JPH0630218A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0630218A
JPH0630218A JP4181049A JP18104992A JPH0630218A JP H0630218 A JPH0630218 A JP H0630218A JP 4181049 A JP4181049 A JP 4181049A JP 18104992 A JP18104992 A JP 18104992A JP H0630218 A JPH0630218 A JP H0630218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
data
mode
memory
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4181049A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawakami
孝志 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4181049A priority Critical patent/JPH0630218A/ja
Publication of JPH0630218A publication Critical patent/JPH0630218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用者が通信条件を容易に選択設定すること
ができるファクシミリ装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 本発明は通信条件を通信モードに対応して予
め設定した手段と、通信モードを表示する手段と、表示
されている通信モードから所望のモードを選択する手段
と、選択された通信モードに応じ前記設定手段から通信
条件を読み出し、読み出した通信条件に基づき受信側フ
ァクシミリ装置との通信条件を設定するよう制御する制
御装置で構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像データを通信する
ファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にファクシミリ装置は、紙などに記
載もしくは印字された原稿を装置本体に設置されたイメ
ージスキャナ等でラインデータとして読み取り、CCI
TTで定められた手順に従って通信したい相手と電話回
線を通して画像通信する装置で、国際規格に基づいてい
る為、異機種間で通信の互換性は確立しており、世界的
なイメージデータ通信手順として周知である。そして通
信する双方のファクシミリ装置間で画像データ通信前に
取り交わされるデータとして次のようなものがある。即
ちモデム通信速度やラインデータ最低通信時間などのデ
ータ速度に関するもの、送信する原稿の幅や一度に記録
できる紙長さなど原稿や記録紙のサイズに関するもの、
原稿ライン走査モード(標準もしくはファインなどの画
質)に関するもの、符号化方式(標準ではMH、オプシ
ョンでMR)に関するもの等である。また近年、データ
通信エラー対応のECM通信モードが規格化され、この
機能を用いてエラーフリーの通信を行うことも可能とな
った。その他これらの国際規格(CCITT)に拡張機
能としてメーカ独自の規格を追加設定している場合が多
い。スーパーファインや中間調モードによる高画質通信
の設定、MMR等の高圧縮符号化復号化方式、通信時間
の短縮の為の各種手段など。これらの機能は同一のメー
カーの製品同志であればその機能を有効に利用すること
が可能となっている。また通信とは直接関係ないが、受
信データのメモリへの保存、送信用原稿のメモリへの保
存などデータの保管としてメモリを利用するようにした
装置が増えている。
【0003】そしてファクシミリ装置は基本的にはその
有する機能を最大限に発揮できるように設定されてい
る。しかし通信相手との関係で、実際の通信条件はその
通信の度に、お互いのネゴシエーションで決定される。
例えば原稿を送る場合、まず使用者が送信モードを標準
/ファインで選択する。この時メーカ独自でスーパファ
インや中間調を選択出来るものもあるが異機種間では通
信できない。機能設定後は相手を呼び出して通信を開始
する。この時相手側の機能に応じて通信条件が選択され
る。利用者が選択可能なものは、原稿の画質のみで、ほ
とんどは双方の装置の最大の機能に応じて自動設定され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの各種の機能は
利用者がすべて知った上で利用することが出来れば良い
が、多機能化してくると、操作方法が複雑になるばかり
か、誤ってとんでもない通信状態が設定されたままで、
知らずに操作してしまうことも起こり得る。その結果多
大な通信費が請求されたり、判別できないような原稿が
相手に受信されたりする。また事業所などが長期休みの
間に受信された記録紙が装置の回りに山と排出されてい
ることも少なくない。
【0005】これには設定がいろいろ難しいことも原因
している。本来は文字データのみ送るつもりが、前の使
用者が送信画質モードをスーパーファインもしくは中間
調設定で使用していたばかりに、そのままのモードで送
ることもよくある。この場合多大な通信時間をかけて必
要以上に非常に精密な文書データが送信されることにな
る。
【0006】この様にファクシミリ装置の機能が増えて
来ると、その機能をフルに利用した設定が各種可能であ
るが、一般の使用者にとってなかなか難しい面もある。
また使用者の意図に反した通信条件が装置側で自動的に
設定されてしまう等の不都合も起きる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消すべくなされたもので、通信条件を通信モードに対
応して予め設定した手段と、通信モードを表示する手段
と、表示されている通信モードから所望のモードを選択
する手段と、選択された通信モードに応じ前記設定手段
から通信条件を読み出し、読み出した通信条件に基づき
受信側ファクシミリ装置との通信条件を設定するよう制
御する制御装置で構成したものである。
【0008】
【作用】本発明は上述のごとく構成したので、簡単な通
信モードの選択操作のみで使用者の要望するファクシミ
リ通信状態をセット可能であり、容易にファクシミリ通
信を行うことができると共に、ファクシミリ装置の有す
る高機能を十分に活用することが可能となる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
【0010】図1はファクシミリ装置の構成を示すブロ
ック図であり、(1)はファクシミリ装置全体を制御す
る制御装置で、マイクロプロセッサで構成されており、
処理プログラムが記憶されたプログラムメモリ(2)の
プログラムに従って各部を制御している。又制御装置
(1)では読み取った送信原稿データの信号処理及び受
信した信号の処理を行うと共に、各種制御信号の発生を
行っている。(3)は送信原稿を光学的に読み取り、読
み取った白黒データを電気信号に変換して制御装置
(1)に供給する読取部。(4)は受信信号に基づき制
御装置(1)の制御の下にサーマルヘッド等の記録ヘッ
ドを駆動し印字を行う記録部。(5)は読取部(3)で
読み取った原稿データ或は信号処理されたデータ等が記
憶されるデータメモリで、データの書込み及び読み出し
が制御装置(1)により制御されている。(6)は送信
モードデータ等が予め記憶されるモードメモリで、図2
に示すようなテーブルデータが記憶されており、制御装
置(1)により適宜データの読み出しが行われる。
【0011】(7)は通信キー、選択キー或はテンキー
等で構成されるキーボードで、キー信号を取り込んだ制
御装置(1)は、キー信号に応じてプログラムメモリ
(2)のプログラムに従い制御する。(8)はキーボー
ド(7)より入力されたデータ或は制御装置(1)で処
理されたデータ等を表示する表示器。(9)は電話回線
(L)に電話機(10)とファクシミリ装置の制御装置
(1)を切換えて接続する回線切換回路で、リレー回路
で構成され、制御装置(1)により切換制御されてい
る。
【0012】次に斯る構成よりなる本発明の動作につき
説明する。先ず通常の送信動作につき図3に基づき説明
すると、送信側から電話機(10)で受信側のファクシ
ミリ装置を呼び出すと、まず受信側からNSF或はDI
S信号で受信可能条件が送信されて来る。送信側ではこ
の受信側から送られた条件に基づいて送信条件を設定
し、これをNSSもしくはDCS信号で受信側へ知らせ
ると共に、変調された試験データを高速でトレーニング
送信する。受信側でこれを正常に受信できれば送信側に
対して確認のCFR信号を送信する。この確認の後、初
めて画像データの送信が開始される。
【0013】ここで送信側と受信側との通信条件の設定
で決められる条件とは、通信モデムスピード、原稿の紙
幅、記録紙の紙幅と長さ、原稿のライン走査ピッチ(標
準、ファインなど)、符号化方式(MH、MRなど)、
ラインデータ最小伝送時間などである。これらファクシ
ミリの機能設定の方法について説明する。図4にて示す
ように、例えば(A)に送信側装置のフル機能を、
(B)に受信側装置のフル機能を示す。この場合双方の
通信で設定される機能は(C)に示す様に、双方の装置
の機能を満足できる最高の状態になる通信条件が設定さ
れる。尚、送信側の装置で送信前に使用者が設定機能を
変更できるのは、原稿の紙幅或は原稿読み取りモード等
であるが、A4、B4等の原稿の紙幅は装置が原稿サイ
ズを自動検出するものがほとんどであり、一般に使用者
は標準、ファイン、スーパーファイン、中間調等の原稿
読み取りモードの設定を送信前に行っている。
【0014】そして使用者によるこの様な設定は、複数
の選択スイッチを操作することにより行っており、慣れ
ていない使用者にはどの様に操作すれば良いか分かり難
いものであった。
【0015】次に本発明の送信モードの設定方法につい
て図5のフローチャートに基づき説明する。本発明では
これらの機能設定を、使用者が一見してその能力を選択
できるような、ワンタッチメニュー方式を採用してい
る。本発明では機能モードとして通信時間節約モード
と、高画質通信モード及びメモリ節約モードの3つのモ
ードが選択可能に構成されており、表示器(8)に前記
モードが表示されているので、使用者がキーボード
(7)の選択キーを操作することにより、送信前に所望
の送信モード設定を行う。
【0016】ここで本発明のファクシミリ装置はフル機
能として画質は「標準、ファイン、スーパーファイン、
中間調」が、符号化方式は「MH、MR」が、通信方式
として「ECM」通信が可能であり、また通信速度とし
ては「中高速、超高速(14.4Kbps)」を備えて
いる。
【0017】そして、通信時間節約モードは、通信時間
を短くして電話料金を節約する目的で設定されるもの
で、図2に示すように画質のファイン、スーパーファイ
ン、中間調の機能を強制的に殺して標準画質のみの通信
モードを設定している。また高画質通信モードは、写真
や小さな文字など特に細かい画像データを送信したりす
る場合に設定するもので、ファイン以上の機能を全て有
効とし、またECM通信方式を可能として、相手の機能
に応じて通信モードを設定するようにしている。更にメ
モリ節約モードは例えば留守受信などでメモリへ受信す
る場合、少ないメモリに多くのデータや多くの受信件数
を保存したい場合に設定するもので、データ量を少なく
する目的から、ファイン、スーパーファイン、中間調を
強制的に殺して標準画質のみの通信モードを設定する。
【0018】そこで今使用者がステップ(S1)で通信
時間節約モードを選択した場合、選択キー信号を検出し
た制御装置(1)は、ステップ(S4)に進みモードメ
モリ(6)より通信時間節約モードの送信条件データを
読み出し、データメモリ(5)に一時的に記憶させる。
続いてステップ(S6)に進み前述と同様にして受信側
のファクシミリ装置と送信条件の授受を行った後、デー
タメモリ(5)に一時的に記憶されている通信時間節約
モードのデータに基づき、ステップ(S7)で通信条件
を確定し、受信側のファクシミリ装置にNSSもしくは
DCS信号で知らせた後、ステップ(S8)で送信を開
始する。この場合標準画質で、ECM方式も採用しない
為、最も短い通信時間で交信することができる。
【0019】尚、使用者が高画質通信モード或はメモリ
節約モードを選択した場合、制御装置(1)は同様にモ
ードメモリ(6)より、予め設定されている通信条件デ
ータを読み出し、ステップ(S5)或はステップ(S
3)に進むことにより、ステップ(S6)(S7)で通
信条件を確定した後、ステップ(S8)で通信を開始す
る。この結果高画質通信モードでは、ファイン、中間調
等の画質でまたECM方式の採用により高画質の通信を
行うことができる。またメモリ節約モードを選択した場
合には、標準の画質が選択されるので、受信側でメモリ
にデータを記憶する際に、ファイン等に比べデータ量が
少なくメモリの節約となる。
【0020】尚、近年ファクシミリ装置に限らず画像処
理技術の進歩に伴い、分解能の低い粗い画像データで
も、スムージング等のデータ処理により補正し、解像度
を上げて印字することが可能となってきた。ファクシミ
リ装置の場合、たとえ画像ラインの走査ピッチが標準モ
ードで受信したデータであっても、受信した装置の持つ
画像処理機能にてライン間のデータを補完発生させるこ
とにより、もとのデータの2倍以上のライン密度にして
印字出力させることが可能である。
【0021】これは原稿を少ないラインデータで、通信
データ量を少なくして通信時間を節約して相手に送り、
受信した側で今度は補完処理をしてファインモードと同
等程度の出力を得ることを可能としている。したがって
送信側では、通信時間節約モードに設定しておくことに
より、写真や小さな文字など特に細かい画像データを送
信する場合以外は、何等原稿画像に配慮することなく、
少ない通信時間でファクシミリ通信を可能とすることに
なる。
【0022】同様のことが受信側のメモリ受信の場合に
も考えられる。即ち留守の場合等メモリへ受信し、後で
受信データを検索して必要なものだけ後で印字出力させ
るとか、装置搭載のディスプレーで表示させたり、デー
タをパソコンに取り込んで、内容をパソコンのディスプ
レーで確認したりする機能を有した、例えばコンピュー
タファクシミリ装置の場合、通信データはできるだけ少
ない方が、有効メモリ内に多数の件数の受信が可能とな
る事は明白である。相手からの送信がスーパーファイン
モードでデータが構成されていた場合、標準モードの4
倍のデータ量となる。しかしメモリ節約モードが設定さ
れていると、受信機の機能として強制的に標準モードが
選択されるため、少ないデータ量がメモリ受信される。
結果として多くのファクシミリ通信データがメモリ保存
可能となる。
【0023】
【発明の効果】以上のように、ファクシミリ装置の送信
モードを機能集約して2、3のパターンで設定可能と
し、それらの機能と関連づけた上で相手機との通信ネゴ
シエーションにて通信条件を設定することにより、使用
者が通信条件の設定に煩わされることなく、簡易にまた
効率的にファクシミリ通信を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファクシミリ装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】図1のモードメモリのデータ記憶状態を示す模
式図である。
【図3】ファクシミリ装置の通信手順を示す模式図であ
る。
【図4】ファクシミリ装置の通信条件設定状態を示す模
式図である。
【図5】図1の動作状態を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 制御装置 3 読取部 4 記録部 6 モードメモリ 8 表示器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを送受信可能なファクシミリ
    装置に於て、通信条件を通信モードに対応して予め設定
    した手段と、通信モードを表示する手段と、表示されて
    いる通信モードから所望のモードを選択する手段と、選
    択された通信モードに応じ前記設定手段から通信条件を
    読み出し、読み出した通信条件に基づき受信側ファクシ
    ミリ装置との通信条件を設定するよう制御する制御装置
    で構成した事を特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 通信時間節約モードが選択された場合、
    前記制御装置が送信する原稿データの画質の設定を、標
    準の画像読み取りピッチに固定する様自動的に設定する
    ことを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 高画質通信モードが設定された場合、前
    記制御装置が送信する原稿データの画質の設定を、ファ
    インまたはスーパーファインの画像読み取りピッチに優
    先的に設定すると共に、通信方式としてECM通信モー
    ドを自動的に設定することを特徴とする請求項1記載の
    ファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 メモリ節約モードが設定された場合、前
    記制御装置が送信する原稿データの画質の設定を、標準
    の画像読み取りピッチに固定すると共に、また符号化方
    式としてMRもしくはMMR方式が優先的に自動設定す
    ることを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
JP4181049A 1992-07-08 1992-07-08 ファクシミリ装置 Pending JPH0630218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4181049A JPH0630218A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4181049A JPH0630218A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630218A true JPH0630218A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16093886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4181049A Pending JPH0630218A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630218A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808665B2 (en) 2005-06-29 2010-10-05 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image communication apparatus which uses a signal provided by a communication network to optimize the quality of image data for communication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808665B2 (en) 2005-06-29 2010-10-05 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image communication apparatus which uses a signal provided by a communication network to optimize the quality of image data for communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254636B2 (ja) ファクシミリの送信制御方法
US5847842A (en) Facsimile apparatus having protocol for identifying modem type
US7019855B1 (en) Method for informing a transmitting module of error occurrence in a receiving part of a facsimile
JPH0630218A (ja) ファクシミリ装置
JP3561385B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送方法
JP2002204345A (ja) 通信装置、通信方法および記憶媒体
JP2001136376A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
KR100452681B1 (ko) 외부프린터이용팩시밀리장치와그제어방법
JP3565179B2 (ja) 通信端末装置
US7158246B1 (en) Method for controlling fax data transmission according to an outputting way of a receiving part
JP2652829B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100223001B1 (ko) 교신시간 단축방법
JP2001189836A (ja) 通信端末装置
KR0165205B1 (ko) 팩시밀리의 수신측 화질농도 조절방법
JPH05136986A (ja) フアクシミリ装置
JPH0522553A (ja) フアクシミリ交信方法
JPH08298582A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方法
JP2001320590A (ja) カラーファクシミリ装置
JP2001309146A (ja) 画像形成装置
JPH09139788A (ja) ファクシミリ装置
JPH1132197A (ja) ファクシミリ装置
JPH06326850A (ja) ファクシミリ装置
JP2001053944A (ja) ファクシミリ装置および画像伝送システム
JP2001345994A (ja) 画像処理装置、画像形成システム、画像処理装置の制御方法、画像形成システムの制御方法、及び記憶媒体
JP2001127993A (ja) 通信端末装置