JP2517583B2 - デ−タ受信装置 - Google Patents
デ−タ受信装置Info
- Publication number
- JP2517583B2 JP2517583B2 JP62067337A JP6733787A JP2517583B2 JP 2517583 B2 JP2517583 B2 JP 2517583B2 JP 62067337 A JP62067337 A JP 62067337A JP 6733787 A JP6733787 A JP 6733787A JP 2517583 B2 JP2517583 B2 JP 2517583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- size
- recording
- received data
- recording paper
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、受信したデータを格納し保持できるデータ
受信装置に関するものである。
受信装置に関するものである。
[従来技術] 従来、この種の装置、例えばメモリ代行受信機能を有
するフアクシミリ装置では、メモリ代行受信を行った場
合メモリ代行受信したことを表示する。この表示に基ず
いてオペレータはプリンタを使用可能な状態にセツト
し、画像メモリの内容をプリントアウトさせる。
するフアクシミリ装置では、メモリ代行受信を行った場
合メモリ代行受信したことを表示する。この表示に基ず
いてオペレータはプリンタを使用可能な状態にセツト
し、画像メモリの内容をプリントアウトさせる。
[発明が解決しようとしている問題点] しかしながら、最近のフアクシミリ装置には、A4,B4,
A3の如く複数種類のサイズの記録紙カセツトセツトが可
能なものがある。
A3の如く複数種類のサイズの記録紙カセツトセツトが可
能なものがある。
このようなフアクシミリ装置では、メモリ代行受信を
行ったとき代行受信した画像の記録紙サイズを正しく判
別してプリントアウトすることが困難であるという問題
がある。
行ったとき代行受信した画像の記録紙サイズを正しく判
別してプリントアウトすることが困難であるという問題
がある。
[問題点を解決する為の手段及び作用] 本発明の特許請求の範囲第1項によれば、複数のサイ
ズの記録紙がセット可能である記録手段、データを受信
する受信手段、前記受信手段で受信したデータを格納
し、保持する格納手段、前記受信手段で受信したデータ
のサイズを検出する検出手段、前記検出手段で検出され
た受信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記
記録手段にセットされているか否かを判定する判定手
段、前記判定手段で前記受信データのサイズと一致する
サイズの記録紙が前記記録手段にセットされていると判
定されれば、前記記録手段に、前記受信データのサイズ
と一致するサイズの記録紙に前記受信データを記録さ
せ、他方、前記判定手段で前記受信データのサイズと一
致するサイズの記録紙が前記記録手段にセットされてい
ないと判定されれれば、前記格納手段に前記受信データ
を保持させる処理を行う処理手段とを設けた。
ズの記録紙がセット可能である記録手段、データを受信
する受信手段、前記受信手段で受信したデータを格納
し、保持する格納手段、前記受信手段で受信したデータ
のサイズを検出する検出手段、前記検出手段で検出され
た受信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記
記録手段にセットされているか否かを判定する判定手
段、前記判定手段で前記受信データのサイズと一致する
サイズの記録紙が前記記録手段にセットされていると判
定されれば、前記記録手段に、前記受信データのサイズ
と一致するサイズの記録紙に前記受信データを記録さ
せ、他方、前記判定手段で前記受信データのサイズと一
致するサイズの記録紙が前記記録手段にセットされてい
ないと判定されれれば、前記格納手段に前記受信データ
を保持させる処理を行う処理手段とを設けた。
更に、本発明の特許請求の範囲第2項では、前記記録
手段にセットすべき記録紙のサイズを表示する表示手段
を設けた。そして、前記処理手段は、前記判定手段で前
記受信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記
記録手段にセットされていないと判定されれば、前記格
納手段に保持される前記受信データのサイズと一致する
記録紙のサイズを前記表示手段に表示させる。
手段にセットすべき記録紙のサイズを表示する表示手段
を設けた。そして、前記処理手段は、前記判定手段で前
記受信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記
記録手段にセットされていないと判定されれば、前記格
納手段に保持される前記受信データのサイズと一致する
記録紙のサイズを前記表示手段に表示させる。
本発明の特許請求の範囲第1項によれば、複数のサイ
ズの記録紙がセット可能であり、受信データのサイズと
一致するサイズの記録紙がセットされていれば、受信デ
ータのサイズと一致するサイズの記録紙に受信データを
記録し、他方、受信データのサイズと一致するサイズの
記録紙がセットされていなければ、受信データを保持す
るので、受信したデータと一致するサイズの記録紙がセ
ットされていないために、受信したデータが、本来のサ
イズと異なるサイズに変換されて出力されることを防止
できる。
ズの記録紙がセット可能であり、受信データのサイズと
一致するサイズの記録紙がセットされていれば、受信デ
ータのサイズと一致するサイズの記録紙に受信データを
記録し、他方、受信データのサイズと一致するサイズの
記録紙がセットされていなければ、受信データを保持す
るので、受信したデータと一致するサイズの記録紙がセ
ットされていないために、受信したデータが、本来のサ
イズと異なるサイズに変換されて出力されることを防止
できる。
更に、本願発明の特許請求の範囲第2項によれば、セ
ットすべき記録紙のサイズを表示する表示手段を有し、
受信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記記
録手段にセットされていないと判定されれば、保持され
る受信データのサイズと一致する記録紙のサイズを表示
させるので、オペレータは、保持されているデータのサ
イズに適した記録紙を容易にセットできる。
ットすべき記録紙のサイズを表示する表示手段を有し、
受信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記記
録手段にセットされていないと判定されれば、保持され
る受信データのサイズと一致する記録紙のサイズを表示
させるので、オペレータは、保持されているデータのサ
イズに適した記録紙を容易にセットできる。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
る。
第1図は本実施例のブロツク図である。1は、Aの回
線を介して相手FAXと通信を行う公知のフアクシミリ通
信制御部である(本実施例では第2図に示すようにCCIT
T勧告T.30、T.4に代表されるG3規格の通信制御を行う公
知の通信制御部である。)2は公知のCPU,ROM,RAM等で
構成されたシステム制御部でありBにより1の通信制御
部とデータハンドシエークを行いまたGにより5の表示
部にメツセージを表示することが出来る。更にEを介し
てプリンタにプリンタ出力を実行させる。3は公知のRA
M等で構成される、画像メモリである。Cを介して1の
通信制御は、受信画像信号を3に書込むことが出来、D
を介して4のプリンタは3より画像信号を読み出すこと
が出来る。4はプリンタで、本実施例の場合カツト紙を
使用した連続動作可能なページプリンタであり、カツト
紙はカセツトで補充することが出来、A4,B4,A3等の多種
のカセツトを任意にセット出来るようになっている公知
のプリンタである。4はFを介して2のシステム制御部
にカセツトのセツテイング状態とカセツト内の紙の有無
が通知出来る。
線を介して相手FAXと通信を行う公知のフアクシミリ通
信制御部である(本実施例では第2図に示すようにCCIT
T勧告T.30、T.4に代表されるG3規格の通信制御を行う公
知の通信制御部である。)2は公知のCPU,ROM,RAM等で
構成されたシステム制御部でありBにより1の通信制御
部とデータハンドシエークを行いまたGにより5の表示
部にメツセージを表示することが出来る。更にEを介し
てプリンタにプリンタ出力を実行させる。3は公知のRA
M等で構成される、画像メモリである。Cを介して1の
通信制御は、受信画像信号を3に書込むことが出来、D
を介して4のプリンタは3より画像信号を読み出すこと
が出来る。4はプリンタで、本実施例の場合カツト紙を
使用した連続動作可能なページプリンタであり、カツト
紙はカセツトで補充することが出来、A4,B4,A3等の多種
のカセツトを任意にセット出来るようになっている公知
のプリンタである。4はFを介して2のシステム制御部
にカセツトのセツテイング状態とカセツト内の紙の有無
が通知出来る。
第3図はシステム制御部2の動作フローチヤートであ
る。第2図はフアクシミリ通信手順の一部を示す。第2
図においてDIS(Digital Identification Signal)はCC
ITT T.30で定められた受信機側が発行する初期識別信
号、DCS(Digital Command Signal)は同様に送信機側
が発行する受信命令信号である。このDCSの内容を受信
することにより本機は受信画像がA4,A3,B4のいづれであ
るかを画像受信直前に検出することが出来る。尚トレー
ニング信号は、受信側モデムの調整用の信号であり、CF
R(Confermation Signal)受信準備の完了を示す信号で
ある。
る。第2図はフアクシミリ通信手順の一部を示す。第2
図においてDIS(Digital Identification Signal)はCC
ITT T.30で定められた受信機側が発行する初期識別信
号、DCS(Digital Command Signal)は同様に送信機側
が発行する受信命令信号である。このDCSの内容を受信
することにより本機は受信画像がA4,A3,B4のいづれであ
るかを画像受信直前に検出することが出来る。尚トレー
ニング信号は、受信側モデムの調整用の信号であり、CF
R(Confermation Signal)受信準備の完了を示す信号で
ある。
以降第3図フローチャートに沿って本機の動作を説明
する。
する。
第1図回線Aを示して着信があったならば第1図1の
通信制御部は相手FAXに第2図DIS信号を発信すると同時
にBを介して2に着信を通知する。相手FAXはDISを受信
した後、DCSを発信してくる。1の通信制御部はBを介
してこのDCS信号の内容を第1図2に通知する。2は通
知されたDCSを解読し、送られてくる画像がA4かB4かA3
かを判定すると同時に第1図4に対してF,Eを介してカ
セツトのセツト状態と紙の有無を通知させる。ここでDC
Sにより得た紙サイズと、第1図4よりFを介して得た
記録紙サイズ情報を比較し、一致していれば、Bを介し
て1に対して受信画像の3への書込みを命令し、1から
Bを介して書込み終了が通知されたら第1図4に対して
3からの画像読み出し/プリンタ出力を命令する。又、
一致していなければ、受信画像のサイズをGを介して5
に表示させるとともに1に対してBを介して画像メモリ
への受信画像の書込みを命令する。この後、Fを介して
5で表示した紙カセツトがオペレータによりセツトされ
たことを検出しプリント出力を4に対して命令する。
通信制御部は相手FAXに第2図DIS信号を発信すると同時
にBを介して2に着信を通知する。相手FAXはDISを受信
した後、DCSを発信してくる。1の通信制御部はBを介
してこのDCS信号の内容を第1図2に通知する。2は通
知されたDCSを解読し、送られてくる画像がA4かB4かA3
かを判定すると同時に第1図4に対してF,Eを介してカ
セツトのセツト状態と紙の有無を通知させる。ここでDC
Sにより得た紙サイズと、第1図4よりFを介して得た
記録紙サイズ情報を比較し、一致していれば、Bを介し
て1に対して受信画像の3への書込みを命令し、1から
Bを介して書込み終了が通知されたら第1図4に対して
3からの画像読み出し/プリンタ出力を命令する。又、
一致していなければ、受信画像のサイズをGを介して5
に表示させるとともに1に対してBを介して画像メモリ
への受信画像の書込みを命令する。この後、Fを介して
5で表示した紙カセツトがオペレータによりセツトされ
たことを検出しプリント出力を4に対して命令する。
以上説明したように、多段カセツトを装着可能なプリ
ンタを使用したFAX受信装置のメモリ代行受信結果をオ
ペレータが何ら困難なくプリント出力出来る。更に、通
常FAX受信装置は、所定のサイズの画像を代行受信した
場合、前記サイズと異なる紙サイズの記録紙に電気的に
画像のサイズ変換を行って出力するタイプが多いが、送
信側の意志と異なった受信出力となる。本発明による
と、上記のように送信側の意志に反した紙サイズ出力が
さけられるばかりでなく、オペレータの操作を従来に比
して簡便なものとすることが出来る。
ンタを使用したFAX受信装置のメモリ代行受信結果をオ
ペレータが何ら困難なくプリント出力出来る。更に、通
常FAX受信装置は、所定のサイズの画像を代行受信した
場合、前記サイズと異なる紙サイズの記録紙に電気的に
画像のサイズ変換を行って出力するタイプが多いが、送
信側の意志と異なった受信出力となる。本発明による
と、上記のように送信側の意志に反した紙サイズ出力が
さけられるばかりでなく、オペレータの操作を従来に比
して簡便なものとすることが出来る。
尚上述した実施例ではフアクシミリ装置を例に説明し
たが、本発明はフアクシミリ装置に限らずテレツクス、
テレテツクス等においても実施できる。
たが、本発明はフアクシミリ装置に限らずテレツクス、
テレテツクス等においても実施できる。
[効果] 以上の様に、本発明の特許請求の範囲第1項によれ
ば、複数のサイズの記録紙がセット可能であり、受信デ
ータのサイズと一致するサイズの記録紙がセットされて
いれば、受信データのサイズと一致するサイズの記録紙
に受信データを記録し、他方、受信データのサイズと一
致するサイズの記録紙がセットされていなければ、受信
データを保持するので、受信したデータと一致するサイ
ズの記録紙がセットされていないために、受信したデー
タが本来のサイズと異なるサイズに変換されて出力され
ることを防止できる。
ば、複数のサイズの記録紙がセット可能であり、受信デ
ータのサイズと一致するサイズの記録紙がセットされて
いれば、受信データのサイズと一致するサイズの記録紙
に受信データを記録し、他方、受信データのサイズと一
致するサイズの記録紙がセットされていなければ、受信
データを保持するので、受信したデータと一致するサイ
ズの記録紙がセットされていないために、受信したデー
タが本来のサイズと異なるサイズに変換されて出力され
ることを防止できる。
更に、本発明の特許請求の範囲第2項によれば、セッ
トすべき記録紙のサイズを表示する表示手段を有し、受
信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記記録
手段にセットされていないと判定されれば、保持される
受信データのサイズと一致する記録紙のサイズを表示さ
せるので、オペレータは、保持されているデータのサイ
ズに適した記録紙を容易にセットできる。
トすべき記録紙のサイズを表示する表示手段を有し、受
信データのサイズと一致するサイズの記録紙が前記記録
手段にセットされていないと判定されれば、保持される
受信データのサイズと一致する記録紙のサイズを表示さ
せるので、オペレータは、保持されているデータのサイ
ズに適した記録紙を容易にセットできる。
第1図は、本実施例の構成を示したブロツク図、 第2図は、フアクシミリのシーケンスを示した図、 第3図は、本実施例のフローチャート図である。 1は通信制御部、2はシステム制御部、3は画像メモ
リ、4はプリンタ、5は表示部、6は記録紙カセツトで
ある。
リ、4はプリンタ、5は表示部、6は記録紙カセツトで
ある。
Claims (2)
- 【請求項1】複数のサイズの記録紙がセット可能である
記録手段、 データを受信する受信手段、 前記受信手段で受信したデータを格納し、保持する格納
手段、 前記受信手段で受信したデータのサイズを検出する検出
手段、 前記検出手段で検出された受信データのサイズと一致す
るサイズの記録紙が前記記録手段にセットされているか
否かを判定する判定手段、 前記判定手段で前記受信データのサイズと一致するサイ
ズの記録紙が前記記録手段にセットされていると判定さ
れれば、前記記録手段に、前記受信データのサイズと一
致するサイズの記録紙に前記受信データを記録させ、他
方、前記判定手段で前記受信データのサイズと一致する
サイズの記録紙が前記記録手段にセットされていないと
判定されれば、前記格納手段に前記受信データを保持さ
せる処理を行う処理手段とを有することを特徴とするデ
ータ受信装置。 - 【請求項2】特許請求の範囲第1項おいて、前記記録手
段にセットすべき記録紙のサイズを表示する表示手段を
有し、前記処理手段は、前記判定手段で前記受信データ
のサイズと一致するサイズの記録紙が前記記録手段にセ
ットされていないと判定されれば、前記格納手段に保持
される前記受信データのサイズと一致する記録紙のサイ
ズを前記表示手段に表示させることを特徴とするデータ
受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62067337A JP2517583B2 (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | デ−タ受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62067337A JP2517583B2 (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | デ−タ受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63233666A JPS63233666A (ja) | 1988-09-29 |
JP2517583B2 true JP2517583B2 (ja) | 1996-07-24 |
Family
ID=13342099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62067337A Expired - Lifetime JP2517583B2 (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | デ−タ受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2517583B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2504912Y2 (ja) * | 1988-03-15 | 1996-07-24 | 富士ゼロックス株式会社 | ファクシミリ装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180950A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Canon Inc | 画像処理装置 |
-
1987
- 1987-03-20 JP JP62067337A patent/JP2517583B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63233666A (ja) | 1988-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0761121B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
US4704636A (en) | Facsimile apparatus | |
JP2517583B2 (ja) | デ−タ受信装置 | |
US4963988A (en) | Facsimile device | |
JPH04271564A (ja) | 画像記録装置及び画像記録方法 | |
JP2942284B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3512325B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2563408B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS60152170A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2710965B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH06303375A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05153297A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2652829B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2748386B2 (ja) | 送信確認機能を有するファクシミリ装置 | |
JP3586914B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2940978B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3071601B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2790665B2 (ja) | ファクシミリ装置の通信方式 | |
JPH06225091A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3075817B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05145718A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH06121081A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0568907B2 (ja) | ||
JPH0468822B2 (ja) | ||
JPH05300313A (ja) | ファクシミリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |