JPH0617010A - 湿気硬化型接着剤による接着方法 - Google Patents

湿気硬化型接着剤による接着方法

Info

Publication number
JPH0617010A
JPH0617010A JP19924892A JP19924892A JPH0617010A JP H0617010 A JPH0617010 A JP H0617010A JP 19924892 A JP19924892 A JP 19924892A JP 19924892 A JP19924892 A JP 19924892A JP H0617010 A JPH0617010 A JP H0617010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
adhesive
water
adherends
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19924892A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kuwata
勉 桑田
Kenji Matsuo
健次 松尾
Akio Futamura
暁男 二村
Naomi Okamura
直実 岡村
Hitachi Tsunemori
日太刀 常守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cemedine Co Ltd
Original Assignee
Cemedine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cemedine Co Ltd filed Critical Cemedine Co Ltd
Priority to JP19924892A priority Critical patent/JPH0617010A/ja
Publication of JPH0617010A publication Critical patent/JPH0617010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 湿気硬化型接着剤を用いて被着物を接着する
にあたり、硬化促進を容易に行うことができ、かつ特に
湿気不透過性又は非多孔質同士を接着する場合にも内部
の硬化が遅れたり又は長期的に未硬化のままになってい
るというような不都合を解消する。 【構成】 二つの被着物を湿気硬化型接着剤により接着
するにあたり、少なくとも一方の接着面に湿気硬化型接
着剤を塗布し、かつ少なくとも一方の接着面に水含有硬
化促進剤をスプレー塗布し、両接着面を接合する。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】本発明は、湿気硬化型接着剤を用いた接着
方法に関し、特に湿気不透過性の被着物、例えば非多孔
質、具体的には金属板、プラスチック板等を短い時間で
容易に接着することを可能にした接着方法に関する。
【0002】
【従来の技術】湿気硬化型接着剤としては、シリコーン
系接着剤、変成シリコーン系接着剤、ウレタン系接着剤
等が知られている。この湿気硬化型接着剤は、湿気の存
在下において硬化反応が促進され、被着物を接着固定す
るものであり、その接着方法は安全でかつ加熱手段等を
必要としないという利点を有している。
【0003】例えば、多孔性非着物を同士を接着すると
きには、空気中に存在する湿気が非着物の多孔質層を通
過して接着剤層に達するために硬化が促進されて速やか
に硬化するため特別の不都合は存在しない。
【0004】しかし、湿気不透過性の幅広の被着物同士
を接着する場合には、湿気が内部まで浸透するのに時間
がかかり、又は周辺部が湿気によって早く硬化してしま
い、その後内部には湿気が浸透しにくくなるため内部は
長期的に未硬化のままとなって接着強度が向上しない欠
点があった。
【0005】そのため、幅広の被着物を湿気硬化型接着
剤で接着する場合には、被着物表面にビード状に接着剤
を塗布して内部まで湿気が浸透できるようにしておくこ
とも行われている。この場合には、全面に接着剤を塗布
しないためそれだけ接着強度が足りないという欠点があ
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の問題点を解決するために発明されたもので、湿
気硬化型接着剤を用いて被着物を接着するにあたり、硬
化促進を容易に行うことができ、かつ特に湿気不透過性
又は非多孔質同士を接着する場合にも従来のように内部
の硬化が遅れたり又は長期的に未硬化のままになってい
るというような不都合がないようにした接着方法を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の湿気硬化型接着剤による接着方法において
は、二つの被着物を湿気硬化型接着剤により接着するに
あたり、少なくとも一方の接着面に湿気硬化型接着剤を
塗布し、かつ少なくとも一方の接着面に水含有硬化促進
剤をスプレー塗布し、両接着面を接合するようにしたも
のである。
【0008】上記水含有硬化促進剤が水又は水とエチル
アルコールとの混合溶液であることが好ましい。被着物
に対する接着剤の塗布と硬化促進剤のスプレー塗布の手
順の前後については特に限定はない。例えば、硬化促進
剤をスプレー塗布した上に接着剤を塗布してもよいし、
接着剤を塗布した上に硬化促進剤をスプレー塗布しても
よいものである。また、一方の被着物には接着剤のみを
塗布し、他方の被着物には硬化促進剤のみをスプレー塗
布して接着することもできる。
【0009】本発明で用いられる湿気硬化型接着剤とし
ては、シリコーン系接着剤、変成シリコーン系接着剤又
はウレタン系接着剤を用いるのが好ましい。
【0010】シリコーン系接着剤としては、8060
(セメダイン(株)製、一液型シリコーン系接着剤)等
を挙げることができる。
【0011】変成シリコーン系接着剤としては、PM−
100(セメダイン(株)製、一液型変成シリコーン系
接着剤)等が知られている。
【0012】ウレタン系接着剤としては、オートアドハ
ー5000(オート化学工業(株)製、一液型ウレタン
系接着剤)等がある。
【0013】水含有硬化促進剤としては、水100%で
もよいが、寒冷地又は冬期の使用を考慮した場合には0
℃以下になることも多く、水100%では凝固してしま
う不利がある。
【0014】そこで、凝固点降下作用のある物質を水に
混入しておけば、冬期又は寒冷地でも不都合なく使用で
きる利点がある。この凝固点降下作用のある物質として
は、接着層に残存せず自然に飛散してしまうものが好ま
しいが、例えばエチルアルコール等のアルコール類が挙
げられる。
【0015】本発明方法は、湿気硬化型接着剤によって
は接着に困難性を伴うものであった幅広でかつ湿気不透
過性の被着物、例えば幅広の金属板、プラスチック板等
に対して好適に適用されるものであるが、通常の材質の
被着物にも適用できることは勿論である。
【0016】
【実施例】以下に本発明の実施例を挙げて説明する。 実施例1及び2 被着物として、幅25mm×長さ100mm×厚さ1m
mの硬質塩化ビニル板を2枚準備した。一方の被着物の
先端部分に厚さ1mm×幅は全幅×長さ25mmにわた
ってPM100(セメダイン(株)製、変成シリコーン
系接着剤)を塗布し、次いで硬化促進剤(水75%+エ
チルアルコール25%)を塗布された該接着剤面にスプ
レー塗布した。次いで他方の被着物の先端部分を上記接
着剤塗布面に押し当て保持具にて保持した状態(20
℃、65%RH)で1日(実施例1)及び14日(実施
例2)養生した後、長手方向に引っ張り速度50mm/
minで引っ張ることによって破断強度を測定し、その
結果を表1に示した。本実施例の場合には両方とも内部
まで完全に硬化していた。
【0017】比較例1及び2 硬化促進剤をスプレー塗布しない点以外は実施例1及び
2と同様にして被着物を接着し、1日(比較例1)及び
14日(比較例2)養生した後、同様に破断強度を測定
して表1に示した。比較例2の場合には内部まで完全に
硬化していたが、比較例1の場合には内部は未硬化であ
った。
【0018】
【表1】
【0019】実施例3及び4 被着物として、幅100mm×長さ300mm×厚さ1
mmのステンレス板を2枚準備した。一方の被着物の先
端部分に厚さ1mm×幅は全幅×長さ100mmにわた
ってPM100(セメダイン(株)製、変成シリコーン
系接着剤)を塗布し、次いで硬化促進剤(水75%+エ
チルアルコール25%)を塗布された該接着剤面にスプ
レー塗布した。次いで他方の被着物の先端部分を上記接
着剤塗布面に押し当て保持具にて保持した状態(20
℃、65%RH)で1日(実施例1)及び14日(実施
例2)養生した後、長手方向に引っ張り速度50mm/
minで引っ張ることによって破断強度を測定し、その
結果を表2に示した。本実施例の場合には両方とも内部
まで完全に硬化していた。
【0020】比較例3及び4 硬化促進剤をスプレー塗布しない点以外は実施例3及び
4と同様にして被着物を接着し、1日(比較例3)及び
14日(比較例4)養生した後、同様に破断強度を測定
して表1に示した。比較例3及び4のいずれの場合にも
内部は未硬化であった。
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】以上のべたごとく、本発明によれば、湿
気硬化型接着剤を用いて被着物を接着するにあたり、硬
化促進を容易に行うことができ、かつ特に湿気不透過性
又は非多孔質同士を接着する場合にも従来のように内部
の硬化が遅れたり又は長期的に未硬化のままになってい
るというような不都合がなくなるという効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡村 直実 東京都品川区東五反田4丁目5番9号 セ メダイン株式会社内 (72)発明者 常守 日太刀 東京都品川区東五反田4丁目5番9号 セ メダイン株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二つの被着物を湿気硬化型接着剤により
    接着するにあたり、少なくとも一方の接着面に湿気硬化
    型接着剤を塗布し、かつ少なくとも一方の接着面に水含
    有硬化促進剤をスプレー塗布し、両接着面を接合するこ
    とを特徴とする接着方法。
  2. 【請求項2】 該水含有硬化促進剤が水又は水とエチル
    アルコールとの混合溶液であることを特徴とする請求項
    1記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記被着物が湿気不透過性であることを
    特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の方法に用いられる水含有
    硬化促進剤。
JP19924892A 1992-07-02 1992-07-02 湿気硬化型接着剤による接着方法 Pending JPH0617010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19924892A JPH0617010A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 湿気硬化型接着剤による接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19924892A JPH0617010A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 湿気硬化型接着剤による接着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617010A true JPH0617010A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16404637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19924892A Pending JPH0617010A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 湿気硬化型接着剤による接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617010A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332757B1 (en) 1999-05-10 2001-12-25 Kabushiki Kaisha Saginomiya Seisakusho Control valve for variable displacement compressor
JP2001354913A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Konishi Co Ltd 湿気硬化型接着剤を用いる接着方法
US6334759B1 (en) 1999-05-10 2002-01-01 Kabushiki Kaisha Saginomiya Seisakusho Control valve for variable displacement compressor
JP2008007777A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Kaneka Corp 2つの異なる成分系からなるハネムーン接着剤、該接着剤を用いた接着システム、製品、およびその使用
JP2019203080A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 オート化学工業株式会社 下地処理剤及びそれを用いた接着方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332757B1 (en) 1999-05-10 2001-12-25 Kabushiki Kaisha Saginomiya Seisakusho Control valve for variable displacement compressor
US6334759B1 (en) 1999-05-10 2002-01-01 Kabushiki Kaisha Saginomiya Seisakusho Control valve for variable displacement compressor
JP2001354913A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Konishi Co Ltd 湿気硬化型接着剤を用いる接着方法
JP2008007777A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Kaneka Corp 2つの異なる成分系からなるハネムーン接着剤、該接着剤を用いた接着システム、製品、およびその使用
JP2019203080A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 オート化学工業株式会社 下地処理剤及びそれを用いた接着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE229783T1 (de) Medizinischer verband
ATE164769T1 (de) Pflaster mit hohem gehalt an weichmachenden inhaltsstoffen
CA2192075A1 (en) Method for bonding non-amalgam restorative materials to dental surfaces
JPS572378A (en) Method for bonding with alpha-cyanoacrylate adhesive
US20070104942A1 (en) Adhesive tape provided with a polyurethane foam support
JPH0617010A (ja) 湿気硬化型接着剤による接着方法
IL104287A0 (en) Adhesive compositions for use on hard tissue
JPH05255644A (ja) 基体表面に活性化剤含有層を適用することにより活性化可能な接着剤と接合するように基体表面を調製する方法
EP0030102A1 (en) Control of adhesive bond thickness
US20050025926A1 (en) Power glue strips
EP0385227A3 (en) Fastener strips with foam adhesive and process for preparation
JPS58173179A (ja) 粘着剤付発泡シ−ト体
JPH02292378A (ja) 粘着部材及び多孔シート
JPH01110585A (ja) シーラーテープまたはシートまたは成形物
JP2000044898A (ja) 反応性を示す粘弾性基材を用いた両面接着テ―プ
JP3217734B2 (ja) コンクリート凝結遅延化材およびその製造方法
JPH1192729A (ja) 一成分形湿気硬化型接着剤の硬化促進方法
JPH07138539A (ja) 建築内装材固定用両面粘着テープ
JPS61254632A (ja) ポリプロピレン樹脂の接着方法
JPH05148944A (ja) 天井板の施工法
JP2002121501A (ja) 湿気硬化型組成物の硬化促進方法
JP3312919B2 (ja) プライマー組成物および接着方法
JPH06128389A (ja) 自動車用ウエザーストリップの製造法
JPH05295331A (ja) 加硫ゴム接着用両面粘着テープ
JPH1180675A (ja) コンタクト接着方法及び塗布用ヘラ