JPH06121081A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH06121081A
JPH06121081A JP4265065A JP26506592A JPH06121081A JP H06121081 A JPH06121081 A JP H06121081A JP 4265065 A JP4265065 A JP 4265065A JP 26506592 A JP26506592 A JP 26506592A JP H06121081 A JPH06121081 A JP H06121081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
print
recording paper
paper
carrier path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4265065A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Yanagisawa
義和 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP4265065A priority Critical patent/JPH06121081A/ja
Publication of JPH06121081A publication Critical patent/JPH06121081A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型化を図ることができるファクシミリ装置
を提供する。 【構成】 同一搬送経路内に画像読取走査手段1と印字
出力手段2とを設けて原稿/記録紙搬送経路3を形成
し、原稿を送給したときには前記した画像読取走査手段
1によって原稿を読み取り送信する一方、記録紙を送給
したときには画像データを印字出力手段2によって印字
するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、同一搬送経路内に原
稿/記録紙搬送経路を形成して小型化したファクシミリ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ファクシミリ装置は、画像デー
タを電話回線を通じて送受信できるものであるが、従来
のファクシミリ装置は、送信時に使用される原稿読取走
査部を設けた原稿搬送路と記録部を設けた記録紙搬送路
とは別々に設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このために、ファクシ
ミリの小型化に限界があるといった問題があった。この
発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであっ
て、小型化を図ることができるファクシミリ装置を提供
することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成する手段として、同一搬送経路内に画像読取走査手
段と印字出力手段とを設けて原稿/記録紙搬送経路を形
成し、原稿を送給したときには前記画像読取走査手段に
よって原稿を読み取り送信する一方、記録紙を送給した
ときには画像データを印字出力手段によって印字するよ
うにしたものである。
【0005】
【作用】上記したように、同一搬送経路内に画像読取走
査手段と印字出力手段とを設けて原稿/記録紙搬送経路
を形成したことによって、ファクシミリ全体を小型化す
ることが可能である。
【0006】
【実施例】以下、この発明に係るファクシミリ装置の実
施例を、図面に基づいて説明する。この発明に係るファ
クシミリ装置Aは、図1に示すように、同一搬送経路内
に画像読取走査手段1と印字出力手段2とを設けて原稿
/記録紙搬送経路3を形成し、原稿を送給したときには
前記した画像読取走査手段1によって原稿を読み取り送
信する一方、記録紙を送給したときには画像データを印
字出力手段2によって印字するようにしたものである。
【0007】画像読取走査手段1は光源11と複数の反
射用ミラー12とレンズ13とイメージセンサー14と
から構成され、印字出力手段2はサーマルヘッド21と
プラテンローラ22とから構成されており、この実施例
では記録紙としてカット紙タイプの感熱紙を使用してい
る。尚、普通紙を使用する場合には、印字出力手段2と
して、ワープロ等で使用されるシリアルプリンタを用い
たり、サーマルヘッド21とプラテンローラ22とイン
クシートとで構成される熱転写方式のものを用いる。
【0008】原稿/記録紙搬送経路3には、原稿/記録
紙挿入口に配され原稿/記録紙を送給するトレイ4と、
このトレイ4の下部に設けられた送り補助ローラ5と、
分離パッド6と繰込ローラ7と一対の用紙ガイド8と、
互いに対峙した3個の送りローラ9とが配置されてい
る。前記したサーマルヘッド21とプラテンローラ22
とからなる印字出力手段2は、繰込ローラ7と画像読取
走査手段1との間における用紙ガイド8の途中に設けら
れている。
【0009】用紙ガイド8における画像読取走査手段1
の対向位置には、読取窓81が設けられるとともに、前
記した印字出力手段2のサーマルヘッド21は用紙ガイ
ド8の下部側に取付けられ、プラテンローラ22は上部
側に設けられた開口部82に配置されていて、このサー
マルヘッド21とプラテンローラ22とは対峙した状態
で配置されている。
【0010】次に図2のブロック図について説明する
と、このファクシミリ装置Aは、自動着信機能を有し、
電話回線Lに接続された回線制御部31を設けており、
この回線制御部31は通話回線32を介して電話機33
に接続されるとともに、モデム34,プロトコル信号検
出部35,プロトコル信号送出部36を含んだファクシ
ミリ送受信部37に接続されている。
【0011】ここに、ファクシミリ送受信部37は、電
話回線Lを通じて送信されてくる画像データを復調さ
せ、また、読取走査部71によって読取走査された画像
データを変調して電話回線Lを通じて送信させるもの
で、プロトコル信号検出部35は画像データの送受信に
先駆けて交信先のファクシミリ装置から送信されてくる
ファクシミリ通信手順を実行するのに必要なプロトコル
信号を検出する。
【0012】一方のプロトコル信号送出部36は画像デ
ータの送受信に先駆けて、交信先のファクシミリ装置に
ファクシミリ通信を行うのに必要な一連のプロトコル信
号を送出する構成となっている。このファクシミリ送受
信部37のモデム34,プロトコル信号検出部35,プ
ロトコル信号送出部36は信号処理部41に接続されて
おり、また、回線制御部31は信号処理部41に直接接
続されている。
【0013】この信号処理部41はマイクロコンピュー
タを用いて構成されており、通常のファクシミリ装置と
しての基本動作を行い、RAM51とROM52とが接
続されている。この信号処理部41には画像メモリ10
が接続されているとともに、コピーキー61aと受信キ
ー61bと送信キー61cとが設けられたキー入力部6
1が接続され、更に前記した画像読取走査手段1を構成
する読取走査部71が接続されている。
【0014】また、この信号処理部41には、表示部8
1と前記した印字出力手段2が接続されている。画像メ
モリ10には、受信データを格納することができるとと
もに、原稿をコピーしたデータも格納することができる
ようになっている。次に、図3,図4のフローチャート
図に基づいて受信動作手順を説明する。
【0015】送信先からの呼出信号を受けて受信する
と、まず、記録紙がセットされているかどうかが判別さ
れる(ステップ101〜ステップ102)。記録紙がセ
ットされていると判別されると、画像データを1頁分印
字する(ステップ103)。次に全ページ印字されたか
どうかが判別され(ステップ104)、全ページ印字さ
れていないと判別されると、ステップ102に戻って上
記の手順が繰り返される。
【0016】また、記録紙がセットされていないと判別
された場合には、画像データが1頁分画像メモリ10に
格納される(ステップ105)。次に、全ページ格納さ
れたどうかが判別され(ステップ106)、全ページ格
納されていない場合には、ステップ105に戻り、この
動作が繰り返されて、全頁格納される。
【0017】次に、受信キー61bを押して操作する
と、画像メモリ10に受信データがあるかどうかが判別
される。画像メモリ10に受信データが有ると判別され
た後に、記録紙がセットされているかどうかが検出され
る。次に、画像メモリ10から受信データが読み出され
る(ステップ201〜204)。
【0018】一方、受信データが無い場合には制御は終
了となる。また、記録紙がセットされているかどうか
は、検出スイッチで検知され、検知されない時間が所定
時間過ぎるとアラームが鳴り、タイムアップして終了と
なる(ステップ205)。記録紙がセットされていると
検出スイッチで検出されると、画像メモリ10に格納さ
れた画像データに基づいて1頁分が印字出力手段2によ
って記録紙に印字される(ステップ206)。
【0019】1頁分が印字されると、次に画像メモリ1
0に次頁の画像データが格納されているかどうかが判別
される(ステップ207)。次頁の画像データが格納さ
れていると判別された場合には、ステップ203に戻っ
て上記した動作手順が繰り返され、全頁の印字が行われ
る。次頁の画像データが格納されていないと判別された
場合には終了となる。
【0020】次に図5,図6のフローチャート図に基づ
いてコピー動作手順について説明する。コピーキー61
aが押されて操作されると、原稿が有るかどうかがみら
れ、原稿が無いと判別されると終了となる(ステップ3
01〜ステップ302)。また、原稿があると判別され
ると、この原稿の画像データが画像メモリ10に格納さ
れ、1頁のデータの格納が終了したかどうかが判別され
る(ステップ303〜304)。
【0021】1頁のデータの格納が終了されていないと
判別されると、ステップ303に戻って上記の動作手順
が繰り返される。1頁のデータの格納が終了すると、ス
テップ302に戻り上記の動作手順が繰り返されて、原
稿の全頁の格納がなされる。次に、受信キー61bとコ
ピーキー61aとを同時に押して操作すると、コピーデ
ータが有るかどうかが判別され、次にコピー用紙がセッ
トされているかどうかが判別されて、コピー用紙がセッ
トされていると判別されると、画像メモリ10からコピ
ーデータが読み出される(ステップ401〜404)。
【0022】コピーデータが無いと判別されると終了と
なる。また、コピー用紙がセットされているかどうか
は、検出スイッチで検知され、検知されない時間が一定
時間過ぎるとアラームが鳴り、タイムアップして終了と
なる(ステップ405)。コピー用紙がセットされてい
ると判別されると画像メモリ10の画像データに基づい
て1頁分が印字出力手段2によって印字される(ステッ
プ406)。
【0023】次に、次頁の画像データが画像メモリ10
に格納されているかどうかが判別され(ステップ40
7)、格納されていると判別されるとステップ403に
戻り、上記した動作手順が繰り返される。次頁の画像デ
ータが画像メモリ10に格納されていないと判別される
と終了となる。
【0024】尚、画像メモリ10には受信用メモリ部分
とコピー用メモリ部分とを別々に設けてもよく、また、
画像メモリ全体で受信用メモリとコピー用メモリとを行
って、コピー用メモリに特定の印をメモリして受信用メ
モリとコピー用メモリとを区別して読み出すようにして
もよい。次に図7のフローチャート図に基づいて送信動
作手順について説明する。
【0025】送信キー61cが押されて操作されると、
原稿があるかどうかが判別される(ステップ501〜ス
テップ502)。原稿が無いと判別されると終了とな
る。原稿が有ると判別されると、画像データが送信され
る(ステップ503)。そこで、画像データの1頁分の
送信が終了されたかどうかが判別され(ステップ50
4)、終了していないと判別された場合には、ステップ
503に戻り、上記の動作が行われ、終了したと判別さ
れるとステップ502に戻って、上記の動作が繰り返さ
れて、画像データの全頁が送信される。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、同一搬送経路内に画像読取操作手段と印字出力手段
とを設けて原稿/記録紙搬送経路を形成したことによっ
て、ファクシミリ装置全体を小型化することができる効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るファクシミリ装置の全体構造の
一例を示す縦断面図である。
【図2】この発明に係るファクシミリ装置の内部構造の
一例を示すブロック図である。
【図3】受信して画像メモリを格納する動作手順を示す
フローチャート図である。
【図4】受信して画像メモリに格納した画像データを読
み出して印字するまでの動作手順を示すフローチャート
図である。
【図5】原稿をコピーして画像メモリに格納する動作手
順を示すフローチャート図である。
【図6】コピーして画像メモリに格納した画像データを
読み出して印字するまでの動作手順を示すフローチャー
ト図である。
【図7】送信時の動作手順を示すフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
A ファクシミリ装置 1 画像読取走査手段 2 印字出力手段 3 原稿/記録紙搬送経路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一搬送経路内に画像読取走査手段と印字
    出力手段とを設けて原稿/記録紙搬送経路を形成し、原
    稿を送給したときには前記画像読取走査手段によって原
    稿を読み取り送信する一方、記録紙を送給したときには
    画像データを印字出力手段によって印字するようにした
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
JP4265065A 1992-10-02 1992-10-02 ファクシミリ装置 Withdrawn JPH06121081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265065A JPH06121081A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265065A JPH06121081A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121081A true JPH06121081A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17412104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4265065A Withdrawn JPH06121081A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06121081A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007069390A (ja) 画像記録装置
US5099335A (en) Image communication apparatus
JPH06121081A (ja) ファクシミリ装置
JPH04271564A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
US5126850A (en) Image communication apparatus with automatic-reception inhibition
JPH0548806A (ja) フアクシミリ装置
JP2517583B2 (ja) デ−タ受信装置
JPH021422B2 (ja)
JP3549304B2 (ja) 記録装置
JPS60152170A (ja) フアクシミリ装置
JPS63250959A (ja) フアクシミリ装置
JPH0730736A (ja) ファクシミリ装置
JP2605575B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2553462B2 (ja) ファクシミリ信号通信方法
JPH033564A (ja) ファクシミリ装置
JPH07111554A (ja) 複合ファクシミリ装置
JPH0531343B2 (ja)
JPH0298272A (ja) ファクシミリの印字装置
JPH09205529A (ja) ファクシミリ装置
JPS58157258A (ja) フアクシミリにおける長尺原稿の送信方法
JPS61269554A (ja) フアクシミリ装置
JPH0693724B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6366110B2 (ja)
JPH06225091A (ja) ファクシミリ装置
JPH0744625B2 (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104