JP2605575B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2605575B2
JP2605575B2 JP5061874A JP6187493A JP2605575B2 JP 2605575 B2 JP2605575 B2 JP 2605575B2 JP 5061874 A JP5061874 A JP 5061874A JP 6187493 A JP6187493 A JP 6187493A JP 2605575 B2 JP2605575 B2 JP 2605575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
print
reception
image data
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5061874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07147617A (ja
Inventor
亜紀 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP5061874A priority Critical patent/JP2605575B2/ja
Publication of JPH07147617A publication Critical patent/JPH07147617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605575B2 publication Critical patent/JP2605575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリ代行受信機能を
有したファクシミリ装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置において記録紙が無く
なった時やジャムった時、また、熱転写タイプの場合に
インクリボンが無くなった時などで、印字不能状態にな
った場合には、メモリ代行受信機能が有れば便利であ
る。このメモリ代行受信機能は、受信時に印字不能状態
になった時は、一旦画像メモリに受信した画像データを
記憶しておき、記録紙やインクリボンが補充されたり紙
詰まりが解消されて、印字可能状態になった時、自動的
にあるいは操作者のキー操作によって、上記の記憶され
た画像データを印字出力するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のメモ
リ代行受信機能を有したファクシミリ装置では、印字可
能状態になった時、画像メモリに記憶されている画像デ
ータを、自動的にあるいは操作者のキー操作によって、
いきなり印字出力し始めるので、操作者は、どれ位画像
データが記憶されているのか、また、印字出力にどれ位
時間がかかるのか判断が出来ず、困惑してしまうことが
あった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、メモリ代行受信によって画像メモリに記憶されて
いる通信数と受信原稿の頁数を印字して知ることが出
来、しかもメモリ代行受信時にメモリがオーバしたとき
には、その旨が印字出力出来るファクシミリ装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
提案される本発明によるファクシミリ装置は、請求項1
では、受信時に印字不能状態である場合、受信した画像
データを一旦画像メモリに記憶し、印字可能状態になっ
た後、印字出力するメモリ代行受信機能を有するファク
シミリ装置において、メモリ代行受信の通信カウンタ及
びページカウンタを備えており、メモリ代行受信がなさ
れた場合は、印字可能状態となった時にメモリ代行受信
した通信数と頁数とを出力する一方、メモリ代行受信中
にメモリオーバになった場合は、印字可能状態となった
時に、さらにその旨を印字出力する構成としている。
求項2では、受信時に印字不能状態である場合、受信し
た画像データを一旦画像メモリに記憶し、印字可能状態
になった後、印字出力するメモリ代行受信機能を有する
ファクシミリ装置において、メモリ代行受信のページカ
ウンタを備えており、メモリ代行受信がなされた場合
は、印字可能状態となった時にメモリ代行受信した合計
頁数を印字出力する一方、メモリ代行受信中にメモリオ
ーバになった場合は、印字可能状態となった時に、さら
にその旨を印字出力する構成としている。請求項3で
は、受信時に印字不能状態である場合、受信した画像デ
ータを一旦画像メモリに記憶し、印字可能状態になった
後、印字出力するメモリ代行受信機能を有するファクシ
ミリ装置において、メモリ代行受信のページカウンタを
備え、メモリ代行受信がなされた場合は、印字可能状態
となった時にメモリ代行受信した通信先と該通信先より
受信した頁数とを出力する一方、メモリ代行受信中にメ
モリオーバになった場合は、印字可能状態となった時
に、さらにその旨を印字出力する構成としている
【0006】
【作用】本発明によるファクシミリ装置では、メモリ代
行受信機能を有するファクシミリ装置において、メモリ
代行受信の通信カウンタ及びページカウンタを備え、印
字可能状態となった時は、メモリ代行受信した通信数と
頁数または合計頁数あるいは通信先と頁数とを出力する
ので、操作者は、画像メモリにどれ位画像データが記憶
されているのか、また、それを印字出力するのにどれ位
時間がかかるのか判断が出来るので、安心してメモリ代
行受信した画像データを印字出力させることが出来る。
更に、いずれの場合も、メモリ代行受信途中においてメ
モリがオーバした場合、印字可能状態になれば、その旨
も印字出力されるので、途中で受信不能になっているこ
とが迅速で確認できる。
【0007】
【実施例】以下に、添付図を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。図1は、本発明によるファクシミリ装
置の1実施例の要部構成例を示したブロック図である。
図において、10はROM、11はRAM、12はメモ
リ代行受信した通信数をカウントする通信カウンタ、1
3はメモリ代行受信した受信原稿の頁数をカウントする
ページカウンタ、14はメモリ代行受信した画像データ
を記憶する為の画像メモリー、15は送信原稿を読み取
る読取部、16はテンキー等からなるキー入力部、17
はLEDや液晶ディスプレイ等で構成された表示部、1
8は受信した画像を印字出力する記録部、19は印字可
能状態を検知する為に記録紙の有無を検知する記録紙検
知手段、20はトーン信号を発生するトーン発生回路、
21はトーン信号を検出するトーン検出回路、22はデ
ィジタル信号を送受信し、また、それらディジタル信号
や画像データ信号を変復調するモデム、23は回線を制
御するNCU、24は上記各部と接続されて信号処理を
行なうマイクロコンピュータ等からなる信号処理部であ
る。
【0008】このような構成のファクシミリ装置1の受
信時に、記録紙が無くて印字不能状態になった時の動作
を以下に説明する。受信時においては、受信原稿1頁の
受信開始毎に、信号処理部24は、記録紙検知手段19
にて記録紙が1頁分有るかどうかを判断しており、記録
紙の残りが1頁分有ると判断している間は、記録部18
にて通常の印字出力を行なう。
【0009】一方、信号処理部24は、記録紙の残りが
1頁分に不足していると判断すると、ページカウンタ1
3をリセットすると共に、通信カウンタ12に1を足し
て、その受信原稿の頁から、記録部18で印字出力する
代わりに画像メモリ14に記憶させる。そうして、1頁
分受信して画像メモリ14に記憶し終わる毎に、ページ
カウンタ13に1を足す。
【0010】画像メモリ14に記憶させている途中でメ
モリオーバーになった場合は、信号処理部24は、その
通信のその時迄に画像メモリ14に記憶させた画像デー
タを保存し、その頁数(記憶途中の頁は含まない)をペ
ージカウンタ13から読み出してRAM11に記憶させ
た後、メモリ代行受信を中止する。一方、途中でメモリ
オーバーにならずに受信が終了すると、信号処理部24
は、その通信の画像メモリ14に記憶させた頁数を、ペ
ージカウンタ13から読み出してRAM11に記憶させ
る。以下、記録紙がセットされる迄、受信する毎に上記
の動作を繰り返す。図2のステップ50〜61は、この
ような動作を示したフロー図である。
【0011】記録紙がセットされて、記録紙検知手段1
9がこれを検知すると、信号処理部24は、通信カウン
タ12から通信数のデータを、RAM11から通信毎の
頁数のデータを読み出して、図3(a)に示すように記
録部18にて印字出力する。この時、メモリオーバーし
ている場合は、その旨も印字出力する。
【0012】そうして、自動的にあるいはキー入力部1
6でのキー操作により、画像メモリに記憶させてある画
像データを印字出力する。画像データの印字出力が終了
すると通信カウンタ12をリセットする。図4のステッ
プ65〜71はこのような動作を示したフロー図であ
る。
【0013】尚、図3(b)に示すように、メモリ代行
受信した通信毎の受信時刻を頁数と共に出力することも
可能である。この場合は、メモリ代行受信を開始した時
刻を信号処理部24内の時計(不図示)にて読み取り、
RAM11に記憶させ、そのメモリ代行受信が終了する
と、この時刻とそのメモリ代行受信の頁数を対応するよ
うに記憶させておく。そうして、RAM11から通信毎
の頁数のデータを読み出す時に、通信毎の受信時刻も共
に読み出して、図3(b)に示すように、記録部18に
印字出力する。
【0014】ところで、上記では、メモリ代行受信した
通信毎の頁数も出力する例を記述したが、メモリ代行受
信した合計頁数のみが判るファクシミリ装置でも、大き
なディスプレイを必要とせずに、同様の効果が期待出来
る。このようなファクシミリ装置の構成は図1と同様で
あり、その動作を以下に説明する。
【0015】受信時においては、受信原稿1頁の受信開
始毎に、信号処理部24は、記録紙検知手段19にて記
録紙が1頁分有るかどうかを判断しており、記録紙の残
りが1頁分有ると判断している間は、記録部18にて通
常の印字出力を行なう。一方、信号処理部24は、記録
紙の残りが1頁分に不足していると判断すると、通信カ
ウンタ12に1を足して、その受信原稿の頁から、記録
部18で印字出力する代わりに、画像メモリ14に記憶
させる。そうして、1頁分受信して画像メモリ14に記
憶し終わる毎に、ページカウンタ13に1を足す。
【0016】画像メモリ14に記憶させている途中でメ
モリオーバーになった場合は、信号処理部24は、その
通信のその時迄に画像メモリ14に記憶させた画像デー
タとページカウンタ13のデータを保存し、メモリ代行
受信を中止する。一方、途中でメモリオーバーにならず
に受信が終了すると、信号処理部24は、通信カウンタ
12とページカウンタ13のデータをそのまま保存して
おく。以下、記録紙がセットされる迄、受信する毎に上
記の動作を繰り返す。図5のステップ75〜84は、こ
のような動作を示したフロー図である。
【0017】記録紙がセットされて、記録紙検知手段1
9がこれを検知すると、信号処理部24は、通信カウン
タ12から通信数のデータを、ページカウンタ13から
合計頁数のデータを読み出して、図3(c)に示すよう
に、記録部18にて印字出力する。この時、メモリオー
バーしている場合は、その旨も印字出力する
【0018】そうして、自動的にあるいはキー入力部1
6でのキー操作により、画像メモリ14に記憶させてあ
る画像データを印字出力する。画像データを印字出力し
終わると、通信カウンタ12とページカウンタ13をリ
セットする。図6のステップ85〜92はこのような動
作を示したフロー図である。
【0019】また、上記の実施例では記録紙が無くて印
字不能状態になった場合について記述したが、記録紙が
ジャムッたり、インクリボンが無くなったり(熱転写タ
イプの場合)して印字不能状態になった場合も、上記の
実施例と同様である。
【0020】
【発明の効果】本発明によるファクシミリ装置によれ
ば、印字不能になった場合にメモリ代行受信した画像デ
ータについて、通信数と頁数、あるいは合計頁数、ある
いは通信先とその通信先から受信した頁数が印字出力さ
れるので、画像メモリにどれくらいの画像データが記憶
されているのか、またそれを印字出力するのにどれくら
い時間がかかるのかの判断が出来るため、操作者が安心
してメモリ代行受信した画像データを印字出力すること
ができる。また、メモリ代行受信時において、メモリオ
ーバした場合には、その旨が印字出力されるので、メモ
リオーバによって画像データの一部が欠けていることも
容易に判断でき、迅速な対応ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるファクシミリ装置の1実施例の要
部構成例を示すブロック図である。
【図2】本発明によるファクシミリ装置の受信時に記録
紙が無い時の動作例を示すフロー図である。
【図3】(a),(b)は本発明によるファクシミリ装
置のメモリ代行受信した通信数と通信毎の頁数の出力例
を示した図である。(c)は本発明によるファクシミリ
装置のメモリ代行受信した通信数と合計頁数の出力例を
示した図である。
【図4】本発明によるファクシミリ装置の記録紙がセッ
トされた時の動作例を示すフロー図である。
【図5】本発明によるファクシミリ装置の受信時に記録
紙が無い時の今一つの動作例を示すフロー図である
【図6】本発明によるファクシミリ装置の記録紙がセッ
トされた時の今一つの動作例を示すフロー図である。
【符号の説明】
1・・・ファクシミリ装置 11・・・RAM 12・・・通信カウンタ 13・・・ページカウンタ 14・・・画像メモリ 15・・・読取部 16・・・キー入力部 17・・・表示部 18・・・記録部 19・・・記録紙検知手段(印字可能状態検知手段) 24・・・信号処理部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信時に印字不能状態である場合、受信し
    た画像データを一旦画像メモリに記憶し、印字可能状態
    になった後、印字出力するメモリ代行受信機能を有する
    ファクシミリ装置において、 メモリ代行受信の通信カウンタ及びページカウンタを備
    え、メモリ代行受信がなされた場合は、印字可能状態となっ
    た時にメモリ代行受信した通信数と頁数とを印字出力す
    る一方メモリ代行受信中にメモリオーバになった場合は、印字
    可能状態となった時に、さらに、その旨を印字出力する
    ようにしたこと特徴とする ファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】受信時に印字不能状態である場合、受信し
    た画像データを一旦画像メモリに記憶し、印字可能状態
    になった後、印字出力するメモリ代行受信機能を有する
    ファクシミリ装置において、メモリ代行受信のページカウンタを備え、 メモリ代行受信がなされた場合は、印字可能状態となっ
    た時にメモリ代行受信した合計頁数を印字出力する一
    方、 メモリ代行受信中にメモリオーバになった場合は、印字
    可能状態となった時に、さらに、その旨を印字出力する
    ようにしたこと特徴とする ファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】受信時に印字不能状態である場合、受信し
    た画像データを一旦画像メモリに記憶し、印字可能状態
    になった後、印字出力するメモリ代行受信機能を有する
    ファクシミリ装置において、メモリ代行受信のページカウンタを備え、 メモリ代行受信がなされた場合は、印字可能状態となっ
    た時にメモリ代行受信した通信先と該通信先より受信し
    た頁数を印字出力する一方、 メモリ代行受信中にメモリオーバになった場合は、印字
    可能状態となった時に、さらにその旨を印字出力するよ
    うにしたことを特徴とする ファクシミリ装置。
JP5061874A 1993-03-22 1993-03-22 ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP2605575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5061874A JP2605575B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5061874A JP2605575B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07147617A JPH07147617A (ja) 1995-06-06
JP2605575B2 true JP2605575B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=13183720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5061874A Expired - Fee Related JP2605575B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605575B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2723235B2 (ja) * 1987-12-14 1998-03-09 キヤノン株式会社 画像通信装置
JPH0290567U (ja) * 1988-12-29 1990-07-18
JP2857696B2 (ja) * 1990-03-05 1999-02-17 キヤノン株式会社 データ通信装置およびデータ通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07147617A (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467203A (en) Facsimile machine
US5140430A (en) Facsimile apparatus with selection between multiple recording devices based on a calculated length of information to be recorded
JP2605575B2 (ja) ファクシミリ装置
US4963988A (en) Facsimile device
US6433892B1 (en) Facsimile apparatus
JPH0777408B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000141828A (ja) 画像記録装置
JPH04271564A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP3067400B2 (ja) ファクシミリ装置の通信管理情報処理装置
JP3076100B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3533720B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3086323B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3744280B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JP2976636B2 (ja) 一括印字機能を有した普通紙ファクシミリ装置
KR100223217B1 (ko) 수신 팩스메시지 인쇄방법
JP2629756B2 (ja) ファクシミリ装置の文字コードデータ処理装置
JPH07131562A (ja) ファクシミリ装置
JP2004074693A (ja) 画像処理装置とその記録方法
JPH0575809A (ja) フアクシミリ装置におけるメモリ代行受信方法
JPH06121136A (ja) ファクシミリ装置
JPH0426270A (ja) ファクシミリ装置
JPH04363961A (ja) ファクシミリ装置における受信方法
JPH0723170A (ja) 複数の印字排紙機構を備えたファクシミリ装置の制御方法
JPH03145870A (ja) フアクシミリ装置
JPH0879474A (ja) ファクシミリ装置及びその記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees