JPH059284Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059284Y2
JPH059284Y2 JP1985040420U JP4042085U JPH059284Y2 JP H059284 Y2 JPH059284 Y2 JP H059284Y2 JP 1985040420 U JP1985040420 U JP 1985040420U JP 4042085 U JP4042085 U JP 4042085U JP H059284 Y2 JPH059284 Y2 JP H059284Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
wrapping
roller
wrapping paper
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985040420U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61156609U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985040420U priority Critical patent/JPH059284Y2/ja
Priority to DE19863607550 priority patent/DE3607550A1/de
Priority to GB08606058A priority patent/GB2174980B/en
Publication of JPS61156609U publication Critical patent/JPS61156609U/ja
Priority to US07/097,340 priority patent/US4781010A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH059284Y2 publication Critical patent/JPH059284Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/08Means for treating work or cutting member to facilitate cutting
    • B26D7/14Means for treating work or cutting member to facilitate cutting by tensioning the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/02Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member
    • B26D1/025Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は硬貨包装機に設けられて硬貨の金種に
応じた必要長さの包装紙を供給する装置に関する
ものである。
「従来の技術」 第4図は上記硬貨包装機の一従来例を示すもの
である。この硬貨包装機は、所定枚数(例えば50
枚)集積された硬貨Cを3個の包装ローラ1によ
つて取り囲んで該包装ローラ1を硬貨Cの外周に
接触させながら回転させ、回転する硬貨Cの外周
に包装紙2を巻き付け、さらに、巻き付けられた
包装紙2の上下を加締ることにより硬貨の包装を
行つている。
また、上記硬貨包装機に使用される包装紙2
は、ロール状に巻き取つた状態で軸3を中心とし
て回動自在に支持されており、給紙ローラ4と従
動ローラ5との間に挾持されて送り出されるとと
もに、ガイド板6A,6Bに案内されて硬貨Cと
包装ローラ1との間に送り込まれた後、硬貨Cに
巻き付きながら引き取られるようになつている。
また、前記包装ローラ1は、給紙ローラ4より
高速で回転することにより包装紙2を引つ張つ
て、張力を与えながらカツター7に接触させ、硬
貨Cの金種(すなわち硬貨Cの外径)に応じた所
定の長さに包装紙を切断する。
さらに、前記給紙ローラ4、従動ローラ5、お
よびカツター7は、軸8を中心として回動自在に
支持された回動フレーム9に搭載されて一体に移
動するようになつている。すなわち、回転フレー
ム9は、軸10を中心として回動自在に支持され
たリンクアーム11に連結ロツド12およびピン
13を介して連結されており、前記リンクアーム
11をカム14に操作させて回動させることによ
り軸8を中心として回動し、前記カツター7等を
移動させている。なお、前記カム14を回転させ
るカムシヤフト15には、位置検出カム16A〜
16Dが取り付けられており、該位置検出カム1
6A〜16Dは、前記カムシヤフト15の回転角
度に応じて17A〜17Dを択一的に作動させて
前記カツター7等の位置を検出させている。
ところで、前記包装機においては、金種(硬貨
Cの外径)によつて必要な包装紙2の長さが異な
るから、その長さの調整を行なう必要があり、こ
の調整は、前記カムシヤフト15を回動させるこ
とにより行なわれている。
すなわち、カムシヤフト15を回動させると、
回動フレーム9が軸8を中心として回動して、給
紙ローラ4、従動ローラ5、およびカツター7が
移動し、第4図鎖線で示す如く包装紙2の走行経
路の各所にカツタ7が移動する。そして、カツタ
ー7が包装紙2の走行方向前方側に寄せられてい
るほど、小径硬貨の包装に適応する如く短く切断
されるようになつている。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、上記方式を採用すると、次のよ
うな問題がある。
(a) 包装紙2の長さ調整のため、給紙ローラ4、
従動ローラ5、およびカツター7といつた機構
を移動可能な構造とすることが必要とされ、装
置の複雑化を招く。
(b) 上記(a)に関連して、ガイド板6Bを設置し得
る範囲が狭くなり、包装紙2がロール状に巻き
取られていることに起因する第4図上向きの反
りにより、ガイド板6Bが存在しない部分で包
装紙2が走行経路から外れることがある。
(c) 二つのロールの間の速度差によつて包装紙を
切断する方式であるから、包装作業の迅速化を
図るために包装紙2の走行速度を高めると、切
断時に大きな破裂音が発生する。
本考案は上記事情に鑑みて提案されたもので、
上記(a)ないし(c)の問題点を有効に解決した包装紙
供給装置を提供することを目的とするものであ
る。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本考案は、包装紙貯
留部から包装紙を引き出す給紙ローラと、該給紙
ローラから送りだされた包装紙を集積硬貨の周囲
に巻回する包装ローラと、前記給紙ローラと前記
包装ローラとの間に設けられ前記包装紙に接触し
て切断するカツターと、前記包装ローラとカツタ
ーとの間に設けられ、前記給紙ローラにより引き
出された包装紙を前記包装ローラへ送り込む紙切
ローラとから構成され、 前記カツターは、装置の機体に固定されてな
り、前記給紙ローラは、硬貨の金種に応じた所定
長さの包装紙を包装紙貯留部から引き出す給紙動
作と、従動ローラとの間に包装紙を挟持して長さ
方向への移動を規制する制動動作とを択一的に行
わせるべく駆動のタイミングが制御されてなり、
前記紙切ローラは、制動動作を行う給紙ローラと
の間で前記包装紙を前記包装ローラへ送り込むこ
とにより緊張させて、前記カツターへ接触させて
切断させてなることを特徴としている。
「実施例」 以下、第1図および第3図を参照して本考案の
一実施例を説明する。なお、第1図ないし第3図
中第4図と共通の部分には同一符号を付し、説明
を簡略化する。
この包装紙供給装置は、第1図に示すように、
包装紙貯留部18を有しており、この包装紙貯留
部18の上方には、包装紙2を挾持して引き出す
給紙ローラ19および従動ローラ20が設けられ
ている。また、前記給紙ローラ19と包装ローラ
1,1,1との間には、給紙ローラ19との間で
包装紙2を引つ張つてカツター21に接触させる
紙切りローラ22と、該紙切りローラ22との間
に包装紙2を挾持する補助ローラ23が設けられ
ている。そして、該補助ローラ23は、軸24を
中心として回動自在に支持されたL字リンク25
の先端に軸支されるもので、該L字リンク25に
は、前記軸24に設けられたねじりばね(図示
略)よつて第1図時計回りの回転モーメント(換
言すれば紙切りローラ22から離れる方向への回
転モーメント)が付加されるようになつている。
さらに、前記L字リンク25は、その基端部に引
つ張りばね26を介して連結されたソレノイド2
7によつて操作されて、前記回転モーメントに抗
して第1図反時計方向に回動されるようになつて
いる。
次いで、前記包装紙貯留部18から包装ローラ
1,1,1に至る包装紙2の走行経路で該包装紙
2を案内する案内板の構成を説明する。
給紙ローラ19と紙切りローラ22との間の切
断区間には、第1・第2の案内板28,29が設
けられており、これら第1・第2の案内板28,
29により、上方および下方から包装紙2が案内
されるようになつている。また、第2の案内板2
9は、軸30を中心として回動自在に支持される
とともに、ねじりばね(図示略)によつて第1図
時計方向に付勢されており、前記切断区間内で張
力が与えられた包装紙2に当接することにより、
前記軸30を中心として第1図反時計方向に回動
してマイクロスイツチ31を作動させる機能を持
つている。また、紙切りローラ22と包装ローラ
1,1,1との間の給紙区間には、一対の案内板
(第3・第4の案内板)32,33が、包装紙2
を抵抗なく通過させ得る程度の一定の間隔をおい
て設けられている。
このように構成された包装紙供給装置の動作を
第2図のタイミングチヤートを参照して説明す
る。なお、以下の説明中Toはn番目のタイミン
グを示すものとする。
T1: 給紙ローラ19を回転させて包装紙2を
貯留部18から引き出す。
T2: 硬貨の径に応じた所定長さ(図示例は最
小径の硬貨の場合を示す)の包装紙2を引
き出した後、給紙ローラ19を停止させ、
さらに、各ローラ19,20の内少なくと
も一方を制動状態として、ローラ19,2
0と包装紙2との相対移動を規制する。
T3: ソレノイド27を操作して補助ローラ2
3を紙切ローラ22に接触させるととも
に、紙切りローラ22を回転させると、包
装紙2が先端を案内板32,33に案内さ
せながら、包装ローラ1へ向けて送り出さ
れる。また、ローラ19,20によつて基
端部が保持された包装紙20は、前述の切
断区間で徐々に張力が増加して行き、時刻
T3からある程度の時間が経過した後、カ
ツター21に接触して切断される。
T4: 前述の包装紙2の張力の増減は、包装紙
2の張力の応じて回動する第2の案内板2
9により検出される。すなわち、張力の増
加によつて第1図反時計方向に回動した第
2の案内板29が包装紙2の切断によつて
再度時計方向に回転することにより、包装
紙2が切断されたか否かが検出される。そ
して、包装紙2が切断されたこと、およ
び、包装紙2の先端が包装ローラ1と硬貨
Cとの間に食い込まれたこと(食い込まれ
たか否かは、紙切ローラ22と包装ローラ
1との距離、および紙切ローラ22の周速
から一義的に決定される)を条件としてソ
レノイド27を作動させて紙切ローラ22
から補助ローラ23を離間させ、さらに紙
切ローラ22を停止させる。
T5: 紙切ローラ22が停止した後、包装ロー
ラ1を回転させて硬貨Cの周囲に包装紙2
を巻回する。
T6: 硬貨Cを包装そた後、包装ローラ1を停
止させる。
そして、上記T1〜T6にわたる1サイクルの包
装動作が終了した後、操作者からの指令に応じて
前記T1に戻つて同様の動作を繰り返す。
また、第2図例の場合、給紙ローラ19と紙切
ローラ22とは同一の周速に設定されているか
ら、一定時間の間に同一長さの包装紙2を送り出
すことができるから、図示例の場合より硬貨Cの
径が大きい場合、言い替えれば包装紙2の長さが
長い場合には、第2図破線で示す如く給紙ローラ
19をより長時間回転させて多くの包装紙2を繰
出し、一方、給紙ローラ19の運転時間を延長し
た分だけ、第2図破線で示す如く紙切ローラ22
の運転時間を短縮すればよい。そして、給紙ロー
ラ19と紙切ローラ22との回転数が同一という
条件のもとでは、供給される包装紙2の長さに拘
わらず、 (T2−T1)+(T4−T3)=一定 という関係が成立している。
なお、図示例では、給紙ローラ19が停止する
時刻T2と紙切ローラ22の始動時刻T3との間、
および紙切ローラ22の停止時刻T4と包装ロー
ラ1の始動時刻T5との間にそれぞれ時間差を設
けたが、それぞれ同時であつてもよい。
また、包装ローラ1および紙切ローラ22の回
転および停止に代えて、包装ローラ1を硬貨Cに
脱着する操作、および補助ローラ23を紙切ロー
ラ22に脱着する操作によつても同様の機能を発
揮させることができる。
さらに、第3図は包装紙供給装置の他の運転例
を示すタイミングチヤートであつて、第2図例の
タイミングチヤートにおける給紙ローラ19の運
転を (イ) 基本時間……T1〜T2 最小径の硬貨(現用硬貨では1円硬貨に相当す
る)を包装し得る長さの包装紙2を供給するに必
要な時間 (ロ) 調整時間……T3〜T4 最小径の硬貨の包装に使用される包装紙2とそ
の他の硬貨の包装に使用される包装紙2の長さと
の差に相当する包装紙の供給に要する時間 との2つの時間に分割し、T3〜T4の時間の増減
により包装紙の供給量を調整するようにしたもの
である。このようなタイミングによつて運転した
場合は、第3図に破線で示すように、T3〜T4
時間の増減に応じて紙切ローラ22の運転時間
T5〜T6を増減させることにより、的確な長さの
包装紙2を切断して供給し、さらに、包装ローラ
1によつて硬貨Cを包装することができる。(T7
〜T8参照) また、最小径の硬貨を包装する場合には、前記
T8に続いて開始される次回のサイクルのように、
給紙ローラ19の運転(T1)および停止(T2
に続いて、直ちに紙切ローラ22が始動し
(T5)、包装紙を所定の長さに切断する。
なお、このように給紙ローラ19の運転時間を
2分割すると、包装ローラによる包装動作、およ
び紙切ローラによる紙切動作に直接関係のない給
紙ローラ19回転速度を高めて(換言すれば、
T1〜T2に要する時間を短縮して)包装動作全体
の所要時間を短縮することが可能である。
「考案の効果」 以上の説明で明かなように、本考案は、包装紙
貯留部から包装紙を引き出す給紙ローラと、該給
紙ローラから送りだされた包装紙を集積硬貨の周
囲に巻回する包装ローラと、前記給紙ローラと前
記包装ローラとの間に設けられ前記包装紙に接触
して切断するカツターと、前記包装ローラとカツ
ターとの間に設けられ、前記給紙ローラにより引
き出された包装紙を前記包装ローラへ送り込む紙
切ローラとから構成され、 前記カツターは、装置の機体に固定されてな
り、前記給紙ローラは、硬貨の金種に応じた所定
長さの包装紙を包装紙貯留部から引き出す給紙動
作と、従動ローラとの間に包装紙を挟持して長さ
方向への移動を規制する制動動作とを択一的に行
わせるべく駆動のタイミングが制御されてなり、
前記紙切ローラは、制動動作を行う給紙ローラと
の間で前記包装紙を前記包装ローラへ送り込むこ
とにより緊張させて、前記カツターへ接触させて
切断させるようにしたから、下記の優れた効果を
奏する。
(i) カツターの位置を変更することなく包装紙の
長さを調整し得るから、カツター、および、該
カツターの前後における紙の走行経路を定める
ローラ類を移動させるための機構を必要とせ
ず、機構の簡略化を図ることができる。
(ii) 上記()と同様の理由により、機械的に位
置が変更される部材がないから、包装紙を案内
するための案内板の設置位置の選定の自由度が
高まり、装置内部で包装紙を確実に案内して安
定した走行経路を保ことができる。
(iii) 包装紙を切断する際の紙送り速度を硬貨包装
時の速度と無関係に設定し得るから、切断時の
騒音の発生を防止しつつ包装速度を増加するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の一実施例を示す
もので、第1図は要部の平面図、第2図は各ロー
ラの動作の一例を示すタイミングチヤート、第3
図は各ローラの動作の他の例を示すタイミングチ
ヤート、第4図は硬貨包装機の一従来例の平面図
である。 1……包装ローラ、2……包装紙、18……包
装紙貯留部、19……給紙ローラ、20……従動
ローラ、21……カツター、22……紙切ロー
ラ、23……補助ローラ、25……L字リンク、
28,29,30,31……案内板、C……硬
貨。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 包装紙貯留部から包装紙を引き出す給紙ローラ
    と、該給紙ローラから送りだされた包装紙を集積
    硬貨の周囲に巻回する包装ローラと、前記給紙ロ
    ーラと前記包装ローラとの間に設けられ前記包装
    紙に接触して切断するカツターと、前記包装ロー
    ラとカツターとの間に設けられ、前記給紙ローラ
    により引き出された包装紙を前記包装ローラへ送
    り込む紙切ローラとから構成され、 前記カツターは、装置の機体に固定されてな
    り、前記給紙ローラは、硬貨の金種に応じた所定
    長さの包装紙を包装紙貯留部から引き出す給紙動
    作と、従動ローラとの間に包装紙を挟持して長さ
    方向への移動を規制する制動動作とを択一的に行
    わせるべく駆動のタイミングが制御されてなり、
    前記紙切ローラは、制動動作を行う給紙ローラと
    の間で前記包装紙を前記包装ローラへ送り込むこ
    とにより緊張させて、前記カツターへ接触させて
    切断させてなることを特徴とする硬貨包装機の包
    装紙供給装置。
JP1985040420U 1985-03-20 1985-03-20 Expired - Lifetime JPH059284Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985040420U JPH059284Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20
DE19863607550 DE3607550A1 (de) 1985-03-20 1986-03-07 Vorrichtung zum zufuehren von einwickelpapier in einer muenzeneinwickelmaschine
GB08606058A GB2174980B (en) 1985-03-20 1986-03-12 Wrapping-paper feeding apparatus for use in a coin wrapper
US07/097,340 US4781010A (en) 1985-03-20 1987-09-11 Wrapping-paper feeding apparatus for use in coin wrapper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985040420U JPH059284Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61156609U JPS61156609U (ja) 1986-09-29
JPH059284Y2 true JPH059284Y2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=12580165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985040420U Expired - Lifetime JPH059284Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4781010A (ja)
JP (1) JPH059284Y2 (ja)
DE (1) DE3607550A1 (ja)
GB (1) GB2174980B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208314A (ja) * 1986-02-28 1987-09-12 ロ−レルバンクマシン株式会社 硬貨包装機における包装紙供給巻回方法および包装紙供給巻回装置
DE3729271A1 (de) * 1987-09-02 1989-03-23 Schmalbach Lubeca Vorrichtung zum verpacken zylindrischer straenge aus einer vielzahl scheibenfoermiger werkstuecke
JPH0825539B2 (ja) * 1988-08-24 1996-03-13 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨包装機の硬貨包装紙供給装置
US5086607A (en) * 1990-03-14 1992-02-11 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Wrapping paper feeding apparatus for coin wrapping machine
US6499277B1 (en) 2000-02-22 2002-12-31 Cummins-Allison Corp. Coin wrapper
US20070051770A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Dgb Ideas, Llc Storage and dispensing device for materials on rolls
CN103587746B (zh) * 2013-11-22 2015-08-12 浙江理工大学 一种包装纸切送装置
CN104493853B (zh) * 2014-12-11 2017-10-10 重庆隆发皮革制品有限责任公司 一种切割工具
NL2015078B1 (en) * 2015-07-02 2017-01-30 Forage Innovations Bv Bale forming and wrapping apparatus and method with a wrapping material severing device.
DE102019135612A1 (de) * 2019-12-20 2021-06-24 Sprick Gmbh Bielefelder Papier- Und Wellpappenwerke & Co. Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Verpackungsmaterialerzeugnisses

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145269A (ja) * 1974-10-16 1976-04-17 Hitachi Ltd

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3715861A (en) * 1970-09-11 1973-02-13 S Odelberg Improvements in a wrapping machine for wrapping cylindrical objects
JPS5225794B1 (ja) * 1971-06-24 1977-07-09
JPS4994491A (ja) * 1973-01-12 1974-09-07
JPS5145269B2 (ja) * 1973-01-12 1976-12-02
US3950921A (en) * 1974-07-19 1976-04-20 Glory Kogyo Kabushiki Kaisha Coin packaging apparatus with self-adjustment to wrapper paper width
US3991924A (en) * 1975-07-30 1976-11-16 American/Durein Company Burster mechanism
US4038806A (en) * 1975-11-12 1977-08-02 Werner F. Wastermann Coin packaging machine
JPS5431382A (en) * 1977-08-11 1979-03-08 Laurel Bank Machine Co Wrapping device for coin wrapping machine
US4397410A (en) * 1978-07-07 1983-08-09 Swingline Inc. Burster
JPS5819530B2 (ja) * 1978-09-22 1983-04-19 ロ−レルバンクマシン株式会社 硬貨包装機の包装紙セツト方法
JPS5820493Y2 (ja) * 1978-11-08 1983-04-28 ロ−レルバンクマシン株式会社 硬貨包装機における包装紙案内装置
US4221103A (en) * 1978-11-20 1980-09-09 Laurel Bank Machine Co., Ltd. Packaging paper cutting mechanism for coin packaging machine
GB2035251A (en) * 1978-11-28 1980-06-18 Laurel Bank Machine Co Packing material cutting mechanism of coin packing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145269A (ja) * 1974-10-16 1976-04-17 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
GB2174980B (en) 1989-01-18
GB8606058D0 (en) 1986-04-16
GB2174980A (en) 1986-11-19
DE3607550A1 (de) 1986-10-02
JPS61156609U (ja) 1986-09-29
US4781010A (en) 1988-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059284Y2 (ja)
JP2002234241A (ja) トルククラッチ装置及びプリンタ装置
US4077187A (en) Cold co-cycling bag closure imprinting and bag closing machine
JPS5810291B2 (ja) コウカホウソウキニオケル ホウソウシキヨウキユウソウチ
JPH0512205B2 (ja)
JPH0468203B2 (ja)
JPH0531043Y2 (ja)
JP2752112B2 (ja) コイル用のテーピング装置
JPS5836648Y2 (ja) 硬貨包装機の包装紙案内装置
JP2003095214A (ja) 集積紙葉類結束装置
JP2582503Y2 (ja) 硬貨包装機
US4955179A (en) Coin wrapping paper feeding apparatus for coin wrapping machine
JP2582504Y2 (ja) 硬貨包装機
JPH05162710A (ja) 硬貨包装装置
JPS593330B2 (ja) 紙葉類結束装置
US2123238A (en) Apparatus for winding material
JPH06278710A (ja) 結束機
JP3727109B2 (ja) 結束機械
JP2740724B2 (ja) ロール紙の送り出し装置
JP2652683B2 (ja) 折機における折丁のガイド装置
JP2702034B2 (ja) 大束結束機における帯封装置
JPH0315443Y2 (ja)
JPH08192809A (ja) 梱包機
JPH05193607A (ja) 梱包機のプールフィードユニットによるバンドリールのバンド弛み取り方法
JPH01254508A (ja) 自動梱包機のプールユニット