JPH06125624A - 移植機 - Google Patents

移植機

Info

Publication number
JPH06125624A
JPH06125624A JP30292192A JP30292192A JPH06125624A JP H06125624 A JPH06125624 A JP H06125624A JP 30292192 A JP30292192 A JP 30292192A JP 30292192 A JP30292192 A JP 30292192A JP H06125624 A JPH06125624 A JP H06125624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seedlings
planting
seedling
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30292192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Nogami
久男 野上
Hiroshi Yajima
洋 矢島
Kenji Ito
建治 伊藤
Hajime Yonemura
一 米村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP30292192A priority Critical patent/JPH06125624A/ja
Publication of JPH06125624A publication Critical patent/JPH06125624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行機体に設けた苗供給部に供給した苗を、
上下回動する植付部が上動位置で受取って下動位置で圃
場に植付けるようにした移植機において、機体全体を長
さの短かいコンパクトなものにし、しかも圃場の終端部
等の急旋回時や路上走行時には機体の後方から操作でき
るようにする。 【構成】 走行機体4の後端部に操作座席7を設け、該
座席7を挾んで後部側に運転操作部9を設けると共に、
上記座席7の前部側には、植付部10の上方に臨んで苗
供給部11を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、さつき等の苗を圃場に
移植する際に使用する移植機に係るものである。
【0002】
【従来の技術】一般にさつき等の苗を移植する際に使用
する移植機には、トラクタ等の後部に移植作業機を連結
したものが知られている。この種の移植機は、機体の走
行に連動して上下に回動する植付部で行うものであり、
オペレータが苗供給部に供給した苗を、上動した植付部
が受取り、下降したときに植付部の下端にあるホッパー
で耕土に穴を開け、上昇する際にホッパーが開いて穴内
に苗を落とすようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような従
来の移植機は、トラクタ等に連結される移植作業機に、
苗供給用の座席を設け、この座席に向けて苗供給部、植
付部および植付部を上下回動させるクランク部等を、前
後方向に配置しているので、移植機の全長が長くなって
大形複雑化し、旋回半径も大きくなるので、圃場の終端
部における急旋回操作等も円滑に行うことができない等
の問題がある。本発明は上記の如き問題点を解消すべく
創案されたものであって、機体の走行に伴って苗を移植
できるものでありながら、機体を全長の短いコンパクト
なものにでき、しかも圃場の終端部等における急旋回操
作等を円滑に行うことができる移植機を提供することを
目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明が講じた技術的手段は、走行機体に設けた苗
供給部に供給した苗を、上下回動する植付部が上動位置
で受取って下動位置で圃場に植付けるようにした移植機
において、上記走行機体の後端部に操作座席を設け、該
座席を挾んで後部側に運転操作部を設けると共に、上記
座席の前部側には、植付部の上方に臨んで苗供給部を設
けたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】したがって本発明によれば、操作座席に座した
オペレータが苗供給部に苗を供給すれば、上下回動する
植付部が、上動位置で苗を受け取り、下動位置で圃場に
植付けてゆく。そして走行機体の後端部に設けた座席を
挾んで後部側に運転操作部を設け、前部側に植付部の上
方に臨む苗供給部を設けたので、機体全体が長さの短い
コンパクトなものとなって、旋回半径も小さくなる。し
かも、オペレータが座席から降りれば運転操作部を機体
の後方から操作できるので、圃場の終端部における急旋
回操作等も容易となる。
【0006】
【実施例】次に本発明の一実施例を添付した図面に基い
て詳細に説明する。図1〜図3において、1は左右の前
輪2,2および後輪3,3を備えた走行機体4の機体フ
レーム、5は上記機体フレーム1の後部に搭載されたエ
ンジンであって、該エンジン5からの動力がミッション
ケース6に内装された伝動機構を介して後輪3,3に伝
達される。7,7は走行機体4の後端部に配設された左
右の操作座席であって、該座席7,7の左右対向間に操
向ハンドル8が設けられている。そして上記座席7,7
を挾んで後部側に運転操作部9が設けられ、座席7,7
の前部側には、植付部10の上方に臨む苗供給部11が
設けられている。上記運転操作部9には、メインクラッ
チレバー12、前後進切換レバー13、作業部クラッチ
レバー14および作業速度移動速度切換レバー15が並
列状に配置されている。16はベルトテンション形式の
メインクラッチ、17は前後進切換装置、18はプラン
タクラッチ、また19は高速の移動速度と低速の作業速
度とに切換える回動アームである。上記前後進切換レバ
ー13と作業速度移動速度切換レバー15とには、それ
ぞれ作業部クラッチレバー14側に突出する牽制体2
0,21が突成されていて、走行機体4が作業速度で走
行するときにのみ作業部クラッチ14を入り操作できる
ようになっている。またメインクラッチレバー12の側
方には左右のサイドクラッチレバー22が配設されてい
る。23はクラッチアーム、24はブレーキ、25は後
輪の車軸である。
【0007】前記苗供給部11は、図7〜図10に示す
ように、苗を供給する複数の苗ポット26を、カバー体
を兼ねた回転体27に等間隔で取付けたロータリポット
28で形成されており、該ロータリポット28が作業機
フレーム29に、並列的に4個設けられている。上記作
業機フレーム29は、スイング軸30を介して機体側に
軸支されたスイングフレーム31に、上下の昇降リンク
32,33を介して上下調節自在に装着されている。3
4は昇降用モータである。35は苗ポット26の底板で
あって、該底板35は、ロータリポット28が回転して
苗ポット26が植付部10の上方に臨んだときに、ガイ
ド36から外れて下方に開き、苗を落下させるものであ
る。
【0008】前記植付部10は、苗供給部11から苗を
受け取る本体37と、下端側を開閉するホッパー38と
から成り、各苗供給部11に対応して4個並設されてい
て、左右のクランク部39,39により、植付部10を
左右2個づつ二点鎖線で示す軌跡Aに沿い回動させ、上
動位置で苗を受け取り、ついで下動位置でホッパー38
が耕土に穴を開け、上昇するに伴ってホッパー38が開
いて苗を落して植付けるようになっている。すなわち、
伝動ケース40から突出した伝動シャフト41にプラン
タ軸42が連動連結されており、該プランタ軸42に設
けたクランク腕43に作動腕44が連結されている。上
記作動腕44は中間部が回動アーム45に軸支され、該
作動腕44の先端には、植付部10を支持したリンク部
46の上部リンク腕47が軸支されている。また上記リ
ンク部46の上部リンク腕47と下部リンク腕48と
は、その基端側が支持板49で軸支され、該支持板49
は、リンクを構成するアーム50によって搖動自在に支
持されている。したがってリンク部46はプランタ軸4
2の回転により、リンク部46の姿勢を変えることなく
上下と前後に搖動して、走行機体4が走行していても、
植付部10が耕土中に没入した植付時に、土の抵抗によ
る荷重を吸収することができる。51は植付部10のホ
ッパー38を開閉する作動杆である。
【0009】そして上記植付部10が上動するのに連動
してロータリポット28が間欠的に回転し、苗ポット2
6が植付部10の上方に位置して苗を受け渡すようにな
っている。すなわち、植付部10の上部にローラ52が
設けられ、その上方には、ローラ52に当接して押し上
げられる回動体53が設けられている。上記回動体53
は回動リンク54を介してロッド55に連結されてお
り、該ロッド55の先端には、ロータリポット28の回
転軸56を間欠的に回転駆動させるワンウェイクラッチ
57が設けられている。そして隣接するロータリポット
28の回転軸58はスプロケット59,59、中間スプ
ロケット60およびチェン61を介して連動連結されて
いる。またロータリポット28の位置決めは、回軸58
に設けたカム板62に、アーム63で支持されたローラ
64を押圧して行うようになっている。
【0010】65,65は機体の両側に設けた苗乗せ台
であって、該苗乗せ台65は旋回自在な支持装置66を
介して図1に示すように、座席7に座したオペレータの
側方位置(イ)と、後輪3の上方位置(ロ)とに切換え
可能となっている。また作業機フレーム29の下面前方
には圃場面に接して上下動するレバー67が配設され、
該レバー67の基端部にはレバー67の回動角度を検出
する高さ検出センサ68が設けられている。69は植付
位置の前方に設けたスクレーパ、70は植付位置の後方
に設けたスクレーパ、71は鎮圧ローラである。
【0011】上記の如き構成において、さつき苗等を移
植するに当り、走行機体4を畦a間の溝部bに沿って走
行させながら、左右の座席7に座したオペレータと補助
者が、苗乗せ台65から苗pを取って苗ポット26に供
給すれば、ロータリポット28が間欠的に回転し、上下
回動する植付部10が順次苗ポット26から苗pを受け
取って圃場に植付けることができる。このとき、苗乗せ
台65はオペレータ側方の手のとどき易い位置にあり、
しかも座席7の前方に運転操作部が無いので、苗供給作
業を容易に行うことができる。また苗乗せ台65上の苗
が無くなった時には苗乗せ台65を後輪3の上方位置に
切換えれば、畦上に入ることなく畦間の溝部bから苗箱
の交換を行うことができる。そして座席7を挾んで後部
側に運転操作部9を設けた走行機体4は、全長の短かい
コンパクトな形状となる。しかもオペレータが座席7か
ら降りれば運転操作部9を後方から操作できるので、圃
場の終端部などの急旋回時に、機体が傾いてもサイドク
ラッチレバー22の操作により安全に旋回することがで
きる。一方、トラック等への機体の積込み、積降し、あ
るいは不安定な路上走行時には、歩行型と同様に操作で
きるので、作業の安全性を向上させることができる。
【0012】
【発明の効果】これを要するに本発明は、走行機体に設
けた苗供給部に供給した苗を、上下回動する植付部が上
動位置で受取って下動位置で圃場に植付けるようにした
移植機において、上記走行機体の後端部に操作座席を設
け、該座席を挾んで後部側に運転操作部を設けると共
に、上記座席の前部側には、植付部の上方に臨んで苗供
給部を設けたから、走行機体の後端部に設けた操作座席
と、該座席の前部側に設けた苗供給部との間には運転操
作部等が無いので、座席に座したオペレータは、植付部
の上方に臨む苗供給部に容易に苗を供給して円滑に移植
作業を行うことができ、しかも走行機体を全長の短いコ
ンパクトなものとすることができる。そしてオペレータ
が座席から降りれば、座席を挾んで後部側に設けた運転
操作部を後方から操作できるので、圃場の終端部などの
急旋回時でも安全に旋回させることができ、さらにトラ
ック等への機体の積込み、積降し、あるいは路上走行時
には、歩行型と同様に操作できるので作業の安全性を著
しく向上することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体平面図である。
【図2】同上側面図である。
【図3】運転操作部の配置図である。
【図4】牽制体を示す斜視である。
【図5】サイドクラッチレバーの側面図である。
【図6】作業速度移動速度切換レバーの側面図である。
【図7】要部の側面図である。
【図8】クランク部の平面図である。
【図9】苗供給部の平面図である。
【図10】同上側面図である。
【図11】高さ検出センサの取付状態を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
4 走行機体 7 操作座席 9 運転操作部 10 植付部 11 苗供給部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 建治 島根県八束郡東出雲町大字揖屋町667番地 1 三菱農機株式会社内 (72)発明者 米村 一 島根県八束郡東出雲町大字揖屋町667番地 1 三菱農機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行機体に設けた苗供給部に供給した苗
    を、上下回動する植付部が上動位置で受取って下動位置
    で圃場に植付けるようにした移植機において、上記走行
    機体の後端部に操作座席を設け、該座席を挾んで後部側
    に運転操作部を設けると共に、上記座席の前部側には、
    植付部の上方に臨んで苗供給部を設けたことを特徴とす
    る移植機。
JP30292192A 1992-10-15 1992-10-15 移植機 Pending JPH06125624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30292192A JPH06125624A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30292192A JPH06125624A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 移植機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06125624A true JPH06125624A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17914728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30292192A Pending JPH06125624A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06125624A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11266626A (ja) 乗用型田植機
JPH06125624A (ja) 移植機
JP4697401B2 (ja) 野菜移植機
JP4465763B2 (ja) 苗植機
JP4678176B2 (ja) 苗移植機
JP2011067136A (ja) 苗移植機
JP3658967B2 (ja) 苗移植機
JPH06125618A (ja) 移植機
JPH08130931A (ja) 苗移植機
JP2000139141A (ja) 苗移植機
JPH0728807Y2 (ja) 田植機の植付装置
JP2014121304A (ja) 移植機
JP3945372B2 (ja) 苗移植機
JPH0634410U (ja) 移植機の操作レバー
JPH07284306A (ja) 乗用型移植機
JPH06125623A (ja) 移植機
JPH1033026A (ja) 移植機
JP2540856B2 (ja) 施肥装置付き乗用型作業機
JP3860887B2 (ja) 苗移植機
JP4348497B2 (ja) 複数条植え式苗移植機
JPH01262717A (ja) 乗用型苗移植機
JPH0216898Y2 (ja)
JPH0634411U (ja) 移植機における植付高さ検出センサー
JP2000060233A (ja) 野菜移植機
JP2024053162A (ja) 乗用型苗植機