JPS58191182A - インクリボン送り装置 - Google Patents

インクリボン送り装置

Info

Publication number
JPS58191182A
JPS58191182A JP7402282A JP7402282A JPS58191182A JP S58191182 A JPS58191182 A JP S58191182A JP 7402282 A JP7402282 A JP 7402282A JP 7402282 A JP7402282 A JP 7402282A JP S58191182 A JPS58191182 A JP S58191182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
ribbon
carriage
ink ribbon
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7402282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350716B2 (ja
Inventor
Takao Mimura
三村 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7402282A priority Critical patent/JPS58191182A/ja
Publication of JPS58191182A publication Critical patent/JPS58191182A/ja
Publication of JPH0350716B2 publication Critical patent/JPH0350716B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/16Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle
    • B41J33/22Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle by gears or pulleys

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパーソナルコンピュータ、オフィスコンピュー
タ等の出力用として使われるプリンタ(以後ターミナル
プリンタと称す)等のインクリボン駆動装置に関し、更
に詳しくはキャリッジの往復運動により、リボンカート
リッジ内に収納したエンドレスインクリボンを一方向に
駆動する為のインクリボン送り装置に関する。
従来のターミナルプリンタでエンドレスインクリボンを
駆動する方法の一例を説明する。
第5図はリボン駆動装置周辺の斜視図である。
印字ヘッド100はキャリッジ101に固定されている
。またエンドレスインクリボン102はリボンカートリ
ッジ106に収納されている。キャリッジ101はパル
スモータ(図示されていない)によりベルト104を介
して、印字桁方向に移動する。そのベルト104の動き
はタイミングプーリ105に一体形成した太陽歯車10
6に伝えられる。仮にキャリッジ1D1がイ方向(黒矢
印)に移動した場合、太陽歯車106は時計回り(以後
CWとする)に回転し、それに伴い遊星歯車107は歯
車108とかみ合い、その動きをリボン駆動歯車109
に伝え、歯車109は反時計回り(以後CCWとする)
に回転し、リボン102を巻き込むように作動する。ま
たキャリッジが口方向(白矢印)に移動した場合は太陽
歯車106のCaW回転により、遊星歯車107は歯車
108を離れ歯車110とかみ合う。その動きはリボン
駆動歯車109を同一方向(CaW回転)に回転させる
ように、歯車111を介してリボン駆動歯車109に伝
える機構となっている。
このような従来のリボン送り歯車輪列は最低6個の歯車
を使用せねばならず、機構が大型化し有効スペースを減
らしたり、高価になってしまう。
また5個の歯車が直結する為に必然的にバックラッシュ
が大きくなり、キャリッジ移動反転時に印字薄等の原因
になりかねないという欠点を有する。
本発明の目的は従来のリボン駆動輪列の欠点を全て補い
、往つ構造が簡単で安価なものを提供することにある。
明する。第1図はターミナルプリンタのうち、本発明に
係わるリボン駆動部を示した斜視図であり、第2図はリ
ボン駆動輪列の部分拡大図、第3図は第2図のリボン駆
動歯車の平面図、また第4図はその正面図である。
図に於て、1はキャリッジで図示してないフレームにそ
の両端を支持された2本のガイド軸2゜5に沿って左右
方向に摺動可能である。4は印字ヘッドで、キャリッジ
1に固定されている。
キャリッジ1の下部1aでキャリッジ1と係合している
タイミングベルト5はエンドレス状となっており、一端
は従動プーリ6に、他端は駆動プーリ7に一定の張力を
もってかけわたされている。
駆動プーリ7と一体に設けられた歯車8は図示されてい
ないキャリンジモータにより駆動されるようになってい
る。さらにリボン送りに関しては、従動プーリ6と一体
に設けられた太陽歯車9は、遊星レバー10の上に歯車
軸11によって回動可能に軸支された大小2段の歯車を
持つ遊星歯車12の大なる歯車12Gとがみ合っている
。遊星レバー 10は“コ”の字状に曲げられており、
従動プーリ6と同一軸を回転中心とし、水平面で回動で
きるようになっている。歯車13は外歯16αと内歯1
36を有し、歯車軸14によって上方より軸支されてい
る。リボン駆動歯車15は大小2段の歯車15a、15
bを有し、歯車13の外歯15αは、歯車軸21により
上方より軸支された中間歯車20を介して小歯車15b
を駆動する。
なお、歯車13の細心位置は、遊星歯車12の大歯車1
2aがリボン駆動歯車の大歯車15aと、遊星歯車の小
歯車12bが歯車13の内歯i36と同時にかみ合うこ
とのないような位置に設定されている。
リボン駆動歯車15と一体に設けられたリボン駆WJ部
15 cは、リボンカセットケース16内のリボン送り
ローラ17の底部に設はられた凹f!AI (図示され
ていない)と係合しているリボン押えローラ18は常時
リボン送りローラ17の方向に附勢されており、その間
をリボン19が送行している。リボン19はエンドレス
状番こつなかっており、カセットケース16の本体内に
折りたた゛まれで収納されている。
キャリッジ1が左方向、即ち従動プーリ6の方向(図中
−矢印)に移動するようにタイミングベルト5が駆動さ
れた時、遊星レバー10は白矢印方向に回転して従動プ
ーリ6の回転は、太陽歯車9、遊塁歯車の大歯車12a
を介して、リボン駆動msの大歯車15a、駆動部15
Cを伝わってリボン送りローラ17を回転させる。即ち
、図中−矢印で示される回転伝達が行れれ、インクリボ
ン19は、右腕部16αから左IN部166方向へ、印
字ヘッド4の前面を送行することになる。
次にキャリッジ1が右方向、即ち駆動プーリ7の方向(
図中黒矢印)に移動するがごとくタイミングベルト5が
駆動された時、今度は太陽歯車9の回転方向につれて、
遊星レバー10は遊星歯車の小歯車12bが歯車13の
内歯136とかみ合う方向に移動し、その回転は小歯車
12b、内歯13b、外歯13aを径て中間歯車20を
介してリボン駆動歯車15の小歯車15bに伝達される
即ち図中黒矢印で示される回転伝達が行われ、インクリ
ボン19はこの時も右腕部16aから左腕部16b方向
へ移動されることになる。
インクリボン19の送行はキャリッジ1を駆動する為の
動力を太陽歯車9により歯車伝達で取り出し、キャリッ
ジ駆動用のモータの回転方向が反転しても、即ちキャリ
ッジ1が左右どちら方向に動いても遊星レバー10と遊
星歯車12の鋤きにより、その送り方向は同一となる。
以−L述べたごとく、従来のリボン送り駆動装置に比較
して、歯車数が少なくてすむ為、装置を小型化すること
ができ、小型プリンタにおける有効スペースの確保に有
利であると同時に部品点数が減る為コストダウンにつな
がる。また機能に於てもベルト従動プーリの動きを、リ
ボン駆動歯車まで伝達する経路が短縮され、それに伴う
歯車のバックラッシュが大幅に減少し、キキリノジ移動
反転時にも確実にリーボンを送ることができるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかわるターミナルプリンタのリボン
駆動部の斜視図、第2図は第1図のリボン駆動輪列の部
分拡大図、第6図は第2図のリボン駆動輪列の平面図、
第4図はその正面図、第5図は従来のインクリボン駆動
装置の斜視図である。 以  上 出願人  信州精器株式会社 株式会社諏訪精工舎 代理人  弁理士 最上  務 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キャリッジの往復運動により、リボンカートリッジ内に
    収納したエンドレスリボンを一方向に駆動するインクリ
    ボン送り装置に於て、前記キャリッジを桁方向に摺動さ
    せるベルトと、該ベルトをかけわたした1対のプーリと
    、該ブーりの何れか一方に設けた第1の歯車と、該第1
    の歯車に対し遊星運動可能に係合保持され外形の異なる
    二種類の歯車を有する第2の歯車体と、前記リボンカー
    トリッジに係合する端部を有し、やはり外形の異なる二
    種類の歯車を有する第6の歯車体と、該第3の歯車体と
    係合する第4の歯車体と、該第4の歯車体と係合する外
    歯歯車と前記第2の歯車体に係合する内歯歯車を有する
    第5の歯車体上から構成したことを特徴とするインクリ
    ボン送り装置。
JP7402282A 1982-04-30 1982-04-30 インクリボン送り装置 Granted JPS58191182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7402282A JPS58191182A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 インクリボン送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7402282A JPS58191182A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 インクリボン送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191182A true JPS58191182A (ja) 1983-11-08
JPH0350716B2 JPH0350716B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=13535072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7402282A Granted JPS58191182A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 インクリボン送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191182A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236785A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Canon Inc 記録装置
JPS6125877A (ja) * 1984-07-16 1986-02-04 Tokyo Electric Co Ltd 印字機のリボンカセツト
JPS61177273A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Tokyo Juki Ind Co Ltd インクリボン送り装置
US4657418A (en) * 1984-01-16 1987-04-14 Creative Associates High capacity ribbon supply arrangement
US4850725A (en) * 1988-06-15 1989-07-25 Ncr Corporation Unidirectional ribbon drive mechanism
US4861176A (en) * 1987-07-02 1989-08-29 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Cartridge including epicyclic gearing drive for a multistrike typing ribbon for printing machines
DE3911887A1 (de) * 1989-04-07 1990-10-11 Mannesmann Ag Einrichtung fuer den antrieb eines druckkopfschlittens fuer einen drucker, insbesondere fuer einen matrixdrucker
US5226740A (en) * 1987-03-02 1993-07-13 Seikosha Co., Ltd. Ink ribbon cassette

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657418A (en) * 1984-01-16 1987-04-14 Creative Associates High capacity ribbon supply arrangement
JPS60236785A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Canon Inc 記録装置
JPS6125877A (ja) * 1984-07-16 1986-02-04 Tokyo Electric Co Ltd 印字機のリボンカセツト
JPH0425153B2 (ja) * 1984-07-16 1992-04-30 Tokyo Electric Co Ltd
JPS61177273A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Tokyo Juki Ind Co Ltd インクリボン送り装置
US5226740A (en) * 1987-03-02 1993-07-13 Seikosha Co., Ltd. Ink ribbon cassette
US4861176A (en) * 1987-07-02 1989-08-29 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Cartridge including epicyclic gearing drive for a multistrike typing ribbon for printing machines
US4850725A (en) * 1988-06-15 1989-07-25 Ncr Corporation Unidirectional ribbon drive mechanism
DE3911887A1 (de) * 1989-04-07 1990-10-11 Mannesmann Ag Einrichtung fuer den antrieb eines druckkopfschlittens fuer einen drucker, insbesondere fuer einen matrixdrucker

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350716B2 (ja) 1991-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58191182A (ja) インクリボン送り装置
JPH01196374A (ja) 記録装置
JPS63212658A (ja) 記録紙正逆送り装置
JPS60236785A (ja) 記録装置
BR9602194A (pt) Dispositivo de alimentação para processar uma folha contínua
JPH0341357B2 (ja)
JP2901326B2 (ja) 印字装置におけるリボン駆動軸の駆動機構
JPS62132057A (ja) 動力伝達機構
JPS62142670A (ja) プリンタ
JPH084874A (ja) 動力伝達装置
JPH0312540Y2 (ja)
JP2596360Y2 (ja) プリンタ用リボン送りワンウエイ装置
JPH01308663A (ja) プリンタのカードホルダ駆動機構
JPS6329581Y2 (ja)
JP2854923B2 (ja) シート搬送装置
JPS6259071A (ja) 印字装置
JPS6068985A (ja) 紙送り機構
JPH09277644A (ja) プリンタのキャリッジ駆動機構
JPH07309050A (ja) プリンタ
CN1005027B (zh) 打印机色带的驱动机构
JPH0260778A (ja) プリンタ
JP2004255837A (ja) プリンタ
JPH0890882A (ja) プリンタのリボン巻取機構
JPH05193778A (ja) 用紙送り駆動装置
JPH0541816U (ja) プリンタのキヤリツジ送り機構