JPH06102480A - スクライブ装置 - Google Patents

スクライブ装置

Info

Publication number
JPH06102480A
JPH06102480A JP4253201A JP25320192A JPH06102480A JP H06102480 A JPH06102480 A JP H06102480A JP 4253201 A JP4253201 A JP 4253201A JP 25320192 A JP25320192 A JP 25320192A JP H06102480 A JPH06102480 A JP H06102480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cutter
thickness
scribing
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4253201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856609B2 (ja
Inventor
Kenichi Ota
健一 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Kagoshima Ltd, NEC Kagoshima Ltd filed Critical Nippon Electric Kagoshima Ltd
Priority to JP4253201A priority Critical patent/JP2856609B2/ja
Publication of JPH06102480A publication Critical patent/JPH06102480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856609B2 publication Critical patent/JP2856609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラス基板の切断に際し、基板の厚さのばら
つきに影響されないスクライブを行なうことにより、ブ
レイク時の不良発生を防ぐ、 【構成】 スクライブする前に基板厚測定センサー4に
て基板の厚みを測定し、この測定値に対応してカッター
高さ5を自動調整した後、スクライブを始める。これに
より基板の厚さのばらつきに依存せず、スクライブによ
る切り込み深さが一定となり、ブレーク時の不良発生が
低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶縁基板切断用スクラ
イブ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子の製造においては、二枚貼
り合わせたガラス基板の片面のみを切断する場合があ
り、従来、図3に示す方法が取られている。
【0003】図3(a)に示すように、まず、スクライ
ブ装置の超硬製もしくはダイヤモンド製カッター1でス
クライブし、ガラス基板上の切断ラインに沿って切り込
み6を入れる。
【0004】次に図3(b)に示すように、切り込み6
を下にして、ブレイク装置のテーブル上に置き、反対側
のガラス基板上より切り込み6の部分にスキージ7を落
とし衝撃を加える。これにより、切り込み6を起点にし
て、ガラス基板が分断(ブレイク)され、片面のみの切
断が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法において、
歩留り良くブレイクするためには、スクライブによる切
り込み6の深さが重要となる。切り込み6が浅すぎる
と、ブレイク装置でのブレイクができず、切り込み6が
深すぎると、切り込み6に沿ってチッピング(微少クラ
ック)が発生し、ブレイク時に異常ブレイク(切断ライ
ン通りに割れない)が起こる。
【0006】図4にスクライブの条件によるブレイク状
況を示す。図より切り込みの深さは、カッター1の基板
2に対する押し込み圧力9に依存し、圧力が低いと浅く
なりブレイク不可となり、圧力が高いと深くなりチッピ
ングが発生しやすくなる。
【0007】また、基板の厚さにも依存し、カッター高
さ設定値(ステージ上面からカッター先端までの距離)
8に対して、薄い基板の場合は切り込みが浅くなり、厚
い基板の場合は切り込みが深くなる。
【0008】ここで、図4よりカッター押し込み圧力9
が1.0kg/cm2 の時が、基板の厚みばらつきに対
し、一番広いマージン(カッター高さ設定値に対し±
0.08mm)を取れる条件となっている。
【0009】しかしながら、図5に示すように、液晶表
示素子で使用するガラス基板は、貼り合わせ状態で基板
毎に約±0.1mm(2.04mm〜2.24mm)の
範囲で厚みのばらつきがある。
【0010】これはブレーク可能範囲を超えてしまうた
め、必ずブレーク不可もしくはブレーク異常不良となる
基板が発生する。
【0011】通常は図5のデータより、カッター高さ設
定値を2.16mmとし、ブレーク可能範囲を2.08
mm〜2.24mmとしている。よって、2.08mm
未満の約3%の基板がブレーク不可不良として発生して
いる。
【0012】本発明の目的は、基板の厚さのばらつきに
影響されないスクライブを可能としたスクライブ装置を
提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係るスクライブ装置は、基板厚測定センサ
ーと、制御部とを有し、ステージ上の絶縁基板にカッタ
ーを用いて切断用のスクライブ線をえがくスクライブ装
置であって、基板厚測定センサーは、ステージ上の絶縁
基板の厚みを測定するものであり、制御部は、基板の厚
みに対応してステージからカッター刃先までの距離を調
整するものである。
【0014】
【作用】スクライブする前に基板の厚みを測定し、その
測定した値に対応してカッター高さ(ステージ上面から
カッター先端までの距離)を自動調整する。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図により説明する。
【0016】(実施例1)図1は、本発明の実施例1を
示す構成図である。
【0017】図1において、本発明は、ステージ3上の
基板2の厚みを測定する基板厚測定センサー4を設置
し、さらにセンサー4からの測定値に対応してカッター
1の高さ5を調整する制御部10を装備したものであ
る。
【0018】カッター1にて基板2をスクライブする前
に、基板中央部に基板厚測定センサー4を基板に突き当
て基板厚測定を行なう。この測定値に対応してカッター
1の高さ5を制御部10により調整し、スクライブを始
める。
【0019】これにより、基板の厚さのバラツキに対応
してカッター高さ5を常時最適値に設定することがで
き、スクライブによる切り込みが一定となる。
【0020】(実施例2)図2は、本発明の実施例2を
示す構成図である。
【0021】前記実施例1では測定位置が1ヶ所であ
り、この1ヶ所で基板全体の厚さを代表しているため、
基板全面における厚みばらつきに対しては誤差が大き
い。
【0022】そこで実施例2では、スクライブラインに
沿って基板厚測定センサー4を前に、カッター1を後に
して同期して走行させ、基板の厚み測定値を順次制御部
10にフィードバックし、カッター高さ5の自動調整を
行なっている。
【0023】これにより、スクライブ箇所すべてに対
し、カッター高さ5を最適値に設定でき、切り込みの深
さが一定となり、ブレイク不良が低減できるという利点
を有する。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、基板厚測
定を行ない、その測定値に対応してカッター高さを自動
設定するため、常にカッター高さが最適値に設定され、
スクライブにより切り込み深さが一定となる。これによ
りブレイク時の不良発生が3%から1%以下に低減でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す構成図である。
【図2】本発明の実施例2を示す構成図である。
【図3】(a),(b)は、従来のスクライブ・ブレイ
ク方法を示す構成図である。
【図4】スクライブ条件によるブレイク状態を示す図で
ある。
【図5】基板毎の厚さ分布を示す図である。
【符号の説明】
1 カッター 2 基板 3 ステージ 4 基板厚測定センサー 5 カッター高さ 6 切り込み 7 スキージ 8 カッター高さ設定値 9 カッター押し込み圧力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板厚測定センサーと、制御部とを有
    し、ステージ上の絶縁基板にカッターを用いて切断用の
    スクライブ線をえがくスクライブ装置であって、 基板厚測定センサーは、ステージ上の絶縁基板の厚みを
    測定するものであり、 制御部は、基板の厚みに対応してステージからカッター
    刃先までの距離を調整するものであることを特徴とする
    スクライブ装置。
JP4253201A 1992-09-22 1992-09-22 スクライブ装置 Expired - Fee Related JP2856609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253201A JP2856609B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 スクライブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253201A JP2856609B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 スクライブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06102480A true JPH06102480A (ja) 1994-04-15
JP2856609B2 JP2856609B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17247963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4253201A Expired - Fee Related JP2856609B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 スクライブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856609B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11160664A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Seiko Epson Corp 基板の切断方法、基板の切断装置及び液晶表示装置の製造方法
KR100542321B1 (ko) * 1998-10-27 2006-04-17 현대엘씨디주식회사 스크라이브 라인 음각 장치
WO2007142264A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Toray Engineering Co., Ltd. 基板割断装置、基板割断方法、及びこの装置または方法を用いて割断した割断基板
WO2008126502A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Thk Co., Ltd. スクライブ装置及びスクライブ方法
KR100980906B1 (ko) * 2006-11-02 2010-09-07 만쯔 아우토마티온 아게 솔라 모듈 구축 장치 및 방법
US8123094B2 (en) * 2002-08-16 2012-02-28 Schott Ag Method for cutting a continuous glass sheet during the production of flat glass
DE102005062921B4 (de) * 2005-06-20 2013-02-07 Lg Display Co., Ltd. System und Verfahren zum Zuschneiden von Flüssigkristalldisplay-Tafeln sowie Herstellverfahren für ein Flüssigkristalldisplay unter Verwendung derselben
JP2013086288A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 基板上面検出方法及びスクライブ装置
JP2013144635A (ja) * 2011-12-15 2013-07-25 Amagasaki Kosakusho:Kk 倣い制御を備えた硬質脆性板のスクライブライン形成装置及びその形成方法
JP2013170115A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のスクライブ装置
CN113735429A (zh) * 2021-08-24 2021-12-03 芜湖东旭光电科技有限公司 玻璃划线切割装置及其切割方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11160664A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Seiko Epson Corp 基板の切断方法、基板の切断装置及び液晶表示装置の製造方法
KR100542321B1 (ko) * 1998-10-27 2006-04-17 현대엘씨디주식회사 스크라이브 라인 음각 장치
US8123094B2 (en) * 2002-08-16 2012-02-28 Schott Ag Method for cutting a continuous glass sheet during the production of flat glass
US20120104065A1 (en) * 2002-08-16 2012-05-03 Thomas John Method for cutting a continuous glass sheet during the production of flat glass
US8430289B2 (en) * 2002-08-16 2013-04-30 Schott Ag Method for cutting a continuous glass sheet during the production of flat glass
US8593612B2 (en) 2005-06-20 2013-11-26 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display panel cutting system and method and liquid crystal display device fabricating method using the same
DE102005062921B4 (de) * 2005-06-20 2013-02-07 Lg Display Co., Ltd. System und Verfahren zum Zuschneiden von Flüssigkristalldisplay-Tafeln sowie Herstellverfahren für ein Flüssigkristalldisplay unter Verwendung derselben
WO2007142264A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Toray Engineering Co., Ltd. 基板割断装置、基板割断方法、及びこの装置または方法を用いて割断した割断基板
KR100980906B1 (ko) * 2006-11-02 2010-09-07 만쯔 아우토마티온 아게 솔라 모듈 구축 장치 및 방법
WO2008126502A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Thk Co., Ltd. スクライブ装置及びスクライブ方法
JP2013086288A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 基板上面検出方法及びスクライブ装置
JP2013144635A (ja) * 2011-12-15 2013-07-25 Amagasaki Kosakusho:Kk 倣い制御を備えた硬質脆性板のスクライブライン形成装置及びその形成方法
JP2013170115A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のスクライブ装置
CN113735429A (zh) * 2021-08-24 2021-12-03 芜湖东旭光电科技有限公司 玻璃划线切割装置及其切割方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2856609B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06102480A (ja) スクライブ装置
KR101164856B1 (ko) 취성재료용 스크라이빙 휠의 제조방법
EP1491309B1 (en) Parting method for fragile material substrate and parting device using the method
US8881633B2 (en) Cutter wheel, manufacturing method for same, manual scribing tool and scribing device
TW390833B (en) Method of slicing semiconductor single crystal ingot
JPH0845879A (ja) 半導体ウエハを切断する方法
JP4325784B2 (ja) 液晶表示パネルの切断方法
JPH05119292A (ja) 液晶表示基板の分断方法
US20030019897A1 (en) Method for separating a brittle material
JP2000001326A (ja) ガラススクライブ装置
JPH05297334A (ja) 液晶表示素子用ガラス基板の切断加工方法
TWI412073B (zh) Wafer cutting method for contact image sensing unit
JP2001113521A (ja) スクライブラインの形成方法
JPH05154833A (ja) ダイシングマシン
JP2768853B2 (ja) プラスチック基板を用いた液晶表示素子の分断方法
JPH0740335A (ja) ダイシング方法
JP2001166121A (ja) カラーフィルタ
JP2662703B2 (ja) 半導体ウェーハのダイシング装置
JP2554377B2 (ja) 透明性単結晶ウェーハの製造方法
KR0178787B1 (ko) LiTaO3 단결정의 절단 방법
JP2585916B2 (ja) スナップライン形成装置
JPH0442949A (ja) ダイシングスリット付き半導体装置
JP2002047022A (ja) ガラス板の分断方法及び液晶装置の製造方法
KR20000043562A (ko) 스크라이브 헤드의 위치 보정 방법
US4389280A (en) Method of manufacturing very thin semiconductor chips

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees