JPS6068985A - 紙送り機構 - Google Patents

紙送り機構

Info

Publication number
JPS6068985A
JPS6068985A JP17843983A JP17843983A JPS6068985A JP S6068985 A JPS6068985 A JP S6068985A JP 17843983 A JP17843983 A JP 17843983A JP 17843983 A JP17843983 A JP 17843983A JP S6068985 A JPS6068985 A JP S6068985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
carriage
gear
arrow
pin gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17843983A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Akaha
富士男 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP17843983A priority Critical patent/JPS6068985A/ja
Publication of JPS6068985A publication Critical patent/JPS6068985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/76Line-spacing mechanisms
    • B41J19/78Positive-feed mechanisms
    • B41J19/94Positive-feed mechanisms automatically operated in response to carriage return

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は印字ヘッドを備えたキャリッジがプラテンに平
行に往復動作して印字を行うプリンタにおいて、キャリ
ッジの往復動作を利用して紙送りを行う機構に関する。
〈従来技術〉 従来プリンタの紙送りは専用のモータやプランジャで行
われたり、キャリッジを往復動作させるモータから複雑
な減速輪列を経て間欠的罠行うという方法が採られてい
るが、これらの方法ではコストが高くなる、あるいは機
構が複雑で部品点数が多くなるといった欠点を持ってい
る。
〈目 的〉 本発明の目的はこれらの欠点を改善すべく、機構が簡素
で且つ安価な紙送り機構を提供するものである。以下図
面に従って詳細に説明する。
〈実施例〉 fA′S1図は本発明の一実施例を示す概略斜視図、第
2飼1は第1図の機構の動作説明図であって、1は印字
ヘッド2を具備し・プラテン4に沿って1駆動ベルト3
によって往復運動を行うギヤリッジ、6はキャリッジ1
内に収納され一諸に移動するピン歯1(1,5はピン歯
車6と係合する係合fils、5−alま係合部5内に
設りられている斜面ラック、7は一!/:Afに伝達歯
車10を有し、ビン歯車6を支持しつつその突出部6−
 aと係合゛するキー溝7−1を有する駆動軸、8は伝
達歯車10と噛み合う紙送り歯車11と回転を共にする
駆動ラチェット8−αと駆動ラチェット8−αが矢印六
方向に回転した時たり回転する従動ラチェット8−bと
から成る一方向りラソヂ、9は紙送りローラ軸10を介
し゛C従動ラヂエソ)8−bと一体に回転する紙送りロ
ーラである。以下動作について説明する。
まずキャリッジ1が第2図中の(1)の状態にある時ピ
ン歯車6は係合部5の直DA部分と係合しその回転を抑
止されてい2.。従ってキー溝7−1がビン歯車乙の突
出部6−Qと係合しピン歯車6と回転を共にする駆動軸
7も回転しない状態にある。
次にキャリッジ1が第2図矢印Bの方向に移動しく2)
の状態つまりビン歯車6が駆動軸7上を移動し係合部5
の斜面ラック5− aと係合した場合・キャリッジ1の
矢印B方向の移動に伴いピン歯車乙のピン6−1は斜面
ラック5−σの斜面上を第2図Cの方向へ移動させられ
る。即ちビン歯車6は駆動軸7を中心に回転することに
なり次のピン6−1が隣りのランクの歯と係合し・以下
次々と係合回転を繰り返す。一方このピン歯車乙の回転
は駆動軸7及び伝達歯車10の第2図矢印り方向の回転
となり紙送り歯車11を介して一方向クラッチ8に伝達
され、駆動ラチェット8−αと従動ラチェノ)8−bが
噛み合って第2図矢印E方向の回転が紙送りローラ軸1
0と紙送りローラ9に伝えられて紙送りがなされる。更
にキャリッジ1が8i¥2図矢印B方向に移動し第2図
(3)の状態つまり所定の爪だけ紙を送りビン歯車6が
再び係合部5の直線部と係合した時に紙送りが完了する
次にキャリッジ1が(3) −(21−・(1)と第2
図矢印Bと反対の方向に移動する際にはピン歯車6、駆
動軸7、伝達歯車10及び紙送り歯車11も上記キャリ
ッジ1の矢印B方向の移動に伴う回転の時と反対方向に
回転する。しかしこの場合には一方向クラッチ8におい
て駆動ラチェット8−αと従動ラヂエ7 ) 8− b
の噛み合いが外れて紙送りローラ軸10及び紙送りロー
ラ9には回転が伝達されない。更にキャリッジ1が第2
図矢印Bと反対方向に移動してもピン歯車6は係合部5
の直線部分と係合しているため不必要な回転を生じて紙
を送るような事は起こらない。
以上説明したようにキャリッジ1の往復動作を利用して
ピン歯車6と係合部5の係合によって紙送りを行う本発
明による機構は第3図、第4図に示すような応用も可能
である。まず第5図は係合部5の斜面ラック5−αを複
数箇所設けたものでキャリッジ1が係合部5に対して第
3図矢印B方向に(2)まで移動して反走した場合と(
3)の位置まで移動して反走するのでは斜面ラック5−
a′によるビン歯車乙の回転分だけ紙送り量が違ってく
る。
こうして斜面ラック5−α及び5−a′を変えることで
紙送り量の調節が可能となる。第4図では斜面ラック5
−αの傾斜を変えたもので・キャリッジ1が矢印B方向
に移動して斜面ラック5−αと係合した時並びに矢印F
方向に移動して斜面ラック5−a′と係合した時は共に
ビン歯車6の回転方向は同じとなるので、例えば印字の
両端で紙送り行わせることができるので両方向印字が可
能となる。
〈効 果〉 以上説明してきたとうり、本発明の紙送り機構によると
全く簡単且つ安価な構成で送り量の調節や印字両端での
紙送りが可能という紙送り装置が提供され、しかも駆動
軸7はキャリッジ1の案内軸を兼ねる事ができ、係合部
5はキャリッジ1に対して底部に有、る必要はない上、
プラスチツク等で成形されたフレームに同時に成形する
ことも可能であり、本実施例のようにピン歯車6をキャ
リッジ1の内部に入れてしまう事により小形化が実現さ
れる等多大な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略斜視図、第2図は
第1図の動作説明図、第6図及び第4図は本発明に基づ
く応用例を示す説明図である。 1・・・キャリッジ 2・・・印字ヘッド4・・・プラ
テン 5・・−係合部 5− a・・・斜面ラック 6・・・ビン歯車7・・・
駆動軸 8− a・・・駆動ラチェット 8−b・・・従動ラチェット 9・・・紙送りローラ 以 上 出願人 エプソン株式会社 代理人 弁理士最上 務

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外周にピンを設はキャリッジとともに移動するピン歯車
    と、 前記キャリッジの移動路に沿って設けた斜面ラックを有
    する係合部イオと、 前記ピン歯車の移動を妨げずに前記ピン歯車の回転を伝
    達する駆動車と、 該駆動軸の一方向のみの回転を伝達する一方向クラッチ
    と、 該一方向クラッチの動力を受けて紙送りを行なう紙送り
    ローラと、 からなり、 前記キャリッジの往復動作中に、前記ピン歯車のピンと
    前記斜面ラックとが係合した時に、前記駆動軸を介して
    前記一方向クラッチが前記紙送りローラを回転させるこ
    とを特徴とする紙送り機構。
JP17843983A 1983-09-27 1983-09-27 紙送り機構 Pending JPS6068985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17843983A JPS6068985A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 紙送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17843983A JPS6068985A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 紙送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6068985A true JPS6068985A (ja) 1985-04-19

Family

ID=16048535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17843983A Pending JPS6068985A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 紙送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068985A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0549622U (ja) * 1991-10-17 1993-06-29 三共株式会社 包装用容器
EP0650845A2 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 Hewlett-Packard Company Media feed and carriage motion mechanism for shuttle-type printers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0549622U (ja) * 1991-10-17 1993-06-29 三共株式会社 包装用容器
EP0650845A2 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 Hewlett-Packard Company Media feed and carriage motion mechanism for shuttle-type printers
EP0650845A3 (en) * 1993-10-29 1997-02-19 Hewlett Packard Co Supply of print media and carriage advance mechanism for shuttle printers.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100767106B1 (ko) 구동장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
JP2633883B2 (ja) 記録装置
JPS6068985A (ja) 紙送り機構
US4531849A (en) Ribbon feed mechanism
JPS58191182A (ja) インクリボン送り装置
US4538932A (en) Wire-dot impact type printer
US4386564A (en) Serial printer
JP2001199111A (ja) プリンタ用のカッタ機構
JP2566319B2 (ja) タイミングベルト駆動機構
JP3534836B2 (ja) シリアル記録装置
JP2671035B2 (ja) 記録装置
JPS62142670A (ja) プリンタ
JPS5913355B2 (ja) 小型プリンタの付属機構
JPH0425347Y2 (ja)
JP3475663B2 (ja) インクリボン巻取装置
JP2583324B2 (ja) プリンタ装置
JPS62270366A (ja) プリンタのキヤリツジ機構
JPS62132057A (ja) 動力伝達機構
JPH0699650A (ja) シリアルプリンタのインクリボン巻取装置
JPH0739004Y2 (ja) タイムレコーダにおけるインクリボン送り機構
JP2710132B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0234048Y2 (ja)
JPH0128707B2 (ja)
JPS61217277A (ja) 印字装置のリボン送り機構
JPS5944229B2 (ja) インクリボン搬送機構