JPH061581Y2 - クレーン吊り具 - Google Patents

クレーン吊り具

Info

Publication number
JPH061581Y2
JPH061581Y2 JP8847688U JP8847688U JPH061581Y2 JP H061581 Y2 JPH061581 Y2 JP H061581Y2 JP 8847688 U JP8847688 U JP 8847688U JP 8847688 U JP8847688 U JP 8847688U JP H061581 Y2 JPH061581 Y2 JP H061581Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
winch
building
quadrangular pyramid
lifted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8847688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210391U (ja
Inventor
秀夫 中田
泰邦 上村
孝 汐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP8847688U priority Critical patent/JPH061581Y2/ja
Publication of JPH0210391U publication Critical patent/JPH0210391U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH061581Y2 publication Critical patent/JPH061581Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案はクレーン吊り具に関し、特に仮設外部足場等の
ようなクレーンによる吊り上げ作業を阻害する言わば障
害物が存在する場合等に好ましく使用されるクレーン吊
り具に関するものである。
《従来の技術》 構築途上の建造物に、外壁等の構成部材、例えばPC
(プレストレストコンクリート)部材を取付けるには、
一般に、PC部材の天端等に設けられた吊り部と、クレ
ーンに装備されているクレーンワイヤ先端のクレーンフ
ック等を、ロープ等の吊り部材にて継ぎ、PC部材を建
造物の所定の取付位置までクレーンで吊り上げ、移動さ
せていた。
ところで、建築途上の建造物には、通常、その外周の一
部あるいは全周に外部足場が仮設されている。
この場合、上記のクレーンによる吊り上げ、移動では、
第4図(A)に示すように、クレーンワイヤ1が外部足
場2に遮えぎられ(図中一点鎖線参照)、建造物3の所
定位置までPC部材4を移動させることが困難であっ
た。
そこで、従来は、第4図(B)に示すように、先ずPC
部材4をクレーン(図示省略)にて所定高さまで吊り上
げ、次いでPC部材4の天端等に設けられた吊り部4a
とクレーンワイヤ1先端のクレーンフック1aとを継な
ぐ吊り部材5に、建造物3の所定位置にいる作業員がフ
ック6を引掛け、このフック6を手元に引寄せるという
手作業により、PC部材4を所定位置まで移動させてい
た。
また、図示は省略するが、クレーンの上部旋回体の後端
部にカウンターウエイトを取付け、PC部材を所定高さ
まで吊り上げた後、カウンターウエイトを操作してPC
部材を建造物側に接近させる等の手段も採用されてい
た。
《考案が解決しようとする課題》 しかし、前述の手作業による場合は、ワイヤ1が足場2
の下端に触れ危険になり、作業能率が悪化するばかりで
なく、作業員の安全上にも問題がある。
また、カウンターウエイトを用いる場合は、カウンター
ウエイトの分など余分な荷重負担があり、クレーン能力
を充分活用することができない。
本考案は以上の諸点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、作業能率が良好で、作業員の安全が確
保でき、しかも1個の軽量な道具で各種の重量のPC部
材等を所望の取付位置に簡単な操作で持ち上げ移動させ
ることのできるクレーン吊り具を提案することにある。
《課題を解決するための手段》 上記目的を達成するため本考案に係るクレーン吊り具で
は棒状体にて四角錐状または三角形状のフレームを形成
し、該四角錐または三角形の頂部にクレーンフック取付
部を設け、該四角錐または三角形の底辺の相対する2つ
の辺または底辺の両端に吊上げ対象物取付用部材を夫々
設け、かつ残りの底辺または底辺の端部の少なくとも一
方にウィンチ繋止部を設けた。
《作用》 本発明に係るクレーン吊り具においては、棒状体にて形
成された四角錐状または三角形状のフレームの底辺の相
対する2辺または底辺の端部に設けられているワイヤ等
の吊上対象物取付用部材にPC部材等の吊上対象物が固
定されている。
一方、上記フレームの頂部に設けられているクレーンフ
ック取付部がクレーンフックへ固定されることにより、
本発明に係るクレーン吊り具がクレーンに装着される。
この状態でクレーンが操作されれば、本考案に係るクレ
ーン吊り具と共に吊上対象物が所定高さまで吊り上げら
れる。
このとき、ウインチ繋止部が設けられている上記フレー
ムの底辺が建造物側に位置するように、上記の吊上対象
物の固定の際に、その固定方向を予め考慮しておく。
そして吊上対象物が上記のようにして所定高さまで吊り
上げられたら、上記のウインチ繋止部がウインチのチェ
ーンブロック等に固定される。
このウインチは、屋上等の吊上対象物取付位置よりも高
い位置に予め配置される。
次いでウインチ繋止部が上記のようにチェーンブロック
に繋止された後、ウインチを作動してチェーンブロック
を巻上げれば、ウインチ繋止部が設けられている上記フ
レームの1辺が上昇し、四角錐がクレーンフック取付部
を中心として回転する。所定の回転角度だけ回転すれ
ば、吊上対象物が建造物側へ近接する。
この後、建造物上に居る作業員により吊上対象物が建造
内に引き寄せられ、これと電動ウインチのチェーンブロ
ックが本考案に係るクレーン吊り具から外される。
《実施例》 第1図は本考案に係るクレーン吊り具の一実施例を示
し、鋼製のパイプ又は棒(以下パイプ)11等にて形成
する四角錐フレーム10を形成する。そしてこの四角錐
フレーム10の底辺の長さは、外部足場等の対象建造物
の外周に存在する障害物の幅の2倍より若干長くするの
が好ましい。すなわち、障害物の幅の2倍以下であれ
ば、前述の従来技術と同様、クレーンワイヤ(図示省
略)が障害物に遮られている関係で、底辺の端部を建造
物内に十分近接させることができず、後述するウインチ
連繋係止、作動その他の作業が若干やりにくくなってし
まうからである。
また、フレーム10の頂部には、クレーンフック取付部
12が設けられている。この取付部12は、図示のよう
にパイプ11と同材又は異材で形成された単なる輪でも
よいし、吊り上げ途上のクレーンフック1aからの万一
の外れを予防するためにクランプ等としてもよい。
さらに、フレーム10の底辺の相対する2辺10a,1
0bに吊上げ対象物取付用部材13を設けている。
この吊上げ対象物取付用部材13は、本例ではワイヤを
用いて構成している。すなわち、辺10aの両端に2本
のワイヤ13a1,13a2の上端を夫々取り付けるとと
もに、両ワイヤ13a1,13a2の下端同士を取り付け
て略V字状になるようにしている。また辺10b側に配
設した吊上げ対象物取付用部材も2本のワイヤ13
1,13b2を用いて同様の構成からなっている。
また、ワイヤに代えてチェーン,ロープ,その他吊上対
象物4の荷重を保持できる各種のものが使用できる。
また、図示は省略するが、辺10a,10bの中央部に
各1本づつ計2本を設けてもよい。但し、この2本設け
る場合、吊上対象物4が吊り上げられた際に、辺10
a,10bが四角錐の底辺に、クレーンフック取付部1
2が四角錐の頂部に位置するようなバランスとなるよう
に、その設置位置を予め正確に定めておくのが好まし
い。
更にまた、底辺の1辺10cにウインチ繋止部14が設
けられている。本例では、辺10cの両端に2個のウイ
ンチ繋止部14,14を設けているが、設置位置は両端
に限らず、設置個数も2個に限らない。また、辺10c
と10dの双方に設けてもよい。そして、このウインチ
繋止部14は、上記のクレーンフック取付部12と同
様、パイプ11と同材又は基材の単なる輪でもよいし、
ウインチ巻上途上のチェーンブロック等からの万一の外
れを予防するためにクランプ等としてもよい。
次に、上記した実施例を用いた吊り上げ操作手順を第2
図(A)〜(D)により説明する。
先ず、第2図(A)において、第1図のように、本考案
に係るクレーン吊り具の吊上げ対象物取付用部材13と
吊上対象物であるPC版4の上端に設けた吊り部4a
(4b)とを固定すると共に、クレーンフック取付部1
2とクレーンフック1aとを固定する。
このとき、前述のように、ウインチ繋止部14が建造物
3側に位置するように注意する。
一方、電動ウインチ20を2台用意する。そして、PC
版4を取付けるために予め建造物3に埋込んであるアン
カーボルト21をこの電動ウインチ20用の吊りビーム
として利用し、電動ウインチ20を配置する。電動ウイ
ンチ20の配置位置は、吊上対象であるPC版4の取付
位置より高い位置である。
これらの準備が完了した後、クレーンワイヤ1を外部足
場2に近接させ、クレーン(図示省略)を作動してPC
版4の揚重操作を行う。
このようにしてPC版4を所定高さまで吊り上げたな
ら、第2図(B)に示すように、建造物3上の作業員が
辺10cの両端に設けられているウインチ繋止部14に
2台の電動ウインチ20のチェーンブロック22を夫々
繋止する。このとき辺10cは建造物3に近接している
ため、安全に作業を行える。
次いで、2台の電動ウインチ20を同時に作動し、チェ
ーンブロック22を巻上げる。すると、第2図(C)に
示すように、ウインチ繋止部14が設けられている四角
錐フレーム10の辺10cが上昇し、四角錐がクレーン
フック取付部12を中心として回転する。そしてチェー
ンブロック22の所定長を巻上げ(言い換えれば四角錐
を所定の角度(本例では、45°程度)回転させ)て、
PC版4を建造物3側に近接させる。このとき、バラン
スの関係上クレーンワイヤ1は逆に建造物3からやや遠
ざかる。
この後、2台の電動ウインチ20を同時に、又は各々別
個に微調整し、PC版4を目的のアンカーボルト21埋
込位置に合わせる。そして、作業員によりPC版4の建
造物3への取付作業が行われる。この取付作業中、PC
版4の万一の落下事故を防ぐべく、PC版4はフレーム
10の吊上げ対象物取付用部材13に固定したままとす
るのが好ましい。
そして、PC版4の建造物3への取付作業が終了したな
ら、第2図(D)に示すように、PC版4を吊上げ対象
物取付用部材13から外すと共に、2台の電動ウインチ
20のチェーンブロック22も夫々外す。そして、クレ
ーンを作動させて、本考案に係るクレーン吊り具を地上
へ降し、次のPC版吊り上げ作業に移る。
尚、上記した実施例では四角錐状のフレームを用いた場
合について説明したが、本考案はこれに限らず、例えば
第3図に示すように三角形状のフレーム10′を用いて
もよい。すなわち、フレーム10′の底辺10a′の両
端に吊上げ対象物取付用部材13′を配設し、少くとも
一方の端部にウインチ繋止部14′を配設する。
《考案の効果》 以上詳述したように、本考案に係るクレーン吊り具によ
れば、建造物廻りに外部足場などの障害物が存在してい
ても、吊上対象物を安全かつ高能率で所定位置に吊り上
げ、移動することができる。
また、本考案に係るクレーン吊り具は、棒状体で製造さ
れたフレームを本体とするため、軽量であり、荷重負担
が極めて少ない。従って、クレーン能力も充分活用でき
る。
更に、本考案に係るクレーン吊り具によれば、各種形
状、重量の吊上対象物を所望位置まで、自在かつ正確に
吊り上げ、移動することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るクレーン吊り具の一実施例を示す
説明図、第2図(A)〜(D)は第1図に示すクレーン
吊り具を用いた吊り上げ操作手順の説明図、第3図は本
考案の変形例を示す要部斜視図、第4図(A),(B)
は外部足場がある場合の従来の吊り上げ技術を説明する
図である。 1a……クレーンフック 4………吊上対象物 10……四角錐状フレーム 10a,10b,10c,10d……四角錐状フレーム
の底辺 12……クレーンフック取付部 13……吊上げ対象物取付用部材 14……ウインチ繋止部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】棒状体にて四角錐状または三角形状のフレ
    ームを形成し、該四角錐または三角形の頂部にクレーン
    フック取付部を設け、該四角錐または三角形の底辺の相
    対する2つの辺または底辺の両端に吊上げ対象物取付用
    部材を夫々設け、かつ残りの底辺または底辺の端部の少
    なくとも一方にウィンチ繋止部を設けてなることを特徴
    とするクレーン吊り具。
JP8847688U 1988-07-05 1988-07-05 クレーン吊り具 Expired - Lifetime JPH061581Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847688U JPH061581Y2 (ja) 1988-07-05 1988-07-05 クレーン吊り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847688U JPH061581Y2 (ja) 1988-07-05 1988-07-05 クレーン吊り具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210391U JPH0210391U (ja) 1990-01-23
JPH061581Y2 true JPH061581Y2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=31313035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8847688U Expired - Lifetime JPH061581Y2 (ja) 1988-07-05 1988-07-05 クレーン吊り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061581Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2586961Y2 (ja) * 1992-10-30 1998-12-14 前田建設工業株式会社 わく組み足場の大ばらし解体用器具
CN108483212A (zh) * 2018-05-28 2018-09-04 中国建筑第八工程局有限公司 幕墙玻璃安装自制电动葫芦吊架系统及其吊装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210391U (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426907A (en) Construction crane base
JPH061581Y2 (ja) クレーン吊り具
JP2756466B2 (ja) 湾曲版の吊上げ姿勢制御方法および湾曲版の吊具
JPH072549Y2 (ja) クレーン吊り具
JPH092774A (ja) 重量物吊り装置
JP2587191B2 (ja) ワイヤ仕込み装置
JP2694098B2 (ja) 重量物の据え付け方法
JPH11246166A (ja) コンクリートブロック吊上装置
JP2504541Y2 (ja) 可動吊り治具装置
JPH0736001Y2 (ja) 着脱式揚重装置
JP2551442Y2 (ja) 鋼管吊込装置
JPH08231179A (ja) 長柱の吊上方法および吊上具
JP2507544Y2 (ja) クレ―ン吊り具
CN212248310U (zh) 地下连续墙施工中一槽两笼用的钢筋笼吊装桁架
JP2769348B2 (ja) クレーン
JPH0628896Y2 (ja) 高所作業車に搭載したマニピュレータ対応の装柱用腕金吊具
JPH07291587A (ja) タワークレーン
JPH0643361Y2 (ja) 吊り上げ用治具
JPH067172Y2 (ja) 型枠建込み用吊り治具
JPH0723486Y2 (ja) 建材ユニット用吊り治具
JPS6340610Y2 (ja)
JP2552779B2 (ja) 建物の屋根の施工方法
JPH0435346Y2 (ja)
JPH0547177Y2 (ja)
JP3084325U (ja) コンクリートポールの補強具