JPH0587373U - 末端コック - Google Patents

末端コック

Info

Publication number
JPH0587373U
JPH0587373U JP4507691U JP4507691U JPH0587373U JP H0587373 U JPH0587373 U JP H0587373U JP 4507691 U JP4507691 U JP 4507691U JP 4507691 U JP4507691 U JP 4507691U JP H0587373 U JPH0587373 U JP H0587373U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small hole
connection port
communication
cock
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4507691U
Other languages
English (en)
Inventor
高橋  清
Original Assignee
日豊金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日豊金属工業株式会社 filed Critical 日豊金属工業株式会社
Priority to JP4507691U priority Critical patent/JPH0587373U/ja
Publication of JPH0587373U publication Critical patent/JPH0587373U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気抜きを短時間に容易に行うことができる
と共に、ガス器具使用中にガス圧や気密検査を容易に行
うことができる。 【構成】 本体1の端面1aに接続口をまた本体1の側
方に別の接続口1b及び小孔4を夫々形成し、かつ略円
柱状の閉子2の端面側に1個所の常開口2aと側面側に
2個所の連通口2b,2cとこれらを連結する連通路2
dを形成し、ハンドル3の押回し操作によって閉子2の
位置を適宜回動させることにより、源流側及び燃焼器具
側並びに小孔4の開閉を適宜選択操作して配管内の空気
抜きや気密検査を行うことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、家屋内の必要な個所に設けられた室内用ガスコックへ配管が分岐 した後の下流側、例えば集合住宅で夫々の家庭へ配管したときに燃焼器近傍に末 端コックとして設けられる末端コックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
室内用ガスコック(末端コック)には、安全性の面からガスの過流出によって ガス通路を遮断する自動閉子弁が備えられている(例えば実開昭59−7236 9号公報や特開昭60−192176号公報記載のもの)。 ところで、LPガスの配管工事や既設配管の変更工事を行う場合、LPガス供 給開始時に配管中にある空気を抜く必要があるが、末端コックが自動閉子弁を備 えているために空気抜きを行う際にガスを流すと、ガス器具のついていない末端 コックではその自動閉子弁が作動してしまう。そこで人為的に自動閉子弁を解除 した状態で末端コックから空気抜きを行っていた。また、末端コックにガス器具 を取付けておいて、自動閉子弁を作動させずに空気抜きを行うことも考えられる 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが従来の方法により空気抜きを行うと、末端コックの自動閉子弁を解除 し、その状態を保っておいてガスを流してやらねばならず、手間と時間がかかっ ていた。また、ガス器具を取付ける方法も、完成前の家では器具は未だ取付けら れておらず、業者が用意しなければならないので、たとえ用意したとしても空気 抜きに手間と時間がかかってしまう。 また、ガス器具を使用中に配管内を流れるガスの圧力状態を測定することがで きず、大きな問題になっている。 そこでこの考案は、ガスの源流側のガスコックの構造を工夫することにより空 気抜きを短時間かつ容易に行え、しかも配管後や定期の検圧及び気密検査も容易 に行えると共に、ガス器具の使用中にガス圧測定を行うことができる末端コック を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
即ち、この考案は、家屋内の必要な個所に設けられたガス器具の近傍に設けら れ、ガスの流入口若しくは流出口となる第1,第2の接続口の間をつなぐ本体内 の流通路の中央部がL字形に折曲した流通路を有する末端コックであって、前記 第1接続口近傍のコック本体内の流通路に外部まで貫通する小孔を形成し、前記 小孔に取外し可能なプラグを取付け、前記流通路内の折曲部に回転式の略円柱状 の閉子を設け、前記閉子に所定の位置関係を保持して端面側に1個所の常開口及 び周方向に2個所の連通口を互いに中心で連結するように設け、前記一方の連通 孔と第2方向に開口した前記接続口とが連通するときに、他方の連通孔と前記小 孔とが連通し、若しくは他方の連通孔と小孔とが遮断され、かつ、一方の連通孔 が第2方向に開口した前記接続口と連通されてないときに他方の連通孔と小孔と が遮断されるように構成したものである。
【0005】
【作用】
この考案の末端コックは、本体の端面に接続孔を側方に接続口及び小孔を夫々 形成し、略円柱状の閉子に端面側に1個所の常開口と側面側に2個所の連通口と これらを連結する連通路を形成し、ハンドルの押回し操作によって閉子の位置を 適宜回動させることにより、源流側及び燃焼器具側並びに小孔の開閉を適宜選択 操作して配管内の空気抜きや気密検査を行うことができる。
【0006】
【実施例】
以下この考案の一実施例について添付図面を参照しながら説明する。 図1はこの考案に係る末端コックを示すものであり、この末端コックは、本体 1と、閉子2と、ハンドル3とから構成されている。 なお、図1は普段使用しない状態、つまり閉状態を示すものである。 本体1は、下端及び側方から突出した部分にガスの流入若しくは流出のための 第1及び第2接続口1a,1bが設けられており、内部にはこれらの接続口1a ,1bを連結するようにL字型に折曲った流通路1cが形成されている。また、 この本体1の第2接続口1bと所定の中心角度を保持して小孔4が開口されてお り、流通路1cと連結されている。さらに、この本体1の上部には押し回し機構 を構成する圧縮バネ5,座金6及び2種のカム7,8を介してハンドル3が取付 けられている。なお、第1,第2接続口1a,1bは何れから流入し或るいは流 出しても良いが、この実施例では第2接続口1bの方が流入口、つまり上流(源 流)側と接続されており、第1接続口1aの方が燃焼器(図略)側と接続されて いる。また、これら第1,第2の接続口1a,1bには、配管(図略)端部を螺 合状態で連結させるため、ネジを切った雌ネジ部1d,1eが設けられている。
【0007】 閉子2は、図2に示すように本体1内の中央L字形の流通路1cにパッキン9 を介して回動自在に嵌挿させるため略円柱状のものから構成されており、図3及 び図4に示すように一端面側に常開口2aが開口され図示外の燃焼器具と第1接 続口1aとの間は常時開放されている。また閉子2の周方向には図5に示す如く 所定中心角度を保持して、つまり第2接続口1b及び小孔4と同時に対峙するこ とができるような位置に連通口2b,2cが開口されており、内部の連通路2d を介し、これら常開口2a,連通口2b,2cが連通するように構成されている 。なお、パッキン9には、互いに180度位相がずれた位置に、つまり点対称な 位置に回り止めのための凸部9aが穿設されていると共に、小孔4と対峙する位 置に孔9bが開口されている。 ハンドル3は、使用者が普段燃焼器具等を使用する際に源流(上流)側との間 の流通路1cの開閉を押し回し操作により行うためのものであり、押し回し機構 を構成する2種のカム7,8、座金6及び圧縮バネ5を介して閉子2の回動動作 を行うようになっている。
【0008】 次に、この実施例の作用について説明する。 (I)普段使用しない場合には、ハンドル3操作によって、図1及び図2に示す 閉状態にセットしておく。 この場合には、閉子2の連通口2b,2cが小孔4及び第2接続口1bと対峙 しない状態に位置しており、これによって流通路1cが閉じ源流側から燃焼器具 側へのガスの供給が停止する。 (II)燃焼器具を使用する場合には、図2の状態から図6の状態へ、つまりハン ドル3を反時計回りに90度回動すればよい。 すると、第2接続口1bと連通口2bが対峙する位置まで閉子2が回動され、 これによって源流側から第2接続口1bに流入するガスが、図6において閉子2 内の連通路2d内を下方(紙面の表側から裏側)に向けて流れ出し、第1接続口 1aから燃焼器具に向けて流れ出る。なお、この場合、小孔4は閉子の連通口2 cと対峙しておらず、確実に閉鎖されている。 (III)使用中のガス圧測定検査やメーター側或は燃焼器具側の気密検査の場合に は、小孔4側に検査装置(図略)を接続させたのち、図6の状態からさらに反時 計方向に90度だけハンドル3をひねる。また、この位置は、通常の開閉以外の 使用であり普段はハンドル部(図略)にあるストッパが作用していて、この位置 には簡単には回らないようになっており、安全性を確保している。 すると、これに伴って閉子2も90度だけ同方向に回動し、これによって第2 接続口1bと連通口2cとが対峙して源流側との間が開いた状態のまま、小孔4 と連通口2bとが対峙し、その連通口2bから小孔4を通り検査装置にガスが流 入する。このようにして、ガス圧測定を行うことができる。 (IV)なお、最初の末端コック取付時に空気抜きを行う場合には、ハンドル3を 操作して図5の状態に閉子2をセットさせておく(但し、小孔4には検査器具を 接続せず、外気側との間を開放状態としておく)。 このように源流側と小孔4を介して外気側との間を開放状態にしておくと、源 流側から送り出されるガスにより配管内に残留している空気が押し出され、小孔 4から排出れれてガス抜きが行える。
【0009】
【考案の効果】
以上説明してきたように、この考案に係る末端コックによれば、略円柱状の閉 子の端面側に1個所の常開口と側面側に2個所の連通口とこれらを連結する連通 路とを形成すると共に、本体の端面に接続口を側方に接続口及び小孔を夫々形成 し、ハンドルの押回し操作によって閉子の位置を適宜回動させることにより、源 流側及び燃焼器具並びに小孔の開閉を適宜選択操作できるので、末端側において 配管内の空気抜きや、メータ及び燃焼器具の気密検査を行うことが可能であり、 実用上大きな効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る末端コックの概略断面図であ
る。
【図2】図1におけるI−I矢視断面図である。
【図3】この考案に係る閉子を示す一側面図である。
【図4】図3に示す閉子を90度時計方向に回動させた
ときの側面図である。
【図5】この考案に係る末端コックにより各種検査を行
うときの状態を示す断面図である。
【図6】この考案に係る末端コックを開状態としたとき
の状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 本体 1a,1b 接続口 1c 流通路 2 閉子 2a 常開口 2b,2c 連通口 2d 連通路 4 小孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家屋内の必要な個所に設けられたガス器
    具の近傍に設けられ、ガスの流入口若しくは流出口とな
    る第1,第2の接続口の間をつなぐ本体内の流通路の中
    央部がL字形に折曲した流通路を有する末端コックであ
    って、 前記第1接続口近傍のコック本体内の流通路に外部まで
    貫通する小孔を形成し、 前記小孔に取外し可能なプラグを取付け、 前記流通路内の折曲部に回転式の略円柱状の閉子を設
    け、 前記閉子に所定の位置関係を保持して端面側に1個所の
    常開口及び周方向に2個所の連通口を互いに中心で連結
    するように設け、 前記一方の連通孔と第2方向に開口した前記接続口とが
    連通するときに、他方の連通孔と前記小孔とが連通し、
    若しくは他方の連通孔と小孔とが遮断され、かつ、一方
    の連通孔が第2方向に開口した前記接続口と連通されて
    ないときに他方の連通孔と小孔とが遮断されるように構
    成したことを特徴とする末端コック。
JP4507691U 1991-05-20 1991-05-20 末端コック Pending JPH0587373U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4507691U JPH0587373U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 末端コック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4507691U JPH0587373U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 末端コック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587373U true JPH0587373U (ja) 1993-11-26

Family

ID=12709248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4507691U Pending JPH0587373U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 末端コック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587373U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130495A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Tokyo Gas Co Ltd L型ガス栓

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130495A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Tokyo Gas Co Ltd L型ガス栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200149945A1 (en) Single-valve bypass meter bar and metering system
US3382888A (en) Tamper-proof plug and tool for fluid line
US20050022872A1 (en) Combination shut-off and resetable excess flow valve
US4250921A (en) Reserve metering valve
JPH0587373U (ja) 末端コック
EP0592398A1 (en) APPARATUS FOR MEASURING AND CONTROLLING TEMPERATURE AND / OR PRESSURE.
JP2807855B2 (ja) ガスコック
US1454222A (en) Valve cock
JP3619207B2 (ja) 配管接続具
JP3268333B2 (ja) メータ設置器
JP3342684B2 (ja) ガス栓
JPH067224Y2 (ja) ガスコック
JP3655257B2 (ja) 配管継手
JP3676755B2 (ja) 弁装置
JPH04351381A (ja) 逃し孔付ガスコック
JPH0211666Y2 (ja)
JPH056457Y2 (ja)
JP2003139597A (ja) ガスメータの配管構造
JPH11304013A (ja) 多機能ガス栓
JP3569510B2 (ja) ガスメータ用配管装置
JPH059569Y2 (ja)
JPS637740Y2 (ja)
JPH0754702Y2 (ja) ガス栓
JP3047218B2 (ja) ガスコック
JPH0527744Y2 (ja)