JPH06127069A - 熱転写プリンタ - Google Patents

熱転写プリンタ

Info

Publication number
JPH06127069A
JPH06127069A JP30308092A JP30308092A JPH06127069A JP H06127069 A JPH06127069 A JP H06127069A JP 30308092 A JP30308092 A JP 30308092A JP 30308092 A JP30308092 A JP 30308092A JP H06127069 A JPH06127069 A JP H06127069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
head
ink ribbon
wind
transmission gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30308092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898485B2 (ja
Inventor
Takashi Maruyama
貴史 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP30308092A priority Critical patent/JP2898485B2/ja
Publication of JPH06127069A publication Critical patent/JPH06127069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898485B2 publication Critical patent/JP2898485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サーマルヘッドがアップ状態にある時からヘ
ッドダウン状態に移動する時にインクリボン巻取の巻取
力を伝達する伝達ギアと巻取ギアとのバックラッシュの
発生を防止する。 【構成】 サーマルヘッド3を搭載し、プラテン1に沿
って往復動自在のキャリッジ2に、サーマルヘッド3を
プラテン1に対して接離動作させるヘッド圧接レバー11
及びインクリボンの巻取を行う巻取ボビン21に選択的に
回転力を伝達する伝達ギア20を備えた揺動板18を配設す
ると共に、これらのヘッド圧接レバー11及び揺動板18を
駆動するカム7を設け、ヘッドダウン状態でキャリッジ
2の駆動力を利用してインクリボンの巻取を行うように
した熱転写プリンタにおいて、ヘッドダウン動作時に前
記伝達ギア20が、前記巻取ボビン21を駆動する巻取ギア
23に、この巻取ギア23がインクリボン巻取方向に回転す
る方向から噛合するように配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写プリンタに係り、
特にサーマルヘッドのアップダウン動作及びインクリボ
ンの巻取り動作を1つの駆動源により制御するようにし
た熱転写プリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、キャリッジ上に熱転写インクリ
ボンを収納したインクリボンカセットを搭載し、キャリ
ッジをプラテンに沿って往復移動させて印字を行なう熱
転写プリンタにおいては、キャリッジの移動に合わせて
インクリボンを巻取る必要があり、サーマルヘッドのア
ップダウンに連動させてインクリボンの巻取りの断接を
行なっている。
【0003】以下、図面を用いて、従来の熱転写プリン
タについて説明する。
【0004】図3及び図4は従来の熱転写プリンタの一
例を示す構成図である。図において、1はキャリッジ、
2はキャリッジ1に搭載されたサーマルヘッド、3はイ
ンクリボンが収納されたインクリボンカセット、4はプ
ラテン5に平行に配設されキャリッジ1を摺動自在に保
持するシャフト、6はこのシャフト4に平行に配設され
たラック歯が形成されたラック部材であり、7はヘッド
ダウン時にラック部材7のラック歯と噛合しキャリッジ
1の移動に伴ってインクリボンをインクリボンカセット
3内のリールに巻取る伝達ギアである。8は用紙をおく
るための紙送りローラで、9,10はこの紙送りローラ
8に圧接される小ローラである。
【0005】キャリッジ1はシャフト4を中心に回動可
能に構成されており、図示しないソレノイド等により駆
動され、サーマルヘッド2がプラテン5に圧接された状
態、いわゆるヘッドダウン状態となる(図3)。このと
き、伝達ギア7がラック部材6のラック歯と噛み合うの
で、キャリッジ1の移動にともなって伝達ギア7が回転
し、さらに図示しない伝達機構を介してインクリボンカ
セット3のインクリボン巻取りリールが回転しインクリ
ボンが巻取られる。
【0006】また、図4はヘッドアップ状態、つまりサ
ーマルヘッド2がプラテン5から離れた状態を示すもの
であるが、図示したように、この状態では伝達ギア7は
ラック部材6のラック歯から離れた位置に保持されるの
で、キャリッジ1の移動によっても伝達ギア7は回転し
ないので、インクリボンは巻取られない。
【0007】このように、キャリッジ1を回動させるこ
とで、ヘッドのアップダウン動作を行ない、印字の制御
及びインクリボンの巻取りを制御している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
熱転写プリンタにおいては、ヘッドアップダウン動作を
キャリッジ1を回動させることにより制御するので、こ
のための駆動源(ソレノイド等)が駆動力の大きなもの
が必要となり、装置が大型化したり消費電力が大きくな
る、という不具合があった。
【0009】また、ヘッドダウン動作時の伝達ギア7と
ラック部材6のラック歯との噛合時において、伝達ギア
7の歯とラック歯との間でバックラッシュが生じ、キャ
リッジ1の移動時の初期においてインクリボンが巻取ら
れず、印字によって生じたインクリボンの弛みを巻取る
ための空印字の領域が長くなる、という不具合もあっ
た。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するためになされたもので、キャリッジにサーマルヘ
ッドのアップダウン動作に連動して、インクリボンの巻
取りを行なう巻取りボビンを駆動する巻取りギアに選択
的に噛合しインクリボン巻取りのための回転力を伝達す
る伝達ギアを、前記巻取りギアが巻取り方向の回転とな
る方向から噛合するように配設したことを特徴とする。
【0011】
【作用】上記手段は以下のように作用する。ヘッドダウ
ン動作に連動して、伝達ギアが巻取りギアに噛み合う際
に、この巻取りギアをインクリボンを巻取る方向に若干
回転させるために、ギア間のバックラッシュが吸収され
る。
【0012】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の熱転写プリンタ
を説明する。
【0013】図1及び図2はいずれも本発明の一実施例
を示す構成図であり、図1はヘッドダウン状態、図2は
ヘッドアップ状態を示す。図示したようにプラテン1に
沿って往復動自在とされたキャリッジ2には、サーマル
ヘッド3のプラテン1への接離動作及びインクリボンの
巻取り制御を行なうモータ4が配設されており、このモ
ータ4の出力ピニオンギア5には、伝達ギア6が噛合さ
れている。この伝達ギア6には、カム7の外周面に形成
されたギア部8が噛合されており、このカム7の上面に
はヘッド接離用カム溝9及びリボン巻取り用カム溝10
がそれぞれ形成されている。
【0014】11は、略L字状のヘッド圧接レバーで、
軸12を中心として揺動自在に指示されており、このヘ
ッド圧接レバー11の一端部にはピン13が形成され、
前記カム7のヘッド接離用カム溝9に係合されている。
このヘッド圧接レバー11の他端は、サーマルヘッド3
が取り付けられたヘッド取付台3aの背面に図示しない
バネを介して当接され、カム7の回転に伴うヘッド圧接
レバー11の回動によりサーマルヘッド3のプラテン1
への接離動作が行なわれる。更にこのヘッド圧接レバー
11の他端にはレバー14が連結されており、このレバ
ー14はヘッド圧接レバー11に連動する。
【0015】また、キャリッジ2には、プリンタに形成
されたラック15に常に噛合する駆動ギア16が支軸1
7を中心として回転自在に配設されており、さらにこの
支軸17には、インクリボンの巻取り力の伝達機構を構
成する揺動板18がこの支軸17を中心として揺動自在
に取り付けられており、この揺動板18の一端部には前
記カム7のリボン巻取り用カム溝10に係合されるピン
19が形成されている。また、この揺動板18の他端部
には、前記駆動ギア16に噛合される伝達ギア20が回
転自在に取り付けられている。
【0016】また、キャリッジ2には、インクリボンの
巻取りボビン21及び送り出しボビン(図示せず)がそ
れぞれ配設されており、前記巻取りボビン21の下方に
は、前記伝達ギア20に噛合可能な巻取りギア23が図
示しない摩擦機構を介して同軸上に取り付けられてい
る。
【0017】さらに、本実施例においては、キャリッジ
2には、第2巻取りボビン24及び第2送り出しボビン
25がそれぞれ配設されており、第2巻取りボビン24
の下方には、前記巻取りボビン21の巻取りギア23に
伝達ギア26を介して噛合される第2巻取りギア27が
図示しない摩擦機構を介して同軸上に取り付けられてい
る。前記巻取りボビン21及び第2巻取りボビン24
は、カム7の回転によって前記揺動板18が揺動するこ
とにより、伝達ギア20がサーマルヘッド3のダウン動
作に連動して巻取りギア23に噛合ことによりそれぞれ
回転駆動されるものである。
【0018】さらにまた、前記ヘッド圧接レバー11に
連結されたレバー14の先部には板バネからなる巻取り
バネ28が取り付けられており、その先端部27aは、
サーマルヘッド3がダウン状態にあるときは伝達ギア2
6から離脱しており、サーマルヘッド3がアップ状態で
は伝達ギア26の歯部と係合するようになっている。
【0019】次に、本実施例の動作について説明する。
【0020】まず、図1に示すように、ヘッド圧接レバ
ー11のピン13がカム7のヘッド接離用カム溝9の最
内周に位置しているため、ヘッド圧接レバー11が最も
左方向に揺動された状態となるので、ヘッド取付台がヘ
ッド圧接レバー11とともに動作し、サーマルヘッド3
がプラテン1に圧接した状態、いわゆるヘッドダウン状
態に保持される。この状態では、揺動板18のピン19
はリボン巻取り用カム溝10の最外周に位置するので、
揺動板18は最も左方向に揺動された状態となり、伝達
ギア20が巻取りギア23に噛合した状態となる。この
状態で、キャリッジ2がプラテン1に沿って移動するこ
とにより、ラックに噛合された駆動ギア20が回転駆動
されると、伝達ギア20,26を介して巻取りギア23
及び第2巻取りギア27が回転し、インクリボンの巻取
り動作が行なわれる。なお前述したように、この状態で
は巻取りバネ28は伝達ギア26から離れた位置に保持
されている。
【0021】次に、図2に示すように、図1の状態から
モータ4を駆動することにより、ヘッド圧接レバー11
のピン13がヘッド接離用カム溝9の最外周に位置する
ようにカム7を回転させると、ヘッド圧接レバー11は
右方向に揺動し、これにともなってサーマルヘッド3は
プラテン1から離脱した状態(ヘッドアップ状態)に保
持される。また、揺動板18のピン19はリボン巻取り
用カム溝10の最内周に位置するので、揺動板18も右
方向に揺動し、伝達ギア20と巻取りギア23の噛合は
解除され、伝達ギア20は巻取りギア23から離脱した
位置に保持される。そして、この図1から図2への状態
への動作、つまりアップ動作において、ヘッド圧接レバ
ー11の動きに連動してレバー14が動くので、レバー
14に取り付けられた巻取りバネ28は、アップ動作の
途中で伝達ギア26の歯部に係合し、さらなるアップ動
作で、伝達ギア26をインクリボンが巻取られる方向に
回転させる。この伝達ギア26の回転は巻取りギア23
及び第2の巻取りギア27に伝達され、サーマルヘッド
3がプラテン1から離れることによって生じたインクリ
ボンの弛み分が巻取られる。
【0022】したがって、この状態で新しい用紙を挿入
したとしても、インクリボンの弛みはないので、用紙の
先端がインクリボンを引っかけてしまう、というような
ことは生じない。そして、図2に示すヘッドアップ状態
では、伝達ギア20が巻取りギア23から離れた状態で
あるので、この状態でキャリッジ2をプラテン1に沿っ
て移動させても、インクリボンの巻取りは行なわれな
い。
【0023】この図2に示した状態から次の印字を行な
う場合、図1に示した状態となるように、モータ4を駆
動してカム7の所定の位置を選択するが、このとき、揺
動板18の揺動により伝達ギア20は巻取りギア23に
噛合するが、この噛合する時の方向が巻取りギア23を
インクリボンを巻取る方向に回転させる方向であるの
で、巻取りギア23がインクリボン巻取り方向に若干回
転して噛合する。従ってこれらのギア間のバックラッシ
ュは、インクリボン巻取り方向においては、発生しない
ことになる。
【0024】次にキャリッジの移動、印字を行なうが、
このときすでにインクリボンの弛みは生じていないの
で、弛みを除去するためとギア間のバックラッシュを吸
収するための空印字状態でのキャリッジの移送は必要な
く、インクリボンはキャリッジが移送を始めると同時に
巻取られるので、キャリッジの速度を一定にするための
スルーアップ領域だけ空印字移送させれば良い。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
キャリッジにサーマルヘッドのアップダウン動作に連動
して、インクリボンの巻取りを行なう巻取りボビンを駆
動する巻取りギアに選択的に噛合しインクリボン巻取り
のための回転力を伝達する伝達ギアを、前記巻取りギア
が巻取り方向の回転となる方向から噛合するように配設
したことにより、ヘッドダウン動作時に伝達ギアと巻取
りギアとの間でバックラッシュが生じることがないの
で、キャリッジの移送と同時にインクリボン巻取りが行
なわれ、バックラッシュを吸収するための空送り動作が
不必要となるため、ヘッドをダウンさせてから印字を開
始するまでの距離を短くすることができ、結果としてプ
リンタの幅を狭くできる、という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱転写プリンタの一実施例を示す要部
の構成図で、ヘッドダウン状態を示す。
【図2】本発明の熱転写プリンタの一実施例を示す要部
の構成図で、ヘッドアップ状態を示す。
【図3】従来の熱転写プリンタの要部の構成図で、ヘッ
ドダウン状態を示す。
【図4】従来の熱転写プリンタの要部の構成図で、ヘッ
ドアップ状態を示す。
【符号の説明】
2 キャリッジ 3 サーマルヘッド 4 モータ 7 カム 11 ヘッド圧接レバー 14 レバー 18 揺動板 20 伝達ギア 23 巻取りギア 26 伝達ギア 27 第2の巻取りギア 28 巻取りバネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャリッジの駆動力を利用してインクリ
    ボンの巻取りを行なうとともにサーマルヘッドのアップ
    状態ではインクリボンの巻取り動作を行なわないように
    した熱転写プリンタにおいて、前記キャリッジにサーマ
    ルヘッドのアップダウン動作に連動して、前記インクリ
    ボンの巻取りを行なう巻取りボビンを駆動する巻取りギ
    アに選択的に噛合しインクリボン巻取りのための回転力
    を伝達する伝達ギアを、前記巻取りギアが巻取り方向の
    回転となる方向から噛合するように配設したことを特徴
    とする熱転写プリンタ。
  2. 【請求項2】 前記伝達ギアの巻取りギアへの噛合動作
    は、サーマルヘッドのアップダウン機構を駆動するカム
    によって制御されるように構成されたことを特徴とする
    請求項1に記載の熱転写プリンタ。
JP30308092A 1992-10-15 1992-10-15 熱転写プリンタ Expired - Lifetime JP2898485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30308092A JP2898485B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30308092A JP2898485B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 熱転写プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127069A true JPH06127069A (ja) 1994-05-10
JP2898485B2 JP2898485B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=17916657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30308092A Expired - Lifetime JP2898485B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898485B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898485B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06127069A (ja) 熱転写プリンタ
JPH06127070A (ja) 熱転写プリンタ
JP2002331720A (ja) プリンタ用動作制御カムの動作基準位置設定装置およびプリンタ
JP2756029B2 (ja) プリンタの駆動機構
JP3360357B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2868360B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS62142670A (ja) プリンタ
JP2710132B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2671814B2 (ja) ドットインパクト式シリアルプリンタ
JPH11348366A (ja) 熱転写プリンタ
JPS63153170A (ja) 印字装置の用紙自動セツト機構
JPS62270366A (ja) プリンタのキヤリツジ機構
JPH0413182Y2 (ja)
JPH0811403A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0712017Y2 (ja) プリンタにおけるインクリボン巻取機構
JP2770745B2 (ja) ドットインパクト式シリアルプリンタ
JPS61258781A (ja) 熱転写形プリンタ
JP2002011930A (ja) インクリボン巻き戻し機構およびこれを有するプリンタ
JP2629820B2 (ja) サーマルプリンタ
JPS61123569A (ja) 印字装置
JPS62257877A (ja) 印字装置
JPH0699650A (ja) シリアルプリンタのインクリボン巻取装置
JPH05562A (ja) インクリボン巻きあげコントロール機構
JPS62132057A (ja) 動力伝達機構
JPS58209580A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990302