JPH0613210B2 - 化粧板の細溝形成方法 - Google Patents

化粧板の細溝形成方法

Info

Publication number
JPH0613210B2
JPH0613210B2 JP59135798A JP13579884A JPH0613210B2 JP H0613210 B2 JPH0613210 B2 JP H0613210B2 JP 59135798 A JP59135798 A JP 59135798A JP 13579884 A JP13579884 A JP 13579884A JP H0613210 B2 JPH0613210 B2 JP H0613210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative plate
decorative
plate
board
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59135798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6114953A (ja
Inventor
祐司 立塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP59135798A priority Critical patent/JPH0613210B2/ja
Publication of JPS6114953A publication Critical patent/JPS6114953A/ja
Publication of JPH0613210B2 publication Critical patent/JPH0613210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は住宅などの壁、天井、床などに施工して用い
る化粧板に平行する複数本の細溝凹部を美しく形成する
方法に関する。
[従来の技術] 従来、化粧板の表面に細溝を形成する方法としては化粧
紙、合成樹脂フィルム、突板などの化粧シートを常用の
接着剤を介して合板やパーティクルボードなどの木質基
板やケイ酸カルシュウム板、石膏板などの無機質基板の
表面に貼着して化粧板とした後、その化粧板の表面から
カッターや鋸を用いて基板の長側辺に平行に複数本の細
溝を切削し、つづいて該細溝内を所望の色に塗装する
か、短繊維を植毛したり、さらには細い紙テープを貼着
後、着色塗料を下塗するか、あるいは下塗り後細溝の切
削加工と細溝内の化粧を行なって後、最後に上塗り塗装
するなどの方法が取られていた。
ところで、細溝の加工は前記の様に基板まで切削するか
ら、少なくとも3mm以上、望ましくは4mm以上の厚さを
有する比較的厚手の基板を用いなければ均一な深さや幅
で、かつ化粧板の見掛けに立体感を付与することは出来
ない。
さらに、合板やパーティクルボードを基板とした化粧板
の場合、合板を構成する表単板やパーティクルボードを
構成する表面のチップ層の厚さはわずか0.5〜1.0mm程度
と非常に薄いから、溝を形成するための切削加工を行な
うと単板の繊維方向が化粧板の長手方向と直行する芯板
単板や非常に粗大な芯層チップが表面に露出する。木材
はその繊維方向と直行する方向に切削された場合はその
切り口が毛羽立って美しい切削面とはならない。そのた
め、合板の芯板やパーティクルボードの芯層チップはカ
ッターや鋸で切削されると、その部分が毛羽立ち、化粧
板の細溝内は非常に見苦しい仕上りとならざるを得な
い。加えるに合板の芯板単板は表単板よりも低品質の単
板が用いられるから色調や肌目の粗な単板などが継ぎあ
わされて用いられる事が多く、そんな場合は溝内の色調
を統一する必要上、濃色の塗料を溝内へ多量に塗布した
り、細い紙テープを貼着するなど、化粧板の製造には非
常に手間のかかる作業が必要であるなどの問題点があっ
た。
そこで、発明者らは化粧板の表面を直接平行する複数本
の刃物を有する型押しロール又は型押し盤で押圧して複
数本の細溝凹部を厚入形成する方法をすでに出願してい
るが、さらに細溝を形成するに最も効果的な刃物の先端
の形状を検討したものである。
[発明が解決しようとする問題点] この発明は上記の様に、従来の刃物により押圧して化粧
板の表面に溝加工を施すのに、最も効果的な刃物の形状
を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するため、この発明は化粧板の表面を
平行する複数本のV字型又は略V字型の小凸部を先端に
有する型押しロール又は型押し盤で押圧して複数本の細
溝凹部を圧入形成する化粧板の細溝形成方法において、 小凸部の高さが0.5〜2.0mmでV字の開き角度が60〜120
度の範囲である型押しロール又は型押し盤を用いること
を特徴とした化粧板の細溝形成方法に係る。
[作用] 以下、この発明の作用を添付図面を参照しながら詳述す
る。
第1図はこの発明の方法を実施するための工程を示す実
施例的な側面略図である。
(1)は化粧板を示し、該化粧板(1)は基板(3)上に化粧シ
ート(2)としての突板がライン模様上に接着剤を介して
貼着されている。なお、化粧シート(2)としては重さが1
7〜50g/m2程度の範囲にある薄紙、厚さ0.07〜0.1mm程
度の合成樹脂フィルムなどで、その表面に各種の木目模
様や抽象模様が印刷されているものや、厚さが0.2〜1.0
mm程度のセン、シオジ、ケヤキ、サクラ、オークなどの
天然や人工の突板が使用出来る。基板(3)は厚さが2.0〜
12mm程度の合板、パーティクルボード、ハードボード、
MDFなどの木質基板やケイ酸カルシューム板、石膏ボ
ード、石膏スラグ板、炭酸カルシュウム板、石綿繊維
板、ガラス繊維板などの無機質基板などをさす。
化粧シート(2)を基板(3)に貼着するための接着剤として
は常用の酢酸ビニール樹脂系エマルジョンタイプの接着
剤やEVA系樹脂接着剤さらには尿素樹脂系、メラミン
樹脂系、フェノール樹脂系、ゴム系などの接着剤であ
る。
前記の化粧板(1)の表面は第1図に示す様に、その表面
全体に着色塗料(4)が下塗りされる。
着色塗料(4)としてはラッカー、ポリウレタン、アミノ
アルキッド、ポリエステルなどの常用の着色不透明の塗
料で、それらを常用のロールコーターなどで平滑に塗布
したり、やスポンジロールなどで化粧シート(2)の凹部
へ摺り込むように塗布する。着色塗料(4)の塗布量とし
ては20/50g/m2程度である。
ついで、それらの下塗りされた化粧板(1)を乾燥後、化
粧板(1)の表面を第2図に示すような平行する複数本の
小凸部(6)を有する型押しロール(7)で押圧して複数本の
細溝凹部(8)を化粧板(1)の表面に圧入形成する。
なお、細溝凹部(8)は型押し盤を用いて形成しても良
い。
型押しロール(7)の形状としては第2図の様に、ロール
(7)の小凸部(4)がV字型又は略V字型に形成されたもの
で、小凸部の高さ(h)は0.5〜2.0mm、その開き角度
(θ)は60〜120度の範囲である。小凸部(4)の形状を上
記の様に限定するのは、型押しされる化粧板(1)の表面
に貼着された化粧シート(2)の厚さや基板(3)が合板の場
合は合板を構成する表単板の厚さが約0.5〜2.0mm程度で
あるから、それらの表単板と化粧シート(2)のみを型押
しする様な高さ(h)であれは良く、かつ基板(3)や化粧シ
ート(2)のスプリングバックを考慮して小凸部(4)の開き
角度(θ)を60〜120度の範囲とすることが最も美しい
細溝凹部(8)を形成できるからである。
化粧板(1)に細溝凹部(8)を形成するための押圧力として
は化粧板(1)の厚さの約100〜70%の間隔にセットした型
押しロール(7)と送りロール(9)間を通過させる程度であ
れは良い。
なお、型押しロール(7)や型押し盤の小凸部(6)を150〜5
00℃程度に加熱出来る様にしておくと、化粧シート(2)
や基板(3)の表面が可塑化されて一層細溝凹部(8)の形成
が良いになり、好ましい。
ついで、化粧板(1)表面に細溝凹部(8)形成後、表面全体
に透明塗料を上塗り(10)として塗布してする。上塗り塗
料(10)としては下塗り塗料と同様にラッカー、ポリウレ
タン、アミノアルキッド、ポリエステルなどの透明塗料
をそのままか、それらの塗料に染料や透明性の顔料を添
加して着色透明とした塗料である。
塗布量としては30〜100g/m2程度で良い。
以上の様な工程を経て製造された化粧板は第3図の様な
見掛けとなる。
[実施例] 次にこの発明の実施例を記す。
厚さ12mm,幅30.3cm、長さ180cmの合板表面に厚さ0.3mm
の突板単板がレンガ積み模様上に貼着された化粧板の表
面全体にアミノアルキッド樹脂系透明塗料13重量部に対
し黒褐色の顔料を7重量部添加し、80重量部の溶剤で希
釈した着色剤をスポンジロールを用いて塗布後、つづく
乾燥機へ挿入して50〜60℃で5〜10分程度乾燥した。
つづいて、突板単板の接合部分と同調するV字型の小凸
部(高さ1.0mm、開き角度90度)を有する金属製の型押
しロールを用いて押圧し、幅1mm,深さ0.5mmの細溝凹
部を圧入形成し、つぎに該化粧板の表面全体に透明なア
ミノアルキッド樹脂塗料をフローコーターを用いて80g
/m2程度塗布し、ついで乾燥機で乾燥して化粧板の表面
全体に木目模様と細溝部が美しく強調された化粧板を得
た。
[発明の効果] この発明の化粧板は上記の様な方法により製造されるか
ら、 合板やパーティクルボードの様に芯板や芯層の材質が
粗であったり、色の異なる基板を用いた突板貼り化粧板
の表面にも突板で表面を被覆したまま基板内へ押し込む
様に細溝凹部を形成するから、化粧板の表面に芯板や芯
層チップを露出させることなく、溝内部の毛羽立ちや色
違いのない、美しい突板貼り化粧板を製造することがで
きる。
化粧板の表面に小凸部の高さが0.5〜2.0mmで開き角度
が60〜120度に限定した型押しロールを用いて型押し成
型しているので、基板やその上面に貼着された化粧シー
トが容易にかつ鋭利に型押しされて立体間に富んだ美し
い細溝凹部を形成することが出来る。
従来は細溝加工を施すことが出来なかった厚さ3mm未
満の薄い化粧板にも、この発明の方法を用いると細溝を
形成することが出来る。
などの効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法を実施するための工程を示す実
施例的な側面略図で、第2図は型押しロールで細溝凹部
を形成している状態を示す断面図。 第3図はこの発明の実施例となる化粧板を示す断面図で
ある。 (1)……化粧板、(2)……化粧シート (3)……基板、(4)……着色下塗り塗料 (5)……塗装装置、(6)……型押しロールの小凸部 (7)……型押しロール、(8)……細溝凹部 (9)……送りロール、(10)……上塗り塗料 (11)……乾燥装置、(h)……小凸部の高さ (θ)……小凸部先端の開き角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化粧板の表面を平行する複数本のV字型又
    は略V字型の小凸部を先端に有する型押しロール又は型
    押し盤で押圧して複数本の細溝凹部を圧入形成する化粧
    板の細溝形成方法において、 小凸部の高さが0.5〜2.0mmでV字の開き角度が60〜120
    度の範囲である型押しロール又は型押し盤を用いること
    を特徴とした化粧板の細溝形成方法。
JP59135798A 1984-06-30 1984-06-30 化粧板の細溝形成方法 Expired - Lifetime JPH0613210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135798A JPH0613210B2 (ja) 1984-06-30 1984-06-30 化粧板の細溝形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135798A JPH0613210B2 (ja) 1984-06-30 1984-06-30 化粧板の細溝形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6114953A JPS6114953A (ja) 1986-01-23
JPH0613210B2 true JPH0613210B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=15160067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59135798A Expired - Lifetime JPH0613210B2 (ja) 1984-06-30 1984-06-30 化粧板の細溝形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613210B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2810962B1 (fr) * 2000-06-29 2003-06-13 Roland Noilhan Plaque predecoupee, permettant d'obtenir en position pliee un volume, notamment un emballage, et emballage ainsi obtenu

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576769A (en) * 1980-06-16 1982-01-13 Noda Plywood Mfg Co Ltd Decorative board and its manufacture
JPS5889317A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 Hiroyuki Yasujima エンボス化粧シ−トの製造方法
JPS58151248A (ja) * 1981-11-25 1983-09-08 ヤマハ株式会社 凹凸模様付きフイルムの製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6114953A (ja) 1986-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07102535B2 (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JPH02188204A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JPS6220029B2 (ja)
JPH0613210B2 (ja) 化粧板の細溝形成方法
JPH0434461B2 (ja)
JPH0346187B2 (ja)
JPH0613209B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH0613211B2 (ja) 突板貼り化粧板の製造方法
JPH02188203A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JP2596969Y2 (ja) 建築用板
JPS6023035A (ja) 化粧板の細溝形成方法
JPH01314102A (ja) 化粧板及びその製造法
JPS6023034A (ja) 化粧板の細溝形成方法
JPS6046206A (ja) 挽板感を呈する化粧板の製造方法
JPS6048303A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JPH08150604A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPS61153178A (ja) 突板貼り化粧板の製造方法
JPS58153637A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH0323338B2 (ja)
JPS5930552B2 (ja) ラミネ−ト化粧板及びその製造法
JPS6033007Y2 (ja) 立体模様化粧板
JPH081859Y2 (ja) 細溝化粧板
JPH10193548A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPS59140004A (ja) 角形溝を有する化粧合板の製造方法
JPH0122122B2 (ja)