JPH06144230A - 列車ダイヤ自動作成装置 - Google Patents

列車ダイヤ自動作成装置

Info

Publication number
JPH06144230A
JPH06144230A JP30193992A JP30193992A JPH06144230A JP H06144230 A JPH06144230 A JP H06144230A JP 30193992 A JP30193992 A JP 30193992A JP 30193992 A JP30193992 A JP 30193992A JP H06144230 A JPH06144230 A JP H06144230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
information
train
way
timetable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30193992A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Rokutan
喜郎 六反
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP30193992A priority Critical patent/JPH06144230A/ja
Publication of JPH06144230A publication Critical patent/JPH06144230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 終着駅(折返し駅)における折返し運転も含
めて列車ダイヤを自動的に作成する。 【構成】 各駅の駅名や駅番線数等の駅設備情報,各駅
間の走行時間等や停車時間等の駅間情報,最小運転時隔
や最小折返し時隔等の時隔情報等を記憶するデータベー
スを設け、入力装置から入力されたダイヤデータに対し
てデータベースに記憶されている駅設備情報及び駅間情
報に従って、始発駅から終着駅までの片道ダイヤを作成
し、また、入力装置を介して入力された折返し接続指令
に応じて、終着駅へ到着する片道ダイヤとこの終着駅を
始発駅として折返し運転される片道ダイヤとを駅設備情
報における終着駅の番線を介して接続し、さらに接続さ
れた一対の片道ダイヤの時隔が時隔情報に示す各時隔の
条件を満たすように終着駅から折返し運転されるダイヤ
の発車時刻を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、計算機により列車ダイ
ヤを自動的に作成する列車ダイヤ自動作成装置に係わ
り、特に終着駅(折返し駅)における折返し運転も含め
て列車ダイヤを自動的に作成できる列車ダイヤ自動作成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば鉄道会社等において列車の運転ダ
イヤを作成する最も基本的な手法は、スジ屋と呼ばれる
経験豊かなダイヤ作成の専門家が用紙に定規等を用いて
各列車の運転ダイヤを例えば特急,急行,各駅停車等の
優先度の高い種別の列車から順番に割付けていく手法で
ある。
【0003】また、用紙を用いる代りに、例えばCRT
等の表示画面にキーボード等を用いて各列車のダイヤを
順番に入力して記憶部に記憶させる手法も開発されてい
る。しかし、この手法においては、先ず、専門家が手作
業で作成したダイヤの下書きに基づいてキー入力する必
要があり、ダイヤ作成の効率化に対してはほとんど貢献
していない。
【0004】さらに、近年になって、列車運行路線の各
駅名,列車の各駅間隔の所要時間,各駅の停車時間等を
予めデータベースに記憶させておき、例えば始発駅にお
ける各列車の発車時刻を指定すると始発駅から終着駅ま
で列車ダイヤが自動的に作成される列車ダイヤ作成装置
が提唱されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような列
車ダイヤ作成装置においてもまだ改良すべき次のような
課題があった。
【0006】近年、各鉄道会社においては、輸送力増強
のために、列車ダイヤの高密度化,特急,急行,快速,
各駅停車等の列車種別の多様化,他社路線との間の相互
乗り入れ化等が進んでいる。従って、これらを考慮して
列車ダイヤを作成する必要がある。
【0007】しかし、上述した列車ダイヤ作成装置にお
いては、始発駅から終着駅までの片道ダイヤしか作成で
きない。そして、終着駅から始発駅まで戻る場合は、終
着駅を始発駅として始発駅を終着駅として再度片道ダイ
ヤを作成するが、折返し運転が必要な場合は、操作員が
CRTの表示画面に表示された両方の片道ダイヤどうし
を例えばキーボードやマウス等の装置を用いて接続して
いた。
【0008】しかし、前述したように、短時間の間に種
別の異なる多数の列車を運行する必要があるので、終着
駅又は折返し駅における引込み線数,ホーム数,番線数
等を有効に使用して、できるだけ多くの列車ダイヤを有
効に配列する必要がある。したがって、従来装置におい
ては、一旦作成した折返し運転における列車ダイヤを操
作員が表示画面上で観察しながら例えば折返しに必要な
時間が確保されているか、また、折返し駅に停車してい
る期間に他の列車が該当駅に到着したり、該当駅から発
車する場合に折返し列車が停車している番線を確保でき
ているか等の各種の条件が満たされているか否か検証す
る必要がある。そして、条件が満たされていない場合
は、一旦作成された列車ダイヤを修正したり、再度作成
し直す作業を実施していた。
【0009】この一旦作成された列車ダイヤを見直す作
業は非常に繁雑であり、ダイヤ作成作業能率が大幅に低
下する。さらに、信号設備変更や各種列車の導入等の各
種施策の検討要請に対して十分な検討時間がとれない現
状にある。また、たとえ各条件に合致した列車ダイヤが
作成されたとしても、その列車ダイヤが最良の列車ダイ
ヤである保証はない。
【0010】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、データベースに駅整備情報や各種の時隔情
報を記憶しておくことにより、折返し運転を含めた列車
ダイヤを自動的に作成でき、ダイヤ作成作業のデ−タ入
力作業,作成後の作成された列車ダイヤの検査,チェッ
ク作業の省力化及び能率化を図り、また、これにより、
各種の施策の検討を行える列車ダイヤ自動作成装置を提
供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解消するため
に本発明の列車ダイヤ自動作成装置においては、列車本
数,発車時隔,始発駅,終着駅等のダイヤデータを入力
するための入力装置と、各駅の駅名や駅番線数等の駅設
備情報,各駅間の走行時間等や停車時間等の駅間情報,
最小運転時隔や最小折返し時隔等の時隔情報等を記憶す
るデータベースと、入力装置から入力されたダイヤデー
タに対してデータベースに記憶されている駅設備情報及
び駅間情報に従って、始発駅から終着駅までの片道ダイ
ヤを作成する片道ダイヤ作成手段と、入力装置を介して
入力された折返し接続指令に応じて、終着駅へ到着する
片道ダイヤとこの終着駅を始発駅として折返し運転され
る片道ダイヤとを駅設備情報における終着駅の番線を介
して接続するダイヤ接続手段と、このダイヤ接続手段に
て接続された一対の片道ダイヤの時隔が時隔情報に示す
各時隔の条件を満たすように終着駅から折返し運転され
るダイヤの発車時刻を変更する折返し運転ダイヤ修正手
段とを備えている。
【0012】
【作用】このように構成された列車ダイヤ自動作成装置
においては、テータベース内には駅設備情報,駅間情
報,時隔情報等の列車ダイヤを自動的に作成するための
各種データが予め記憶されている。そして、入力装置か
ら列車本数,発車時隔,始発駅,終着駅等のダイヤデー
タを入力すると、始発駅から終着駅までの片道ダイヤが
自動的に作成される。次に、入力装置から折返し接続指
令を入力すると、終着駅へ到着する片道ダイヤとこの終
着駅を始発駅として折返し運転される片道ダイヤとか駅
設備情報における終着駅の番線を介して接続される。さ
らに、接続され一対の片道ダイヤが時隔情報に示す各時
隔の条件を満たさなかった場合は、自動的に作成済みの
列車ダイヤが修正される。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。
【0014】図1は実施例の列車ダイヤ自動作成装置の
概略構成を示すブロック図である。例えばキーボード等
で構成された入力装置1はダイヤの自動作成を行わせる
ための初期条件の設定や、列車本数,発車時隔,始発
駅,終着駅等のダイヤデータを入力したり、入力したダ
イヤデータを例えばCRT等の表示部2に表示するため
の選択入力を行う。
【0015】入力装置1から入力された初期条件やダイ
ヤデータはデータ入力部3を介してダイヤ作成部4へ入
力される。このダイヤ作成部4は、例えばコンピュータ
のプログラムによるソフト的手段で構成されており、片
道ダイヤ作成部5,ダイヤ接続部6及び折返運転ダイヤ
作成部7とで構成されている。このダイヤ作成部4にデ
ータベース8及び前述した表示部2が接続されている。
データベース8内には、大きく分けて、駅設備情報9,
駅間情報10,時隔情報11及び自動作成ルール情報1
2が記憶されている。
【0016】駅設備情報9は、全路線の駅数,駅名,駅
の番線数,番線の使用可能種別(主本線/副本線の別,
どの列車種別の列車の使用が可能であるか)、使用方向
(上下)、駅線形デ−タ(待避線があるか、各走行ル−
トの支障関係)等を示す情報である。また、駅間情報1
0は、例えば特急.急行,快速,各駅停車等の各列車種
別毎の各駅間の走行時間,停車時間,各駅間での余裕時
間,どの駅に停車するか/通過するかの停車パタ−ン等
を示す情報である。
【0017】さらに、時隔情報11は、各列車種別間で
の各駅の運転ル−トに基づく最小運転時隔(追い込み、
交差、開通の各時隔)および、折返し駅での最小折返し
時間等を示す情報である。また、自動作成ルール情報1
2は、例えば、特急、急行、快速、普通の順に優先度が
高く、この順に追い越されるときは、優先度の下位の列
車は待避をする。ある駅の折返しは1番、2番の番線交
互に使用する、または、1番線をメインとして空いてな
いときのみ2番線を使用するとか、各番線折返していく
列車種別により固定されるなどの規則を示す情報であ
る。前記ダイヤ作成部4は、図3及び図4に示す流れ図
に従って始発駅から終着駅までの片道ダイヤを作成す
る。
【0018】図4のS(ステップ)1において、入力装
置1より自動でダイヤ作成させる設定条件を示すダイヤ
データを入力する。入力するダイヤデータは列車種別毎
の本数と発車間隔,各列車種別の始発駅,終着駅であ
る。なお、データベース8の駅間情報10の走行/停車
パタ−ンと異なる番線指定があるか否かを指定する。
【0019】入力装置1で設定した各ダイヤデ−タが適
格であるか否かを判断して、適格であれば、表示部2に
適格表示を行い、S2へ進む。S2においては、入力装
置1から入力されたダイヤデータを取込む。そして、S
3において、片道ダイヤの自動作成処理を開始する。
【0020】先ず、S4で優先度順にダイヤを作成する
列車種別を選択する。次に、S5において作成する列車
ダイヤの始発駅、始発時刻を表示部2の表示画面上で設
定する。その列車種別の走行時分で次駅までのダイヤを
作成する。
【0021】なお、S7において、ダイヤを作成した時
に他の列車ダイヤと交差するか、同一方向の列車との追
い込み時隔が確保できないかを判定して、不可の場合に
は、S8で手前の駅まで戻る。そして、S9において、
戻った駅で発車時刻をその差時間分だけ移動し、かつ、
出発時に先行列車との開通時隔、及び、競合ル−トを走
行する列車がある場合の交差時隔を見込んでダイヤを次
駅まで作成する。
【0022】S10において、ダイヤが最後の駅(終着
駅)に達していない場合は、S6へ戻り次の駅までのダ
イヤの作成処理を開始する。このように、ダイヤを順次
延ばしていき、S10において、最後の駅(終着駅)に
達すると、1本の列車の始発駅から終着駅までの片道列
車ダイヤの作成処理が終了する。
【0023】1本の列車に対する列車ダイヤの作成処理
が終了すると、S11で特急,急行等の同一列車種別に
おける全ての列車ダイヤ作成処理が終了するまでS5〜
S10の手順を繰り返す。S12において、全部の種類
の列車に対する片道の列車ダイヤ作成処理が終了する
と、始発駅から終着駅までの全ての片道(上り方向)の
列車ダイヤの作成処理が終了する。
【0024】次に、終着駅を始発駅とし。始発駅を終着
駅とする下り方向の各列車ダイヤの作成処理を開始し
て、S13において、下り方向の全ての列車の片道ダイ
ヤの作成処理が終了する。S14にてすべての作成条件
によりダイヤが作成された場合には、この上り方向及び
下り方向の各片道の列車ダイヤの作成処理を終了する。
【0025】図6はこの片道ダイヤ作成部5によって作
成されたダイヤを示す図である。この場合、C駅からA
駅へ向かう方向を上り方向として、A駅からC駅へ向か
う方向を下り方向とする。
【0026】C駅を始発駅としてA駅を終着駅とする4
本の上り片道ダイヤd1 ,d2 ,d3 ,d4 が作成され
ている。さらに、A駅を始発駅としてC駅を終着駅とす
る4本の下り片道ダイヤe1 ,e2 ,e3 ,e4 が作成
されている。
【0027】一般に、所有列車を有効に使用するため
に、終着駅に到着した列車を折返し運転する。この場
合、どの上り片道ダイヤをどの下り片道ダイヤに接続す
るかを決定する必要がある。この場合、入力装置1から
接続指令が入力されると図5に示す流れ図に従って各片
道ダイヤの接続処理を実行する。
【0028】図5の流れ図が開始されると、Q1におい
て、入力装置1より折返し駅、折返しを自動で作成する
時間帯、開始する列車ダイヤを指定し、設定条件入力す
る。Q2にて、入力装置1から入力された設定条件をデ
−タ入力部3から読込む。
【0029】Q3にてデ−タ入力部3よりの通知により
ダイヤ接続部6を起動する。Q4にて、折返し接続を行
う一対の上り片道ダイヤ及び下り片道ダイヤを選択す
る。選択の基準は、既に折返し列車ダイヤとしで接続済
みダイヤを除いて、最小の折返し時間を満たす逆方向の
ダイヤどうしであり、一番近い一対の片道ダイヤを選択
する。
【0030】Q5では上記Q4で選択された上り片道ダ
イヤ及び下り片道ダイヤを該当折返し駅において接続す
る。この時の折返し番線はデータベース8の自動作成ル
ール情報12に記憶されている該当駅での折返しル−ル
に従う。例えば、折返しは専用番線で行う場合にはその
番線に、また、複数の番線を交互使用するというル−ル
の場合には交互に、列車種別による番線指定がある場合
には、出発する列車の種別に従った番線を割付ける。こ
のように、該当駅に指定されたルールに従って、い該当
駅構内において該当折返し列車が通過する番線を指定す
る。
【0031】Q6,7においては、折返し運転ダイヤ修
正部7を起動して、前記Q5で作成された折返しダイヤ
によって既に作成済の他ダイヤに支障を及ぼさないかを
検証する。具体的には、例えば、複数の列車が同一時間
帯に同一番線に侵入する事態が存在するか否かを調べ
る。また、列車ダイヤ相互間に最小運転時間隔が守られ
ているかを検証する。さらに、最小折返し時間が守られ
ているか等も検証する。そして、支障が存在する場合
は、その支障を及ぼす時隔分だけ今回作成した折返しダ
イヤ(下りダイヤ)を移動する。
【0032】Q8においては、運転ダイヤをずらして作
成したことによる支障関係をチェックし、Q9におい
て、新たに上記S5〜S10で作成したダイヤ作成の手
順で修正後のダイヤを作成していく。Q10では設定さ
れた折返し作成の時間帯を経過したかチェックし、合格
すれば、Q11で自動作成を終了する。経過していない
場合には、再度、Q4へ戻り、一対の片道ダイヤの選択
を開始する。図7は、実施例装置によって作成された、
A駅における各列車の折返し運転を含めた最終的な列車
ダイヤを示す図である。
【0033】A駅においては、1番から4番までの4本
の番線が存在する。そして、図6に示すように、最終的
に、4本の上り片道ダイヤd1 〜d4 と4本の下り片道
ダイヤe1 〜e4 とを接続した。この場合、最小折返し
時間及び番号線を確保するために、折返し下りダイヤe
3a.e4aがのA駅の発車時刻が、図6における各発車時
刻より多少遅れて設定されている。また、上り片道ダイ
ヤd3 が下り片道ダイヤe4aに接続されている。このよ
うに構成された列車ダイヤ自動作成装置においては次に
示す優れた技術的効果を得ることかできる。
【0034】(1) 列車ダイヤを自動的に作成できると共
に、折返し駅におけるダイヤ接続も自動的に実施でき
る。したがって、片道ダイヤのみしか作成できなかった
従来のダイヤ作成装置に比較して、ダイヤ作成時間の短
縮、省力化が図れる。
【0035】(2) 列車ダイヤの作成、折返し作成のル−
ルを実現することにより熟達したスジ屋と呼ばれる技術
者の知識レベルに近い手法で最適な列車ダイヤを作成で
きる。
【0036】(3) 時隔や番線競合等のダイヤ作成上の不
合理点を予め作成時点でチェックしながら、作成するた
めに、ダイヤ作成終了時の操作員により人為的なチェッ
ク,検査量を大幅に削減できる。
【0037】なお、本発明は上述した実施例に限定され
るものではない。例えば、図1の構成においてダイヤ作
成後の出力手段としての帳票印刷機能および、列車ダイ
ヤ出力機能(オンライン、オフライン)を付価すること
により、他の鉄道関係箇所や官庁への提出帳票も作成後
すぐに出力できるし、列車ダイヤをオンラインまたはオ
フラインで出力して、列車を制御する運行管理システム
や列車自体に対して運行基準情報として迅速に与えるこ
とができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明の列車ダイヤ
自動作成装置によれば、データベースに駅整備情報や各
種の時隔情報を記憶しておくことにより、折返し運転を
含めた列車ダイヤを自動的に作成できる。したがって、
ダイヤ作成作業のデ−タ入力作業、作成後の車ダイヤの
検査.チェック作業の省力化及び能率化を図り、また、
これにより、各種の施策の検討を迅速に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係わる列車ダイヤ自動作
成装置の概略構成を示すブロック図、
【図2】 同実施例装置におけるデータベースの記憶内
容を示す図、
【図3】 同実施例装置の動作を示す流れ図、
【図4】 同じく同実施例装置の動作を示す流れ図、
【図5】 同じく同実施例装置の動作を示す流れ図、
【図6】 同実施例装置の処理途中で得られる各片道ダ
イヤを示す図、
【図7】 同実施例装置にて最終的に得られる折返しを
含む列車ダイヤを示す図。
【符号の説明】
1…入力装置、2…表示部、3…データ入力部、4…ダ
イヤ作成部、5…片道ダイヤ作成部、6…ダイヤ接続
部、7…折返し運転ダイヤ修正部、8…データベース、
9…駅設備情報、10…駅間情報、11…時隔情報、1
2…自動作成ルール情報。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 列車本数,発車時隔,始発駅,終着駅等
    のダイヤデータを入力するための入力装置と、各駅の駅
    名や駅番線数等の駅設備情報,各駅間の走行時間等や停
    車時間等の駅間情報,最小運転時隔や最小折返し時隔等
    の時隔情報等を記憶するデータベースと、前記入力装置
    から入力されたダイヤデータに対して前記データベース
    に記憶されている駅設備情報及び駅間情報に従って、始
    発駅から終着駅までの片道ダイヤを作成する片道ダイヤ
    作成手段と、前記入力装置を介して入力された折返し接
    続指令に応じて、前記終着駅へ到着する片道ダイヤとこ
    の終着駅を始発駅として折返し運転される片道ダイヤと
    を前記駅設備情報における終着駅の番線を介して接続す
    るダイヤ接続手段と、このダイヤ接続手段にて接続され
    た一対の片道ダイヤの時隔が前記時隔情報に示す各時隔
    の条件を満たすように前記終着駅から折返し運転される
    ダイヤの発車時刻を変更する折返し運転ダイヤ修正手段
    とを備えた列車ダイヤ自動作成装置。
JP30193992A 1992-11-12 1992-11-12 列車ダイヤ自動作成装置 Pending JPH06144230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30193992A JPH06144230A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 列車ダイヤ自動作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30193992A JPH06144230A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 列車ダイヤ自動作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06144230A true JPH06144230A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17902933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30193992A Pending JPH06144230A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 列車ダイヤ自動作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06144230A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004051053A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Hitachi Ltd 運転時隔算出装置
JP2009226693A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Shojudo Ltd ダイヤグラムリーフレット及びその作成方法
JP2010126075A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Central Japan Railway Co 運行計画作成システム、運行計画作成方法
JP2011161995A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Railway Technical Research Institute プログラム及びつなぎ高さ算出装置
CN104401329A (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 北京交控科技有限公司 一种站前双股道自动折返控制方法及装置
CN110203259A (zh) * 2019-05-16 2019-09-06 卡斯柯信号有限公司 城际铁路自动折返作业的ctc进路控制方法
CN110481599A (zh) * 2019-07-31 2019-11-22 交控科技股份有限公司 列车进路变通处理方法及装置
CN111028312A (zh) * 2019-12-19 2020-04-17 交控科技股份有限公司 地铁运行图中的折返线生成方法及装置
CN114407978A (zh) * 2021-12-27 2022-04-29 交控科技股份有限公司 连挂列车折返方法、装置、电子设备及计算机程序产品
WO2023103698A1 (zh) * 2021-12-08 2023-06-15 卡斯柯信号有限公司 多场段协调的城市轨道交通出入库运行线编制方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004051053A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Hitachi Ltd 運転時隔算出装置
JP2009226693A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Shojudo Ltd ダイヤグラムリーフレット及びその作成方法
JP2010126075A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Central Japan Railway Co 運行計画作成システム、運行計画作成方法
JP2011161995A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Railway Technical Research Institute プログラム及びつなぎ高さ算出装置
CN104401329A (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 北京交控科技有限公司 一种站前双股道自动折返控制方法及装置
CN110203259B (zh) * 2019-05-16 2021-11-19 卡斯柯信号有限公司 城际铁路自动折返作业的ctc进路控制方法
CN110203259A (zh) * 2019-05-16 2019-09-06 卡斯柯信号有限公司 城际铁路自动折返作业的ctc进路控制方法
CN110481599A (zh) * 2019-07-31 2019-11-22 交控科技股份有限公司 列车进路变通处理方法及装置
CN111028312A (zh) * 2019-12-19 2020-04-17 交控科技股份有限公司 地铁运行图中的折返线生成方法及装置
CN111028312B (zh) * 2019-12-19 2024-01-26 交控科技股份有限公司 地铁运行图中的折返线生成方法及装置
WO2023103698A1 (zh) * 2021-12-08 2023-06-15 卡斯柯信号有限公司 多场段协调的城市轨道交通出入库运行线编制方法
CN114407978A (zh) * 2021-12-27 2022-04-29 交控科技股份有限公司 连挂列车折返方法、装置、电子设备及计算机程序产品
CN114407978B (zh) * 2021-12-27 2023-08-25 交控科技股份有限公司 连挂列车折返方法、装置、电子设备及计算机程序产品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108528477B (zh) 一种地铁车辆段/停车场综合自动化系统
EP0193207A2 (en) Transit schedule generating method and system
Petering et al. Mixed-integer programming for railway capacity analysis and cyclic, combined train timetabling and platforming
JPH06144230A (ja) 列車ダイヤ自動作成装置
WO2005007483A1 (ja) 車両入換計画作成支援装置
JP2001278052A (ja) 列車の計画ダイヤ作成方法及び作成支援装置
JP3562079B2 (ja) 運転計画修正システム及び運転整理端末
CN109375984A (zh) 一种车站引导显示系统
JP3203810B2 (ja) 計画の修正システム
JPH08295238A (ja) 列車ダイヤ作成装置
JPH09226588A (ja) 列車運行管理システム
JP2018090137A (ja) 車両運用業務支援システム
JP3301940B2 (ja) 列車運行計画修正システム
JP3572479B2 (ja) 駅自動進路制御装置
JP2018062249A (ja) 車両運用業務支援システム
JP4221254B2 (ja) 車両基地内ダイヤ作成装置
JP6611243B2 (ja) 車両運用業務支援システム
JP2001206224A (ja) 自動進路制御装置
JPH07186962A (ja) 列車ダイヤグラム作成装置
JP3244879B2 (ja) 列車ダイヤ自動作成装置
JP6781028B2 (ja) 車両運用業務支援システム
JPH05286440A (ja) 旅客案内制御システム
JPH08230673A (ja) 列車ダイヤ作成装置
JP6603542B2 (ja) 車両運用業務支援装置
JPH10175550A (ja) 乗務員運用計画支援システム