JPH06152595A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPH06152595A
JPH06152595A JP4295608A JP29560892A JPH06152595A JP H06152595 A JPH06152595 A JP H06152595A JP 4295608 A JP4295608 A JP 4295608A JP 29560892 A JP29560892 A JP 29560892A JP H06152595 A JPH06152595 A JP H06152595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channels
communication
transmission
data
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4295608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3428669B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Maki
伸彦 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29560892A priority Critical patent/JP3428669B2/ja
Priority to DE69328710T priority patent/DE69328710T2/de
Priority to EP93308744A priority patent/EP0596698B1/en
Publication of JPH06152595A publication Critical patent/JPH06152595A/ja
Priority to US08/790,111 priority patent/US5774654A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3428669B2 publication Critical patent/JP3428669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32797Systems adapted to communicate over more than one channel, e.g. via ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • H04N1/33315Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only reading or reproducing mode only, e.g. sheet size, resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33353Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor according to the available bandwidth used for a single communication, e.g. the number of ISDN channels used
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/0457Connection protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33321Image or page size, e.g. A3, A4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33328Resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33378Type or format of data, e.g. colour or B/W, halftone or binary, computer image file or facsimile data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13106Microprocessor, CPU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13174Data transmission, file transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13179Fax, still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13204Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13208Inverse multiplexing, channel bonding, e.g. TSSI aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13299Bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13332Broadband, CATV, dynamic bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/179Facsimile; Fax, e.g. still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/332Broadband system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/392Channel allocation - special rules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】送信データに対して最適な通信チャンネル数で
通信する。 【構成】送信動作に入り通信チャンネルに空きがある場
合、送信画像データに関連する画像の属性がカラーであ
るか、白黒であるかを判断する。そして、送信画像が白
黒であれば、回線20を構成する1つのBチャンネルに
て画像送信を行なう。また、送信画像がカラーの場合、
2つのBチャンネルが使用可能であれば、2つのBチャ
ンネルを同時に使用したバルク送信をするが、2つのB
チャンネルが使用不可能と判断された場合は、1つのB
チャンネルを使用した画像送信を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送信データに応じて通
信チャンネル数を決定して通信を行なう通信端末装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の通信端末装置では、通信の際、そ
の通信に係るデータの種類にかかわらず装置が通信可能
なチャンネル数で、常時通信を行なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の通信端末装置では、データ量を無視して装置が通信
可能なチャンネル数で常時通信を行なうため、送信デー
タ量に最適な回線使用料や最適な通信時間に見合った通
信チャンネル数による通信ができないという問題があ
る。
【0004】本発明は、上記の問題に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、送信データに対して最適な通信
チャンネル数にて通信できる通信端末装置を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、複数の通信チャンネルを
持つ回線を収容し、該複数の通信チャンネルを介してデ
ータの送受信を行なう通信端末装置において、送信デー
タについてのデータ量に関連する属性を判定する手段
と、前記属性に基づいて、前記通信チャンネルのチャン
ネル数を決定する手段とを備え、前記チャンネル数の通
信チャンネルを介して前記送信データを送出する。
【0006】また、請求項4に記載の発明は、複数の通
信チャンネルを持つ回線を収容し、該複数の通信チャン
ネルを介してデータの送受信を行なう通信端末装置にお
いて、送信データのデータ量と前記通信チャンネルのチ
ャンネル数から通信時間を算出する手段と、前記通信時
間と前記回線についての課金情報から該回線の使用料を
算出する手段と、前記通信時間と前記使用料を表示する
手段とを備え、前記表示をもとに、装置の操作者が前記
送信データを送信するチャンネル数を選択する。
【0007】
【作用】以上の構成において、送信データに応じた通信
チャンネル数にてデータ通信を行なうよう機能する。
【0008】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。 [第1実施例]図1は、本発明の第1の実施例に係る、
ISDN(チャンネル2B+D)に接続されるカラー/
白黒ファクシミリ装置(以下、装置という)の全体構成
を示すブロック図である。同図において、1はキャラク
タージェネレータ(CG)回路であり、装置からのレポ
ートなどに印字する文字を発生させる回路、2はCPU
制御回路であり、ROM2aとRAM2bを有し、本装
置全体を制御する回路である。また、13はダイレクト
メモリアクセス(DMA)制御回路であり、CPU制御
回路2を介さずに画像データのメモリ間転送を行なう回
路である。
【0009】4はカラー/白黒変換回路であり、CMY
K(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)画像をR
GB(レッド、グリーン、ブルー)画像に、あるいは、
RGB画像をCMYK画像に変換するγ変換回路3を有
し、カラー画像から白黒画像への変換や多値画像から2
値画像への変換なども行なう回路である。また、6はフ
レームメモリであり、画像データをブロック毎に展開す
る。
【0010】7は通信制御部であり、収容した通信回線
20を介して、通信プロトコルを用いて相手端末装置と
の発着呼、及び画像データの送受信制御を司る。8はI
/O制御部で、キー入力装置9、表示装置10、スキャ
ナ装置11、プリンタ装置12の制御を司る。なお、キ
ー入力装置9は、利用者からのキー入力による指示、例
えば、スタートボタンやストップボタンなどのキー入力
指示、部数指定、ページ番号指定などを受け付ける装置
であり、表示装置10は、不図示のLCD上にメッセー
ジを表示したり、LEDの点灯・消灯で利用者に種々の
情報、例えば、紙なし、メモリフル、インク切れ、ある
いは各種メッセージなどを通知する。また、スキャナ装
置11では、指定されたモード、例えば、紙サイズ、カ
ラー/白黒、濃度で原稿を読み取り、プリンタ装置12
は、画像データ及び文字データを記録紙上に出力する装
置である。
【0011】画像符号化/復号化回路14は、カラー及
び白黒の画像データの圧縮・伸張を行ない、スモールコ
ンピユータシステムインターフェース(SCSI)15
は、揮発性メモリとしてのハードディスク(HD)装置
16のインターフェースを司る。また、17は画像バス
で、画像データの伝送路として機能し、18は、本装置
全体の制御に係るバスである。
【0012】次に、本実施例に係る装置の動作、特にチ
ヤンネル数の決定動作について説明する。 <データ種によるチヤンネル数の決定>図2は、本実施
例に係る装置において、送信画像データがカラーデータ
か、あるいは白黒データかによってチャンネル数を決定
する場合の動作を示すフローチャートである。
【0013】本装置が送信動作に入ると、ステップS1
1において通信チャンネルに空きがあるか否かを判断す
る。ここで、通信チャンネルに空きがないと判断した場
合は、ステップS16へ進み、そこで、装置を送信待機
状態にセットして動作を終了する。一方、ステップS1
1において、通信チャンネルに空きがあると判断した場
合にはステップS12へ進み、送信する画像データに関
連する画像の属性がカラーであるか(あるいは、カラー
を含むか)、あるいは白黒であるかを判断する。そし
て、ステップS12で送信画像が白黒であると判断され
た場合、処理をステップS15へ進め、1つのBチャン
ネルを使用して画像を送信して、本動作を終了する。
【0014】また、ステップS12において、送信画像
がカラーであると判断した場合には、ステップS13に
て、2つのBチャンネルが使用可能か否かを判断する。
このステップS13において、2つのBチャンネルは使
用不可能と判断された場合、ステップS15に進んで、
1つのBチャンネルを使用した画像送信を行ない、その
後、動作を終了する。
【0015】ステップS13での判断結果がYES、つ
まり、2つのBチャンネルが使用可能であると判断した
場合には、ステップS14へ進み、2つのBチャンネル
を同時に使用した画像送信、いわゆるバルク送信にて画
像を送信し、その後、動作を終了する。 <解像度によるチヤンネル数の決定>図3は、本実施例
に係る装置の送信画像データの解像度が400dpiか
否かによってチャンネル数を決定する場合の動作を示す
フローチャートである。
【0016】本装置が送信動作に入ると、ステップS2
1において通信チャンネルに空きがあるか否かを判断す
る。ここで、通信チャンネルに空きがないと判断した場
合は、ステップS26へ進み、装置を送信待機状態にセ
ットして動作を終了する。一方、ステップS21におい
て通信チャンネルに空きがあると判断した場合には、ス
テップS22へ進み、送信する画像データの解像度が4
00dpiであるか(あるいは、400dpi以上
か)、あるいは、それより解像度が小さいかを判断す
る。そして、このステップS22で、送信画像の解像度
が400dpiより小さいと判断した場合、処理をステ
ップS25へ進め、1つのBチャンネルを使用して画像
を送信して、本動作を終了する。
【0017】また、ステップS22において、送信画像
データの解像度が400dpiであると判断された場合
には、ステップS23にて、2つのBチャンネルが使用
可能か否かを判断する。そして、ステップS23におい
て、2つのBチャンネルは使用不可能と判断された場合
には、ステップS25に進んで、1つのBチャンネルを
使用した画像送信を行ない、その後、動作を終了する。
【0018】ステップS23での判断結果がYES、つ
まり、2つのBチャンネルが使用可能であると判断した
場合には、ステップS24へ進み、2つのBチャンネル
を同時に使用した画像送信、いわゆるバルク送信にて画
像を送信し、その後、動作を終了する。 <データサイズによるチヤンネル数の決定>図4は、本
実施例に係る装置において、送信画像データのサイズが
A3,B4であるか、あるいはA4,B5であるかによ
ってチャンネル数を決定する場合の動作を示すフローチ
ャートである。
【0019】まず、本装置が送信動作に入ると、ステッ
プS31において通信チャンネルに空きがあるか否かを
判断する。ここで、通信チャンネルに空きがないと判断
した場合は、ステップS36へ進み、装置を送信待機状
態にセットして動作を終了する。一方、ステップS31
において通信チャンネルに空きがあると判断した場合に
は、ステップS32へ進み、送信する画像データのデー
タサイズがA3、またはB4であるか、あるいは、A
4、またはB5であるかどうかを判断する。そして、送
信画像のサイズがA4、またはB5であると判断した場
合には、処理をステップS35へ進め、1つのBチャン
ネルを使用して画像を送信し、動作を終了する。
【0020】また、ステップS32において、送信画像
のサイズがA3、またはB4であると判断した場合は、
ステップS33にて、2つのBチャンネルが使用可能か
否かを判断する。このステップS33において、2つの
Bチャンネルが使用不可能と判断した場合には、ステッ
プS35へ進んで、1つのBチャンネルを使用して画像
を送信し、その後、動作を終了する。
【0021】他方、ステップS33において、2つのB
チャンネルが使用可能と判断された場合には、ステップ
S34へ進み、2つのBチャンネルを同時に使用して送
信する、いわゆるバルク送信で画像を送信し、その後、
動作を終了する。 <送信ページ数によるチヤンネル数の決定>図5は、本
実施例に係る装置において、送信画像データのページ数
が規定ページ数を越えるか否かによってチャンネル数を
決定する場合の動作を示すフローチャートである。
【0022】図5のステップS41では、送信データペ
ージ数と、あらかじめCPU制御制御回路2内のROM
2aに記憶されているページ境界値とを比較する。そし
て、ステップS42で、送信ページ数がページ境界値よ
りも大きいと判断された場合、処理をステップS43へ
進め、送信データを2つのBチャンネルを同時に使用し
て送信する。
【0023】一方、ステップS42で送信ページ数がペ
ージ境界値よりも小さいと判断された場合、ステップS
44に進み、1つのBチャンネルを使用して画像を送信
した後、処理を終了する。このように、送信データが膨
大なページ数になる場合には、より多くの通信チャンネ
ルを使用し、送信データが数ページのときには少ない通
信チャンネルを使用する。
【0024】以上説明したように、本実施例によれば、
送信画像データに関連する画像の属性により通信チャン
ネル数を決定し、例えば、カラー画像データの場合はよ
り多くの通信チャンネルを、また、白黒画像データの場
合は少ない通信チャンネルを使用するようにすること
で、回線使用料の節減、回線の有効利用が計れるという
効果がある。
【0025】なお、上記実施例において、解像度により
チヤンネル数を決定するとき、解像度として400dp
i以下の場合を1Bチャンネル使用としたが、これに限
定されず、例えば、300dpi以下の場合に1Bチャ
ンネルを使用するとしてもよい。画像サイズについて
も、上記サイズに限定されないことは言うまでもない。
さらに、ファクシミリ装置としてカラー/白黒ファクシ
ミリを用いたが、白黒ファクシミリとしてもよい。
【0026】また、上記の送信画像データのページ数に
よってチャンネル数を決定する例では、ページ境界値は
1つに限定されず、例えば、カラー画像送信と白黒画像
送信とで2つのページ境界値を持つようにしてもよい
し、通信チャンネルが2以上ある場合、ページ境界値を
段階的に複数用意してもよい。 [第2実施例]以下、本発明の第2の実施例について説
明する。なお、本実施例に係るファクシミリ装置の構成
は、上記第1実施例に係るファクシミリ装置と同一構成
をとるため、ここでは、その図示及び説明を省略する。
【0027】図6は、本実施例に係る装置における送信
時の動作を示すフローチャートである。同図に示すステ
ップS51で、本装置のCPU制御回路2は、送信デー
タ量と通信回線の伝送速度とを用いて、使用チャンネル
数に対応した回線使用料及び通信時間を算出する。例え
ば、nチャンネル使用時の通信時間の算出は、 nチャンネル通信時間=送信データ量/(nチャンネル
当たりの伝送速度×n) にて示される。
【0028】ステップS52では、上記ステップS51
で算出した通信時間、オペレータが入力したデータ送信
相手の電話番号の市外局番、及び本装置の加入者電話番
号をもとに、あらかじめCPU制御回路2のROM2a
に格納されている、図7に示す通信時間テーブルを参照
して、例えば、10円当たりの通信時間を求める。そし
て、その通信時間より、次式にて1チャンネル当たりの
回線使用料を算出する。
【0029】1チャンネル当たりの回線使用料=(全通
信時間/10円当たりの通信時間)×10 なお、言うまでもないが、nチャンネル使用の場合は、
上記の式にて得られた回線使用料をn倍すればよい。ス
テップS53では、ステップS51,S52にて算出し
た回線使用料及び通信時間を表示装置上に表示する。そ
して、ステップS54で、オペレータに対してキー入力
装置9を介して通信チャンネル数を選択させ、続くステ
ップS55で、上記ステップS54で選択された通信チ
ャンネル数分の回線を接続する。
【0030】ステップS56で、接続された回線を使用
してデータを送信し、データ送出終了後、回線を切断し
て本処理を終了する(ステップS57)。以上説明した
ように、本実施例によれば、回線使用料及び通信時間を
算出して、それらを表示し、操作者に通信チャンネル数
を選択させて、希望する回線使用料及び通信時間にて通
信が行なえるようにすることで、回線使用料の節減、回
線の有効利用を図ることができる。
【0031】なお、上記実施例では、通信チャンネル数
の決定と回線の接続は、どちらが先でもよい。また、フ
ァクシミリ装置としては、カラー/白黒ファクシミリ、
白黒ファクシミリの何れでもよい。尚、本発明は、複数
の機器から構成されるシステムに適用しても1つの機器
から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、シス
テム或は装置にプログラムを供給することによって達成
される場合にも適用できることはいうまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信データの属性により通信チャンネル数を決定するこ
とで、適正な通信チャンネル数にて通信ができ、回線使
用料の節減や回線の有効利用を図ることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るカラー/白黒ファ
クシミリ装置の全体構成を示すブロック図である。
【図2】第1実施例に係る装置における画像データの種
類によるチャンネル数の決定動作を示すフローチャート
である。
【図3】第1実施例に係る装置における画像データの解
像度によるチャンネル数の決定動作を示すフローチャー
トである。
【図4】第1実施例に係る装置における画像データサイ
ズよるチャンネル数の決定動作を示すフローチャートで
ある。
【図5】第1実施例に係る装置における送信データペー
ジ数よるチャンネル数の決定動作を示すフローチャート
である。
【図6】本発明の第2実施例に係る装置における送信時
の動作を示すフローチャートである。
【図7】第2実施例に係る単位料金に対する通信時間テ
ーブルを示す図である。
【符号の説明】
1 キャラクタージェネレータ(CG)回路 2 CPU制御回路 2a ROM 2b RAM 3 γ変換回路 4 カラー/白黒変換回路 6 フレームメモリ 7 通信制御部 8 I/O制御部 9 キー入力装置 10 表示装置 11 スキャナ装置 12 プリンタ装置 13 ダイレクトメモリアクセス(DMA)制御回路 14 画像符号化/復号化回路 15 スモールコンピユータシステムインターフェース
(SCSI)15は、 16 ハードディスク(HD)装置 17 画像バス 18 システムバス 20 通信回線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の通信チャンネルを持つ回線を収容
    し、該複数の通信チャンネルを介してデータの送受信を
    行なう通信端末装置において、 送信データについてのデータ量に関連する属性を判定す
    る手段と、 前記属性に基づいて、前記通信チャンネルのチャンネル
    数を決定する手段とを備え、 前記チャンネル数の通信チャンネルを介して前記送信デ
    ータを送出することを特徴とする通信端末装置。
  2. 【請求項2】 前記データは画像データであり、前記属
    性には、少なくとも該画像データのカラー種、該画像デ
    ータの解像度、該画像データのデータサイズ、画像デー
    タのページ数の内の1つが含まれることを特徴とする請
    求項1に記載の通信端末装置。
  3. 【請求項3】 前記回線は、2つのBチャンネルと1つ
    のDチャンネルを有するISDN回線であり、前記属性
    が複数チャンネルを要する場合には、該属性に係るデー
    タを該2つのBチャンネルに対応させて送出し、また、
    該属性が単一チャンネルを要する場合は、該属性に係る
    データを該1つのBチャンネルに対応させて送出するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の通信端末装置。
  4. 【請求項4】 複数の通信チャンネルを持つ回線を収容
    し、該複数の通信チャンネルを介してデータの送受信を
    行なう通信端末装置において、 送信データのデータ量と前記通信チャンネルのチャンネ
    ル数から通信時間を算出する手段と、 前記通信時間と前記回線についての課金情報から該回線
    の使用料を算出する手段と、 前記通信時間と前記使用料を表示する手段とを備え、 前記表示をもとに、装置の操作者が前記送信データを送
    信するチャンネル数を選択するようにしたことを特徴と
    する通信端末装置。
JP29560892A 1992-11-05 1992-11-05 通信端末装置 Expired - Fee Related JP3428669B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29560892A JP3428669B2 (ja) 1992-11-05 1992-11-05 通信端末装置
DE69328710T DE69328710T2 (de) 1992-11-05 1993-11-02 Kommunikationsendgerät und Kommunikationsverfahren
EP93308744A EP0596698B1 (en) 1992-11-05 1993-11-02 Communication terminal apparatus and communication method
US08/790,111 US5774654A (en) 1992-11-05 1997-01-29 Communication terminal apparatus and communication method for communicating data through a plurality of communication channels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29560892A JP3428669B2 (ja) 1992-11-05 1992-11-05 通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06152595A true JPH06152595A (ja) 1994-05-31
JP3428669B2 JP3428669B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=17822831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29560892A Expired - Fee Related JP3428669B2 (ja) 1992-11-05 1992-11-05 通信端末装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5774654A (ja)
EP (1) EP0596698B1 (ja)
JP (1) JP3428669B2 (ja)
DE (1) DE69328710T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010001526A (ko) * 1999-06-05 2001-01-05 박원배 무선 통신 시스템의 무선 인터넷 정합 장치

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666530A (en) * 1992-12-02 1997-09-09 Compaq Computer Corporation System for automatic synchronization of common file between portable computer and host computer via communication channel selected from a plurality of usable channels there between
US6278529B1 (en) * 1995-08-17 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Color communication apparatus and method thereof and storage medium for storing said method
SE518018C2 (sv) * 1997-05-07 2002-08-13 Ericsson Telefon Ab L M Metod och apparatur för permanent eller semipermanent uppkoppling mellan en ISDN-terminal och ett datanätverk
US5933611A (en) * 1997-06-23 1999-08-03 Opti Inc. Dynamic scheduler for time multiplexed serial bus
US6438605B1 (en) * 1997-11-17 2002-08-20 Minolta Co., Ltd. Communication equipment, communication route selection method, and computer program product in memory for selecting a communication route
JP3304858B2 (ja) * 1997-11-28 2002-07-22 富士ゼロックス株式会社 画像送信装置および画像送信方法
JP2000148650A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Canon Inc 複合機器の制御装置
JP4124903B2 (ja) * 1999-03-19 2008-07-23 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその通信方法
EP1058419A3 (en) * 1999-05-31 2001-09-12 Canon Europa N.V. Updating of processing peripherals on a communication network
FR2794321A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-01 Canon Europa Nv Procede de mise a jour des caracteristiques de configuration d'au moins un peripherique de traitement
JP2002185802A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Ricoh Co Ltd カラーファクシミリ装置
US20020138576A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Schleicher Jorg Gregor Method and system for generating revenue in a peer-to-peer file delivery network
US20020138362A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Kitze Christopher Allin Digital file marketplace
US7653552B2 (en) * 2001-03-21 2010-01-26 Qurio Holdings, Inc. Digital file marketplace
US8041803B2 (en) * 2001-09-26 2011-10-18 Qurio Holdings, Inc. Method and system for delivering files in digital file marketplace
JP4405707B2 (ja) * 2002-03-19 2010-01-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法及び制御プログラム
DE10231130B4 (de) * 2002-07-10 2004-07-22 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Verarbeiten von Datenpaketen mit Sprachdaten
JP3983708B2 (ja) * 2003-04-22 2007-09-26 株式会社リコー ファクシミリ装置
US7457459B2 (en) * 2003-11-25 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Monochrome and color transfer
KR20140086551A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 삼성전자주식회사 화상 형성 장치에서 문서를 처리하는 방법 및 이를 이용하는 화상 형성 장치
JP6541322B2 (ja) * 2014-10-07 2019-07-10 キヤノン株式会社 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP6444125B2 (ja) * 2014-10-07 2018-12-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
WO2019005118A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PARALLEL PROCESSING OF MONOCHROMATIC PRINTING TASKS USING COLOR PRINTING DEVICE DATA COLOR CHANNELS THAT CORRESPOND TO DIFFERENT COLORANTS

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236359A (ja) * 1984-05-09 1985-11-25 Fujitsu Ltd ファクシミリの通信選択方式
JPS62289027A (ja) * 1986-06-09 1987-12-15 Ricoh Co Ltd デ−タ通信装置
JPS6333037A (ja) * 1986-07-28 1988-02-12 Ricoh Co Ltd デ−タ通信装置
JPS63128893A (ja) * 1986-11-18 1988-06-01 Fujitsu Ltd 接続切替方式
JPS63253765A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Ricoh Co Ltd デ−タ通信端末の利用料金表示方式
JPS63316973A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Nec Corp 発呼選択方式
JPH01292957A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Ricoh Co Ltd データ端末装置の制御方式
JPH0392074A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Nec Corp ファクシミリ装置
JPH04168825A (ja) * 1990-11-01 1992-06-17 Fujitsu Ltd 端末制御装置
JPH05260045A (ja) * 1992-01-14 1993-10-08 Ricoh Co Ltd デ−タ端末装置の通信方法
JPH05260230A (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 Hitachi Telecom Technol Ltd G4ファクシミリ送信方式
JPH0685970A (ja) * 1992-09-01 1994-03-25 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JP2841374B2 (ja) * 1988-08-05 1998-12-24 日本電信電話株式会社 ディジタル通信網交換システムのパス設定方法
JP2889249B2 (ja) * 1988-10-24 1999-05-10 キヤノン株式会社 通信装置
JP3061405B2 (ja) * 1990-09-20 2000-07-10 キヤノン株式会社 マルチメディア通信装置及び方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1804870B2 (de) * 1968-10-24 1970-12-10 Telefunken Patentverwertungsgesellschaft Mbh, 7900 Ulm System zur Übertragung von binärcodierten Nachrichten
JPS6118257A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Canon Inc 画像処理方式
JPS6223270A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Canon Inc 画像通信装置
US4970723A (en) * 1988-09-30 1990-11-13 At&T Bell Laboratories ISDN, basic rate interface arranged for quad voice
JPH02142259A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Toshiba Corp 経路決定方式
US5278665A (en) * 1988-12-06 1994-01-11 Ricoh Company, Ltd. Facsimile machine using ISDN basic interface
JP2845377B2 (ja) * 1989-07-20 1999-01-13 キヤノン株式会社 通信端末装置およびその制御方法
JPH0417458A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Ricoh Co Ltd Isdn端末装置の伝送制御方法
US5187710A (en) * 1990-12-19 1993-02-16 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for the billing of value-added communications calls
US5367522A (en) * 1991-02-21 1994-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Multimedia communicating apparatus
ATE149276T1 (de) * 1991-05-08 1997-03-15 Semaphore Inc Gerät und verfahren zur parallelen und regelgestützten datenübertragung
US5303297A (en) * 1991-07-25 1994-04-12 Motorola, Inc. Dynamic pricing method and apparatus for communication systems
US5265155A (en) * 1991-07-31 1993-11-23 Integrated Communications, Ltd. Method and apparatus for prepayment of telecommunication connections in a telecommunication switching network
EP0529169A1 (en) * 1991-08-29 1993-03-03 International Business Machines Corporation Apparatus for connecting a communicating equipment to a digital communication network having at least two digital communication channels
JP3024833B2 (ja) * 1991-09-18 2000-03-27 富士通株式会社 Isdn電子交換機の内線代表方式
JP3270134B2 (ja) * 1992-09-04 2002-04-02 株式会社リコー Isdn通信端末

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236359A (ja) * 1984-05-09 1985-11-25 Fujitsu Ltd ファクシミリの通信選択方式
JPS62289027A (ja) * 1986-06-09 1987-12-15 Ricoh Co Ltd デ−タ通信装置
JPS6333037A (ja) * 1986-07-28 1988-02-12 Ricoh Co Ltd デ−タ通信装置
JPS63128893A (ja) * 1986-11-18 1988-06-01 Fujitsu Ltd 接続切替方式
JPS63253765A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Ricoh Co Ltd デ−タ通信端末の利用料金表示方式
JPS63316973A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Nec Corp 発呼選択方式
JPH01292957A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Ricoh Co Ltd データ端末装置の制御方式
JP2841374B2 (ja) * 1988-08-05 1998-12-24 日本電信電話株式会社 ディジタル通信網交換システムのパス設定方法
JP2889249B2 (ja) * 1988-10-24 1999-05-10 キヤノン株式会社 通信装置
JPH0392074A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Nec Corp ファクシミリ装置
JP3061405B2 (ja) * 1990-09-20 2000-07-10 キヤノン株式会社 マルチメディア通信装置及び方法
JPH04168825A (ja) * 1990-11-01 1992-06-17 Fujitsu Ltd 端末制御装置
JPH05260045A (ja) * 1992-01-14 1993-10-08 Ricoh Co Ltd デ−タ端末装置の通信方法
JPH05260230A (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 Hitachi Telecom Technol Ltd G4ファクシミリ送信方式
JPH0685970A (ja) * 1992-09-01 1994-03-25 Murata Mach Ltd 通信端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010001526A (ko) * 1999-06-05 2001-01-05 박원배 무선 통신 시스템의 무선 인터넷 정합 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69328710T2 (de) 2000-10-26
EP0596698B1 (en) 2000-05-24
US5774654A (en) 1998-06-30
EP0596698A3 (en) 1995-06-07
DE69328710D1 (de) 2000-06-29
JP3428669B2 (ja) 2003-07-22
EP0596698A2 (en) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428669B2 (ja) 通信端末装置
US5666216A (en) Image processing apparatus and method
JPH04123657A (ja) カラーファクシミリ装置
JP2001061068A (ja) 画像読取通信装置および画像読取通信方法
JP3285998B2 (ja) カラーファクシミリ装置
JP3181633B2 (ja) カラーファクシミリ装置及びその制御方法
US20080192308A1 (en) Color Image Communication Device and Color Image Communication Method
JP3190072B2 (ja) カラーファクシミリ装置
JP2000216992A (ja) ファクシミリ装置
JPH04123662A (ja) カラーファクシミリ装置
JP3448969B2 (ja) 画像処理装置
JPH04123666A (ja) カラーファクシミリ装置
US20040090655A1 (en) Color image transmitting device
JPH09247419A (ja) カラー画像処理装置及び方法
JP2001189836A (ja) 通信端末装置
JPH07283950A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH0774861A (ja) ファクシミリ装置及びカラーファクシミリ装置
JPH08317232A (ja) カラー画像通信装置
JPH1051616A (ja) データ通信装置
JPH0630218A (ja) ファクシミリ装置
JPH04123671A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH09247420A (ja) カラー画像処理装置及び方法
JPH08116321A (ja) 通信端末装置およびその通信方法
JPH04123658A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH0969957A (ja) カラーファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030411

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees