JPH06164455A - 伝送障害検出装置 - Google Patents

伝送障害検出装置

Info

Publication number
JPH06164455A
JPH06164455A JP31023592A JP31023592A JPH06164455A JP H06164455 A JPH06164455 A JP H06164455A JP 31023592 A JP31023592 A JP 31023592A JP 31023592 A JP31023592 A JP 31023592A JP H06164455 A JPH06164455 A JP H06164455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transmission
data
output
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31023592A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Nagasaka
庄市 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31023592A priority Critical patent/JPH06164455A/ja
Publication of JPH06164455A publication Critical patent/JPH06164455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データ伝送において様々な伝送路とデータに
対して信頼性の高い障害検出を行える装置を得る。 【構成】 各種波形と電圧を生成する電圧波形発生回
路、遅延時間の異なる2つの遅延素子を持った遅延回
路、2つの比較器を持った比較回路、切り替え回路、送
信データと送受信折り返しデータまたは電圧レベルと受
信データを比較する比較回路を備え、データ送受信中の
送信回路異常か受信回路異常かの検出、伝送波形ノイズ
レベルのオンライン異常検出、波形形状に対する伝送路
特性試験を行うことができ信頼性の高い伝送障害検出を
行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、通信装置または計算
機のデータ伝送において送受信回路およびデータ、伝送
路の異常を検出することが可能な伝送障害検出装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は特開平03−289229に示さ
れているデータ伝送の障害検出装置のブロック接続図で
ある。図において2は折り返しデータがチェック回路に
伝送されるまでの時間を設定した遅延回路、3は遅延回
路からのデータと分離回路からのデータを比較するチェ
ック回路であり、4は送信回路、5は受信回路、6は内
部折り返しデータと受信データを多重化する多重回路、
7は受信データと折り返しデータを分離する分離回路、
8は回線インターフェイス部、10は送信ライン、11
は受信ライン、13は障害検出結果が出力される出力ラ
インである。
【0003】次に動作について説明する。送信ライン1
0に送出された送信データは送信回路4と遅延回路2に
送出される。送信回路4から送出された送信データは回
線インターフェイス部8を通り回線に送出されると同時
に内部で折り返され多重回路6に入力される。多重回路
6に入力された前記折り返された送信データは回線イン
ターフェイス部8を通り受信された受信データと多重化
され受信回路5へ送出される。受信回路5から分離回路
7へ多重化されたデータは伝送され、この分離回路7に
て受信データと折り返しデータに分離され受信データは
受信ライン11に出力され、折り返しデータはチェック
回路3に出力される。チェック回路3では分離された折
り返しデータと遅延回路2にて折り返しに必要な処理時
間遅延させたデータとを比較し、一致しない場合は送受
信回路の異常として障害検出結果出力ライン13に異常
信号が出力される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来の障
害検出装置は障害検出結果が出力されても受信回路部の
異常か送信回路部の異常かを判別することができないと
いう問題点があった。
【0005】また、従来の障害検出装置は内部送受信回
路の異常検出のみであり、受信データ自身の異常を考慮
した検出機構がないため、ごく限られた障害検出しかで
きないという問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、異常発生時に送信回路の異常か
受信回路の異常かを判別できることを目的とする。
【0007】また、受信データ自身のノイズレベル異常
検出および各種波形折り返しによりアナログデータ異常
においても信頼性の高い障害検出を行うことを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】2種類の遅延させたデー
タと送信回路出力データ、受信回路出力の折り返しデー
タをそれぞれ比較することで異常発生時に送信回路の異
常か受信回路の異常かを判別することができる。
【0009】また、通常データ送受信中には伝送路ノイ
ズレベルの上限電圧値を発生する電圧波形発生回路、そ
の電圧値と受信データを比較しノイズレベル異常を検出
する比較回路、受信データと折り返しデータを切り替え
る切り替え回路を備え常に伝送路の品質を監視できるも
のである。
【0010】そして、折り返し試験時に各種波形に対す
る伝送路特性の試験を行うための電圧波形発生回路と遅
延回路、送受信データを比較する比較回路、受信データ
と折り返しデータを切り替える切り替え回路を備えたも
のである。
【0011】
【作用】この発明においては、遅延回路にて送信回路折
り返しの遅延時間と送信回路、受信回路部折り返しの遅
延時間をそれぞれ個別に設定し、比較回路で個別にデー
タを比較することによって送信回路異常か受信回路異常
かを判別することができる。
【0012】また、伝送路ノイズレベルの上限電圧値を
発生する電圧波形発生回路より発生した定電圧を比較回
路に入力し、受信データが一定ノイズレベル以上であれ
ば比較回路にて異常検出を行いその結果、システム側に
て再送要求を行い正確な信頼性の高いデータを得ること
ができる。
【0013】内部、外部折り返し試験時は各種波形を発
生する電圧波形発生回路より試験を行うことにより、各
種波形と伝送路特性による影響確認も試験することがで
き、より信頼性の高い障害検出を行うことができる。
【0014】
【実施例】実施例1.以下、この発明の実施例を説明す
る。図1はこの発明の一実施例による伝送障害検出装置
の構成を示す構成図であり、1は各種波形と電圧を生成
する電圧波形発生回路、2は遅延回路、3は遅延データ
と折り返しデータまたは電圧レベルと受信データを比較
する比較回路、4は送信回路、5は受信回路、6は内部
折り返しデータと受信データを多重化する多重回路、7
は受信データと折り返しデータを分離する分離回路、8
は回線インターフェイス部、9は電圧波形発生回路動作
時には受信データを比較回路へ送出し、非動作時は折り
返しデータを比較回路へ送出する切り替え回路、10は
送信ライン、11は受信ライン、12はノイズレベルの
上限値を比較回路に供給する供給ライン、13は送信回
路異常時にシステムへ障害信号を出力する信号ライン、
14は送受信回路異常時にシステムへ障害信号を出力す
る信号ライン、15はシステム側より電圧波形発生回路
1を制御して、種々の電圧、波形を発生させたり、各種
制御信号を発生させる起動信号ライン、16は送信回路
4から出力されたデータを比較回路3に送出するデータ
ライン、17は電圧波形発生回路1にシステム側より起
動がかかった時に切り替え回路9へイネーブル信号を送
出する信号ライン、18はノイズレベルの上限値を設定
する時のみイネーブル“H”となる信号ラインである。
【0015】図2は遅延回路2と比較回路3の内部構成
図であり、それぞれ2つの遅延素子、比較器から構成さ
れている。
【0016】図3は比較回路3の中の比較器1の概略構
成図であり19はデータの“H”レベル側のノイズを検
知するコンパレータ、20はGNDレベル以下のノイズ
を検知するコンパレータ、21はノイズレベルを検知す
る時以外“L”の時ゲートがイネーブルとなりデータを
コンパレータ20へ送出するバッファ、22はノイズレ
ベルを検知する時“H”にイネーブルされ、コンパレー
タ20の+入力がGNDとなるバッファである。
【0017】次に動作について説明する。送信ライン1
0に送出されたデータは遅延回路2、送信回路4へ伝送
される。遅延回路2の遅延素子1では送信回路4、多重
回路6、受信回路5、分離回路7、切り替え回路9、比
較回路3に入力されるまでの時間が設定されており、遅
延素子2では送信回路4から直接データライン16に伝
送された比較回路3に入力されるまでの遅延時間が設定
されている。遅延回路内の遅延素子1、2にて遅延させ
たデータはそれぞれ比較回路3に送出され、比較回路3
内の比較器1、比較器2に入力される。このそれぞれの
比較器1、2にて送信データと受信回路5からの折り返
しデータとを、送信データと送信回路4からの折り返し
データとを比較し、一致しない場合は障害検出信号ライ
ン13、14にて異常をシステムへ知らせる。この時、
電圧波形発生回路1は動作していないため、切り替え回
路9では内部折り返しデータを比較回路3に送出する。
13、14の障害検出ラインが両方とも異常の場合は受
信回路異常、13のラインが正常で14のラインが異常
の場合は送信回路異常として検出することができる。
【0018】また、遅延素子1の遅延時間の設定を、送
信データが送信回路4から回線インターフェイス部8を
経由して折り返されて回線インターフェイス部8に戻っ
てきて受信回路5を経由して比較回路3に到達するまで
の時間に設定して、切り替え回路9の出力を送信データ
にすることにより回線インターフェイス部を含んだ回路
の異常を検出できる。
【0019】また、内部折り返しにて送受信回路の障害
検出を行わない場合には、電圧波形発生回路1より入力
波形の“H”レベル側の上限ノイズ電圧を発生させ、1
2のラインにて比較回路3に出力される。同時に制御ラ
イン18を駆動して遅延素子1の出力を制御する。この
電圧発生は波形発生起動ライン15のシステム側より行
う。遅延回路内の遅延素子1の出力にはドライバがあ
り、制御ライン18によってディスイネーブルとなり、
送信ライン10からのデータがカットされる。また、信
号ライン17によって切り替え回路9は受信ライン11
からのデータを比較回路3に送出する。受信データの
“H”レベル側、“L”レベル側のノイズレベルが電圧
波形発生回路1によって設定した値より大きくなった場
合は、比較回路3内の比較回路1にて検出し、信号ライ
ン14にてデータを受信しながらデータ波形異常を検出
することができる。異常検出後はデータの波形品質が良
くないため、システム側よりデータの再送要求等を行い
受信データの信頼性を高めることができる。このように
データ波形のノイズレベル異常を検知できるため特にア
ナログデータでは信頼性の高いデータ受信を行うことが
できる。
【0020】また、遅延回路2内の遅延素子1を外部折
り返し(回線インターフェイス部を経由した折り返し)
に要する時間に設定することによって、電圧波形発生回
路1より送信ライン10へ各種形状の波形を発生させ、
外部折り返しをすることにより、その伝送路がどのよう
な波形に対しても正しく伝送できる特性であるかどうか
を試験することができる。また、遅延素子の変更なしで
内部折り返しを行っても内部伝送路の伝送特性を試験す
ることができる。
【0021】実施例2.前記実施例では、切り替え回路
3を制御する信号17は電圧波形発生回路より生成され
るようにしたが、この制御信号は、システム側より直接
駆動する構成でもよい。
【0022】実施例3.電圧波形発生回路1は周波数可
変の発生回路でもよく、この場合は折り返し試験時に伝
送路の周波数特性を試験することができる。
【0023】実施例4.遅延回路2の遅延素子の部分は
フィルタ回路でもよく、各伝送路の特性にあったデータ
波形比較を行うことができる。
【0024】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば遅延時間
の異なる2つの遅延素子を持った遅延回路、2つの比較
器を持った比較回路を備えているため、遅延回路にて送
信回路部折り返しの遅延時間と受信回路部折り返しの遅
延時間をそれぞれ個別に設定し、比較回路で個別にデー
タを比較することができるため異常発生時に送信回路異
常か受信回路異常かを判別することができる。
【0025】また、データの送受信中においても受信デ
ータのノイズレベル異常を常時検出することができ、ア
ナログデータ、ディジタルデータ共に信頼性の高いデー
タ受信を行うことができる効果がある。
【0026】さらに、電圧波形発生回路より各種波形に
ついて折り返し試験を行うことで、そのデータの比較の
みでなく伝送路の波形形状に対する特性試験を行うこと
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による伝送障害検出装置の
構成を示す構成図である。
【図2】図1中の遅延回路と比較回路の内部構成図であ
る。
【図3】図1中の遅延回路3内の比較器1の構成図であ
る。
【図4】従来の伝送障害検出装置の構成を示す構成図で
ある。
【符号の説明】
1 電圧波形発生回路 2 遅延回路 3 比較回路 4 送信回路 5 受信回路 6 多重回路 7 分離回路 8 回線インターフェイス部 9 切り替え回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遅延時間の異なる二つの遅延素子を有す
    る遅延回路と、二つの比較器を有する比較回路と、送信
    データを回線インターフェイス部に送出する送信回路
    と、前記送信回路の出力と前記回線インターフェイス部
    からの受信データとを多重化する多重回路と、この多重
    回路の出力を受信する受信回路と、この受信回路の出力
    を受けて前記送信データと前記受信データに分離する分
    離回路と、前記比較器の一つは、送信データと送信回路
    の出力とを比較し、他方は、送信データと前記多重化さ
    れた送信データとを比較し送信回路と受信回路の異常を
    個別に検出できることを特徴とする伝送障害検出装置。
  2. 【請求項2】 遅延時間の異なる二つの遅延素子を有す
    る遅延回路と、二つの比較器を有する比較回路と、送信
    データを回線インターフェイス部に送出する送信回路
    と、前記送信回路の出力と前記回線インターフェイス部
    からの受信データとを多重化する多重回路と、この多重
    回路の出力を受信する受信回路と、この受信回路の出力
    を受けて前記送信データと前記受信データに分離する分
    離回路と、この分離回路で分離された前記送信データと
    前記受信データとを入力信号としていずれかを出力する
    切り替え回路とを備え、前記比較器の一つは、送信デー
    タと送信回路の出力とを比較し、他方は、送信データと
    受信回路からのデータとを比較し、送信回路と回路イン
    ターフェイス部を含めた受信回路の異常を個別に検出で
    きることを特徴とする伝送障害検出装置。
  3. 【請求項3】 各種電圧を生成する電圧波形発生回路
    と、送信データを回線インターフェイス部に送出する送
    信回路と、前記送信回路の出力と前記回線インターフェ
    イス部からの受信データとを多重化する多重回路と、多
    重回路の出力を受信する受信回路と、この受信回路の出
    力を受けて前記送信データと前記受信データに分離する
    分離回路と、この分離回路で分離された前記送信データ
    と前記受信データとを入力信号としていずれかを出力す
    る切り替え回路と、この切り替え回路の出力と前記電圧
    波形発生回路の信号とを比較する比較回路を備えて伝送
    路品質をデータ送受信中に監視できることを特徴とする
    伝送障害検出装置。
  4. 【請求項4】 各種波形と各種電圧を生成して送信デー
    タとして送信ラインに送出する電圧波形発生回路と、前
    記送信データを遅延させる遅延回路と、前記送信データ
    を回線インターフェイス部に送出する送信回路と、この
    送信回路の出力と前記回線インターフェイス部からの受
    信データとを多重化する多重回路と、多重回路の出力を
    受信する受信回路と、この受信回路の出力を受けて前記
    送信回路の出力データと前記受信データに分離する分離
    回路と、この分離回路で分離された前記送信データと前
    記受信データとを入力信号としていずれかを出力する切
    り替え回路と、この切り替え回路の出力と前記遅延回路
    の出力とを比較する比較回路を備えて回線インターフェ
    イスを含めて伝送路特性を試験できることを特徴とする
    伝送障害検出装置。
JP31023592A 1992-11-19 1992-11-19 伝送障害検出装置 Pending JPH06164455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31023592A JPH06164455A (ja) 1992-11-19 1992-11-19 伝送障害検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31023592A JPH06164455A (ja) 1992-11-19 1992-11-19 伝送障害検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06164455A true JPH06164455A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18002813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31023592A Pending JPH06164455A (ja) 1992-11-19 1992-11-19 伝送障害検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06164455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107493143A (zh) * 2017-08-10 2017-12-19 国网湖南省电力公司 一种无线模块检测设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107493143A (zh) * 2017-08-10 2017-12-19 国网湖南省电力公司 一种无线模块检测设备
CN107493143B (zh) * 2017-08-10 2023-10-13 国网湖南省电力公司 一种无线模块检测设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007057387A (ja) 半導体装置及びテスト方法
JPH06164455A (ja) 伝送障害検出装置
JP2929975B2 (ja) バスインタフェース回路の障害診断方法
JPS5833330A (ja) ケ−ブル伝送路のチエツク方式
JP3036991B2 (ja) 平衡伝送路断線検出回路
TWI819487B (zh) 高速介面之嵌入式測試裝置及其方法
JP2003289554A (ja) テレビジョンカメラ装置の故障診断方法
JP3132685B2 (ja) 送受信装置
JPH05204692A (ja) 情報処理装置の故障検出・切離方式
KR100393482B1 (ko) 여자 시스템내 이중화 제어기용 핫 백업 장치
JP3256256B2 (ja) 伝送監視装置
KR100247033B1 (ko) 동기식 전송시스템에서 데이터 통신 채널의 클럭 장애 검출 및 보상장치
JP2690278B2 (ja) 故障監視方式
KR100255381B1 (ko) 디지탈셀룰라시스템에서사용되는기준클럭공급장치및방법
JP2693330B2 (ja) 電力系統保護システム
JP2638463B2 (ja) 回線試験方式
JPH04142139A (ja) 監視装置
JPH02197912A (ja) クロックスキュー調整方式
JPH11274987A (ja) 終端抵抗装置および可変終端抵抗器の調整方法
JPH0380742A (ja) 1次群速度t点インタフェース端末装置
JP2591363B2 (ja) 受信機故障診断回路
JPH02153655A (ja) 保守試験方法
JPS58215838A (ja) 光中継器監視回路
JPH0927973A (ja) テレビジョンカメラ装置の故障診断方法
JPH0292136A (ja) 障害監視方式