JPH0612502Y2 - 重量充填装置の重量計検査装置 - Google Patents

重量充填装置の重量計検査装置

Info

Publication number
JPH0612502Y2
JPH0612502Y2 JP12674886U JP12674886U JPH0612502Y2 JP H0612502 Y2 JPH0612502 Y2 JP H0612502Y2 JP 12674886 U JP12674886 U JP 12674886U JP 12674886 U JP12674886 U JP 12674886U JP H0612502 Y2 JPH0612502 Y2 JP H0612502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
conveyor
weighing
filling
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12674886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333427U (ja
Inventor
英昭 広瀬
宗隆 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Corp filed Critical Shibuya Corp
Priority to JP12674886U priority Critical patent/JPH0612502Y2/ja
Publication of JPS6333427U publication Critical patent/JPS6333427U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612502Y2 publication Critical patent/JPH0612502Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、重量計で計量した重量が所定重量になったら
充填を終了するようにした重量充填装置に関し、より詳
しくは上記重量計の検査を行なう重量計検査装置に関す
る。
「従来の技術」 従来、例えば回転式重量充填装置として、一方向に回転
駆動される回転体と、容器を支持する支持テーブルに連
結した重量計と、上記回転体と同期して回転駆動され、
搬送コンベヤによって供給された空の容器を上記支持テ
ーブルに供給する供給スターホイールと、上記支持テー
ブルの上方に配設されてその支持テーブル上に供給され
た容器内に充填物を充填する充填バルブと、上記重量計
からの計量信号を入力するとともに上記充填バルブの開
閉を制御する制御装置と、充填物が充填された容器を上
記支持テーブルから排出コンベヤに排出する排出スター
ホイールとを備え、上記制御装置により上記重量計で計
量した重量が所定重量になったら充填バルブを閉鎖させ
るようにしたものが知られている(特開昭57−111
417号参照)。
この種の回転式重量充填装置においては、特に医薬品等
のように充填重量を厳密に管理する必要がある場合に
は、重量計が正常に作動しているかを頻繁に検査する必
要がある。
このため従来は、搬送コンベヤに容器を供給する代り
に、予め定めた所定重量の計量ウエイトを供給し、この
計量ウエイトを上記重量計で計量させて、その計量値が
正しく計量ウエイトの重量に一致しているかどうかを検
査している。
「考案が解決しようとする問題点」 しかるに従来は、人手により計量ウエイトを搬送コンベ
ヤに載置し、また重量計による計量が終了して回転式重
量充填装置から排出コンベヤに排出されてきた計量ウエ
イトを人手により回収し、或いはリジェクト装置により
排出コンベヤからストックエリアに計量ウエイトを排出
させるようにしており、再び検査を行なう際には、人手
により再度計量ウエイトを搬送コンベヤに供給するよう
にしていた。
したがって従来は、特に頻繁に重量計の検査を行なう場
合には、その作業に多くの労力と時間とを必要としてい
た。
「問題点を解決するための手段」 本考案はそのような事情に鑑み、重量充填装置におい
て、予め定めた所定重量の計量ウエイトを搬送する還流
コンベヤと、この還流コンベヤによって供給された計量
ウエイトを容器の正常な搬送経路内に供給する供給手段
と、この供給手段によって上記搬送経路内に供給された
計量ウエイトをその搬送経路から上記還流コンベヤに排
出する排出手段とを設け、上記供給手段を、上記計量ウ
エイトを上記支持テーブルに供給して重量計で計量させ
ることによりその重量計の検査を行なう検査区間よりも
上流位置に、また上記排出手段を上記検査区間よりも下
流位置にそれぞれ設け、上記計量ウエイトを上記還流コ
ンベヤから供給手段、検査区間および排出手段を介して
再び還流コンベヤに循環させるようにしたものである。
「作用」 上述した構成によれば、重量計を検査する場合には、上
記還流コンベヤから供給手段を介して自動的に支持テー
ブル上に容器を供給することができ、上記検査区間にお
いて重量計の検査を行なった計量ウエイトは、それより
も下流側の排出手段を介して再び自動的に還流コンベヤ
に循環させることができる。
したがって、検査を行なう場合には、還流コンベヤを運
転してその還流コンベヤに還流されていた計量ウエイト
を供給手段を介して容器の正常な搬送経路内に供給する
だけでよく、格別に人手を要することなく、きわめて容
易かつ短時間に重量計の検査を行なうことができる。
「実施例」 以下本考案を回転式重量充填装置に適用した実施例につ
いて説明すると、第1図において、搬送コンベヤ1によ
って搬送されるとともに、その両側に配設したガイド部
材2によって案内されてきた空の容器3は、タイミング
スクリュー4と供給スターホイール5とにより回転式重
量充填装置6の作動に同期され、その回転式重量充填装
置6の回転体7に設けた支持テーブル8上に順次供給さ
れる。
上記支持テーブル8は回転体7の外周部に円周方向に沿
う等間隔位置で多数設けてあり、各支持テーブル8をそ
の下方に設けた重量計9にそれぞれ連結するとともに、
各支持テーブル8の上方位置に、その支持テーブル8上
に供給された容器3内に充填液を充填する充填バルブ10
をそれぞれ昇降自在に設けている。
上記各重量計9と充填バルブ10は図示しない制御装置に
接続してあり、この制御装置は、上記充填バルブ10から
容器3内へ充填液を充填している最中に、重量計9によ
って容器全体の重量が所定重量となったことを検出する
と、すなわち容器3内に所定重量の充填液が充填された
ことを検出すると、充填バルブ10を閉じて充填液の充填
を終了させるようになっている。
そして、所定重量の充填液が充填された容器3は、排出
スターホイール15により上記搬送コンベヤ1の延長上に
形成された排出コンベヤ16上に排出され、この排出コン
ベヤ16によって下流側に搬送される。
然して、図示実施例では、上記回転式重量充填装置6を
囲んで、下流側を上記搬送コンベヤ1に接続するととも
に、上流側を上記排出コンベヤ16に接続した還流コンベ
ヤ17を設けてあり、還流コンベヤ17上に貯留した予め定
めた所定重量を有する計量ウエイト18を、その還流コン
ベヤ17から上記搬送コンベヤ1、回転式重量充填装置6
および上記排出コンベヤ16を介して再び還流コンベヤ17
に循環回収できるようにしている。
上記還流コンベヤ17は、コの字型に配設した3台のコン
ベヤ19と、相互に直角に隣接するコンベヤ19の各隅部内
側にそれぞれ配設した回転テーブル20と、各コンベヤ19
の両側から各回転テーブル20上に掛渡して配設したガイ
ド部材21とから構成してあり、コンベヤ19によって搬送
される上記計量ウエイト18を上記ガイド部材21で案内し
つつ回転テーブル20上に受渡し、さらにその回転テーブ
ル20の回転により上記計量ウエイト18を上記ガイド部材
21で案内しつつ次のコンベヤ19に受渡すことができるよ
うにしている。
また、上記還流コンベヤ17の最下流側となるコンベヤ19
と上記搬送コンベヤ1とも直交するように配設してあ
り、両者の隅部内側に還流コンベヤ17上の計量ウエイト
18を搬送コンベヤ1上に供給する供給手段22を設けてい
る。
図示実施例では、上記供給手段22は、上記回転テーブル
20と同一の回転テーブル23を用いており、上記コンベヤ
19の両側に配設したガイド部材21をそのコンベヤ19の両
側から回転テーブル23上に掛渡して搬送コンベヤ1のガ
イド部材2に連続させることにより、上記還流コンベヤ
17上の計量ウエイト18を回転テーブル23を介して搬送コ
ンベヤ1上に供給できるようにしている。
さらに、上記還流コンベヤ17の最上流側となるコンベヤ
19と上記排出コンベヤ16も直交するように配設してあ
り、両者の接続部分に、排出コンベヤ16上の計量ウエイ
ト18を上記還流コンベヤ17に受渡す排出手段24を設けて
いる。
上記排出手段24は、上記スターホイール5、15と同様に
形成したスターホイール25と、このスターホイール25と
排出スターホイール15間に配設したタイミングスクリュ
ー26と、さらに排出コンベヤ16によって搬送される計量
ウエイト18を還流コンベヤ17に案内するリジェクト機構
27とから構成している。
第2図に示すように、上記リジェクト機構27は、前面を
スターホイール25の外周に倣う円弧状に形成した押圧部
材28を備えており、この押圧部材28の一端部はピンによ
って軸支し、他端はエアシリンダ29の先端に連結して、
水平方向に揺動させることができるようにしている。
上記エアシリンダ29は、通常の充填作業中には押出部材
28を第2図の実線で示す後退位置に位置させて、その押
出部材28が排出コンベヤ16上の容器3に当接しないよう
にしている。これに対し、重量計9の検査時には、上記
計量ウエイト18を還流コンベヤ17に戻すために押圧部材
28を想像線で示す前進端の位置まで移動させ、排出コン
ベヤ16によって搬送されてきた計量ウエイト18を上記ス
ターホイール25とともに還流コンベヤ17に受渡すことが
できるようにしている。
さらに、上記還流コンベヤ17が搬送コンベヤ1に接続さ
れる位置には第1ストッパ部材30を進退動自在に設けて
あり、この第1ストッパ部材30を前進位置に位置させた
際には、還流コンベヤ17上の計量ウエイト18に係合して
これを停止させることができるようにしている。
同様に、上記搬送コンベヤ1側にも、これと還流コンベ
ヤ17との接続部分より上流側位置に第2ストッパ部材31
を進退動自在に設けてあり、この第2ストッパ部材31を
前進位置まで移動させた際には、搬送コンベヤ1上の容
器3に係合してこれを停止させることができるようにし
ている。
上記各ストッパ部材30,31は上記リジェクト機構27の作
動に同期して後退制御されるようにしてあり、通常の充
填作業中においては、第1ストッパ部材30のみが前進端
位置に位置し、計量ウエイト18による重量計9の検査中
には、第2ストッパ部材31およびリジェクト機構27が前
進端位置に位置するようにしている。
以上の構成において、通常の充填作業時には、上記充填
バルブ10が上昇端位置に位置している状態で、搬送コン
ベヤ1からの空の容器3がタイミングスクリュー4およ
び供給スターホイール5を介して支持テーブル9上に供
給されると、上記充填バルブ10が降下され、それに設け
たノズルの下端が容器3内に挿入される。
図示しない制御装置は、図示しない検出器から回転体7
の回転角度位置を検出しており、上記ノズルの下端が容
器3内に挿入される回転角度位置まで回転体7が回転し
たことを検出すると、上記充填バルブ10を開放させて充
填液を容器3内に充填させる。
この後、上記容器3内への充填液の充填が進んでその重
量が予め定めた所定値となると、制御装置は上記充填バ
ルブ10を閉じて充填を終了させるようになり、充填が終
了した容器3は排出スターホイール15から排出コンベヤ
16に排出され、さらに排出手段24を通過して排出コンベ
ヤ16によって下流側に搬送される。
次に、上記重量計9を検査する場合には、上記制御装置
は、第2ストッパ部材31を前進端位置まで前進させて搬
送コンベヤ1から充填装置1への容器3の供給を停止さ
せるとともに、還流コンベヤ19の運転を開始させ、さら
に排出手段24を構成するリジェクト機構27の押出部材28
を前進端に位置させる。
そして次に、第1ストッパ部材30を後退位置まで後退さ
せて、計量ウエイト18を還流コンベヤ17から供給手段22
を介して搬送コンベヤ1上に、すなわち容器3の正常な
搬送経路内に供給する。そしてこの第1ストッパ部材30
は、全ての計量ウエイト18が還流コンベヤ17から供給コ
ンベヤ2に供給されると、元の前進位置に復帰される。
容器3の正常な搬送経路内に供給された計量ウエイト18
は、通常の充填作業の場合と全く同様にして支持テーブ
ル8上に供給されるが、この際には制御装置は充填バル
ブ10を閉鎖状態に維持する。そして重量計9が上記計量
ウエイト18の重量を計量してその計測結果を制御装置に
入力すると、制御装置は入力した各重量計9の計量結果
と計量ウエイト18の正確な値とを比較し、その結果を表
示若しくは印刷するとともに、計量誤差が予め定めた許
容範囲を越えた場合には警報を発するようになってい
る。
上記各重量計9の検査が終了したら、各計量ウエイト18
は支持テーブル8上から排出スターホイール15を介して
排出コンベヤ16上に排出され、ひき続きタイミングスク
リュー24を介してスターホイール25に供給される。この
際には、上述したように排出手段24に構成するリジェク
ト機構27の押出部材28が前進端に位置しているので、上
記計量ウエイト18はその押出部材28に案内されながら、
排出コンベヤ16上から還流コンベヤ17上へ受渡され、さ
らにその還流コンベヤ17によって搬送されて、前進位置
に位置している第1ストッパ部材30に当接してその位置
で停止される。
このようにして各重量計9の検査が終了すると、第2ス
トッパ部材31およびリジェクト機構27の押出部材28が通
常の充填作業時の状態に復帰して、空の容器3への充填
液の充填を再開させるようになる。
なお、上記実施例においては、排出手段24をスターホイ
ール25とリジェクト機構27とから構成しているが、その
構成に限定されるものではなく、計量ウエイト18を排出
コンベヤ16上から還流コンベヤ17に受渡す機能を有する
ものであればよい。例えば、上記リジェクト機構27を省
略するとともに、負圧によって計量ウエイト18をスター
ホイール25に吸着できるようにし、その吸着力によって
排出コンベヤ16上から還流コンベヤ17に計量ウエイト18
を受渡すようにしてもよい。
また上記実施例では供給スターホイール5の上流側と排
出スターホイール15の下流側とで計量ウエイト18を循環
させているが、原理的には、上記計量ウエイト18を上記
支持テーブル8に供給して重量計9で計量させることに
よりその重量計の検査を行なう検査区間Aの上流側と下
流側とで計量ウエイト18を循環させればよく、したがっ
て、供給スターホイール5に近接したそれよりも下流側
位置で計量ウエイト18を容器の正常な搬送経路内に供給
し、排出スターホイール15に近接したそれよりも上流側
位置で計量ウエイト18を容器の正常な搬送経路から排出
して循環させることも可能である。
次に、第3図は本考案の他の実施例を示したもので、本
実施例では搬送コンベヤ50により相互に接触した状態で
間欠的に送られてきた容器51を、位置決めスクリュウ52
によって各容器51間に所要の間隙をあけて上記搬送コン
ベヤ50の最下流側の供給位置に供給して停止させるよう
にしている。
上記搬送コンベヤ50の上記供給位置の一側には、各容器
51の間隔に一致させて支持テーブル53を配設してあり、
上記供給位置に供給されて停止された容器51は、供給位
置の他側に設けた押出シリンダ54によって作動される押
出部材55によりその供給位置から各支持テーブル53上に
押出し供給される。
このとき、押出部材55には各容器51の胴部の形状に一致
した円弧状凹部56を形成してあり、押出部材55によって
押出される容器51をその円弧状凹部56内に保持すること
により、確実に支持テーブル53上に押出すことができる
ようにしている。
上記各支持テーブル53は図示しないがその下方に設けた
重量計に連動しており、また各支持テーブル53の上方に
は図示しない充填バルブを設けている。そして上述の実
施例と同様に、図示しない制御装置は容器51が支持テー
ブル53上に供給されたことを検出すると、上記充填バル
ブを開放させて充填を開始させ、さらに重量計で検出し
た重量が予め定めた所定値となると、充填バルブを閉じ
て充填を終了させる。
各容器51内への充填が終了すると、再び上記押出シリン
ダ54が作動され、押出部材55によって支持テーブル53上
の容器51を搬送コンベヤ50と反対側の排出コンベヤ57上
に排出し、容器51は常時運転されている排出コンベヤ57
によって下流側に搬送される。
上記押出部材55が支持テーブル53上の容器51を排出コン
ベヤ57上に押出して元の位置まで復帰されると、上記搬
送コンベヤ50と位置決めスクリュウ52とが起動されて、
新たな容器51を搬送コンベヤ50の供給位置に供給して停
止させ、以後同様な作動が繰返えされる。
然して本実施例においても、重量計の検査を行なう検査
区間Aの上流側と下流側とに渡って上記還流コンベヤ17
と実質的に同一の構成を有する還流コンベヤ17′を設け
てあり、この還流コンベヤ17′上に貯留した計量ウエイ
ト18′を、その還流コンベヤ17′から上記搬送コンベヤ
50、重量充填装置58および上記排出コンベヤ57を介して
再び還流コンベヤ17′に循環回収できるようにしてい
る。
なお、その他の構成は概ね上述の実施例と同様に構成し
てあり、同一若しくは相当部分には同一符号に′を付し
て示している。したがって本実施例においても上述の実
施例と同一の作用効果が得られることは明らかである。
「考案の効果」 以上のように、本考案によれば、従来に比較してきわめ
て容易かつ短時間に重量計の検査を行なうことができる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2図は第1
図の要部を示す平面図、第3図は本考案の他の実施例を
示す平面図である。 1、50…搬送コンベヤ、3、51…容器 5…供給スターホイール 6、59…重量充填装置 7…回転体 8、53…支持テーブル 9…重量計 10…充填バルブ 15…排出スターホイール 16、57…排出コンベヤ 17、17′…還流コンベヤ 18、18′…計量ウエイト 22、22′…供給手段 24、24′…排出手段 27、27′…リジェクト機構 A…検査区間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器を支持する支持テーブルに連結した重
    量計と、上記支持テーブルの上方に配設されてその支持
    テーブル上に供給された容器内に充填物を充填する充填
    バルブと、上記重量計からの計量信号を入力するととも
    に上記充填バルブの開閉を制御する制御装置とを備え、
    この制御装置により上記重量計で計量した重量が所定重
    量になったら充填バルブを閉鎖させるようにした重量充
    填装置において、 予め定めた所定重量の計量ウエイトを搬送する還流コン
    ベヤと、この還流コンベヤによって供給された計量ウエ
    イトを容器の正常な搬送経路内に供給する供給手段と、
    この供給手段によって上記搬送経路内に供給された計量
    ウエイトをその搬送経路から上記還流コンベヤに排出す
    る排出手段とを設け、上記供給手段を、上記計量ウエイ
    トを上記支持テーブルに供給して重量計で計量させるこ
    とによりその重量計の検査を行なう検査区間よりも上流
    位置に、また上記排出手段を上記検査区間よりも下流位
    置にそれぞれ設け、上記計量ウエイトを上記還流コンベ
    ヤから供給手段、検査区間および排出手段を介して再び
    還流コンベヤに循環させることを特徴とする重量充填装
    置の重量計検査装置。
JP12674886U 1986-08-20 1986-08-20 重量充填装置の重量計検査装置 Expired - Lifetime JPH0612502Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12674886U JPH0612502Y2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 重量充填装置の重量計検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12674886U JPH0612502Y2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 重量充填装置の重量計検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333427U JPS6333427U (ja) 1988-03-03
JPH0612502Y2 true JPH0612502Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31020851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12674886U Expired - Lifetime JPH0612502Y2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 重量充填装置の重量計検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612502Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722952Y2 (ja) * 1989-04-17 1995-05-24 ティーオーエー株式会社 マイクロホン
JPH03108997A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Temuko Japan:Kk 骨伝導マイク
JP4258928B2 (ja) * 1999-12-17 2009-04-30 澁谷工業株式会社 充填機の充填重量検査装置
JP4649778B2 (ja) * 2001-05-31 2011-03-16 澁谷工業株式会社 サンプリング装置
JP4628400B2 (ja) * 2007-06-18 2011-02-09 日立造船株式会社 充填設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6333427U (ja) 1988-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038839A (en) Filling apparatus
JP2779937B2 (ja) 重量式計量充填包装機
JP5313589B2 (ja) 錠剤投入機の選別搬送装置
JPH0612502Y2 (ja) 重量充填装置の重量計検査装置
WO2000003211A1 (fr) Trieuse ponderale
JP3785476B2 (ja) 重量選別装置
JP2015202886A (ja) 直線型重量式充填機
KR101924968B1 (ko) 추진제 자동 계량 장치 및 이를 이용한 추진제 자동 계량 방법
US20080230348A1 (en) Star Wheel
US4715412A (en) Method and apparatus for check-weighing charges for containers
JPH0829242A (ja) 計量方法と計量装置
JPH11129359A (ja) 紙袋チューブ類の供給装置
JP6289145B2 (ja) 重量測定装置
JP4176867B2 (ja) カプセル充填方法および装置
JPH09210754A (ja) 合成ゴムの計量切断方法及びその装置
CN220547300U (zh) 袋装兽药的称重检测平台
JP2661454B2 (ja) 固形物の自動充填秤量装置
JPS62153024A (ja) 粉体原料の搬送装置
JPH085137Y2 (ja) 搬送物のトレーへの投入装置
JPS631227Y2 (ja)
JPS6213921Y2 (ja)
JPS62153718A (ja) 粉体原料の計量及び投入装置
JPH0120244Y2 (ja)
JPH06182767A (ja) 樹脂成形機への樹脂原料の自動供給方法
JPS59196426A (ja) 計量装置