JPH0578312A - ジ置換プロリン誘導体の製造方法 - Google Patents

ジ置換プロリン誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPH0578312A
JPH0578312A JP4045560A JP4556092A JPH0578312A JP H0578312 A JPH0578312 A JP H0578312A JP 4045560 A JP4045560 A JP 4045560A JP 4556092 A JP4556092 A JP 4556092A JP H0578312 A JPH0578312 A JP H0578312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
trans
compound
isomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4045560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610190B2 (ja
Inventor
Rainer Henning
ライネル・ヘニング
Hansjoerg Urbach
ハンスイエルク・ウルバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0578312A publication Critical patent/JPH0578312A/ja
Publication of JPH0610190B2 publication Critical patent/JPH0610190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/52Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring condensed with a ring other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
    • C07F3/10Mercury compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式Iで表わされる化合物を、一般式ROH
(但しRは水素C1〜10−アルキル、C7〜9−アラ
ルキル、C5〜10−シクロアルキル等である)の化合
物を用いてソルボリシスすることによる、式IVで示され
るジ置換プロリン誘導体の製造法。 [式中、R,RはC1〜6−アルキルあるいはC
6〜10−アリールであるか、又は一緒になって−(C
)n−鎖(但しn=3〜6)等を形成し;RはC
1〜5アルキルあるいはC6〜10−アリール(好まし
くはフエニル)を表わす] 【効果】 上記化合物IVは医薬たとえば血圧降下剤の合
成中間体として有用であり、化合物Iを経由することに
より化合物IVを収率よく合成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は医薬の合成中間体として
有用なジ置換プロリン誘導体の製造方法に関する。
【0002】さらに詳しくは、本発明は式IV
【化3】 〔式中R1およびR2は同一または相異なりて1〜6個の
炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキルである
かまたは(C6〜C10)−アリールであるか、あるいは一
緒になって−(CH2)n−または−(CH2)P−CH=CH
−(CH2)鎖を表わし、ここでn、pおよびqはそれ
ぞれ整数であってn=3〜6および(p+q)=1〜4
であり、そしてRは水素、1〜10個の炭素原子を有す
るアルキル、7〜9個の炭素原子を有するアラルキル、
5〜10個の炭素原子を有するシクロアルキル、6〜1
2個の炭素原子を有するアルキルシクロアルキルまたは
6〜12個の炭素原子を有するシクロアルキルアルキル
を表わす)を有するジ置換プロリン誘導体の製造方法に
関する。
【0003】
【従来の技術およびその問題点】本発明のジ置換プロリ
ン誘導体(IV)は式(I)
【化4】 (式中R1およびR2は前述したものと同一意義を有し、
3は1〜5個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
状アルキルであるかまたは(C6〜C10)−アリール好ま
しくはフェニルである)を有する化合物を、式ROH
(式中Rは前述したものと同一意義を有する)を有する
化合物を用いてソルボリシスすることによって得られ
る。
【0004】ジ置換プロリン誘導体は種々の種類のアミ
ノ酸合成法により調製できることが知られている。これ
についてのこれまでの研究に関する概説はA.B. Mauger
およびB. Witkop両氏により発表されている〔「Chem. Re
v.」第66巻第47頁(1966年)〕。そこに記載さ
れた方法では化合物は大抵複雑な異性体混合物として生
ずる。以後の合成のための出発化合物として必要とされ
るある種の4,5−ジ置換異性体は既知方法およびそれ
に続く異性体分離により低収率でのみ得られるかまたは
全然得られないので、かかる異性体を生ずる新規な合成
経路を探求するという課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による式Iのプロ
リン誘導体はかかる合成経路における価値ある中間生成
物である。R1およびR2が一緒になって前記した鎖の1
種を形成しそして相互にトランス配置である式Iの化合
物が好ましい。R1とR2とが鎖により相互に結合してい
ない場合は、これらの基は相互にそして−CN基に対し
てシスまたはトランス配置を有しうる。
【0006】式Iの化合物はジアステレオマー形態Ia
〜Idで存在でき、それらの相対的な配置は下記式によ
り表わされうる。
【0007】
【化5】 「α」なる表示は相当する位置にあるその置換基が5員
環の平面より下にあり、「β」なる表示はそれがこの平
面より上にあることを意味する。R1とR2とが相互に結
合している場合、番号付けは二環系に対する申し合せに
応じて修正される。
【0008】本発明はさらに式II
【化6】 (式中R1、R2およびR3は前記定義された意味を有し
そしてXはハロゲン好ましくは塩素または臭素、プソイ
ドハロゲンまたはアセテートを意味する)を有する有機
水銀化合物を2−クロロアクリロニトリルおよび水素化
硼素ナトリウムまたは水素化硼素カリウムと反応させて
式III
【化7】 (式中R1、R2およびR3は前記に定義された意味を有
する)を有する化合物となすことからなる式I(式中R
1、R2およびR3は前記の意味を有する)を有する化合
物の製法にも関する。
【0009】反応はアルコール性溶媒好ましくはエタノ
ール中で、1〜15倍好ましくは3〜8倍過剰の2−ク
ロロアクリロニトリルを用いて−20℃〜+60℃好ま
しくは0℃〜30℃で実施される。
【0010】次にIIIの化合物を相転移触媒好ましくは
トリエチルベンジルアンモニウムクロライドを添加して
−20℃〜+80℃好ましくは0℃〜40℃でジメチル
スルホキシドまたはジメチルホルムアミドのような非プ
ロトン性双極性溶媒中で適当な塩基好ましくは水素化ナ
トリウムと反応させるかまたは好ましくはアセトニトリ
ルのような非プロトン性溶媒中で炭酸カリウムまたは水
酸化カリウムと反応させることにより式Iの化合物に環
化させる。
【0011】本発明はまた式III(式中R1、R2および
3は前記の意味を有する)の化合物にも関する。
【0012】本発明はさらに式Iの化合物を式ROH
(式中Rは水素、1〜10個の炭素原子を有するアルキ
ル、7〜9個の炭素原子を有するアラルキル、5〜10
個の炭素原子を有するシクロアルキル、6〜12個の炭
素原子を有するアルキルシクロアルキルまたは6〜12
個の炭素原子を有するシクロアルキルアルキルを表わ
す)を有する化合物を用いてソルボリシス(加溶媒分
解)することからなる式IV
【化8】 (式中R1、R2およびRは前記した意味を有する)を有
する化合物の製法における式I(式中R1、R2およびR
3は前記の意味を有する)の化合物の使用にも関する。
【0013】加水分解が好ましい。その場合式Iの化合
物は強酸好ましくは塩化水素酸または臭化水素酸のよう
な鉱酸の存在下に水溶液中20℃〜160℃好ましくは
70℃〜120℃で式IV(式中Rは水素である)のアミ
ノ酸に変換される。
【0014】得られる異性体混合物は種々の工程段階
(式III、 IおよびIVの化合物)で例えば分別結晶化ま
たはカラムクロマトグラフィーのようなそれ自体既知の
分離法により異性体に分離されうる。
【0015】式Iの化合物製造のための出発物質は「J.
Prakt. Chem.」 第311巻第737頁(1969年)
ならびに「J. Org. Chem.」第41巻第192頁(19
76年)の記載から知られている。これらは式V R1−CH=CH−R2 (V) (式中R1およびR2は前記の意味を有する)を有するオ
レフィンの二重結合に水銀塩およびニトリルを付加させ
ることにより生成する。
【0016】二重結合への両成分の付加は相反する側か
ら行われる。その結果、式Va
【化9】 を有するシス−ジ置換オレフィンから出発すると式IVa
【化10】 のトランス−ジ置換化合物が得られる。何故なら本発明
による方法の段階はそれぞれの炭素原子での配置を保有
して進行するからである。同様にして式Vb
【化11】 を有するトランス−ジ置換オレフィンから出発すると式
IVb
【化12】 のシス−ジ置換化合物が得られ、式VIaまたはVIb
【化13】 (式中mは1〜4なる数である)を有するシクロオレフ
ィンから出発するとその2個の環がトランス位置で相互
に結合した式VIIaまたはVIIb
【化14】 の二環系化合物が得られる。
【0017】式IおよびIVの化合物は薬剤、特にアンギ
オテンシン変換酵素(ACE)の抑制剤の製造における
価値ある中間生成物である。この型の化合物は例えばヨ
ーロッパ特許出願第50800号明細書の記載から知ら
れているかまたはドイツ特許出願第P 31 51 69
0.4号明細書もそれに関する。
【0018】かかるACE抑制剤は例えば式VIII
【化15】 を有する置換アシル誘導体ならびにその生理学的に危険
のない塩である。ここで上式VIII中mは前記定義のとお
りでありそしてアシルは例えば式IX
【化16】 たはベンゾイルアミノによって置換されていてもよい
(C1〜C4)−アルキルであるか、(C2〜C6)−アル
ケニルであるか、(C5〜C9)−シクロアルキルである
か、(C5〜C9)−シクロアルケニルであるか、(C5
〜C7)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルで
あるか、それぞれ(C1〜C2)−アルキル、(C1
2)−アルコキシまたはハロゲンによって置換されて
いてもよいアリールまたは部分水素添加アリールである
か、そのアリール基が前記定義のようにして置換されて
いてもよいアリール−(C1〜C4)−アルキルである
か、その1〜2個の環原子が硫黄または酸素原子および
/またはその1〜4個の環原子が窒素原子である5〜7
個または8〜10個の環原子を有する単環系または二環
系複素環式基であるか、または天然に存在するアミノ酸
の側鎖であり、R5は水素、(C1〜C6)−アルキル、
(C2〜C6)−アルケニルまたはアリール−(C1
4)−アルキルであり、Y′は水素、またはヒドロキ
シであって、Z′が水素であるかまたはY′およびZ′
が一緒になって酸素を表わし、X′は(C1〜C6)−ア
ルキルであるか、(C2〜C6)−アルケニルであるか、
(C5〜C9)−シクロアルキルであるか、(C1〜C4
−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、ヒドロキシ、
ハロゲン、ニトロ、アミノ、(C1〜C4)−アルキルア
ミノ、ジ−(C1〜C4)−アルキル−アミノまたはメチ
レンジオキシによってモノ置換、ジ置換またはトリ置換
されていてもよいアリールであるかまたはインドール−
3−イルである〕を有する基を表わす。
【0019】式VIIIの化合物は式IV(式中R1およびR2
は前記の意味を有しそしてRは水素以外の前記した意味
を有する)を有する化合物を式アシル−OH(式中アシ
ルは前記定義のとおりである)を有する化合物を用いて
N−アシル化しそして次に基Rおよび場合によりR5
水素添加分解、酸または塩基での除去により調製されう
る。
【0020】式アシル−OHの化合物と式IVのエステル
との縮合は好ましくは既知ペプチド化学の方法により遂
行される。特に好ましいのは例えばDCC/HOBt法
またはドイツ特許出願公開第29 01 843号公報記
載のアルカンホスホン酸無水物法のようなラセミ化から
の充分な保護のある方法である。
【0021】一般式VIIIの化合物は長期持続性の強い血
圧降下作用を有する。これらは経口投与により良好に吸
収されそして種々の原因による高血圧の治療に使用でき
そして単独でかまたは他の血圧降下、血管拡張または利
尿作用性化合物と組み合せて使用されうる。適用は静脈
内、皮下または経口で遂行され、経口投与が好ましい。
薬用量は経口投与では1日0.01〜10mg/kg好まし
くは0.05〜1.5mg/kg特に0.05〜0.5mg/kgで
ある。
【0022】これらは重症の場合は増量されうる。何故
ならば毒性はこれまで観察されていないからである。薬
量の低減も可能でそして利尿剤が同時に投薬される場合
には特に適切である。静脈または皮下投与では1回量は
1日0.1〜250μg/kgであるべきである。
【0023】
【実施例】以下の例により本発明をさらに説明する。 例1 2β,3aα,7aβ−オクタヒドロインドール−2−カ
ルボン酸 a) トランス−1−アセトアミド−2−クロロメルクリ
オ−シクロヘキサン アセトニトリル150ml中の硝酸第二水銀65g(0.
2モル)の懸濁液中にアセトニトリル50ml中のシクロ
ヘキセン20ml(0.2モル)を0℃で20分間かけて
滴加する。室温で1時間後黄色溶液を飽和食塩溶液10
0mlおよび水500mlからなる混合物中に注入し、析出
した生成物を吸引濾過し、水洗しそして真空下に乾燥す
る。融点200〜201℃の無色結晶75gが得られ
る。
【0024】b) トランス−1−アセトアミド−2−
(2−クロロ−2−シアノエチル)−シクロヘキサン トランス−1−アセトアミド−2−クロロメルクリオ−
シクロヘキサン31gを95%エタノール250ml中に
懸濁させ、2−クロロアクリロニトリル187ml(4当
量)を添加する。氷冷下にエタノール50ml中の水素化
硼素ナトリウム3gの溶液をできるだけ迅速に加える。
室温まで加温させたのち、分離した元素状水銀をけいそ
う土で吸引濾過し、エタノールでよく洗いそして濾液を
濃縮する。残留物をメチレンクロライド中にとり、硼酸
エステルを分解させるために1N苛性ソーダで3回洗
い、硫酸ナトリウムで乾燥しそして濃縮する。黄色油状
物として標記化合物13gが得られる。
【0025】c) 1−アセチル−2−シアノ−トランス
−オクタヒドロインドール トランス−1−アセトアミド−2−(2−クロロ−2−
シアノエチル)−シクロヘキサン3.2gをジメチルホ
ルムアミド25ml中に溶解させそして0℃でジメチルホ
ルムアミド10ml中の水素化ナトリウム(油状物中50
%、ヘキサンで3回洗浄)0.7gの懸濁液中に滴加す
る。室温で1時間後、水に注入し、5N塩酸を用いて酸
性に調整しそしてメチレンクロライドで抽出する。抽出
液を4回水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥しそして濃縮す
る。粗生成物は2β,3aα,7aβ−異性体18.5部お
よび2β,3aβ,7aα−異性体1部からなる混合物を含
有する。ジイソプロピルエーテルと磨砕すると2β,3
aα,7aβ−異性体0.7gが晶出する。母液をシリカ
ゲル上で溶媒として酢酸エステル/シクロヘキサン
(2:1)を用いてクロマトグラフィーするとさらに
0.2gの2β,3aα,7aβ−異性体および45mgの
2β,3aβ,7aα−異性体が得られる。それぞれの物理
データは次のとおりである。
【0026】〔2β,3aα,7aβ−異性体〕融点11
0〜113℃。1H-NMR−データ(270MHz, DMSO-d6,100
℃): δ=4.90(d, J=5Hz, 1H)、 3.05(dt, J1=5Hz, J2=
1.5Hz, 1H)、 2.60(d, 1H)、 2.17(d, 1H)、 2.03(s, 3H)、
1.95(広幅, d, 1H)、 1.85−1.6(m,4H)、 1.4−1.0(m, 4
H)ppm。MS(m/e): 192(M+, 32%)、 150(M-CH2=C=O, 59
%)、 149(18%)、 139(14%)、 107(100%)、 95(15%)、 4
3(39%)。
【0027】〔2β,3aβ,7aα−異性体〕油状物。
1H-NMR−データ(270MHz, DMSO-d6, 100℃): δ=4.66
(t, J=5Hz, 1H)、 3.10−3.0(m, 1H)、 2.75−2.6(m, 1
H)、 2.08(s, 3H)、 2.0−1.4(m, 5H)、 1.4−1.2(m, 4H)p
pm。
【0028】d) 2β,3aα,7aβ−オクタヒドロイ
ンドール−2−カルボン酸 2β,3aα,7aβ−1−アセチル−2−シアノ−オク
タヒドロインドール2.8gを5N塩酸30mlと4時間
還流煮沸し、濃縮乾固させ、水にとり、弱塩基性イオン
交換体(アンバーライト(AmberliteR)IRA 93、
OH型)でpH4.7に調整し、濾過し、濃縮し、エタノー
ルにとりそしてアセトンを用いて沈殿させる。吸引濾過
しそして乾燥させると融点286〜288℃(分解)を
有する標記化合物1.9gが得られる。1H-NMR−データ
(D2O, 270MHz): δ=4.15(d, J=5Hz,1H)、 2.88(dd, J1=
12Hz, J2=3.8Hz, 1H)、 2.55(mc, 1H)、 2.3−1.1(m, 10
H)ppm。
【0029】例2 2β,3aα,7aβ−オクタヒドロシクロペンタ〔b〕
ピロール−2−カルボン酸 a) トランス−1−アセトアミド−2−クロロメルクリ
オ−シクロペンタン アセトニトリル80ml中の硝酸第二水銀38.3gの懸
濁液にアセトニトリル30ml中のシクロペンテン10ml
を0℃で滴加する。室温で1時間後飽和食塩溶液60ml
および水250mlの混合物中に注入し、吸引濾過し、水
洗しそして乾燥する。標記化合物26gが無定形粉末と
して得られる。
【0030】b) トランス−1−アセトアミド−2−
(2−クロロ−2−シアノエチル)−シクロペンタン トランス−1−アセトアミド−2−クロロメルクリオ−
シクロペンタン16.1gをエタノール200ml中に懸
濁させる。2−クロロアクリロニトリル10.7mlを加
え、続いてできるだけ迅速にエタノール40ml中の水素
化硼素ナトリウム1.7gを氷冷下に加える。室温で1
時間後、けいそう土で吸引濾過し、濃縮し、メチレンク
ロライド中にとり、1N苛性ソーダで2回洗い、硫酸ナ
トリウムで乾燥しそして濃縮する。シリカゲルでクロマ
トグラフィー(溶媒:酢酸エステル)すると結晶性生成
物2.2gが得られる。融点114〜117℃。1H-NMR
−データ(CDCl3): δ=5.4(広幅, s, 1H)、 4.67(t, J=7
Hz, 1H)、 3.95(mc, 1H)、 2.6−1.0(m, 9H)、 1.97(s, 3
H)ppm。 MS(m/e): 214(M+, 8%)、 179(10%)、 140(20
%)、 137(35%)、 98(48%)、 60(78%)、 56(100%)、 43
(68%)。
【0031】c) 1−アセチル−2−シアノ−トランス
−オクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロール トランス−1−アセトアミド−2−(2−クロロ−2−
シアノエチル)シクロペンタン0.75gをDMF 20
ml中に溶解させそして水素化ナトリウム(油状物中50
%、ヘキサンで2回洗浄)200ml中に加えそして室温
で1時間撹拌する。1N塩酸中に注入した後メチレンク
ロライドで抽出し、有機相を4回水洗し、乾燥しそして
濃縮する。シリカゲルでクロマトグラフィー〔溶媒:酢
酸エステル/シクロヘキサン(2:1)〕することによ
り2β,3aβ,6aα−異性体0.12gが油状物とし
ておよび2β,3aα,6aβ−異性体0.45gが融点1
15〜117℃の無色結晶とし得られる。1H-NMR−デー
タ(CDCl3): δ=5.02(d, J=7.5Hz, 1H)、 3.33(dt, J1=1
1Hz, J2=6Hz, 1H)、 2.9−1.0(m, 9H)、 2.07(s, 3H)pp
m。
【0032】d) 2β,3aα,6aβ−オクタヒドロシ
クロペンタ〔b〕ピロール−2−カルボン酸 2β,3aα,6aβ−1−アセチル−2−シアノ−オク
タヒドロシクロペンタ〔b〕ピロール0.45gを5N
塩酸5mlと3時間還流加熱し、濃縮乾固させ、水にと
り、弱塩基性イオン交換体(アンバーライトIRA9
3、OH型)を用いてpH6に調整し、濾過し、濃縮しそ
してエタノール/エーテルを用いて結晶化させる。収量
0.26g、融点250℃以上(分解)。1H-NMR−デー
タ(D2O): δ=4.5(t, 1H)、 3.6−3.0(m, 1H)、 2.6−1.0
(m, 9H)ppm。MS(m/e): 155(M+, 1%)、 154(M+ -H, 3
%)、 110(M+ -COOH, 100%)、 67(24%)。
【0033】例3 1−アセチル−2−シアノ−4,5−シス−ジエチル−
ピロリジン a) エリスロ−3−アセトアミド−4−クロロメルクリ
オ−ヘキサン 硝酸第二水銀39gをアセトニトリル50ml中に懸濁し
そして0℃でアセトニトリル20ml中のトランス−3−
ヘキセン10gを滴加する。室温で45分後飽和塩化ナ
トリウム溶液500ml中に注ぎ入れる。標記化合物がは
じめ油状に分離してき、これは少時のち完全に結晶化す
る。融点、収量41.5g。
【0034】b) 2−クロロ−スレオ−5−アセトアミ
ド−4−エチルヘプタノニトリル エリスロ−3−アセトアミド−4−クロロメルクリオヘ
キサン15gおよび2−クロロアクリロニトリル9.6m
lをエタノール250ml中に溶解させる。氷で冷却しな
がら水素化硼素ナトリウム1.52gを速やかに加え
る。45分後形成された元素状水銀をけいそう土で吸引
濾過し、濾液を濃縮し、メチレンクロライド中にとり、
1N苛性ソーダで3回洗い、硫酸ナトリウムで乾燥しそ
して濃縮する。2−位での1:1異性体混合物6.6g
が得られる。
【0035】c) 1−アセチル−2−シアノ−4,5−
シス−ジエチル−ピロリジン 2−クロロ−スレオ−5−アセトアミド−4−エチル−
ヘプタン−ニトリル6.6gをジメチルホルムアミド1
00ml中に溶解させそして0℃で水素化ナトリウム(油
状物中50%、ヘキサンで2回洗浄)1.7gに滴加す
る。室温で2時間後1N塩酸に注入しそしてメチレンク
ロライドで2回抽出する。有機相を4回水洗し、乾燥し
そして濃縮する。褐色油状物4.6gが得られ、このも
のからシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー〔溶
媒:酢酸エステル/シクロヘキサン(2:1)〕により
標記化合物の両異性体が単離される。
【0036】異性体1(1.63g) 2β,4β,5β形。R5値〔酢酸エステル/シクロヘキ
サン(4:1)〕=0.5、油状物。1H-NMR−データ:
5.0−4.4(m, 1H)、 4.0−3.3(m, 1H)、 2.6−0.7(m, 13
H)、 2.15−2.12(2s, 3H)ppm。MS(m/e): 194(M+, 8%)、
165(M+ -C2H5, 4%)、 123(M+ -CH3CO-C2H5, 100%)、 4
3(17%)。
【0037】異性体2(1.63g) 2β,4α,5α形。R5値〔酢酸エステル/シクロヘキ
サン(4:1)〕=0.43、融点144〜149℃。1
H-NMR−データ: 5.8−5.4(m, 1H)、 4.3−3.9(m,1H)、 3.
0−2.5(m, 1H)、 2.03(s, 3H)、 2.2−1.1(m, 6H)、 1.08
−0.97(2t,6H)ppm。MS(m/e): 194(M+, 8%)、 165(M+ -
C2H5,4%)、 123(M+ -CH3CO-C2H5, 100%)、 43(14%)。
【0038】例4 2β,4β,5β−ジエチルプロリン 2β,4β,5β−1−アセチル−2−シアノ−4,5−
ジエチル−ピロリジン(例3c、異性体1)1.63g
を5N塩酸20mlと2時間半還流加熱する。濃縮乾固さ
せたのちアンバーライトIRA 93(OH型)でpH6
に調整し、濾過し、濃縮し、エタノール/アセトンにと
りそして吸引濾過する。シリカゲルでのクロマトグラフ
ィー〔溶媒:メチレンクロライド/メタノール/氷酢酸
/水(10:3:1:1)〕により精製する。融点:2
30〜235℃(分解)を有する標記化合物1.05g
が得られる。1H-NMR−データ(D2O): δ=4.1(t, J=9Hz,
1H)、 3.25(dt, J1=7Hz, J2=6Hz, 1H)、 2.9−1.0(m, 7
H)、 1.0(t, J=7Hz, 6H)ppm。MS(m/e): 171(M+, 2%)、
142(M+ -C2H5, 100%)、 126(M+ -COOH, 74%)、 115(12
%)、 96(30%)、 83(10%)、 69(33%)、 55(19%)。
【0039】例5 2β,4α,5α−ジエチルプロリン 2β,4α,5α−1−アセチル−2−シアノ−4,5−
ジエチルピロリジン(例3c、異性体2)1.63gを
5N塩酸20mlと例4記載の方法により反応させる。融
点:158〜162℃の標記化合物0.72gが得られ
る。1H-NMR−データ(D2O): δ=4.15(t, J=8Hz, 1H)、
3.68(q, J=6Hz, 1H)、 2.5−1.1(m, 7H)、1.0(t, J=7Hz,
6H)ppm。MS(m/e): 171(M+, 1%)、 142(M+ -C2H5, 100
%)、 126(M+ -CO2H, 96%)、 115(19%)、 96(33%)、 83
(11%)、 69(36%)、 55(22%)。
【0040】例6 1−アセチル−2−シアノ−4,5−シス−ジメチル−
ピロリジン 例3a〜cに記載された方法と同様にしてトランス−2
−ブテンから調製される。
【0041】例7 4,5−シス−ジメチルプロリン 例4記載の方法と同様にして1−アセチル−2−シアノ
−4,5−シス−ジメチル−ピロリジンから調製され
る。
【0042】例8 1−アセチル−2−シアノ−4,5−トランス−ジメチ
ル−ピロリジン 例3a〜cに記載された方法と同様にしてシス−2−ブ
テンから調製される。
【0043】例9 4,5−トランス−ジメチルプロリン 例4記載の方法と同様にして1−アセチル−2−シアノ
−4,5−トランス−ジメチル−ピロリジンから調製さ
れる。
【0044】例10 2β,3aα,8aβ−デカヒドロシクロヘプタ〔b〕ピロ
ール−2−カルボン酸 例1a〜dに記載された方法と同様にしてシクロヘプテ
ンから調製される。
【0045】例11 2β,3aα,9aβ−デカヒドロシクロオクタ〔b〕ピロ
ール−2−カルボン酸 例1a〜dに記載された方法と同様にしてシクロオクテ
ンから調製される。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I 【化1】 〔式中R1およびR2は同一または相異なりて1〜6個の
    炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキルである
    かまたは(C6〜C10)−アリールであるか、あるいは一
    緒になって−(CH2)n−または−(CH2)P−CH=CH
    −(CH2)鎖を表わし、ここでn、pおよびqはそれ
    ぞれ整数であってn=3〜6および(p+q)=1〜4
    であり、そしてR3は1〜5個の炭素原子を有する直鎖
    状または分枝鎖状アルキルであるかまたは(C6〜C10)
    −アリール好ましくはフェニルである〕を有する化合物
    を、式ROH(式中Rは水素、1〜10個の炭素原子を
    有するアルキル、7〜9個の炭素原子を有するアラルキ
    ル、5〜10個の炭素原子を有するシクロアルキル、6
    〜12個の炭素原子を有するアルキルシクロアルキルま
    たは6〜12個の炭素原子を有するシクロアルキルアル
    キルを表わす)を有する化合物を用いてソルボリシスす
    ることからなる、式IV 【化2】 (式中R1、R2およびRは前記の意味を有する)を有す
    る化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】 Rが水素であることからなる請求項1記
    載の製造方法。
JP4045560A 1983-01-07 1992-03-03 ジ置換プロリン誘導体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0610190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833300316 DE3300316A1 (de) 1983-01-07 1983-01-07 Disubstituierte prolinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE33003165 1983-01-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000375A Division JPS59144755A (ja) 1983-01-07 1984-01-06 ジ置換プロリン誘導体およびそれらの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578312A true JPH0578312A (ja) 1993-03-30
JPH0610190B2 JPH0610190B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=6187824

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000375A Granted JPS59144755A (ja) 1983-01-07 1984-01-06 ジ置換プロリン誘導体およびそれらの製法
JP4045560A Expired - Lifetime JPH0610190B2 (ja) 1983-01-07 1992-03-03 ジ置換プロリン誘導体の製造方法
JP4045559A Granted JPH0570423A (ja) 1983-01-07 1992-03-03 アミド誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000375A Granted JPS59144755A (ja) 1983-01-07 1984-01-06 ジ置換プロリン誘導体およびそれらの製法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4045559A Granted JPH0570423A (ja) 1983-01-07 1992-03-03 アミド誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4684662A (ja)
EP (1) EP0115639B1 (ja)
JP (3) JPS59144755A (ja)
KR (1) KR900007216B1 (ja)
AT (1) ATE25677T1 (ja)
AU (1) AU575306B2 (ja)
CA (1) CA1220213A (ja)
DE (2) DE3300316A1 (ja)
DK (2) DK171641B1 (ja)
ES (2) ES528703A0 (ja)
FI (1) FI81780C (ja)
GR (1) GR79462B (ja)
HU (1) HU190541B (ja)
IE (1) IE56520B1 (ja)
IL (1) IL70618A (ja)
MA (1) MA19996A1 (ja)
NO (1) NO165921C (ja)
NZ (1) NZ206733A (ja)
PH (1) PH19979A (ja)
PT (1) PT77924B (ja)
ZA (1) ZA84113B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3226768A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(3.3.0)-octan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
GR78413B (ja) * 1981-12-29 1984-09-27 Hoechst Ag
US5175306A (en) * 1983-01-31 1992-12-29 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the resolution of racemates of optically active bicyclic imino-α-carboxylic esters
DE3333455A1 (de) * 1983-09-16 1985-04-11 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung n-alkylierter dipeptide und deren estern
DE3413710A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur behandlung der herzinsuffizienz
US5684016A (en) * 1984-04-12 1997-11-04 Hoechst Aktiengesellschaft Method of treating cardiac insufficiency
DE3431541A1 (de) * 1984-08-28 1986-03-06 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Cis,endo-2-azabicycloalkan-3-carbonsaeure-derivate, verfahren zu deren herstellung, deren verwendung sowie zwischenprodukte bei deren herstellung
US5231080A (en) * 1985-10-15 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Method for the treatment of atherosclerosis, thrombosis, and peripheral vessel disease
US5231084A (en) * 1986-03-27 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Compounds having a cognition adjuvant action, agents containing them, and the use thereof for the treatment and prophylaxis of cognitive dysfuncitons
DE3633496A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
DE3639879A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von mono-, bi- und tricyclischen aminosaeuren, zwischenprodukte dieses verfahrens sowie ein verfahren zu deren herstellung
DE3722007A1 (de) * 1987-07-03 1989-01-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung bicyclischer aminocarbonsaeuren, zwischenprodukte dieses verfahrens und deren verwendung
HU904967D0 (en) * 1988-04-22 1991-01-28 Hoechst Ag Process for producing new azabicyclo(3.3.o)octane-3-carboxylic acid-octylesther derivatives
EP0419683A4 (en) * 1989-04-13 1992-03-11 Japan Tobacco Inc. New amino acid derivatives having prolylendopeptidase inhibitor activity
TW492957B (en) * 1996-11-07 2002-07-01 Novartis Ag N-substituted 2-cyanopyrrolidnes
US20040152745A1 (en) * 1999-11-12 2004-08-05 Guilford Pharmaceuticals, Inc. Dipeptidyl peptidase IV inhibitors and methods of making and using dipeptidyl peptidase IV inhibitors
AU1916401A (en) * 1999-11-12 2001-06-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Dipeptidyl peptidase iv inhibitors and methods of making and using dipeptidyl peptidase iv inhibitors
MXPA05011168A (es) * 2003-04-15 2005-12-14 Warner Lambert Co Derivados de prolina biciclicos [b]-condensados y sus usos para tratar afecciones artriticas.
BRPI0409428A (pt) * 2003-04-15 2006-04-18 Warner Lambert Co derivados de prolina bicìclicos [c]-fundidos e a sua utilização para tratar estados artrìticos
CA2586547A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 King Pharmaceuticals Research & Development, Inc. Stabilized individually coated ramipril particles, compositions and methods

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE315190C (ja) *
US4350704A (en) * 1980-10-06 1982-09-21 Warner-Lambert Company Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids
US4374847A (en) * 1980-10-27 1983-02-22 Ciba-Geigy Corporation 1-Carboxyalkanoylindoline-2-carboxylic acids
DE3151690A1 (de) * 1981-12-29 1983-07-07 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt "neue derivate bicyclischer aminosaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie neue bicyclische aminosaeuren als zwischenstufen und verfahren zu deren herstellung"

Also Published As

Publication number Publication date
ES530311A0 (es) 1984-11-01
JPH056542B2 (ja) 1993-01-26
DK33196A (da) 1996-03-21
PT77924A (de) 1984-02-01
FI840027A0 (fi) 1984-01-05
KR840007583A (ko) 1984-12-08
MA19996A1 (fr) 1984-10-01
ES8500900A1 (es) 1984-11-01
NO165921B (no) 1991-01-21
JPH0570423A (ja) 1993-03-23
ZA84113B (en) 1984-08-29
FI840027A (fi) 1984-07-08
HU190541B (en) 1986-09-29
DE3369980D1 (en) 1987-04-09
AU2314684A (en) 1984-07-12
FI81780B (fi) 1990-08-31
CA1220213A (en) 1987-04-07
PT77924B (de) 1986-05-30
EP0115639B1 (de) 1987-03-04
DE3300316A1 (de) 1984-07-12
DK171641B1 (da) 1997-03-03
FI81780C (fi) 1990-12-10
ATE25677T1 (de) 1987-03-15
IL70618A0 (en) 1984-04-30
AU575306B2 (en) 1988-07-28
NZ206733A (en) 1988-02-29
NO165921C (no) 1991-05-02
PH19979A (en) 1986-08-26
DK6384A (da) 1984-07-08
IE56520B1 (en) 1991-08-28
EP0115639A1 (de) 1984-08-15
ES8407471A1 (es) 1984-09-16
NO840048L (no) 1984-07-09
IE840023L (en) 1984-07-07
ES528703A0 (es) 1984-09-16
IL70618A (en) 1987-10-30
JPS59144755A (ja) 1984-08-18
JPH0583541B2 (ja) 1993-11-26
KR900007216B1 (ko) 1990-10-05
GR79462B (ja) 1984-10-30
JPH0610190B2 (ja) 1994-02-09
US4684662A (en) 1987-08-04
DK171642B1 (da) 1997-03-03
DK6384D0 (da) 1984-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0578312A (ja) ジ置換プロリン誘導体の製造方法
Hintermann et al. A useful modification of the Evans auxiliary: 4‐isopropyl‐5, 5‐diphenyloxazolidin‐2‐one
US4691022A (en) Process for the preparation of monocyclic, bicyclic and tricyclic aminoacids
JPH064586B2 (ja) 新規な二環式化合物
DK166586C (da) Spirocycliske aminosyrederivater samt deres fysiologisk acceptable salte, fremgangsmaade til deres fremstilling, deres anvendelse som laegemiddel samt laegemidler indeholdende dem
JPH0772179B2 (ja) 1,2,3,4−テトラヒドロ−2−イソキノリン誘導体の製造方法
Alcaraz et al. Asymmetric syntheses of 1-amino-2-phenyl (alkyl) cyclopropanecarboxylic acids by diastereoselective cyclopropanation of highly functionalized monochiral olefines
US5808093A (en) L-tartaric acid salt of a (1R) diastereomer of a 2-azadihydroxybicyclo 2.2.1!heptane compound and the preparation of 2-azabicyclo 2.2.1!heptane compounds
US3679699A (en) CIS-2-ACETYL-1-METHYL-1,2,3,3a,4,9b-HEXAHYDRO {8 1{9 BENZOPYRANO {8 4,3-C{9 PYRAZOLE
GB1598667A (en) 1,3-dioxolane derivatives and their use in the preparation of 1-amino-3-aryloxy-2-propanols
US5047574A (en) Certain optically active mono esters of dicarboxylic acids
JPS5833877B2 (ja) ユウキカゴウブツニカンスルカイリヨウ
US5183909A (en) Mono ester of dicarboxylic acid
JP4903956B2 (ja) 7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−エン−2−カルボン酸誘導体の製造方法
JPH0641444B2 (ja) 光学活性スレオニンの製造法
CA1235128A (en) Disubstituted proline derivatives, a process for their preparation and their use
US5241104A (en) Mono ester of dicarboxylic acid and process thereof
US4031245A (en) Alkenyl and alkanylamines for treating depression
FI80675B (fi) Azabicykloalkankarboxylsyraderivat och foerfarande foer deras framstaellning.
JPS6118734A (ja) リグナン類の製造方法
JPH0234346B2 (ja)
Jun et al. Diastereoselective synthesis of (2R, 4S, 5S)‐(+)‐5‐(2, 2‐dichloroacetamido)‐4‐(4‐nitrophenyl)‐2‐aryl‐1, 3‐dioxanes
JPS58201790A (ja) 新規チアゾロモルフアン類及びその製造法
JPH06172328A (ja) オキサゾリジノン誘導体
JP2002371036A (ja) 多置換シクロアルケン類の新規製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term