JPH0578923B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0578923B2
JPH0578923B2 JP59232779A JP23277984A JPH0578923B2 JP H0578923 B2 JPH0578923 B2 JP H0578923B2 JP 59232779 A JP59232779 A JP 59232779A JP 23277984 A JP23277984 A JP 23277984A JP H0578923 B2 JPH0578923 B2 JP H0578923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
electrodes
voltage
resistor
voltage nonlinear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59232779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61111501A (ja
Inventor
Minoru Masuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59232779A priority Critical patent/JPS61111501A/ja
Publication of JPS61111501A publication Critical patent/JPS61111501A/ja
Publication of JPH0578923B2 publication Critical patent/JPH0578923B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は通信機器の保護回路として用いられる
電圧非直線抵抗器に関する。
従来例の構成とその問題点 通信機器用保護回路は第7図に示すように構成
されている。図において、1は3極避雷管、2,
3は抵抗器またはコイル、4,5は酸化亜鉛を主
成分とする電圧非直線抵抗器、6,7はツエナー
ダイオード、8は通信機器を示している。L1
L2は通信線であり、Eはアースである。
従来、この第7図の保護回路に用いられている
電圧非直線抵抗器4,5はそれぞれ独立した円板
形の素子でしかも形状が大きく、かつリード線4
本をハンダ付けする必要があるため、通信用保護
回路の形状自体が大きく、また工数が多いことか
らコスト高の要因となつていた。
発明の目的 本発明は素子一枚で円板形の従来素子の複数個
分の機能を有し、リード線なしで配線基板上に直
接ハンダ付けでき、しかも素子の表裏どちらでも
固定できるようにして通信用保護回路の製造工数
低減に大きく寄与できる電圧非直線抵抗器を提供
することを目的とする。
発明の構成 本発明の電圧非直線抵抗器は、酸化亜鉛を主成
分とする平板形の電圧非直線抵抗焼結体の相対向
する面の一方に複数組の電極を形成し、この電極
を上記焼結体の一側面部を経て相対向する他方の
面まで形成し、さらに相対向する他方の面から前
記焼結体の他側部を経て一方の面まで前記一方の
面の複数の電極の対向電極を複数形成した電圧非
直線抵抗器の構成とし、素子形状が小さく、リー
ド線なしで配線基板上に直接ハンダ付けでき、か
つ、素子の表裏どちらでも固定できるようにした
ことを特徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第1図〜第6図に基
づいて説明する。
第1図、第2図、第3図、第4図、第5図は本
発明の一実施例の電圧非直線抵抗器の斜視図、上
面図、底面図、A−A′断面図、B−B′断面図を
示す。9は酸化亜鉛を主成分とする平板形の電圧
非直線抵抗体の焼結体で、この焼結体9の厚みは
ほぼ一定にしてある。10,11は焼結体9の一
方の平面に対をなすように形成した電極であ
り、この電極10,11は焼結体9の側面部を
経てその焼結体9の他方の平面にまで形成され
ている。12,13は焼結体9の他方の平面に
形成された電極である。
このように構成したため、焼結体9を介した電
極10と13、電極11と12によつてそれぞれ
電圧非直線抵抗器が形成され、これらが第7図に
おける電圧非直線抵抗器4,5に相当する。しか
もこれらの電圧電流特性はほぼ同一であり、線一
大地間にサージ電圧が侵入してきた時、線間に移
行するサージ電圧はほとんど零である。また、こ
の電圧非直線抵抗器は第2図と第3図に示すよう
に焼結体9の両面に4つの電極部があるため、第
6図に示すように配線基板上にハンダ付けするこ
とができ、工数の大幅な低減になる。第6図にお
いて14a,14bはハンダ、15は通信線L1
L2とアースEを配線したプリント基板、アルミ
ナ基板等の配線基板である。
ここで、上記焼結体9を幅広くして一方の平面
に対をなす電極10,11を複数組形成するよう
にしてもよい。
尚、本発明に示すような電圧非直線抵抗器が本
来の機能を果たすためには、構造的に次の条件を
満足させる必要がある。すなわち、焼結体9の厚
みをtとした時、電極10と11、電極12と1
3との間の間隔W1は、W1>tでなければならな
い。また、電極10と13または電極11と12
との間の間隔W2は、W2>tでなければならな
い。この条件を満足しない時、電流は焼結体9の
内部を流れず、焼結体9の表面を流れ、劣化しや
すくなる。
発明の効果 以上述べてきたように本発明の電圧非直線抵抗
基は、素子一枚で従来の円板形素子の複数個の機
能を有し、かつ各対の全ての電極が焼結体の両側
面部を介して一つの面側に形成されているので、
焼結体の表裏にかかわらずリード線なしで配線基
板上にハンダ付けできる効果をもち、また、この
電圧非直線抵抗器を使用すると通信用保護回路の
形状が小形になり、コストも低減させることが可
能となり、配線基板上への実装作業も簡易なもの
となると云う効果をもつものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電圧非直線抵抗器の一実施例
を示す斜視図、第2図は同電圧非直線抵抗器の上
面図、第3図は同電圧非直線抵抗器の底面図、第
4図は第2図のA−A′断面図、第5図は第2図
のB−B′断面図、第6図は本発明の電圧非直線
抵抗器を配線基板上に取り付けた状態を示す斜視
図、第7図は通信機器用保護回路を示す電気回路
図である。 9……電圧非直線抵抗焼結体、10,11,1
2,13……電極、……焼結体9の一方の平
面、……焼結体9の側面部、……焼結体9の
他方の平面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸化亜鉛を主成分とする平板形の電圧非直線
    抵抗焼結体の相対向する面の一方に複数組の電極
    を形成し、この電極を上記焼結体の一側面部を経
    て相対向する他方の面まで形成し、さらに相対向
    する他方の面から前記焼結体の他側部を経て一方
    の面まで前記一方の面の複数の電極の対向電極を
    複数形成した電圧非直線抵抗器。
JP59232779A 1984-11-05 1984-11-05 電圧非直線抵抗器 Granted JPS61111501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232779A JPS61111501A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 電圧非直線抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232779A JPS61111501A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 電圧非直線抵抗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61111501A JPS61111501A (ja) 1986-05-29
JPH0578923B2 true JPH0578923B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=16944604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232779A Granted JPS61111501A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 電圧非直線抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61111501A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6637232B2 (ja) 2014-11-13 2020-01-29 日東電工株式会社 スパイラル型膜エレメント用透過側流路材、及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4730117U (ja) * 1971-05-06 1972-12-05
JPS60173802A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 富士電機株式会社 電圧非直線抵抗磁器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121802U (ja) * 1983-02-01 1984-08-16 松下電器産業株式会社 電圧非直線抵抗器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4730117U (ja) * 1971-05-06 1972-12-05
JPS60173802A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 富士電機株式会社 電圧非直線抵抗磁器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61111501A (ja) 1986-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0134321Y2 (ja)
JPH0578923B2 (ja)
JPH0138883Y2 (ja)
JPH0138884Y2 (ja)
JPS58225607A (ja) 3極形電圧非直線抵抗器
JPH0331043Y2 (ja)
JPH0121527Y2 (ja)
JPH0229785Y2 (ja)
JPS5838614Y2 (ja) 集積回路用基板
JPS5919431Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPH0312027Y2 (ja)
JPH0139064Y2 (ja)
JPS60202907A (ja) チツプバリスタ
JPS5933686U (ja) 抵抗付コネクタ
JPS61111502A (ja) チツプバリスタ
JPH0558245B2 (ja)
JPS61168902A (ja) チツプ型電圧非直線抵抗磁器
JPS6316282Y2 (ja)
JPS61232692A (ja) 印刷配線基板
JPH03194902A (ja) サージノイズ吸収器
JPS6240787A (ja) 厚膜チツプ抵抗
JPH027250B2 (ja)
JPH04277479A (ja) 避雷器
JPS59175704A (ja) 電圧非直線抵抗磁器
JPS6338215A (ja) サ−ジノイズ吸収器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees