーム
5の径方向へのガタツキ、即ち上記シート1の水平面内
でのガタツキが可及的に少ならしめられ快適な着座性が
確保されるものである。また、回転フレーム5の固定フ
レーム6からの離脱は押えプレート40の外周部41に
よって確実に防止される。
さらに、この回転フレーム5においては、シート1に後
方荷重がかかった場合に該荷重を該回転フレーム5と上
記クッションフレーム20とを締結する取付ボルト25,2
5と上記係合部材27とにより支持して該クッションフ
レーム20の回転フレーム5からの剥離動作を規制する
が、この場合、上記係合部材27がクッションフレーム
20の前後両端の取付ボルト25よりも回転中心に近い
位置に設けられていることから、例えば該クッションフ
レームの前後両端のみにおいて剥離規制が行なわれる場
合に比して、該回転フレーム5自身の変形が抑制される
こととなり、延いては該回転フレーム5と上記クッショ
ンフレーム20との剥離防止効果がさらに高められるこ
とになるものである。
方荷重がかかった場合に該荷重を該回転フレーム5と上
記クッションフレーム20とを締結する取付ボルト25,2
5と上記係合部材27とにより支持して該クッションフ
レーム20の回転フレーム5からの剥離動作を規制する
が、この場合、上記係合部材27がクッションフレーム
20の前後両端の取付ボルト25よりも回転中心に近い
位置に設けられていることから、例えば該クッションフ
レームの前後両端のみにおいて剥離規制が行なわれる場
合に比して、該回転フレーム5自身の変形が抑制される
こととなり、延いては該回転フレーム5と上記クッショ
ンフレーム20との剥離防止効果がさらに高められるこ
とになるものである。
尚、第2図において符号58は、上記回転フレーム5の
上側部材51の円形開口53周縁部の4ケ所に設けられ
た補強用膨出部である。この場合、これら各補強用膨出
部58,58…は第7図に示すように上側部材51の他の部
分よりも一段と高くなっているため、この上側部材51
上に上記シート1のシートクッション2を取付けると、
各補強用膨出部58,58…のうち該シートクッション2の
上記スプリング26に対応するものにおいては該スプリ
ング26の撓み変形によりこれと当接して異音を発生す
るおそれがある。このためこの実施例においては第2図
及び第7図に示すようにシートクッション2のスプリン
グ26との干渉のおそれがあるシート後方側の二つの補
強用膨出部58,58にラバー部材59を取りつけ、該スプ
リング26との干渉による異音発生を防止するようにし
ている。
上側部材51の円形開口53周縁部の4ケ所に設けられ
た補強用膨出部である。この場合、これら各補強用膨出
部58,58…は第7図に示すように上側部材51の他の部
分よりも一段と高くなっているため、この上側部材51
上に上記シート1のシートクッション2を取付けると、
各補強用膨出部58,58…のうち該シートクッション2の
上記スプリング26に対応するものにおいては該スプリ
ング26の撓み変形によりこれと当接して異音を発生す
るおそれがある。このためこの実施例においては第2図
及び第7図に示すようにシートクッション2のスプリン
グ26との干渉のおそれがあるシート後方側の二つの補
強用膨出部58,58にラバー部材59を取りつけ、該スプ
リング26との干渉による異音発生を防止するようにし
ている。
また一方、第2図及び第4図に示すように、左右のスラ
イドレール7,7にはそれぞれロック機構(図示省略)が
設けられるが、その場合、この両方のロック機構を一つ
のロック解除レバー70によって操作するために一方の
スライドレール7側に設けられた揺動レバー71と他方
のスライドレール7側に設けられた揺動レバー72とを
ワイヤロープ73によって連結すると、このワイヤロー
プ73がその上方に位置する上記固定フレーム6の本体
部材61と近接しているところから走行揺動等によって
該ワイヤロープ73が振れるとこれが該本体部材61に
接触して異音を発生するというおそれがある。このた
め、この実施例においては、このワイヤロープ73にラ
バーチューブ74を取付け上記異音発生を防ぐようにし
ている。尚、第2図において符号75は上記シート支持
フレーム4の回転規制を解除するロック解除レバーであ
る。
イドレール7,7にはそれぞれロック機構(図示省略)が
設けられるが、その場合、この両方のロック機構を一つ
のロック解除レバー70によって操作するために一方の
スライドレール7側に設けられた揺動レバー71と他方
のスライドレール7側に設けられた揺動レバー72とを
ワイヤロープ73によって連結すると、このワイヤロー
プ73がその上方に位置する上記固定フレーム6の本体
部材61と近接しているところから走行揺動等によって
該ワイヤロープ73が振れるとこれが該本体部材61に
接触して異音を発生するというおそれがある。このた
め、この実施例においては、このワイヤロープ73にラ
バーチューブ74を取付け上記異音発生を防ぐようにし
ている。尚、第2図において符号75は上記シート支持
フレーム4の回転規制を解除するロック解除レバーであ
る。
第1図は本考案の実施例に係る回転シート構造を備えた
車両用回転シート装置の要部斜視図、第2図は第1図に
示した車両用シート装置においてシートを取り外した状
態の平面図、第3図は第2図のIII−III拡大縦断面図、
第4図は第2図のIV−IV拡大矢視図、第5図は第2図の
V部拡大斜視図、第6図は第2図のVI部拡大斜視図、第
7図は第2図のVII−VII拡大縦断面図である。 1……シート 1……シートクッション 3……シートバック 4……シート支持フレーム 5……回転フレーム 6……固定フレーム 7……スライドレール 8……取付基台 20……クッションフレーム 21……サイド部材 24……連結部材 26……スプリング 27……係合部材 28……フック 29……掛止片 40……押えプレート 43……固定位置決め部材 44……可動位置決め部材 48,49……取付ボルト 57……円形開口
車両用回転シート装置の要部斜視図、第2図は第1図に
示した車両用シート装置においてシートを取り外した状
態の平面図、第3図は第2図のIII−III拡大縦断面図、
第4図は第2図のIV−IV拡大矢視図、第5図は第2図の
V部拡大斜視図、第6図は第2図のVI部拡大斜視図、第
7図は第2図のVII−VII拡大縦断面図である。 1……シート 1……シートクッション 3……シートバック 4……シート支持フレーム 5……回転フレーム 6……固定フレーム 7……スライドレール 8……取付基台 20……クッションフレーム 21……サイド部材 24……連結部材 26……スプリング 27……係合部材 28……フック 29……掛止片 40……押えプレート 43……固定位置決め部材 44……可動位置決め部材 48,49……取付ボルト 57……円形開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−22922(JP,A) 特開 昭59−216750(JP,A) 実開 昭61−58123(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】車体側に固定される固定フレームと該固定
フレーム上に相対回転可能に取付けられた回転フレーム
とからなるシート支持フレームと、該シート支持フレー
ムの上記回転フレーム上に締結固定されるクッションフ
レームの上面側にクッション材を取付けてなるシートク
ッションと、該シートクッションの後端部に設けられた
シートバックとを備えた回転シートにおいて、 上記クッションフレームの略前端部には該クッションフ
レームの両側面間に跨って連結部材が横設されるととも
に、該連結部材の軸方向中間位置とこれに対応する上記
回転フレームとの間には、該クッションフレーム前部と
回転フレームとが離間する方向において相互に係合しそ
の離間動作を規制する係合部材が設けられていることを
特徴とする回転シート構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988140256U JPH0618841Y2 (ja) | 1988-10-26 | 1988-10-26 | 回転シート構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988140256U JPH0618841Y2 (ja) | 1988-10-26 | 1988-10-26 | 回転シート構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0260031U JPH0260031U (ja) | 1990-05-02 |
JPH0618841Y2 true JPH0618841Y2 (ja) | 1994-05-18 |
Family
ID=31404260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988140256U Expired - Lifetime JPH0618841Y2 (ja) | 1988-10-26 | 1988-10-26 | 回転シート構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0618841Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020131870A (ja) * | 2019-02-18 | 2020-08-31 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5722922A (en) * | 1980-07-16 | 1982-02-06 | Nissan Motor Co Ltd | Rotatable seat of vehicle |
JPS59216750A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-06 | Daihatsu Motor Co Ltd | シ−トベルトの荷重支承構造 |
JPS6158123U (ja) * | 1985-05-15 | 1986-04-18 |
-
1988
- 1988-10-26 JP JP1988140256U patent/JPH0618841Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020131870A (ja) * | 2019-02-18 | 2020-08-31 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0260031U (ja) | 1990-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6361115B1 (en) | Vehicle seat with anchoring wire to secure an element onto this seat | |
JPS6268146A (ja) | 乗物用座席 | |
JP3550517B2 (ja) | シートリクライニング装置のベースプレート補強構造 | |
JP2002059770A (ja) | 車両用シート | |
JPH054750Y2 (ja) | ||
JPH0618841Y2 (ja) | 回転シート構造 | |
JP2000095002A (ja) | 車両のシート構造 | |
JP3385132B2 (ja) | 回転シートの回転機構 | |
JP3129045B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP2004154388A (ja) | シートのフレーム構造体 | |
JPH0544188Y2 (ja) | ||
JP2001225681A (ja) | 車体のリヤフロア構造 | |
JP2001071799A (ja) | チャイルドシート固定構造 | |
JPS6030108Y2 (ja) | ハイバツクシ−ト | |
JP2857158B2 (ja) | シートバツクフレーム | |
JPH0638747Y2 (ja) | 車両のシート回転装置 | |
JP3287968B2 (ja) | スライドアジャスタ付回転シート | |
WO2024085060A1 (ja) | シート及びその組み立て方法 | |
JP2582548Y2 (ja) | シートクッションのフレーム構造体 | |
JPH01171507A (ja) | 車両用シート等のバネ構造 | |
JP7356007B2 (ja) | ヘッドレスト支持装置 | |
JPH054747Y2 (ja) | ||
JPH0231001Y2 (ja) | ||
JP3334838B2 (ja) | 自動車のシート | |
JP2592301Y2 (ja) | 車両用シートの緊急ロック装置 |