JPH0576906U - バンパーステイの仮止め構造 - Google Patents

バンパーステイの仮止め構造

Info

Publication number
JPH0576906U
JPH0576906U JP2584992U JP2584992U JPH0576906U JP H0576906 U JPH0576906 U JP H0576906U JP 2584992 U JP2584992 U JP 2584992U JP 2584992 U JP2584992 U JP 2584992U JP H0576906 U JPH0576906 U JP H0576906U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
bumper stay
stay
bolt
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2584992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554707Y2 (ja
Inventor
理志 橋本
渉 武雄
Original Assignee
日産車体株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産車体株式会社 filed Critical 日産車体株式会社
Priority to JP2584992U priority Critical patent/JP2554707Y2/ja
Publication of JPH0576906U publication Critical patent/JPH0576906U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554707Y2 publication Critical patent/JP2554707Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バンパーをバンパーステイにサブアッセブリ
した場合であっても、確実に仮止めを行うことができる
バンパーステイの仮止め構造を提供する。 【構成】 バンパーステイ9には、一般面10から当接
部11の上部に亙って開口部12が形成されている。該
開口部12の端縁には前記一般面10を切り欠くことに
より形成された切欠部13が設けられており、該切欠部
13は略L字状に成形されている。したがって、バンパ
ー19がサブアッセンブリされたバンパーステイ9にモ
ーメントが発生しても、切欠部13がボルト4から離脱
することがない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、バンパーステイを車体に固定するに際して、仮止めするためのバン パーステイ仮止め構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のバンパーステイ仮止め構造としては、図3に示したものが提案されてい る(特公平3−73507号公報参照)。すなわち、車体の側部には前後方向に 延在するサイドメンバ30が配設されており、該サイドメンバ30には上下方向 に延在するステイ固定ブラケット31の下端部が固着されている。該ステイ固定 ブラケット31には、その側面32に頭部36を有するボルト37が突設されて いるとともに、前記側面32より側方に突出し上下方向に延在する支持面33が 成形されている。さらに、ステイ固定ブラケット31には、前記支持面33の端 部に連なり前記側面32と略平行な側部端面34が設けられおり、該側部端面3 4には組付孔35が成形されている。
【0003】 一方、バンパーステイ38は、車体前後方向に配設される長尺状の部材であっ て、一端部には前記ステイ固定ブラケット31の側面32と接面し得る一般面4 0と、該一般面40から車幅方向に突出し前記支持面33に当接し得る当接部3 9が成形されている。さらに、バンパーステイ38には、前記一般面40から当 接部39の上部に亙って開口部41が成形されており、該開口部41の端縁には 前記一般面40を切り欠くことにより成形された切欠部42が設けられている。 該切欠部42は、前記開口部41が設けられたバンパーステイ38の一端部側か ら、他端部48側に向かう略水平状に成形されている。また、前記当接部39の 端縁には、前記一般面40と略平行な方向に屈曲された固定部43が設けられて おり、該固定部43には組付孔44が設けられている。なお、バンパーステイ3 8の他端部48に成形された上部フランジ45と端部フランジ46には、各々バ ンパー取付孔47が設けられている。
【0004】 かかる構造において、バンパーステイ38をステイ固定ブラケット31に固定 させる際には、該ステイ固定ブラケット31の側面32とバンパーステイ38の 一般面40とが摺接するように、バンパーステイ38を移動させ、開口部41内 にボルト37を受容させる。しかる後に、切欠部42をボルト37に係合させる とともに、ステイ固定ブラケット31の支持面33にバンパーステイ38の当接 部39を当接させる。これにより、バンパーステイ38は前記他端部48が下降 する方向(矢示D方向)の回動が当接部39の支持面33に対する当接により阻 止されて、仮止めされる。そして、この仮止めされた状態で合致しているステイ 固定ブラケット31の組付孔35とバンパーステイ38側の組付孔44に図示し ないボルトを挿入してバンパーステイ38の固定を行うのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
このように、従来のバンパーステイの仮止め構造にあっては、前記ボルト37 に切欠部42を係合させるとともに、当接部39を支持面33に当接させてバン パーステイ38の回動を阻止し、これによりバンパーステイ38を仮止めするよ うに構成されている。したがって、仮止めした際に当接部39が支持面33に当 接すると、この当接部位が回転中心となってバンパーステイ38の他端部48が 下降する方向にモーメントが生じ、該モーメントは切欠部42をボルト37から 離脱させる方向に作用する。
【0006】 また、かかるモーメントは、バンパーステイ38の他端部48に負荷される重 量が増大するばするほど大きいものとなることから、バンパーステイ38の他端 部48に設けられた前記バンパー取付孔47にバンパーをサブアッセンブリした 後バンパーステイ38を仮止めを行う工順を採用すると、モーメントが著しく増 大してしまう。
【0007】 したがって、この工順を採用した場合には、バンパーステイ38を仮止めすべ く、切欠部42にボルト37を係合させて、当接部39を支持面33に当接させ た後、作業者が両組付孔35,44にて固定作業を行うべくバンパーステイ38 から手を離すと、前記モーメントにより切欠部42がボルト37から離脱してし まう。これにより、バンパーがサブアッセンブリされた高重量のバンパーステイ 38が急激に矢示D方向に回動することから、既に組み付けられている各種部品 や車体側部材と干渉し、これらを傷つけてしまうおそれがある。よって、前記工 順を採用する場合には、一方の作業者がバンパーをサブアッセンブリしてなるバ ンパーステイ38をもって仮止め状態を維持し、他方の作業者が前記組付孔35 ,44にて固定作業を行う作業形態を取らざるを得ず、所謂二人作業となってし まう不都合があった。
【0008】 本考案は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、バンパーをバ ンパーステイにサブアッセンブリした場合であっても、確実に仮止めを行うこと ができるバンパーステイの仮止め構造を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために本考案にあっては、車体側部材の側面にボルトが突 設されるとともに、前記側面より側方に突出する支持面が成形され、前記車体側 部材に固定されるバンパーステイには前記側面に接面する一般面と前記支持面に 当接する当接部、及び該当接部から前記一般面に亙って成形され前記ボルトを受 容する開口部が設けられ、該開口部の縁部には受容された前記ボルトと係合する 略L字状の切欠部が設けられている。
【0010】
【作用】
前記構成において、バンパーステイを車体側部材に仮止めする際には、該車体 側部材の側面とバンパーステイの一般面とを接面させて、開口部内にボルトを受 容せしめ、切欠部をボルトに係合させる。これにより、ボルトと切欠部との係合 により支持されたバンパーステイは、当接部と支持面との当接によって、回動を 阻止されて仮止めされる。したがって、仮止めした際に当接部が支持面に当接す ると、この当接部位が回転中心となってバンパーステイを回動させる方向にモー メントが生ずる。しかし、切欠部は略L字状であって、バンパーステイの自重に よその上端部にてボルトと係合することから、前記モーメントが生じても、切欠 部がボルトから離脱することはない。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について図にしたがって説明する。すなわち、図1に 示した、車体側部材たるステイ固定ブラケット1は、車体の側部に配設されて前 後方向に延在する図示しないサイドメンバに固定されており、上下方向に延在し ている。このステイ固定ブラケット1には、その側面2に頭部3を有するボルト 4が突設されているとともに、前記側面2より側方に突出する支持面5が一体的 に設けられており、該支持面5はその上端部側が湾曲状に後退した形状に成形さ れている。さらに、ステイ固定ブラケット1には、前記支持面5に連なり前記側 面2と略平行な側部端面6が設けられており、該側部端面6には組付孔7が成形 されているとともに、その裏面側にはこの組付孔7と合致する位置にウエルドナ ット8が固着されている。
【0012】 一方、バンパーステイ9は、車体前後方向に配設される長尺状の部材であって 、取り付け状態でステイ固定ブラケット1の側面2に接面する一般面10と、前 記支持面5に当接する当接部11とが成形されている。該当接部11は、前記一 般面10から車幅方向に突出した形状であって、前記支持面5に沿うように上端 部側が湾曲状に後退した形状に成形されている。さらにバンパーステイ9には、 前記一般面10から当接部11の上部に亙って開口部12が成形されており、該 開口部12の端縁には前記一般面10を切り欠くことにより成形された切欠部1 3が設けられている。該切欠部13は、略L字状であって一端が開口部12に連 なる水平方向の横欠部14と、該横欠部14の他端に連なり垂直方向に立ち上が る縦欠部15とから構成されている。
【0013】 また、前記当接部11の端部には、前記一般面10と略平行な方向に屈曲され た固定部16が設けられており、該固定部16には組付孔17が設けられている 。さらに、バンパーステイ9の他端部には、図2に示したように、フランジ18 が屈曲形成されており、該フランジ18にはバンパー19が予めサブアッセンブ リされている。
【0014】 以上の構成にかかる本実施例において、バンパーステイ9をステイ固定ブラケ ット1に固定させる際には、作業者はバンパー19がサブアッセンブリされたバ ンパーステイ9を持ち上げて、該バンパーステイ9の一般面10をステイ固定ブ ラケット1の側面2と摺接させるように移動させる。これにより、開口部12内 にボルト4を受容して、該ボルト4を切欠部13の横欠部14に係合させるとと もに、ステイ固定ブラケット1の支持面5にバンパーステイ9の当接部11を当 接させる。そして、前記縦欠部15の下端部までボルト4が到達した時点で、作 業者が手を離すと前記縦欠部15の上端にボルト4が係合するとともに、バンパ ーステイ9はバンパー19が固定された端部が下降する方向の回動(図2の矢示 D)を当接部11の支持面5に対する当接により阻止されて、仮止めされる。
【0015】 このようにバンパー19の仮止めがなされると、当接部11と支持面5の当接 部位が回転中心となってバンパーステイ9にはバンパー19側を下降させる方向 にモーメントが生じる。しかも、バンパー19の他端部にはバンパー19がサブ アッセンブリされていることから、前記モーメントはかなり大きいものとなる。 しかし、切欠部13は略L字状であって、該切欠部13に設けられた縦欠部15 の上端にてボルト4と係合していることから、前記モーメントが発生しても縦欠 部15の側縁にボルト4が圧接し、切欠部13がボルト4から離脱してしまうこ とはない。したがって、バンパーステイ9の他端部に設けられたフランジ18に バンパー19をサブアッセンブリした後バンパーステイ9の仮止めを行う工順を 採用することにより、前記モーメントが著しく増大しても、確実にバンパーステ イ9の仮止めを行うことができる。
【0016】 よって、このようにして仮止めを行った後は、当該作業者はバンパー19がサ ブアッセンブリされたバンパーステイ9を支えている必要はなく、合致している 組付孔7,17に固定用ボルト20を挿入して、該固定用ボルト20を前記ウエ ルドナット8に螺合させる固定作業を行うことができる。つまり、バンパー19 がサブアッセンブリされたバンパーステイ9の仮止めから固定までの一連の作業 に二人の作業者は必要なく、一人の作業者のみによりバンパーステイ9の固定を 完了させることが可能となる。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、バンパーステイに設けられた切欠部を略L字状 とし、この切欠部を車体側部材のボルトと係合させてバンパーステイの仮止めを 行うようにした。よって、仮止めの状態でその自重やサブアッセンブリされたバ ンパーの荷重によりバンパーステイにモーメントが発生しても、切欠部がボルト から離脱することがなく、確実に仮止め状態を維持することができる。したがっ て、バンパーステイの端部にバンパーをサブアッセンブリして、これを車体側部 材に組み付ける場合にも、支障なく仮止めを行った当該作業者が引き続き固定作 業を行うことができる。その結果、バンパーがサブアッセンブリされたバンパー ステイの仮止めから固定までを一人作業とすることができ、これにより作業コス トの低減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】同実施例の仮止め状態における側面図である。
【図3】従来のバンパーステイ仮止め構造を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 ステイ固定ブラケット(車体側部材) 2 側面 4 ボルト 5 支持面 9 バンパーステイ 10 一般面 11 当接部 12 開口部 13 切欠部 19 バンパー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体側部材の側面にボルトが突設される
    とともに、前記側面より側方に突出する支持面が成形さ
    れ、前記車体側部材に固定されるバンパーステイには前
    記側面に接面する一般面と前記支持面に当接する当接
    部、及び該当接部から前記一般面に亙って成形され前記
    ボルトを受容する開口部が設けられ、該開口部の縁部に
    は受容された前記ボルトと係合する略L字状の切欠部が
    設けられたことを特徴とするバンパーステイの仮止め構
    造。
JP2584992U 1992-03-27 1992-03-27 バンパーステイの仮止め構造 Expired - Lifetime JP2554707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2584992U JP2554707Y2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 バンパーステイの仮止め構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2584992U JP2554707Y2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 バンパーステイの仮止め構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0576906U true JPH0576906U (ja) 1993-10-19
JP2554707Y2 JP2554707Y2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=12177294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2584992U Expired - Lifetime JP2554707Y2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 バンパーステイの仮止め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554707Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311945A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Yamaha Corp 外装部材の取付構造
JP2006313042A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Fuji Koki Corp 補助冷却装置
JP2014220866A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 矢崎総業株式会社 ワイヤーハーネスの車体仮固定構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311945A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Yamaha Corp 外装部材の取付構造
JP2006313042A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Fuji Koki Corp 補助冷却装置
JP2014220866A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 矢崎総業株式会社 ワイヤーハーネスの車体仮固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554707Y2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1270300A2 (en) Support bracket for power unit
JPH0576906U (ja) バンパーステイの仮止め構造
JPS6315191B2 (ja)
JP3196793B2 (ja) 車両用ドアのレギュレータ取付構造
JP2001163259A (ja) 開閉体のヒンジ取付部構造
JP3278092B2 (ja) ジャッキの収納構造
JPH0530500Y2 (ja)
JP2877332B2 (ja) Tバールーフ車のハッチルーフ用バンパラバー
JP2603052B2 (ja) カバーの取付構造
JPH0619384Y2 (ja) 移動農機のボンネツト構造
JPS5838106Y2 (ja) 自動車ドアのハンドル装置
JPH0228147Y2 (ja)
JPH0737826U (ja) バンパの取り付け構造
JPS5936971Y2 (ja) トラクタ
JPH0629131Y2 (ja) 樹脂製バンパーの取付構造
JPH0659191U (ja) 作業車両の手摺り取付構造
JPS6272871U (ja)
JPH0714005Y2 (ja) 車両の架装物取付装置
JPH0619433Y2 (ja) 自動2輪車のシートとリヤフエンダの取付構造
JP2505380Y2 (ja) 自動車のエアスポイラ取付構造
JP3334389B2 (ja) 産業車両のパネル取付構造
JPS6126317Y2 (ja)
KR0112905Y1 (ko) 차량용 백밀러의 지지브라켓트
JP3489490B2 (ja) ヘッドランプ取付構造
JPH0729052U (ja) 作業機のバランス用ウェート部材構造