JPH058996U - 雑音吸収具 - Google Patents

雑音吸収具

Info

Publication number
JPH058996U
JPH058996U JP056196U JP5619691U JPH058996U JP H058996 U JPH058996 U JP H058996U JP 056196 U JP056196 U JP 056196U JP 5619691 U JP5619691 U JP 5619691U JP H058996 U JPH058996 U JP H058996U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
storage case
case
noise absorber
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP056196U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745995Y2 (ja
Inventor
文典 伊藤
浩之 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitagawa Industries Co Ltd
Original Assignee
Kitagawa Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitagawa Industries Co Ltd filed Critical Kitagawa Industries Co Ltd
Priority to JP1991056196U priority Critical patent/JPH0745995Y2/ja
Priority to US07/871,892 priority patent/US5291172A/en
Priority to DE4223044A priority patent/DE4223044C2/de
Priority to DE9209413U priority patent/DE9209413U1/de
Priority to GB9215159A priority patent/GB2258089B/en
Publication of JPH058996U publication Critical patent/JPH058996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745995Y2 publication Critical patent/JPH0745995Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/33Arrangements for noise damping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/027Casings specially adapted for combination of signal type inductors or transformers with electronic circuits, e.g. mounting on printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • H01F2017/065Core mounted around conductor to absorb noise, e.g. EMI filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 設置箇所の自由度を高め、さらに操作性の一
層の向上を図ることを目的とする。 【構成】 収納ケース5の保護枠43に係止孔41を設
ける。台座7には係止孔41に係止する係止爪51、収
納ケース5の側面の下部を支持する支持面53、台座7
の係止爪51を収納ケース5の係止孔41に係止させた
状態で収納ケース5の最下部と高さが略同一になる底面
を設ける。台座7は収納ケース5脇に一体化され、収納
ケース5自身の最下部も作用して収納ケース5と台座7
とがシャーシ等に安定した姿勢状態で固定される。この
結果、台座7が収納ケース5の脇にあり収納ケース7を
持ち上げないから雑音吸収具の高さが低くなり、高さ方
向のスペースのとりにくい箇所に設置可能となる。シャ
ーシ等から収納ケース5を取外す際、台座7が脇にある
ため手や工具をまわしやすく着脱の操作性がよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子機器の電線の外周部を包囲し、電子機器内部で発生した雑音電 流、あるいは外部で発生し電線を通して電子機器へ流れる雑音電流を吸収する雑 音吸収具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より電線の外周部をフェライト等の磁性体で包囲し、この磁性体によって 電流を流れる雑音電流を吸収する雑音吸収具が知られている。この雑音吸収具と して、例えば電線外周部を包囲する形状に形成された筒状の磁性体を、軸を含む 分割面で2つに分割し、分割された磁性体を、合成樹脂製の保持ケースに設けた ケースに各々埋め込んでなる雑音吸収具がある。分割面で開いていた保持ケース を閉鎖すると、分割された磁性体が組み合わされて電線を包囲し、電線にのる雑 音電流を吸収する。この雑音吸収具のシャーシや基体への固定構造としては、例 えば次の構成が提案されている。即ち、シャーシや基体に台座をねじ止めし、こ の台座の上部と雑音吸収具の底部とに設けた係脱機構により、雑音吸収具を台座 の上部に固定する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記構成は雑音吸収具を基板やケースに固定できる優れたものであるが、台座 の高さだけ雑音吸収具の最上部の高さが高くなるから設置箇所が十分な高さのあ る箇所に限られ、設置箇所の自由度が制限されるという問題がある。また、雑音 吸収具はメンテナンス等の際に取り外されることがあるが、台座が下にあるため 台座と雑音吸収具との間の係脱機構に手や工具をまわしにくく、着脱の操作性の 一層の向上が望まれている。
【0004】 本考案の雑音吸収具は上記課題を解決し、設置箇所の自由度を高め、さらに操 作性の一層の向上を図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち、本考案の雑音吸収具は、 電子機器の電線の外周部を包囲する形状に形成され軸方向に分割された磁性体 と、該磁性体を各々収納するケース部を有し該ケース部を開閉可能とした保持ケ ースとを備え、前記磁性体の分割面を互いに組み合わせて前記電線を前記磁性体 で包囲し、前記電線に流れる雑音電流を吸収する雑音吸収具において、 前記保持ケースに第1係止部を設け、 さらに、該第1係止部に係止する第2係止部と、 前記保持ケースの側面の下部を支持する支持部と、 前記第2係止部を前記第1係止部に係止させた状態で前記保持ケースの最下部 と高さが略同一の底面と を有する台座 を備えることを特徴とする。
【0006】
【作用】
上記構成においては、保持ケースの第1係止部に台座の第2係止部を係止させ て保持ケースと台座とを一体化させる。一体化させた状態では保持ケースの最下 部と台座の底面とが略同一の高さとなる。そして、台座の支持部が保持ケースの 側面の下部を支持する。つまり、台座は保持ケースの脇に一体化され、その支持 部と保持ケース自体の最下部とが共に作用することで保持ケースがシャーシや基 体等に安定した姿勢状態で固定される。台座が保持ケースの脇にあり保持ケース を持ち上げないから雑音吸収具の最上部の高さが低くなり、高さ方向のスペース のとりにくい箇所にも設置可能となるなど、設置の自由度が高まる。また、シャ ーシや基体から保持ケースを取り外す際、台座が脇にあるため手あるいは工具を まわしやすく、着脱の操作性がよい。保持ケースの取り外しは、シャーシ等から 台座を外すことによる。
【0007】
【実施例】 以下、本考案の雑音吸収具の一実施例を説明する。 図1はこの雑音吸収具の斜視図である。図示のように、雑音吸収具はフェライ ト1,3と、収納ケース5と、台座7とを備える。フェライト1,3は電線を包 囲する形状に形成された筒状体を、軸を含む分割面で2つに分割した形状を有す る。フェライト1,3の側面には後述する収納ケース5の押圧爪15等が係合す る凹部が形成されている(図示せず)。
【0008】 収納ケース5は、ヒンジ9により連結されたケース部11,13を備える。ケ ース部11,13にはそれぞれ上記フェライト1,3が収納される。 この収納ケース5について、図2の平面図、図3の底面図、図4の側面図、図 5の側面断面図、図6の正面図、図7の背面図、図8の断面図、図9の断面図に したがい説明する。各図に示されるように、収納ケース5のケース部11の内周 面には、フェライト1の凹部に係合してフェライト1をケース部11内に保持す る押圧爪15と、フェライト1の外形寸法の公差を吸収するための突条17,1 9,21とが形成されている。また、ケース部11には板ばね収容部23が形成 されている。この板ばね収容部23には、図17に示すように、板ばね24が収 容され、フェライト1を対向するフェライト3に押圧し、フェライト1,3の端 面どうしを密着させる。
【0009】 さらに、ケース部11の端部には当該収納ケース5を閉鎖するための係止フッ ク29が立設されている。また、ケース部11の端部には係止フック29を保護 する保護枠27が形成されている。この保護枠27には、ケース部13の掛止部 45をケース部11の係止フック29より解除するための解除口25が形成され ている。なお、ケース部11の端部の両脇には把持部31が形成されている。
【0010】 他方のケース部13の内周面には、上記ケース部11と同様に、フェライト3 の凹部に係合してフェライト3をケース部13内に保持する押圧爪33と、フェ ライト3の外形寸法の公差を吸収するための突条35,37,39が形成されて いる。
【0011】 また、ケース部13の端部には、上記ケース部11の係止フック29が掛け止 められる掛止部45が立設されている。さらに、ケース13の端部には、この掛 止部45や台座7の係止爪51を保護する保護枠43が設けられる。この保護枠 43には、台座7の係止爪51を係止する係止孔41が形成されている。なお、 ケース部13の端部の両脇には把持部47が形成されている。
【0012】 次に、台座7について、図10の平面図、図11の底面図、図12の側面図、 図13の断面図、図14の正面図、図15の背面図、図16の断面図にしたがい 説明する。各図に示すように、台座7の基板50の中央の前部寄りの位置に係止 爪51が立設されている。この係止爪51の両脇に支持面53が形成されている 。支持面53は上記収納ケース5の各ケース部11,13の外周面と略同一の曲 率の凹面を有する。支持面53を構成する側板部55,57は連結板59により 連結され補強されている。側板部55,57に相当する部位の裏面には肉ぬすみ 部61が形成されている。基板50の後部には孔63が形成されている。孔63 には、台座7をシャーシや基体に固定するリベット等の固定具Mが挿通される。 この台座7の基板50の底面65は、図17に示すように、台座7を収納ケース 5と一体化させた状態で収納ケース5の最下部13aと高さが略同一となり、収 納ケース5および台座7の姿勢が同一平面上で安定するように形成されている。
【0013】 以上説明した構成の雑音吸収具は以下のように作用する。 図17に示すように、収納ケース5のケース部11の係止フック29をケース 部13の掛止部45に掛止めて、収納ケース5を閉じる。フェライト1,3はそ の分割面で組み合わされ筒状体を構成する。電線はフェライト1,3が構成する 中空部分70に挿通されるように、予め収納ケース5を閉鎖する前に所定位置に セットされる。収納ケース5と台座7との固定は例えば以下のようになされる。 台座7が予め固定具Mによりシャーシや基体に固定されている場合には、固定さ れている台座7の係止爪51に収納ケース5の保護枠43の係止孔41をはめる 。収納ケース5の上記閉鎖は台座7に固定する前でも後でもよい。台座7がシャ ーシや基体にまだ固定していない場合は、先に収納ケース5の保護枠43に台座 7の係止フック51をはめ、その後、台座7の孔63に固定具Mを挿入して、収 納ケース5および台座7を固定してもよい。
【0014】 以上のようにして収納ケース5と台座7とを一体化させ、シャーシや基体に固 定させた状態では、台座7の底面65と収納ケース5の最下部13aとが略同一 の高さとなる。そして、台座7の支持面53が収納ケース5の側面の下部を支持 する。つまり、台座7は収納ケース5の脇に一体化され、その支持面53と収納 ケース5の最下部13aとが共に作用することで収納ケース5がシャーシや基体 に安定した姿勢状態で固定される。台座7は収納ケース5の脇にあり収納ケース 5を持ち上げないから、雑音吸収具の最上部の高さが低くなる。したがって、高 さ方向のスペースのとりにくい箇所にも設置可能となる。また、雑音吸収具はメ ンテナンス等の際に取り外されることがあるが、台座7が脇にあるため手あるい は工具をまわしやすく着脱の操作性がよい。取り外しは台座7をシャーシや基体 から外すことによる。
【0015】 以上詳述した雑音吸収具によれば、台座7は収納ケース5の脇に一体化される から、雑音吸収具の高さが低くなり、設置の自由度が高まると共に、台座7が脇 にあるため手や工具をまわしやすく、着脱の操作性がよいという効果を奏する。 以上、本考案の実施例について詳述したが、本考案は何等実施例に限定される ものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲において種々なる態様で実施しえ ることは勿論である。例えば、収納ケース5の外形が若干大きい場合、収納ケー ス5と台座7とを一体化させた状態において、収納ケース5の最下部13aと台 座7の底面65との高さが略同一ではあっても、若干の段差が生じる構成が実現 される。この構成では以下の利点がある。台座7を固定具Mによりシャーシ等に 締め付け固定すると、台座7がたわみ、そのたわみにより生ずる付勢力により台 座7と収納ケース5とがシャーシ等にしっかり固定される。したがって、がたつ きが発生しなくなる。
【0016】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、台座は保持ケースの脇に一体化されるか ら、雑音吸収具の高さが低くなり、設置の自由度が高まると共に、台座が脇にあ るため手や工具をまわしやすく、着脱の操作性がよいという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例としての雑音吸収具の構成を
示す斜視図である。
【図2】収納ケースの平面図である。
【図3】収納ケースの底面図である。
【図4】収納ケースの側面図である。
【図5】収納ケースの側面断面図である。
【図6】収納ケースの正面図である。
【図7】収納ケースの背面図である。
【図8】収納ケースの図2におけるA−A線断面図であ
る。
【図9】収納ケースの図2におけるB−B線断面図であ
る。
【図10】台座の平面図である。
【図11】台座の底面図である。
【図12】台座の側面図である。
【図13】台座の図10におけるC−C線断面図であ
る。
【図14】台座の正面図である。
【図15】台座の背面図である。
【図16】台座の図10におけるD−D線断面図であ
る。
【図17】雑音吸収具の組み付け状態を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1,3…フェライト, 5…収納ケース,7…台
座, 9…ヒンジ,11,13…ケース,
13a…ケースの最下部,29…係止フック,41
…係止孔,45…掛止部, 51…係止爪,53
…支持面, 65…底面

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 電子機器の電線の外周部を包囲する形状
    に形成され軸方向に分割された磁性体と、該磁性体を各
    々収納するケース部を有し該ケース部を開閉可能とした
    保持ケースとを備え、前記磁性体の分割面を互いに組み
    合わせて前記電線を前記磁性体で包囲し、前記電線に流
    れる雑音電流を吸収する雑音吸収具において、 前記保持ケースに第1係止部を設け、 さらに、該第1係止部に係止する第2係止部と、 前記保持ケースの側面の下部を支持する支持部と、 前記第2係止部を前記第1係止部に係止させた状態で前
    記保持ケースの最下部と高さが略同一の底面とを有する
    台座を備えることを特徴とする雑音吸収具。
JP1991056196U 1991-07-18 1991-07-18 雑音吸収具 Expired - Lifetime JPH0745995Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991056196U JPH0745995Y2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 雑音吸収具
US07/871,892 US5291172A (en) 1991-07-18 1992-04-21 Noise absorber
DE4223044A DE4223044C2 (de) 1991-07-18 1992-07-14 Rauschabsorber
DE9209413U DE9209413U1 (de) 1991-07-18 1992-07-14 Rauschabsorber
GB9215159A GB2258089B (en) 1991-07-18 1992-07-16 A noise absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991056196U JPH0745995Y2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 雑音吸収具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH058996U true JPH058996U (ja) 1993-02-05
JPH0745995Y2 JPH0745995Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=13020365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991056196U Expired - Lifetime JPH0745995Y2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 雑音吸収具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5291172A (ja)
JP (1) JPH0745995Y2 (ja)
DE (2) DE9209413U1 (ja)
GB (1) GB2258089B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045111A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル集合体
JP2012212837A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Kohshin Electric Corp 分割形変流器
WO2015020087A1 (ja) * 2013-08-08 2015-02-12 北川工業株式会社 保持具、及び雑音電流吸収具
JP2017103307A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 北川工業株式会社 ノイズ対策部材

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536978A (en) * 1994-11-01 1996-07-16 Electric Power Research Institute, Inc. Net current control device
US5530634A (en) * 1995-03-31 1996-06-25 Hughey & Phillips, Inc. Electromagnetic interference suppressor and methods
US6023023A (en) * 1996-07-19 2000-02-08 Takeuchi Industrial Co., Ltd. Noise absorbing apparatus
US5889448A (en) * 1997-06-05 1999-03-30 Illinois Superconductor Corporation Resonator mounting mechanism
US5990756A (en) * 1997-08-06 1999-11-23 Belden Communications Company Ferrite bead for cable installations having one piece encasement
USD410396S (en) * 1998-02-06 1999-06-01 Sony Corporation Electric current measuring instrument
DE19811048A1 (de) 1998-03-13 1999-09-23 Wuerth Elektronik Gmbh & Co Kg Einrichtung zum Absorbieren des elektrischen Rauschens
US6512425B2 (en) * 1998-09-10 2003-01-28 Kitagawa Industries Co., Ltd. Electric noise absorber
JP2938446B1 (ja) 1998-09-10 1999-08-23 北川工業株式会社 雑音電流吸収具
US6335672B1 (en) 1998-12-23 2002-01-01 L.L. Culmat Lp Holder for ferrite noise suppressor
TW534487U (en) * 2001-02-23 2003-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Filtering device for cable connector
DE10326685A1 (de) * 2003-06-03 2004-12-23 Würth Elektronik eiSos Gmbh & Co. KG Vorrichtung zum Absorbieren des Rauschens
JP4137895B2 (ja) * 2005-02-02 2008-08-20 Tdk株式会社 ノイズ吸収装置
CN201576906U (zh) * 2009-08-10 2010-09-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 理线夹
JP6156179B2 (ja) * 2014-02-19 2017-07-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 クランプ
DE102014112614A1 (de) * 2014-09-02 2016-03-03 Schaffner Emv Ag Filterbauteil mit wicklungslosen magnetischem Ringkern
JP6095724B2 (ja) * 2015-06-03 2017-03-15 株式会社エス・エッチ・ティ コイル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530554A (en) * 1978-08-24 1980-03-04 Sumitomo Electric Ind Ltd Device for preventing disc brake from squeaking

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234875Y2 (ja) * 1986-08-29 1990-09-19
JPH0760956B2 (ja) * 1987-02-19 1995-06-28 北川工業株式会社 雑音吸収具
JPH0614449Y2 (ja) * 1987-07-13 1994-04-13 北川工業株式会社 雑音電流吸収具
JP2509075Y2 (ja) * 1988-09-26 1996-08-28 北川工業株式会社 雑音電流吸収具
JPH0638473Y2 (ja) * 1988-09-28 1994-10-05 北川工業株式会社 雑音電流吸収具
JPH0543510Y2 (ja) * 1988-09-29 1993-11-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530554A (en) * 1978-08-24 1980-03-04 Sumitomo Electric Ind Ltd Device for preventing disc brake from squeaking

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045111A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル集合体
JP2012212837A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Kohshin Electric Corp 分割形変流器
WO2015020087A1 (ja) * 2013-08-08 2015-02-12 北川工業株式会社 保持具、及び雑音電流吸収具
JP2015035476A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 北川工業株式会社 保持具、及び雑音電流吸収具
JP2017103307A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 北川工業株式会社 ノイズ対策部材
WO2017094513A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 北川工業株式会社 ノイズ対策部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745995Y2 (ja) 1995-10-18
GB9215159D0 (en) 1992-08-26
GB2258089A (en) 1993-01-27
US5291172A (en) 1994-03-01
DE4223044C2 (de) 2000-12-07
DE9209413U1 (de) 1992-10-08
DE4223044A1 (de) 1993-01-21
GB2258089B (en) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH058996U (ja) 雑音吸収具
EP1995097A1 (en) Fixing clip for interior part of vehicle
JP2516213Y2 (ja) 着脱クリップ付筐体
CN212828835U (zh) 一种电池防掉落机构
JP5760737B2 (ja) ドアトリム
JPS5839944Y2 (ja) バツクミラ−取付装置
CN221053442U (zh) 一种锁定装置、备胎罩及车辆
JPH033116Y2 (ja)
JPS608329Y2 (ja) グロ−ブ係合装置
JPS6030149Y2 (ja) 自動車のスペアタイヤキヤリヤ
JPH0736482U (ja) 電気機器収納用箱体の枠体仮固定構造
JPH0524603Y2 (ja)
CN211269001U (zh) 一种多功能智能钥匙盒
JPH0744327U (ja) スキーキャリア
JPS6111550Y2 (ja)
JPH0335635Y2 (ja)
JP3742832B2 (ja) 掛止め用フックの備付け機構
JPS6035680A (ja) 自動二輪車のサイドカバ−取付装置
KR0126216Y1 (ko) 연장도어가 구비된 리어시트용 암레스트 도어
JPS60154597A (ja) 電子機器筐体の取付装置
JPH08112130A (ja) 携帯品のストラップ着脱具
JP3428385B2 (ja) ハンガーバー
JPH072027A (ja) 車載機器
JPH04125958U (ja) フエンダープロテクターの取付構造
JPH0132385Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term