JPH0699650A - シリアルプリンタのインクリボン巻取装置 - Google Patents

シリアルプリンタのインクリボン巻取装置

Info

Publication number
JPH0699650A
JPH0699650A JP25092592A JP25092592A JPH0699650A JP H0699650 A JPH0699650 A JP H0699650A JP 25092592 A JP25092592 A JP 25092592A JP 25092592 A JP25092592 A JP 25092592A JP H0699650 A JPH0699650 A JP H0699650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lever
ink ribbon
head carriage
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25092592A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Yamaguchi
茂徳 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP25092592A priority Critical patent/JPH0699650A/ja
Publication of JPH0699650A publication Critical patent/JPH0699650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シリアルプリンタのインクリボン巻取装置に
オートリバース機能を与えて、複数回使用可能なインク
リボンカートリッジを裏返す手間を解消する。 【構成】 ヘッドキャリッジ4の移動に連動して回転さ
れる巻取ギヤ36の軸14に回転自在なレバー37を取
付ける。レバー37に中間ギヤ38,39を取付け、左
右のリールギヤ34,35への動力伝達を切換えられる
ようにする。中間ギヤ39にはブレーキ片を介装して回
転抵抗が与えられている。左右のリールギヤ34,35
の中間にレバー37の左右移動を阻止するディテントば
ね41を設ける。レバー37にリンク片40を連結す
る。リンク片40を左又は右のストッパー2bに当接さ
せることにより、レバー37がディテントばね41を乗
越え、中間ギヤ39を左右のリールギヤ34,35へ切
換えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はシリアルプリンタのイ
ンクリボン巻取装置に関するものであり、特にインクリ
ボンカートリッジの反転巻取装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】感熱形シリアルプリンタに使用するイン
クリボンカートリッジには、インクリボンに塗布する感
熱インク材に特別なものを使用して複数回の往復使用を
可能にしたものがある。此種のインクリボンカートリッ
ジを使用する際は、シリアルプリンタがインクリボンの
終端を検出すると印字動作を停止するので、操作者はイ
ンクリボンカートリッジをヘッドキャリッジから取外し
て裏返し、改めてヘッドキャリッジへ装着して印字動作
を再開させる。すなわち、インクリボンの巻取方向は一
方向であり、往復巻取りにはカートリッジを裏返す操作
が必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、複数回使用可能
なインクリボンカートリッジを使用する際は、一方向の
インクリボン巻取りが終了した都度インクリボンカート
リッジを裏返す手間がかかる。よって、インクリボン巻
取機構にオートリバース機能を与えてインクリボンの双
方向巻取り動作を可能とし、カートリッジを上下反転す
る手間を解消して作業能率の向上を図るために解決すべ
き技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題
を解決することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決するために提案するものであり、インクリボンカート
リッジを装着するヘッドキャリッジに設けた巻取ギヤと
プリンタフレームに設けたラックギヤとによってラック
ピニオン機構を形成し、前記ヘッドキャリッジの移動に
より前記巻取ギヤを回転し、前記巻取ギヤに噛合するリ
ールギヤを駆動してインクリボンカートリッジのインク
リボンを巻取るようにしたシリアルプリンタのインクリ
ボン巻取装置に於て、ヘッドキャリッジ(4)に前記巻
取ギヤ(36)と同軸且つ遊転自在なレバー(37)を
設け、該レバー(37)に前記巻取ギヤ(36)と噛合
する中間ギヤ(38,39)を軸着し、前記中間ギヤ
(39)に制動手段(43)を介装して回転抵抗を付与
し、インクリボンカートリッジの二つのリールを夫々駆
動する一対のリールギヤ(34,35)を前記中間ギヤ
(39)の公転経路に配設し、前記レバー(37)を揺
動して前記中間ギヤ(39)を前記一対のリールギヤ
(34,35)へ択一的に噛合できるように形成し、前
記レバー(37)の揺動範囲の中間点で前記レバー(3
7)が当接するディテントばね(41)を設けるととも
に、前記ヘッドキャリッジ(4)の走行範囲の両端近傍
において前記レバー(37)の他端部へ当接するストッ
パー(2a,2b)を固設し、前記ヘッドキャリッジ
(4)の移動に伴って前記レバー(37)が前記ストッ
パー(2a,2b)に押圧され、前記ディテントばね
(41)を乗越えて回転されるように構成したことを特
徴とするシリアルプリンタのインクリボン巻取装置を提
供するものである。
【0005】
【作用】ヘッドキャリッジの巻取ギヤの軸に枢着したレ
バーには巻取ギヤと噛合する中間ギヤが設けられてお
り、レバーを回動することにより左又は右のリールギヤ
へ巻取ギヤの回転を伝達してインクリボンの巻取方向を
反転することができる。中間ギヤには回転抵抗が与えら
れているため、レバーは巻取ギヤの回転方向と同方向へ
回転される。また、レバーの回動範囲の中間に設けたデ
ィテントばねによって回動範囲が二分されており、レバ
ーがディテントばねを越えて遊転することはない。中間
ギヤを左右のリールギヤへ切換える際は、ヘッドキャリ
ッジを左又は右の走行範囲の端まで走行させると、レバ
ーがストッパーに当接し、ヘッドキャリッジを更に移動
することによってレバーが回動され、レバーはディテン
トばねを乗越えて反対側のリールギヤへ向けて回動され
る。
【0006】例えば、中間ギヤが左リールギヤ側に位置
した状態でヘッドキャリッジを左から右へ走行させて印
字を行うと、前述した中間ギヤの回転抵抗の作用によっ
てレバーが左リールギヤの方向へ回転され、中間ギヤが
左リールギヤに噛合して左リールを駆動し、インクリボ
ンが右リールから左リールへ巻取られる。ヘッドキャリ
ッジを右から左へ移動する戻り行程においては、ヘッド
キャリッジに連動する巻取ギヤが逆転するため、レバー
も反対方向へ回動されて中間ギヤが左リールギヤから離
脱し、インクリボンの巻取りは行われない。
【0007】また、レバーはディテントばねによって回
動を停止され、中間ギヤが右リールギヤ側に移動するこ
とはない。インクリボンが終端まで巻取られたときは、
ヘッドキャリッジを右印字範囲外まで走行させるとレバ
ーがストッパーに当接して強制的に回動され、ディテン
トばねを乗越えて中間ギヤは右リールギヤ側に移動す
る。この状態でヘッドキャリッジを右から左へ走行させ
つつ印字を行うと、レバーが右リールギヤ側へ回転さ
れ、中間ギヤが右リールギヤに噛合して右リールを駆動
し、インクリボンは左リールから右リールへ巻取られ
る。ヘッドキャリッジの左から右への戻り行程では、巻
取ギヤが逆転する事により、中間ギヤが右リールギヤか
ら離れてインクリボンの巻取りは行われない。
【0008】インクリボンが左リールから右リールへ全
て巻取られた場合は、ヘッドキャリッジを左印字範囲よ
りも左へ移動し、レバーをストッパーへ当接させること
により、レバーはディテントばねを乗越えて回動され、
中間ギヤが左リールギヤ側へ移動してインクリボンの巻
取方向が反転される。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図に従って詳述
する。図1及び図2は、シリアルプリンタの一例として
感熱記録形のタイムレコーダ1を示し、フレーム2の左
右両側壁間に架設したガイドシャフト3にインクリボン
カートリッジ(図示せず)を装着するヘッドキャリッジ
4が遊嵌されている。フレーム2内の左にはステッピン
グモータ5が配設され、モータギヤ6、中間ギヤ7及び
X軸駆動中間ギヤ8を介してX軸駆動ギヤ9を駆動す
る。X軸駆動ギヤ9にはタイミングベルト10と噛合す
る歯を刻設したギヤプーリ11が同軸に嵌着されてお
り、このギヤプーリ11とフレーム2の右側壁に取付け
たギヤプーリ12とにタイミングベルト10が巻装され
ている。
【0010】ヘッドキャリッジ4の中央部位にはギヤプ
ーリ13が軸着されてタイミングベルト10に噛合して
おり、このギヤプーリ13の軸14に嵌着したギヤ15
が最終ギヤ16に噛合している。そして、最終ギヤ16
と同軸のピニオン17がフレーム2に固設したラックギ
ヤ18と噛合しており、X軸駆動ギヤ9を駆動すると、
タイミングベルト10を介して回転されるピニオン17
がラックギヤ18上を転動してヘッドキャリッジ4をX
方向(左右)へ走行させる。
【0011】尚、このタイムレコーダ1は、モータギヤ
6をはさんでX軸駆動中間ギヤ8と対向する位置にY軸
駆動中間ギヤ19を配設し、モータギヤ6に噛合してい
る中間ギヤ7をX軸駆動中間ギヤ8とY軸駆動中間ギヤ
19へと切換えて1モータでXY駆動を行うように構成
されている。Y軸駆動中間ギヤ19の回転は、Y軸駆動
中間ギヤ19と同軸のウォームギヤ20、ガイドシャフ
ト3に嵌着されウォームギヤ20に噛合するウォームホ
イール21、ウォームホイール21と同軸のギヤプーリ
22、該ギヤプーリ22とY軸駆動シャフト23に嵌着
したギヤプーリ24とに巻装したタイミングベルト25
を介してY軸駆動シャフト23へ伝達される。Y軸駆動
シャフト23にはフィードローラ(図示せず)を装着し
てカード挿入口26へ挿入されたタイムカードを上下方
向へ移送する。そして、タイムカードを停止してX軸駆
動に切換え、ヘッドキャリッジ4を移動してサーマルヘ
ッド(図示せず)により所定の欄へ時刻を印字する。
【0012】ヘッドキャリッジ4の上面には、図1及び
図2においては省略しているが、図3に示すようにイン
クリボン巻取装置31が装着されている。インクリボン
巻取装置31は、インクリボンカートリッジ(図示せ
ず)の左右のリールの中心孔へ嵌合するリール軸32,
33及びリール軸32,33と一体のリールギヤ34,
35並びに、前述したヘッドキャリッジ4のギヤプーリ
13の軸14へ嵌着した巻取ギヤ36、前記軸14へ枢
着したレバー37、レバー37に軸着した中間ギヤ3
8,39、レバー37に係合したリンク片40及びディ
テントばね41とによって構成されている。
【0013】図4に示すように、レバー37には巻取ギ
ヤ36の軸14へ遊嵌する中心孔42が開穿され、二点
鎖線で示す巻取ギヤ36へ噛合する第1の中間ギヤ38
と、第1の中間ギヤ38へ噛合する第2の中間ギヤ39
を軸着している。そして、同図(b)に示すように第2
の中間ギヤ39とレバー37との間にばね材で形成した
ブレーキ片43を介装して第2の中間ギヤ39に回転抵
抗を与えている。また、同図(a)に示すように先端部
をV字形に加工して、ディテントばね41へ当接する斜
面部37a,37aを形成するとともに、中心孔42を
はさんで中間ギヤ38,39の反対側にはリンク片40
を係合する孔44が開穿されている。
【0014】図5は、リンク片40を示し、中央部位に
レバー37と連結するための孔45を設け、その左右に
長孔46,47を設けてリンク片40を長手方向へスラ
イドさせる際のガイドとしている。図3に示すように、
キャリッジフレーム4aのガイドピン48,49をリン
ク片40の長孔46,47へ挿入してリンク片40を係
止し、巻取ギヤ36の軸14へレバー37を枢着し、レ
バー37の孔44とリンク片40の孔45とを合致させ
てピン50を挿入し、リンク片40とレバー37とが連
動するように組付けられている。
【0015】左右のリールギヤ34,35の中間部には
V字形の突出部41aを有するディテントばね41が配
設されてキャリッジフレーム4aに固定されており、前
述したレバー37の斜面部37aがディテントばね41
の突出部41aに当接するように形成されている。次
に、インクリボン巻取装置31の作用を説明する。先ず
左から右へ印字する場合は、図2に示したX軸駆動ギヤ
9を時計方向へ回転させると、タイミングベルト10の
回転によってヘッドキャリッジ4のギヤプーリ13も同
方向に回転して最終ギヤ16が反時計方向に回転する。
最終ギヤ16と同軸のピニオン17がラックギヤ18に
沿って転動し、ヘッドキャリッジ4はガイドシャフト3
に沿って左から右へと走行する。
【0016】このとき、図3に示すようにヘッドキャリ
ッジ4のギヤプーリ13と同軸の巻取ギヤ36も時計方
向へ回転するが、第2の中間ギヤ39には回転抵抗が付
与されているので、レバー37が巻取ギヤ36と同方向
に回転される。これにより第2の中間ギヤ39が左リー
ルギヤ34に噛合し、巻取ギヤ36の回転が左リールギ
ヤ34に伝達され、左リールギヤ34を反時計方向に回
転し、ヘッドキャリッジ4の左から右への移動に連動し
てインクリボンが右のリールから左のリールへ巻取られ
る。
【0017】ヘッドキャリッジ4が印字範囲の右端へ達
したときは、ステッピングモータ5が逆転されて上述し
たギヤ等の回転方向は全て反転する。ヘッドキャリッジ
4のギヤプーリ13が反転することによりヘッドキャリ
ッジ4は左方向へ走行するとともに、図6に示すよう
に、巻取ギヤ36が逆回転してレバー37が反時計方向
へ回動し、第2の中間ギヤ39が左リールギヤ34から
離反する。従って、ヘッドキャリッジ4の右から左への
戻り行程中にインクリボンが巻取られることはない。ま
た、レバー37の斜面部37aがディテントばね41の
突出部41aに当接してレバー37は右リールギヤ35
側への回動を停止される。
【0018】ヘッドキャリッジ4が左端の印字開始位置
に達して停止した後に再びステッピングモータ5を逆転
すると、レバー37が時計方向へ回転されて図3に示す
状態となり、左から右への印字が行われてインクリボン
が右のリールから左のリールへ巻取られる。インクリボ
ンが左のリールへ巻取られてホトセンサ等のテープ終端
検出器(図示せず)により終端が検出されたときは、印
字制御部が巻取反転処理としてヘッドキャリッジを印字
範囲の右端で停止させず、更に右方向へ駆動する。これ
により、リンク片40の右端部がストッパー2bである
フレーム2の右側壁に衝突し、リンク片40が停止した
後にヘッドキャリッジ4が更に右へ移動されて、リンク
片40に連結されているレバー37を強制的に反時計方
向へ回動させる。この回転力によってレバー37の斜面
部37aがディテントばね41の突出部41aを押下げ
て乗越え、右リールギヤ35側へ回動する。
【0019】以後は、印字制御部が右から左へ印字方向
を逆転し、インクリボンを左のリールから右のリールへ
巻取る。このとき、印字制御部は印字データを公知の左
右反転処理し、行末から印字された結果が正常な印字結
果となるように制御する。図2に示したX軸駆動ギヤ9
を反時計方向へ回転するとヘッドキャリッジ4は右から
左へ走行し、ヘッドキャリッジ4のギヤプーリ13並び
に巻取ギヤ36が反時計方向に回転するのでレバー37
も同方向に回転し、図7に示すように第2の中間ギヤ3
9と右リールギヤ35とが噛合する。よって、右リール
ギヤ35及び右リール軸33が時計方向に回転し、イン
クリボンは左のリールから右のリールへと巻取られる。
【0020】一行印字が終了し、ステッピングモータ5
を反転させてヘッドキャリッジ4を左から右端の印字開
始位置へ復帰させるときは、巻取ギヤ36が時計方向へ
回転することによってレバー37が同方向へ回転し、図
8に示す状態となり第2の中間ギヤ39が右リールギヤ
35から離反してインクリボンの巻取りは行われない。
また、レバー37の斜面部37aがディテントばね41
の突出部41aに当接してレバー37は時計方向の回動
を阻止される。
【0021】上述した右から左への印字を反復し、イン
クリボンが左のリールから右のリールへと巻取られて終
端が検出されたときは、印字制御部がヘッドキャリッジ
4を印字範囲の左端を越えて左へ駆動し、リンク片40
の左端部をフレーム2の左側壁2aへ圧接してレバー3
7を強制的に時計方向へ回動する。そして、斜面部37
aがディテントばね41を乗越えて左リールギヤ34側
へ移動し、図3或いは図6に示した状態に復帰し、左か
ら右への印字を行う。
【0022】このように、インクリボンが終端部まで巻
取られたときに巻取方向が自動的に反転され、インクリ
ボンが両端間で往復使用される。また、印字方向に係ら
ず、ヘッドキャリッジ4が印字開始位置へ復帰する戻り
行程においてはインクリボンは巻取られないのでインク
リボンが無駄なく使用される。尚、この発明は、上記一
実施例に限定すべきものではなく、例えばリンク片40
を使用せず、レバー37の他端部をフレームに設けた何
等かのストッパー部に直接衝突させて巻取方向切換を行
うようにする等種々の改変が可能である。そして、この
発明がそれらの改変されたものに及ぶことは当然であ
る。
【0023】
【発明の効果】この発明は、上記一実施例に於て詳述し
たように、インクリボンが一方向の終端部まで巻取られ
たときは、巻取り方向が自動的に反転されるのでインク
リボンカートリッジを裏返して装着しなおす手間が不要
となる。従って、印字動作の中断の回数を可及的に減少
させることができ作業能率の向上に寄与できる。また、
感熱記録形タイムレコーダ等の記録装置に応用すること
によって、インクリボンカートリッジの保守点検作業の
負担を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヘッドキャリッジの駆動機構を示すタイムレコ
ーダの縦断正面図。
【図2】ヘッドキャリッジの駆動機構を示すタイムレコ
ーダの平面図。
【図3】正方向巻取時のヘッドキャリッジの平面図。
【図4】(a)はレバーの正面図であり、(b)はレバ
ーの縦断側面図である。
【図5】リンク片の正面図。
【図6】正方向巻取停止時のヘッドキャリッジの平面
図。
【図7】逆方向巻取時のヘッドキャリッジの平面図。
【図8】逆方向巻取停止時のヘッドキャリッジの平面
図。
【符号の説明】
1 タイムレコーダ 2 フレーム 2a,2b ストッパー 4 ヘッドキャリッジ 14 軸 17 ピニオン 18 ラックギヤ 34 左リールギヤ 35 右リールギヤ 36 巻取ギヤ 37 レバー 38 第1中間ギヤ 39 第2中間ギヤ 40 リンク片 41 ディテントばね 43 ブレーキ片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクリボンカートリッジを装着するヘ
    ッドキャリッジに設けた巻取ギヤとプリンタフレームに
    設けたラックギヤとによってラックピニオン機構を形成
    し、前記ヘッドキャリッジの移動により前記巻取ギヤを
    回転し、前記巻取ギヤに噛合するリールギヤを駆動して
    インクリボンカートリッジのインクリボンを巻取るよう
    にしたシリアルプリンタのインクリボン巻取装置に於
    て、ヘッドキャリッジ(4)に前記巻取ギヤ(36)と
    同軸且つ遊転自在なレバー(37)を設け、該レバー
    (37)に前記巻取ギヤ(36)と噛合する中間ギヤ
    (38,39)を軸着し、前記中間ギヤ(39)に制動
    手段(43)を介装して回転抵抗を付与し、インクリボ
    ンカートリッジの二つのリールを夫々駆動する一対のリ
    ールギヤ(34,35)を前記中間ギヤ(39)の公転
    経路に配設し、前記レバー(37)を揺動して前記中間
    ギヤ(39)を前記一対のリールギヤ(34,35)へ
    択一的に噛合できるように形成し、前記レバー(37)
    の揺動範囲の中間点で前記レバー(37)が当接するデ
    ィテントばね(41)を設けるとともに、前記ヘッドキ
    ャリッジ(4)の走行範囲の両端近傍において前記レバ
    ー(37)の他端部へ当接するストッパー(2a,2
    b)を固設し、前記ヘッドキャリッジ(4)の移動に伴
    って前記レバー(37)が前記ストッパー(2a,2
    b)に押圧され、前記ディテントばね(41)を乗越え
    て回転されるように構成したことを特徴とするシリアル
    プリンタのインクリボン巻取装置。
JP25092592A 1992-09-21 1992-09-21 シリアルプリンタのインクリボン巻取装置 Pending JPH0699650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25092592A JPH0699650A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 シリアルプリンタのインクリボン巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25092592A JPH0699650A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 シリアルプリンタのインクリボン巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0699650A true JPH0699650A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17215068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25092592A Pending JPH0699650A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 シリアルプリンタのインクリボン巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699650A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897861B1 (ko) * 2007-07-04 2009-05-18 아이앤에이시스템 (주) 카드프린터의 인쇄리본 구동장치
KR20220150108A (ko) * 2021-05-03 2022-11-10 와이즈큐브 주식회사 양방향 권입 방식의 열전사 리본 인쇄장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897861B1 (ko) * 2007-07-04 2009-05-18 아이앤에이시스템 (주) 카드프린터의 인쇄리본 구동장치
KR20220150108A (ko) * 2021-05-03 2022-11-10 와이즈큐브 주식회사 양방향 권입 방식의 열전사 리본 인쇄장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6273977A (ja) 熱転写プリンタ
US4342520A (en) Inkribbon feed mechanism
JPH0699650A (ja) シリアルプリンタのインクリボン巻取装置
US4386564A (en) Serial printer
US4697941A (en) Platen and paper drive in an inked-platen wire-dot impact printer
JP2545676B2 (ja) 多色プリンタ
JPS62142670A (ja) プリンタ
JPS62270366A (ja) プリンタのキヤリツジ機構
JPH0329164Y2 (ja)
JP2685604B2 (ja) 熱転写プリンタの駆動制御方法
JPS6328672A (ja) プリンタ
JP2710132B2 (ja) 熱転写記録装置
JPS6329581Y2 (ja)
JPS61112682A (ja) 熱転写プリンタ装置
KR890000089Y1 (ko) 열감응 프린터
JPS6068985A (ja) 紙送り機構
JPH02265783A (ja) インクリボン送り装置
JPH04235081A (ja) ギヤ連結構造
JP2898485B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0425347Y2 (ja)
JP2671814B2 (ja) ドットインパクト式シリアルプリンタ
JPS61258781A (ja) 熱転写形プリンタ
JPS61274977A (ja) インクリボン色切換装置
JPH0712018Y2 (ja) 熱転写プリンタのリボン巻取り装置
JPH078226Y2 (ja) インクリボン送り機構