JPH0576708B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0576708B2
JPH0576708B2 JP59172160A JP17216084A JPH0576708B2 JP H0576708 B2 JPH0576708 B2 JP H0576708B2 JP 59172160 A JP59172160 A JP 59172160A JP 17216084 A JP17216084 A JP 17216084A JP H0576708 B2 JPH0576708 B2 JP H0576708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary head
magnetic recording
data
magnetic tape
reproducing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59172160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6150237A (ja
Inventor
Takahiro Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP59172160A priority Critical patent/JPS6150237A/ja
Priority to US06/766,317 priority patent/US4633342A/en
Publication of JPS6150237A publication Critical patent/JPS6150237A/ja
Publication of JPH0576708B2 publication Critical patent/JPH0576708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1816Programmed access in sequence to indexed parts of operating tapes cooperating with rotating heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は回転ヘツドデイジタルオーデイオテー
プレコーダ(RDAT)、ビデオテープレコーダ
(VTR)等の回転ヘツド磁気記録再生装置であつ
て、特に高速サーチ機能を有するものに関する。
[従来の技術] VTR、RDAT等においては、定速走行する磁
気テープに対して回転ヘツドにより情報を記録再
生する。例えば、直径30mmの回転ドラムに幅3.8
mmの磁気テープを90゜巻回して主としてデイジタ
ルオーデイオ信号を記録再生する(静止画信号そ
の他のデータである場合もある)RDATにおい
て、一本の傾斜トラツクのうちの一部の特定の区
間をサブコードエリアとし、ここに本来記録再生
されるべきオーデイオデイジタルデータ以外の情
報、例えば時、分、秒等の時間情報、曲の順番に
関する情報等のデータを記録しておき、高速サー
チ時これを再生することが考えられている。この
時巻付角90゜中1〜4゜の角度に相当する長さのサ
ブコードエリアが1トラツク中に2ケ所設けられ
る。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら斯かる装置は、一般的なVTRと
較べテープの巻回角度が90゜と比較的小さいため、
磁気テープをドラムに巻回したまま高速移送する
ことが可能である反面、高速移送速度を定速走行
速度(7.22mm/s)の200倍(1.44m/s)とし、
ドラムを一定回転数(2000rpm)に保つて磁気テ
ープを正逆両方向に移送すると、磁気ヘツドと磁
気テープの相対速度が方向により大きく変化する
欠点がある。定速走行時の相対速度は約3.1m/
sであるが、高速移送時は、逆方向時約4.6m/
s、正方向時1.7m/sとなる。従つて高速サー
チ時に磁気テープの送り方向によつて同一信号で
あつてもその再生周波数が大きく変化してしま
い、信号処理が困難となる。また確率的に磁気テ
ープ上でトラツク約200本に1本の割合でしかサ
ブコードデータが再生されないため、きめ細かな
サーチをすることができないばかりでなく、時間
的にもサブコードデータは離散的にしか得られ
ず、サブコードデータ以外のデータも再生される
中からサブコードデータのみを抽出するための構
成も複雑となる。さらに第2図に示す如く、定速
走行時磁気ヘツド1が磁気テープ2をトレースす
る軌跡(第2図a)の角度は約6.38゜(傾斜トラツ
クの傾斜角度)になるが、高速正方向移送(早送
り)時においては相対速度が小さくなるため磁気
ヘツドがトレースする軌跡の角度は第2図bに示
す如く約11.7゜となり、高速逆方向移送(巻戻し)
時においては、相対速度が大きくなるので第2図
cに示す如く約4.3゜となる。従つて高速移送時
(サーチ時)においては磁気テープを正逆いずれ
の方向に送つてもトレース角度が変化してしま
い、複数のトラツクに渡つて斜めに磁気ヘツドが
トレースする結果、数トラツクに渡るサブコード
エリア3からサブコードデータが再生されてしま
い、信号処理がさらに困難になる欠点があつた。
[問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の基本的構成を示している。図
において10は上ドラムとして設けられた回転ド
ラムであり、相互に180゜ずつ離れた位置に2個の
磁気ヘツド11が固定されている(図には1個の
み示されている)。12はモータでありシヤフト
13を介して回転ドラム10が回転されるように
なつている。シヤフト13はまた回転ドラム10
と連動してロータ14を回転する。ロータ14上
には多数のスリツト15と、1個のインデツクス
ホール16とを有している。スリツト15にフオ
トカプラ17Aが、またインデツクスホール16
にはフオトカプラ17Bを各々対応して配置して
おり、前者はロータ14が回転すると回転に伴う
パルスを発生し、後者はロータ14が1回転した
とき1個のパルスを発生するようになされ、これ
らはパルス発生器を構成している。このパルス発
生器は多数の磁極とホール素子等によつて構成し
てもよい。18は回転ドラム10の下側に配置さ
れ、シヤーシ(図示せず)に固定された下ドラム
であり、テープの一方の端部をガイドするために
段部構造をしたリード19が斜めに設けられてい
る。20はプランジヤであり、吸引時(または逆
に非吸引時)アーム21を駆動して先端に固定さ
れたパツド22をロータ14に圧接して機械的に
ロータ14(従つて回転ドラム10)の回転を停
止させる。
[作用] しかしてその作用を説明する。磁気テープの傾
斜トラツクにデイジタルオーデイオデータ及びサ
ブコードデータを記録する場合は、リード19に
沿つて磁気テープをドラム10,18上に約90゜
巻回し、磁気テープを定速走行させると共に、回
転ドラム10を回転させる。第1の磁気ヘツド1
1が90゜回転するうち、インデツクスホール16
が検出された後所定個の回転パルスが検出された
り、所定時間経過した時、図示せぬRAMからサ
ブコードデータを第1の磁気ヘツド11に供給
し、さらに所定数の回転パルスが検出されたり、
所定時間経過した時、今度は別のRAMからオー
デイオデータを第1の磁気ヘツド11に供給す
る。第1の磁気ヘツド11は90゜回転すると磁気
テープから離れ、その時から回転ドラム10がさ
らに90゜回転して第2の磁気ヘツド11が磁気テ
ープ上に達するまでの間、磁気テープ上には磁気
ヘツド11が対抗していないことになる。この空
白の時間に次の傾斜トラツク上に記録されるべき
オーデイオデータ及びサブコードデータ等(この
他例えばトラツキング用のデータ、セルフクロツ
クとしてのPLLコードデータ等)がRAM内に記
憶される。第2の磁気ヘツド11が磁気テープ上
に到来すると、第1の磁気ヘツド11に関して説
明した場合と同様の動作によつて次のデータが磁
気テープの隣接する傾斜トラツク上に記録され
る。従つて磁気テープ上には第2図示す如く(ト
ラツキングエリア、PLL部及びもう1ケ所のサ
ブコードエリア等は省略してある)傾斜トラツク
上にオーデイオデータとサブコードデータとが
各々所定の位置に記録される。
次にオーデイオ情報を再生する場合は、磁気テ
ープを90゜巻回して定速走行させ、回転ドラム1
0を回転させ、1回転1回のパルスと回転パルス
の計数や、PLLコードの抽出によりオーデイオ
データとサブコードデータがそれぞれ識別され、
各々所定のRAM内に一旦記憶される。サブコー
ドデータはさらにRAM内から読み出されて再生
時間等の情報として図示せぬデイスプレー等に表
示される。一方オーデイオデータは所定時間のオ
ーデイオアナログ信号を時間軸圧縮したものであ
るから、圧縮した分だけ時間軸伸張して(勿論
D/A変換その他必要な処理を経て)再生され
る。この動作が第1の磁気ヘツド11と第2の磁
気ヘツド11について交互に繰り返されて、オー
デイオアナログ信号が再生される。
一方磁気テープ上の所定の曲番あるいは曲頭か
ら所定時間経過した箇所等のサーチをする場合
は、磁気テープをドラム10,18に90゜巻回し
たままで正または逆方向に高速移送する。このと
き回転ドラム10は磁気ヘツド11がサブコード
エリア3に対抗した位置で停止される(プランジ
ヤ20が励磁されアーム21がロータ14を挟持
して回転を機械的に停止させる)。従つて磁気ヘ
ツド11は磁気テープに対して傾斜せず、平行に
トレースする。
第3図はトラツクピツチ12μm、トラツク角
6.38゜、サブコード長310μm(巻きつけ角1.184゜相
当)、ヘツドギヤツプ幅18μmとして、磁気ヘツ
ドがサブコードエリア3をトレースする様子を拡
大して示している。説明の便宜上傾斜トラツクの
傾斜角度は第2図における場合は第3図より誇張
して示してある。この図より明らかな如く、第1
の磁気ヘツドと第2の磁気ヘツドとはクロストー
クを抑制するためアジマス角度が異なつており、
アジマス効果により異なるアジマス角のトラツク
からは信号が再生されないから、サブコードデー
タは1トラツクおきに再生される。従つて異トラ
ツクの信号が同時に混在して再生されることが少
なくなり、信号処理が容易となる。勿論データ抽
出をより容易にするために、抽出すべきデータの
直前、直後に特別の識別コードを挿入してもよ
い。また磁気テープの送り方向が逆の場合はデー
タの再生順序も逆になるが、RAMから読出す順
序又は書き込む順序を送り方向に応じて逆にすれ
ばよい。
[実施例] 第4図は回転ドラム10を磁気ヘツド11がサ
ブコードエリア3と対抗する位置で停止させるた
めの実施例を表している。23は計数装置(例え
ば正負回転方向によつてカウント値をアツプダウ
ンするカウンタ)であり、フオトカプラ17Aか
らの回転パルスを計数し、フオトカプラ17Bか
らの1回転に1回のリセツトパルスにより計数値
が零にリセツトされるようになつている。計数装
置23には所定値を予めセツト可能である。2
4,25は各々モータ12、ブレーキ手段として
のアーム21を駆動するドライバである。
計数装置23に予めセツトされる数値は例えば
磁気ヘツド11がサブコードエリア3に対抗する
位置に到達する迄に発生する回転パルスの数と一
致させておき、その設定値とある時点における計
数値との誤差信号が計数装置23から出力される
ようにしておく。その結果誤差信号が零となるよ
うにドライバ24を介してモータ12の回転をサ
ーボ制御すれば、磁気ヘツド11を所望の場所に
位置させることができる。誤差出力が安定した時
(例えば所定時間出力が零の時)計数装置23か
ら信号を出力してドライバ25を介してブレーキ
手段を動作させ、回転ドラムを所定位置に機械的
にロツクさせる。
第5図は回転ドラムを機械的にロツクする他の
実施例を示している。この実施例においてはプラ
ンジヤ20が励磁されたとき、アーム21が支点
26を中心として回動して突起27がロータ14
の切欠28と係合してロータ14の回転を停止さ
せるようにしている。勿論この切欠28は回転ド
ラム10に直接設けてもよい。この実施例におい
ては位置検出手段が停止手段を兼ねているため、
構成が簡単になる。
[効果] 以上の如く本発明によれば、サーチ時において
は回転ヘツドを所定位置に実質的に固定するの
で、磁気テープの移送方向が正負いずれであつて
も相対速度が変わらず、傾斜トラツクからサブコ
ード等のデータが読める確率が高くなるばかりで
なく、異トラツク間のデータが同時に再生される
確率が逆に減少するから、信号処理が容易とな
る。従つてデータエリアを少なくすることが可能
となり、本来記録再生されるべき情報の領域を増
大させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す斜視図、第2図は
従来のトレース角度を説明する模式図、第3図は
本発明のトレース角度を説明する模式図、第4図
はその停止位置の実施例を表すブロツク図、第5
図は停止装置の他の実施例を表す斜視図である。 10……回転ドラム、11……磁気ヘツド、1
4……ロータ、15……スリツト、16……イン
デツクスホール、17……フオトカプラ、20…
…プランジヤ、23……計数装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転ヘツドを用いて磁気テープ上に複数の傾
    斜トラツクを形成して情報を記録再生する回転ヘ
    ツド磁気記録再生装置であつて、該回転ヘツドの
    回転角度位置を検出する検出手段と、該回転ヘツ
    ドが所定の回転角度位置にある時該回転ヘツドの
    回転を停止させる停止手段とを備え、該磁気テー
    プを高速送りさせた時該回転ヘツドを所定の該回
    転角度位置で停止させ、該傾斜トラツクの所定の
    位置に記録されたデータを再生するようにしたこ
    とを特徴とする回転ヘツド磁気記録再生装置。 2 該検出手段は、該回転ヘツドと連動して回転
    してパルスを発生するパルス発生器と、該パルス
    を計数する計数装置とを含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項の回転ヘツド磁気記録再生装
    置。 3 該停止手段は、該計数装置の出力に応じて該
    回転ヘツドを駆動するモータを制御する手段を含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第2項の回転
    ヘツド磁気記録再生装置。 4 該停止手段は、該回転ヘツドと連動して回転
    する部材を機械的に係止する手段を含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項のいず
    れかの回転ヘツド磁気記録再生装置。 5 再生された該データは一旦RAMに書き込ま
    れ、そして読み出されるようになされ、かつ該デ
    ータを該RAMに書き込む順序又は読み出す順序
    のうち少なくとも一方は、該磁気テープを高速送
    りする方向によつて逆になされることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかの
    回転ヘツド磁気記録再生装置。
JP59172160A 1984-08-18 1984-08-18 回転ヘツド磁気記録再生装置 Granted JPS6150237A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59172160A JPS6150237A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 回転ヘツド磁気記録再生装置
US06/766,317 US4633342A (en) 1984-08-18 1985-08-16 Rotary head type magnetic recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59172160A JPS6150237A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 回転ヘツド磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6150237A JPS6150237A (ja) 1986-03-12
JPH0576708B2 true JPH0576708B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=15936682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59172160A Granted JPS6150237A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 回転ヘツド磁気記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4633342A (ja)
JP (1) JPS6150237A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718060Y2 (ja) * 1986-10-01 1995-04-26 パイオニア株式会社 磁気記録再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127587A (ja) * 1983-12-13 1985-07-08 Mitsubishi Electric Corp 記録情報再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2553223B1 (fr) * 1983-10-11 1985-11-08 Thomson Csf Magnetophone permettant la lecture d'un code temporel quelle que soit la vitesse de defilement de la bande magnetique

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127587A (ja) * 1983-12-13 1985-07-08 Mitsubishi Electric Corp 記録情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6150237A (ja) 1986-03-12
US4633342A (en) 1986-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535491Y2 (ja)
JPH0576708B2 (ja)
JPS60234278A (ja) デイジタルテ−プレコ−ダ
JP2612558B2 (ja) 情報信号の記録再生装置
JP2769250B2 (ja) 磁気テープ再生装置
JP2622158B2 (ja) 情報検索装置
JP2562667B2 (ja) 回転ヘッド式ディジタルオーデイオテープレコーダのサブコードの消去方法
JP2567602B2 (ja) 回転ヘッド式テープレコーダーの高速サーチ方法
JP3655010B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3119151B2 (ja) デジタルデータ記録再生装置
JPH0614275Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61217953A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPH0544905Y2 (ja)
JPS593766A (ja) テ−プ送り制御方式
JPS61273787A (ja) テ−プ移動量監視方法
JPH0574136B2 (ja)
JPS6321261B2 (ja)
JPH0461552B2 (ja)
JPS61217979A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPS61190745A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61162857A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ速度制御方式
JPH0218776A (ja) 回転ヘッド式ディジタルオーディオテープレコーダのプログラムタイム表示方法
JPS61144747A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6286558A (ja) オ−トリバ−ス方式によるテ−プレコ−ダの選曲装置
JPH03156707A (ja) 磁気記録再生装置