JPH0593175A - 粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板 - Google Patents

粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板

Info

Publication number
JPH0593175A
JPH0593175A JP3167700A JP16770091A JPH0593175A JP H0593175 A JPH0593175 A JP H0593175A JP 3167700 A JP3167700 A JP 3167700A JP 16770091 A JP16770091 A JP 16770091A JP H0593175 A JPH0593175 A JP H0593175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface protection
sheet
adhesive
metal plate
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3167700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3088781B2 (ja
Inventor
Kenichi Shibata
健一 柴田
Yoshiki Kobayashi
由樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15854601&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0593175(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP03167700A priority Critical patent/JP3088781B2/ja
Publication of JPH0593175A publication Critical patent/JPH0593175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088781B2 publication Critical patent/JP3088781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)アクリル酸エステル系共重合体(10
0重量部)、(B)リン酸エステル系界面活性剤(0.
001〜0.5重量部)および(C)アルキルフェノー
ル樹脂およびテルペン変性フェノール樹脂から選ばれる
1種以上(1〜20重量部)を配合した金属板の表面保
護フィルム用粘着剤およびそれをフィルムに塗布した表
面保護フィルム、当該表面保護フィルムを設けた表面保
護金属板。 【効果】 絞り加工性、接着性および剥離作業性の良好
な金属板表面保護シートが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絞り加工性にすぐれた
表面保護シート用粘着剤およびその粘着剤をプラスチッ
クフィルム上に設けた表面保護シートならびに当該表面
保護シートを金属板の表面に設けてなる金属板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来よりアルミニウム板、ステンレス
板、鋼板およびこれらの塗装板などの金属板の穿孔、切
断、曲げ、絞りなどの塑性加工時に金型などによる部分
的な擦傷の発生を防止するために表面保護シートが使用
されている。従来の一般的な表面保護シートは、これら
の加工時中間工程で加えられるさまざまな条件により周
辺より自然に剥離してくる欠点(以下浮きと称す)があ
る。浮きが発生した場合、フィルムが折れ重なり、絞り
加工時に金属板上に打痕を残すことになる。このような
浮き抑制のためには、粘着剤と金属板間の接着力を強化
する必要があるが、接着力が強すぎると絞り加工後、表
面保護シートの剥離作業が困難となるという欠点があ
る。金属板の絞り加工用表面保護シートとして、これま
で種々の提案がなされているが、高度の絞り加工用に耐
えるに充分な特性を有するものは少なく、軽度の加工に
しか適用されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第一の課題
は、表面保護シート用の粘着剤として使用した場合に、
当該表面保護シートにて表面保護された金属板の絞り加
工時における表面保護シートの浮き現象の発生が極めて
少なく、かつ適度の粘着力を有し容易に表面保護フィル
ムを剥離することが可能な粘着剤を提供することであ
る。本発明の第二の課題は、金属板の絞り加工時におけ
る浮き現象の発生が極めて少なく、かつ適度の粘着力を
有し容易に剥離することが可能な表面保護シートを提供
することである。本発明の第三の課題は、絞り加工時に
おける表面保護シートの浮き現象の発生が極めて少な
く、ひいては絞り加工時に金属板上に打痕を残すことの
極めて少ない表面保護金属板を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決した粘着剤組成物の探索について種々検討した結
果、アクリル酸エステル系共重合体を主体とし、これに
リン酸エステル系界面活性剤、ならびにアルキルフェノ
ール樹脂またはテルペン変性フェノール樹脂のいずれか
1種または両者を配合した三成分からなる粘着剤、特に
これらの諸成分を特定比率で配合した粘着剤を使用する
ことによって、浮きを防止した表面保護シートが得られ
ることを見出し本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち本発明の要旨とするところは、 1)下記の(A)、(B)および(C)成分を含有する
粘着剤。 (A)アクリル酸エステル系共重合体。 (B)リン酸エステル系界面活性剤。 (C)アルキルフェノール樹脂およびテルペン変性フェ
ノール樹脂から選ばれる少なくとも1種。 2)プラスチックフィルム上に前記1または2の粘着剤
層を設けた表面保護シート。 3)当該表面保護シートを貼付した表面保護金属板。に
存する。
【0006】本発明におけるアクリル酸エステル系共重
合体(A)としては、この分野で公知のものを使用すれ
ば十分であり、例えば主成分としてアクリル酸、メタア
クリル酸の炭素数12以下のアルキルエステルが用いら
れる。例えば(メタ)アクリル酸ブチルエステル、(メ
タ)アクリル酸ぺンチルエステル、(メタ)アクリル酸
ヘキシルエステル、(メタ)アクリル酸ヘプチルエステ
ル、(メタ)アクリル酸オクチルエステル、(メタ)ア
クリル酸デシルエステル、(メタ)アクリル酸ドデシル
エステルなどの1つまたは2つ以上を用いた共重合体ま
たはこれらのエステルの1以上と共重合可能な1以上の
単量体との共重合体などがあげられる。例えば、アクリ
ル酸エチルエステル、アクリル酸ブチルエステル、アク
リル酸2−エチルヘキシルエステルなどの主モノマー
に、酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン、メチル
メタクリレートなどのコモノマーとさらに架橋や接着性
改良のため(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチルメタ
クリレート、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ア
クリルアマイド、グリシジルメタクリレート、無水マレ
イン酸などの官能基含有モノマーを共重合したものが例
示される。重合はこれらのモノマーを通常の溶液または
乳化重合法によって行われる。得られた粘着剤はさらに
ポリイソシアネート、エポキシ化合物、メラミン化合物
などで架橋化することが望ましい。
【0007】リン酸エステル系界面活性剤(B)として
は、アルキルフェノール型リン酸エステル、高級アルコ
ールリン酸モノエステル(塩)、高級アルコールリン酸
ジエステル(塩)、高級アルコールリン酸トリエステル
(塩)などがあげられる。これらの化合物は(A)アク
リル酸エステル系共重合体100重量部に対して、通常
0.001〜1.0重量部、好ましくは0.01〜0.
5重量部配合することにより本発明の特有の効果が得ら
れる。0.001重量部以下であると実質的に添加の効
果が得られず、1.0重量以上であると表面保護フィル
ムを金属板に仮着して高温作業下におくとリン酸エステ
ル化合物のために金属板面が汚染されることがあり好ま
しくない。
【0008】本発明において使用されるアルキルフェノ
ール樹脂またはテルペン変性フェノール樹脂(C)の配
合量はアクリル酸エステル系共重合体100重量部に対
して、通常1〜20重量部、好ましくは、5〜10重量
部である。1重量部以下であると実質的に所望の効果が
得られず、20重量部以上であると金属板と表面保護フ
ィルム間の接着力が上昇し剥離が困難となるため、好ま
しくない。
【0009】本発明の粘着剤は上記の(A)、(B)、
(C)の三成分を必須成分として構成されるもので、こ
れらの三者を併用することにより所望の効果が達成され
る。更に必要に応じてこの分野で通常使用される充填
剤、軟化剤、粘着付与剤、老化防止剤を適当添加しても
よい。
【0010】本発明の表面保護シートは、通常次のよう
にして調製される。すなわち、(A)、(B)、(C)
の三成分を含有する組成物を適当な媒体(例えば、トル
エン、酢酸エチル、メチルエチルケトンなど)に溶解ま
たは分散させ、これを適当なプラスチックフイルム(例
えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリアルキ
レンまたはこれらのブレンド体、塩化ビニルなどのプラ
スチックフィルム)上に塗布することによって粘着剤層
を形成させることによって調製される。プラスチックフ
ィルムの厚みは、通常20〜200μm、好ましくは3
0〜100μmであり、粘着剤層の乾燥後の厚みは、通
常1〜20μm、好ましくは3〜10μmが適当であ
る。かくして得られた表面保護フィルムを金属板に貼付
すれば、絞り加工性、接着性ならびに剥離作業性などの
諸物性において、優れた表面保護金属板が得られる。
【0011】
【実施例】以下、実施例にて本発明をより具体的に説明
する。なお、部とあるのは重量部を示すものである。 実施例1 酢酸エチル中で、アクリル酸ブチル(80モル)、アク
リル酸(10モル)、メチルメタクリレート(10モ
ル)からなる25%濃度のアクリル酸エステル系共重合
物を作成した。得られた溶液の粘度は8,000センチ
ポイズであった。この溶液100部(固形分)に対し、
架橋剤〔ポリイソシアネート、日本ポリウレタン工業
(株)製、商品名コロネートL〕5部を添加して、粘着
剤組成物を得、この組成物100部(固形分)に対して
リン酸エステル系界面活性剤〔東邦化学工業(株)製、
商品名GAFAC−RL−210〕を0.3部、アルキ
ルフェノール樹脂〔荒川林産(株)製、商品名タマノー
ル610〕を3部添加し本発明の表面保護シート用粘着
剤を得た。この粘着剤の30%トルエン溶液を厚さ50
ミクロンのポリエチレンフィルム上に塗布、乾燥させ
た。乾燥後の粘着剤の塗布厚さは、10ミクロンであっ
た。得られた表面保護シートを、0.7mm厚のステン
レス板(SUS−304−BA仕上げ)に貼付け、この
貼付板を100mmφで打抜き、深さ20mm、50m
mφのカップテストを実施した。その結果は表1の通り
である。
【0012】実施例2 実施例1におけるアルキルフェノール樹脂タマノール6
10に代えてスミライトレジン〔住友デュレズ(株)
製、テルペンフェノール樹脂〕10部を使用し、それ以
外は実施例1と同様に実施した。カップテストの結果は
表1の通りである。
【0013】
【比較例】実施例1において、比較例としてアルキルフ
ェノール樹脂を添加しない場合(比較例1)およびリン
酸エステルを添加しない場合(比較例2)につき、実施
例1と同様条件下で実施した。カップテストの結果は表
1の通りである。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば表
面保護シート用の粘着剤として使用した場合に、当該表
面保護シートにて表面保護された金属板の絞り加工時に
おける表面保護シートの浮き現象の発生が極めて少な
く、かつ適度の粘着力を有し容易に表面保護フィルムを
金属板から剥離することが可能な粘着剤が提供される。
また、本発明によれば、金属板の表面保護用として使用
した場合に金属板の絞り加工時における浮き現象の発生
が極めて少なく、かつ適度の粘着力を有し容易に剥離す
ることが可能な表面保護シートが提供される。さらにま
た、本発明によれば、絞り加工時における表面保護シー
トの浮き現象の発生が極めて少なく、ひいては絞り加工
時に金属板上に打痕を残すことの極めて少ない表面保護
金属板が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09J 133/08 JDC 7921−4J

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の(A)、(B)および(C)成分
    を含有する粘着剤。 (A)アクリル酸エステル系共重合体。 (B)リン酸エステル系界面活性剤。 (C)アルキルフェノール樹脂およびテルペン変性フェ
    ノール樹脂から選ばれる少なくとも1種。
  2. 【請求項2】 (A)アクリル酸エステル系共重合体1
    00重量部、(B)リン酸エステル系界面活性剤0.0
    01〜1.0重量部および(C)アルキルフェノール樹
    脂およびテルペン変性フェノール樹脂から選ばれる少な
    くとも1種1〜20重量部を含有した請求項1の粘着
    剤。
  3. 【請求項3】 プラスチックフィルム上に請求項1また
    は2の粘着剤層を設けてなる表面保護フィルムまたはシ
    ート。
  4. 【請求項4】 金属板の表面に請求項3の表面保護シー
    トを貼付した表面保護金属板。
JP03167700A 1991-06-12 1991-06-12 粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板 Expired - Lifetime JP3088781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03167700A JP3088781B2 (ja) 1991-06-12 1991-06-12 粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03167700A JP3088781B2 (ja) 1991-06-12 1991-06-12 粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593175A true JPH0593175A (ja) 1993-04-16
JP3088781B2 JP3088781B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=15854601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03167700A Expired - Lifetime JP3088781B2 (ja) 1991-06-12 1991-06-12 粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088781B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284045A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Nissan Motor Co Ltd 車輌用部材の接合方法及び車輌用部材の接合構造
JP2005089489A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Emulsion Technology Co Ltd エマルジョン型再剥離性粘着剤組成物
WO2014208699A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 日東電工株式会社 アクリル系粘着剤組成物、粘着剤層の製造方法、粘着剤層付偏光フィルム及びアクリル系粘着剤組成物の架橋促進方法
JP2015071740A (ja) * 2013-06-28 2015-04-16 日東電工株式会社 アクリル系粘着剤組成物、アクリル系粘着剤層の製造方法及び当該製造方法により得られるアクリル系粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、積層体、画像表示装置、並びに、アクリル系粘着剤組成物の架橋促進方法
KR20160025509A (ko) * 2013-06-28 2016-03-08 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 투명 도전층용 점착제층, 적층체, 및 화상 표시 장치
JP2017088823A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 日東電工株式会社 表面保護シート
US10883022B2 (en) 2013-06-28 2021-01-05 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition for optical film, pressure-sensitive adhesive layer for optical film, pressure-sensitive adhesive layer-attached optical film, liquid crystal display device, and laminate

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4686960B2 (ja) * 2003-06-30 2011-05-25 綜研化学株式会社 表面保護フィルム用粘着剤および表面保護フィルム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284045A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Nissan Motor Co Ltd 車輌用部材の接合方法及び車輌用部材の接合構造
JP2005089489A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Emulsion Technology Co Ltd エマルジョン型再剥離性粘着剤組成物
WO2014208699A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 日東電工株式会社 アクリル系粘着剤組成物、粘着剤層の製造方法、粘着剤層付偏光フィルム及びアクリル系粘着剤組成物の架橋促進方法
JP2015071740A (ja) * 2013-06-28 2015-04-16 日東電工株式会社 アクリル系粘着剤組成物、アクリル系粘着剤層の製造方法及び当該製造方法により得られるアクリル系粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、積層体、画像表示装置、並びに、アクリル系粘着剤組成物の架橋促進方法
KR20160025509A (ko) * 2013-06-28 2016-03-08 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 투명 도전층용 점착제층, 적층체, 및 화상 표시 장치
US10883022B2 (en) 2013-06-28 2021-01-05 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition for optical film, pressure-sensitive adhesive layer for optical film, pressure-sensitive adhesive layer-attached optical film, liquid crystal display device, and laminate
JP2017088823A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 日東電工株式会社 表面保護シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP3088781B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572007B2 (ja) 水分散型再剥離用感圧接着剤とその接着シ―ト類
JPH0593175A (ja) 粘着剤、表面保護シート、表面保護金属板
JP2000109770A (ja) 粘着シートの製造方法および粘着シート
WO2012014878A1 (ja) 塗膜保護用再剥離型粘着シート
JP2001152118A (ja) 粘着剤組成物および粘着テープ
JP3313132B2 (ja) 表面保護粘着フィルム
JP2000239632A (ja) 強接着再剥離型粘着剤及び粘着テープ
JPH07157741A (ja) 再剥離型水性感圧接着剤組成物
JP3615774B2 (ja) 油面接着用感圧性粘着シート
JP4906196B2 (ja) 耐可塑剤性粘着剤組成物及び粘着剤物品
JPH11131035A (ja) 粘着組成物、それを用いた表面保護フィルムまたはシート、およびそれを用いた表面保護金属板
JP3154745B2 (ja) 感圧性接着剤とその接着シ―ト
JP2902064B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH0885779A (ja) 再剥離型感圧接着剤とその接着シ―ト類
JPH08253750A (ja) 再剥離型感圧接着剤とその接着シ―ト類
JP3105051B2 (ja) 表面保護フィルム
JPS63118385A (ja) 感圧性接着剤
JPH0543855A (ja) 剥離性粘着剤組成物
JP3052062B2 (ja) 感圧接着剤組成物および表面保護シート
JPH04161477A (ja) 感圧接着剤組成物
JPH0768500B2 (ja) 感圧接着剤組成物
JPH07188630A (ja) 再剥離型粘着剤
JPH064834B2 (ja) 再剥離型粘着剤
JPH0369952B2 (ja)
JPH0819395B2 (ja) 転写塗工が可能な再剥離型粘着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term