JPH04271564A - 画像記録装置及び画像記録方法 - Google Patents

画像記録装置及び画像記録方法

Info

Publication number
JPH04271564A
JPH04271564A JP3053966A JP5396691A JPH04271564A JP H04271564 A JPH04271564 A JP H04271564A JP 3053966 A JP3053966 A JP 3053966A JP 5396691 A JP5396691 A JP 5396691A JP H04271564 A JPH04271564 A JP H04271564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
section
printer
image quality
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3053966A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Kanemitsu
憲雄 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3053966A priority Critical patent/JPH04271564A/ja
Priority to DE69223432T priority patent/DE69223432T2/de
Priority to US07/842,082 priority patent/US6674548B1/en
Priority to EP92301599A priority patent/EP0501767B1/en
Publication of JPH04271564A publication Critical patent/JPH04271564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • H04N1/33315Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only reading or reproducing mode only, e.g. sheet size, resolution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置に関
し、更に詳しく言えば、受信した画データを記録する際
、画質に合わせて記録方式を選択できるようにしたファ
クシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置の記録方式とし
ては、感熱記録方式、熱転写記録方式、電子写真記録方
式等が知られていた。
【0003】感熱記録方式は、感熱記録用紙を用いて記
録を行うものであり、長尺(例えば200m)の記録紙
がセットできる(A4で700枚程度の記録が可能)。
【0004】熱転写記録方式は、普通紙(通常は長尺)
と転写リボン(転写フィルム)を用いて記録を行うもの
である。
【0005】電子写真記録方式は、普通紙(カット紙)
を用いて、電子写真方式で記録を行うものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のも
のにおいては、次のような課題があった。
【0007】(1)感熱記録方式の場合は、長尺の記録
紙が簡単にセットできる特徴を持っている反面、記録紙
の保存性や画像品質が悪い(200dpi程度の低解像
度)。またカラー化は困難である。
【0008】(2)熱転写記録方式の場合、普通紙を用
いるので保存性は良くなり、長尺の記録紙も容易にセッ
トできるが、画像品質が悪い(200dpi程度の低解
像度)。
【0009】(3)電子写真記録方式の場合、記録紙は
普通紙なので保存性が良く、高画質(400〜1000
dpi)であり、かつカラー化もできるが、その反面、
カット紙を用いるので、1回にセットできる枚数が少な
く(例えば250枚程度)、また記録紙の紙づまりも発
生する。
【0010】また、ランニングコストに問題がある(例
えば感熱記録にくらべて1枚当り2倍のコストがかかる
)。
【0011】(4)上記の記録方式の内、1つの記録部
で熱転写インクリボンを取付、取外しすることで感熱記
録方式と熱転写記録方式を切り替えて使用できる装置も
存在するが、画像品質は悪い(200dpi程度の低解
像度)。
【0012】本発明は、このような従来の課題を解消し
、受信した画データを記録する際、画像品質種類、又は
処理目的等に応じて1又は複数の記録部を選択できるよ
うにして、経済性、信頼性を向上することを目的とする
【0013】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理図
であり、図中、1は通信制御部、2は装置制御部、3は
画質判定部、4,5は記録部を示す。
【0014】本発明は、次のように構成したものである
【0015】(1)画像データを記録する記録部4を具
備したファクシミリ装置において、前記記録部を互いに
異なる複数の記録部4,5で構成すると共に、記録すべ
き1または複数の記録部を指定する手段(3,10)を
設け、この指定手段で指定された記録部にて画像データ
を記録するようにした。
【0016】(2)上記指定手段として、受信画像デー
タの品質を判定する画質判定部3を設け、該画質判定部
3の判定結果に応じて、前記記録部4,5を選択できる
ようにした。
【0017】(3)受信した画像データを記録する記録
部4を具備したファクシミリ装置において、受信画像デ
ータの品質を判定する画質判定部3を設けると共に、プ
リンタインターフェイスを設けて、外部のプリンタを接
続可能とし、前記画質判定部3の判定結果に応じて、上
記内部の記録部4と、外部のプリンタとを選択できるよ
うにした。
【0018】(4)受信した画像データを記録する記録
部4を具備したファクシミリ装置に置いて、受信画像が
カラーかモノクロかを判定するカラー/モノクロ判定部
と、モノクロ画像について解像度を判定する解像度判定
部から成る画質判定部3を設けると共に、プリンタイン
ターフェイスを設けて、外部のカラープリンタを接続可
能とし、前記画質判定部3の判定結果に応じて、上記内
部の記録部4と、外部のカラープリンタとを選択できる
ようにした。
【0019】
【作用】上記構成に基づく本発明の作用を、図1を参照
しながら説明する。
【0020】画像データを受信する際、先ず通信プロト
コル中の画質制御信号を、画質判定部3に取り込み、画
像データの画像品質を判定する。
【0021】装置制御部2では、画質判定部3の判定結
果を受け取り、低画質であれば一方の記録部4を選択し
、高画質であれば、他方の記録部5を選択する。
【0022】その後、選択した記録部へ、受信した画像
データを送り、記録を行う。
【0023】また、図1の記録部5を、外部のプリンタ
で置き換えれば、上記と同様にして画像データの品質を
判定した後、低画質であれば、内部の記録部4を選択し
、高画質であれば、外部のプリンタを選択して記録を行
うことができる。
【0024】更に、外部プリンタをカラープリンタとし
、画質判定部3で、カラーかモノクロかの判定と、モノ
クロ画像についての解像度判定を行えば、低画質のモノ
クロ画像を内部の記録部4で記録し、カラー、または高
画質の画像を外部のカラープリンタで記録することがで
きる。
【0025】このようにすれば、受信した画像データの
画質に応じて、記録方式を選択することができ、経済的
でかつ信頼性の高いファクシミリ装置が得られる。
【0026】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0027】(第1実施例の説明)図2は、本発明の第
1実施例におけるファクシミリ装置のブロック図であり
、図中、図1と同符号は、同一のものを示す。また、6
は画像読取部、7は操作部を示す。
【0028】第1実施例のファクシミリ装置は、内部に
記録方式の異なる複数の記録部を設けた例である。
【0029】図2に示したように、ファクシミリ装置に
は、通信制御部1、装置制御部2、画質判定部3、記録
部4,5、画像読取部6、操作部7等を設ける。
【0030】記録部4,5は、互いに記録方式の異なる
記録部であり、例えば記録部4を、感熱方式(低画質)
とし、記録部5を、電子写真方式(高画質)とする。
【0031】画像読取部6は、CCD、光学系、原稿搬
送系等から成り、原稿を読み取って電気信号に変換する
ものである。
【0032】通信制御部1は、画像読取部6で読み取っ
た画像データを、規定のプロトコル(G3/G4)に従
って、回線を経由して相手のファクシミリ装置に伝送し
たり、あるいは、相手装置からの画像データを受信する
ものである。
【0033】画質判定部3は、通信制御部1を介し、更
に装置制御部2を介してプロトコル中の画質制御信号を
受け取り、該画質制御信号を解析して画質の判定を行う
ものである。
【0034】規定プロトコル中の画質制御信号としては
、例えば、本実施例の場合、画像データの解像度を用い
る。
【0035】従って、本実施例の場合、画質判定部3に
おいては、画像データの解像度を判定し、低解像度か高
解像度かに分ける。
【0036】装置制御部2は、装置全体の制御を行うも
のであり、操作部7は、オペレータパネル上の操作ボタ
ン等から成り、オペレータ等によって操作する部分であ
る。
【0037】以下、上記構成に基づく第1実施例の動作
を説明する。
【0038】操作部7のボタンを押下すると、装置制御
部2に指令が行われる。例えば、原稿送信時であれば、
装置制御部2は、画像読取部6に指令を発し、原稿の読
み取りを行う。
【0039】読み取った原稿の画像データは、装置制御
部2に取り込まれた後、通信制御部1へ送られる。また
、操作部7から入力された相手先番号(FAX番号)は
、装置制御部2を介して通信制御部1へ送られる。
【0040】通信制御部1では、指定された相手先へ、
操作部7の指定によるプロトコルで、画像データを送信
する。
【0041】一方、受信時には、通信プロトコル中の画
質制御信号を、通信制御部1から装置制御部2を介して
画質判定部3へ送り、解像度の判定を行う。
【0042】この判定では、例えばG3の場合8本/m
mを低解像度、16本/mmを高解像度とし、G4の場
合、200dpiを低解像度、400dpiを高解像度
とする。
【0043】この判定結果は、装置制御部2へ送られ、
この装置制御部2で記録部の選択を行う。
【0044】この例では、低解像度であれば記録部4(
感熱方式)を選択し、高解像度であれば記録部5(電子
写真方式)を選択する。
【0045】このようにして、判定した画質、すなわち
解像度に応じて記録部を選択した後、受信した画像デー
タを、選択した記録部へ送り記録して出力する。
【0046】(第2実施例の説明)図3は、第2実施例
におけるファクシミリ装置のブロック図であり、図中、
図2と同符号は、同一のものを示す。また、8はプリン
タインターフェイス、9はプリンタ(外部のプリンタ)
を示す。
【0047】第2実施例では、ファクシミリ装置内部の
記録部は1つとし、外部にプリンタを接続可能とした例
である。
【0048】すなわち、ファクシミリ装置には、通信制
御部1、装置制御部2、画質判定部3、記録部(感熱方
式)4、画像読取部6、操作部7、プリンタインターフ
ェイス8等を設ける。
【0049】上記のプリンタインターフェイス8には、
外部のプリンタ9が接続できるようになっており、例え
ば電子写真方式のプリンタを接続する。
【0050】この場合、第1実施例と同様にして、画質
判定部3により画像データの解像度(画質)を判定し、
判定結果が低解像度であれば、記録部4(感熱方式)を
選択し、高解像度であれば、外部のプリンタ9を選択し
て記録を行う。
【0051】(第3実施例の説明)図4は、第3実施例
におけるファクシミリ装置のブロック図であり、図3と
同符号は同一のものを示す。また、9Aはカラープリン
タ(電子写真方式)、10はカラー/モノクロ判定部、
11は解像度判定部を示す。
【0052】第3実施例は、外部プリンタとして、カラ
ープリンタを使用できるようにした例である。
【0053】ファクシミリ装置には、通信制御部1、装
置制御部2、画質判定部3、記録部4、プリンタインタ
ーフェイス8、画像読取部6等を設ける。
【0054】また、上記画質判定部3には、カラー/モ
ノクロ判定部10と、解像度判定部11とを設ける。
【0055】カラー/モノクロ判定部10は、通信プロ
トコル中のカラー/モノクロ制御信号を取り込んで解析
し、受信画像がカラーかモノクロかを判定する。また、
解像度判定部11は、通信プロトコル中の画質制御信号
を取り込んで解析し、受信画像の解像度を判定する。
【0056】プリンタインターフェイス8としては、カ
ラープリンタ(電子写真方式)9Aが接続できるものを
用いる。また、内部の記録部4は、感熱方式のものを用
いる。
【0057】受信時には、先ずカラー/モノクロ判定部
10により、画像データがカラーかモノクロかを判定す
る。その結果、カラーであれば、直ちに装置制御部2に
より、外部のカラープリンタ9Aを選択する。
【0058】また、モノクロであれば、解像度判定部1
1により、画像データの解像度を判定する。その結果、
装置制御部2では、低解像度であれば記録部4を選択し
、高解像度であれば、外部のカラープリンタ9Aを選択
する。
【0059】その後、選択した方へ画像データを送って
、記録出力する。この場合、カラープリンタ9Aでは、
カラーの画像データは、カラーとして印刷するが、モノ
クロ画像は、モノクロ印刷(高解像度)して出力する。
【0060】(他の実施例の説明)以上実施例について
説明したが、本発明は次のようにしても実施可能である
【0061】(1)記録部4(図2、図3、図4参照)
は、熱転写方式としてもよい。
【0062】(2)記録部5(図2参照)は、他の高画
質記録方式としてもよい。
【0063】(3)外部に接続するプリンタとしては、
各種のプリンタが使用できるが、例えばA0サイズを記
録できる静電プリンタを用いてもよい。この場合、本発
明のファクシミリ装置は、A0サイズのファクシミリ装
置として動作が可能である。
【0064】(4)外部に接続するカラープリンタは、
どのような記録方式のものでも使用可能である。この場
合、カラー専用でもよく、またカラーとモノクロの兼用
型のプリンタでもよい。
【0065】(5)外部に接続するプリンタは、1台に
限らず、複数台接続できるようにしてもよい。ただし、
プリンタインターフェイスを、それに合わせた構造にし
ておく必要がある。
【0066】(6)外部に接続するプリンタは、ファク
シミリ装置専用のプリンタでもよいが、他の装置のプリ
ンタ(例えばパソコンのプリンタ)を利用してもよい。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。
【0068】(1)画質に合わせて、各種の記録方式を
選択できるから、ランニングコストが少なくて済み、経
済的で高信頼性の装置となる。
【0069】(2)外部プリンタを利用することが可能
であるから、使用目的に合わせた記録方式が、任意に選
択できる。また、カラー画像の記録にも容易に対応でき
る。
【0070】(3)他の装置のプリンタを、一時的にフ
ァクシミリ装置の記録部として利用できるから、この点
でもより経済的な装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の第1実施例におけるファクシミリ装置
のブロック図である。
【図3】第2実施例におけるファクシミリ装置のブロッ
ク図である。
【図4】第3実施例におけるファクシミリ装置のブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1  通信制御部 2  装置制御部 4,5  記録部 6  画像読取部 7  操作部 8  プリンタインターフェイス 9  プリンタ 9A  カラープリンタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像データを記録する記録部(4)を
    具備したファクシミリ装置において、前記記録部を、互
    いに異なる複数の記録部(4,5)で構成すると共に、
    記録すべき1又は複数の記録部を指定する手段(3,1
    0)を設け、指定手段で指定された記録部にて画像デー
    タを記録することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】  該指定手段として、受信画像データの
    品質を判定する画質判定部(3)を設け、該画質判定部
    (3)の判定結果に応じて、前記記録部(4,5)を選
    択できるようにしたことを特徴とする請求項1記載のフ
    ァクシミリ装置。
  3. 【請求項3】  画像データを記録する記録部(4)を
    具備したファクシミリ装置において、受信画像データの
    品質を判定する画質判定部(3)を設けると共に、プリ
    ンタインターフェイス(8)を設けて、外部のプリンタ
    (9)を接続可能とし、前記画質判定部(3)の判定結
    果に応じて、上記内部の記録部(4)と、外部のプリン
    タ(9)とを選択できるようにしたことを特徴とするフ
    ァクシミリ装置。
  4. 【請求項4】  画像データを記録する記録部(4)を
    具備したファクシミリ装置において、受信画像が、カラ
    ーかモノクロかを判定するカラー/モノクロ判定部(1
    0)と、モノクロ画像について解像度を判定する解像度
    判定部(11)から成る画質判定部(3)を設けると共
    に、プリンタインターフェイス(8)を設けて、外部の
    カラープリンタ(9A)を接続可能とし、前記画質判定
    部(3)の判定結果に応じて、上記内部の記録部(4)
    と、外部のカラープリンタ(9A)とを選択できるよう
    にしたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP3053966A 1991-02-26 1991-02-26 画像記録装置及び画像記録方法 Pending JPH04271564A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053966A JPH04271564A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 画像記録装置及び画像記録方法
DE69223432T DE69223432T2 (de) 1991-02-26 1992-02-26 Faksimilegerät zur Bestimmung der Auflösung eines empfangenen Bildes, um ein Druckgerät zu wählen
US07/842,082 US6674548B1 (en) 1991-02-26 1992-02-26 Facsimile apparatus determining type of received image to select printing device
EP92301599A EP0501767B1 (en) 1991-02-26 1992-02-26 Facsimile apparatus determining resolution of received image to select printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053966A JPH04271564A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 画像記録装置及び画像記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271564A true JPH04271564A (ja) 1992-09-28

Family

ID=12957412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3053966A Pending JPH04271564A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 画像記録装置及び画像記録方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6674548B1 (ja)
EP (1) EP0501767B1 (ja)
JP (1) JPH04271564A (ja)
DE (1) DE69223432T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223905A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Canon Inc データ通信装置及びその制御方法
JP4183922B2 (ja) * 2000-06-14 2008-11-19 株式会社リコー ファクシミリ装置
JP2003131959A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Canon Inc 情報処理装置、ネットワークシステム、デバイス管理方法、記憶媒体、及びプログラム
JP4313051B2 (ja) * 2002-02-27 2009-08-12 株式会社リコー 画像形成装置、課金計数装置、画像形成方法、課金方法、画像形成プログラムおよび課金プログラム
US20050008262A1 (en) * 2003-06-03 2005-01-13 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Medical image system, and medical image processing method

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4194221A (en) * 1978-12-26 1980-03-18 Xerox Corporation Automatic multimode continuous halftone line copy reproduction
US4318134A (en) * 1979-02-02 1982-03-02 Alden Research Foundation Recording graphic data of different transmission rates
US4313765A (en) 1980-09-24 1982-02-02 Merck & Co., Inc. Synergistic blends of cellulase-free xanthan gum and cellulosics
DE3408321A1 (de) * 1983-03-08 1984-09-13 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildverarbeitungssystem
JPS6110360A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Canon Inc 画像処理装置
US4613877A (en) * 1984-11-26 1986-09-23 Data Recording Systems, Inc. High resolution laser printer
US4956721A (en) 1985-07-15 1990-09-11 Omron Tateisi Electronics Co. Method of facsimile transmission after collection of facsimile charge and apparatus therefor
DE3752315T2 (de) * 1986-02-14 2000-10-26 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildverarbeitungsgerät
JPS62225064A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Toshiba Corp フアクシミリ装置
EP0248616A3 (en) * 1986-06-02 1990-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Picture printing apparatus
JPH07118754B2 (ja) * 1987-04-15 1995-12-18 キヤノン株式会社 画像通信装置
US4888812A (en) 1987-12-18 1989-12-19 International Business Machines Corporation Document image processing system
JPH01182052A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Toshiba Corp ファクシミリ装置
JP2728446B2 (ja) * 1988-08-12 1998-03-18 株式会社日立製作所 電子写真記録装置
US5172244A (en) * 1988-09-12 1992-12-15 Ricoh Company, Ltd. Digital copier
US5051839A (en) * 1988-09-12 1991-09-24 Ricoh Company, Ltd. Digital copier
JPH0276462A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Nec Corp フアクシミリ装置
US5140430A (en) * 1989-01-19 1992-08-18 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus with selection between multiple recording devices based on a calculated length of information to be recorded
JPH02215268A (ja) * 1989-02-15 1990-08-28 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像伝送装置
JPH02254852A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Canon Inc 画像通信装置
US5278670A (en) * 1992-12-18 1994-01-11 Xerox Corporation Content-based resolution conversion of color documents

Also Published As

Publication number Publication date
EP0501767A3 (en) 1993-03-17
DE69223432T2 (de) 1998-04-02
US6674548B1 (en) 2004-01-06
EP0501767B1 (en) 1997-12-10
EP0501767A2 (en) 1992-09-02
DE69223432D1 (de) 1998-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03220855A (ja) インターフェース付ファクシミリ装置
JPH04271564A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
US20050012956A1 (en) Digital copier as printer host/hub
JP3604759B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理装置及びその方法
JP4206583B2 (ja) 画像複写装置および記憶媒体
US6741371B1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and control method therefor
JP3817888B2 (ja) コピー装置・読取装置・記録装置
JPS637500B2 (ja)
JP2517583B2 (ja) デ−タ受信装置
JPH01182052A (ja) ファクシミリ装置
JP2005051441A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH02100573A (ja) ファクシミリ装置
JP2605575B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH083099Y2 (ja) 多色画像情報の電送機能を有した複写装置
JPH09163123A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH08163304A (ja) 印刷装置
JPH05244364A (ja) 情報記録装置
JPH04331555A (ja) ファクシミリ装置
JPS63203056A (ja) 記録装置
JP2003134275A (ja) 記録装置およびそれを用いたファクシミリ装置
JPH06121081A (ja) ファクシミリ装置
JPH09107455A (ja) 画像複写システム
JPH02254852A (ja) 画像通信装置
JPH04154265A (ja) フアクシミリ装置
JPH11177757A (ja) 複写機能付き通信端末装置