JP2612558B2 - 情報信号の記録再生装置 - Google Patents

情報信号の記録再生装置

Info

Publication number
JP2612558B2
JP2612558B2 JP61018568A JP1856886A JP2612558B2 JP 2612558 B2 JP2612558 B2 JP 2612558B2 JP 61018568 A JP61018568 A JP 61018568A JP 1856886 A JP1856886 A JP 1856886A JP 2612558 B2 JP2612558 B2 JP 2612558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directory
tape
recording
signal
information signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61018568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62177778A (ja
Inventor
肇 井上
征彦 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61018568A priority Critical patent/JP2612558B2/ja
Publication of JPS62177778A publication Critical patent/JPS62177778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612558B2 publication Critical patent/JP2612558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は情報信号の磁気記録再生装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、磁気テープに映像信号や音声信号などの
情報信号を記録再生する装置において、その情報信号の
記録ごとに更新されたディレクトリを記憶しておくこと
により、再生時、目的とする情報信号を適切に再生でき
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
8ミリビデオにおいては、オプションの機能として、
音声信号をPCM信号の状態で磁気テープに記録再生する
ことが認められている。
すなわち、第2図に示すように、磁気テープ(1)に
磁気トラック(2)が斜めに形成されるとともに、その
先頭から1/6の区間(2S)が音声信号用とされ、ここに
1フィールド期間分のステレオ音声信号が時間軸圧縮お
よびPCM信号化されて記録され、トラック(2)の残る5
/6の区間(2V)に映像信号の1フィールドが記録され
る。
この場合、PCM音声トラック(2S)および映像トラッ
ク(2V)は、互いに180゜の角間隔を有する2つの回転
磁気ヘッドにより形成されるが、トラック(2S)は、そ
の回転ヘッド36゜の回転角に相当する長さとされるとと
もに、回転ヘッドの走査開始区間(21),クロックラン
インの記録区間(22),有効なPCM信号(PCM音声デー
タ)の記録区間(23),バークマージンの区間(24)お
よびガード区間(25)を図のように配分で順に有してい
る。また、映像トラック(2V)は、一般のVTRと同様
に、回転ヘッドの180゜の回転角に相当する長さであ
り、トラック(2V)には続いて5゜の回転角に相当する
長さの回転ヘッドの終了区間(2E)が設けられていい
る。なお、(2C)はキュートラックで、これはテープ
(1)の上縁部にその長さ方向に沿って形成される。
ところで、上述の規格において、トラック(2V)をそ
の長さ方向に5等分すると、各分割区間の長さは、36゜
に相当し、これはトラック(2S)の長さに等しい。
そこで、このような点に着目して音声信号専用の記録
再生装置が考えられている。これは、マルチチャンネル
PCMオーディオ機あるいはマルチトラックPCMオーディオ
機などと呼ばれているもので、その規格は第3図に示す
とおりである。
すなわち、同図に示すように、トラック(2S)が第1
区間#1とされ、トラック(2V)が長さ方向に5等分さ
れて第2〜第6区間#2〜#6とされる。そして、これ
ら区間#1〜#6のうち任意の区間をトラック(2)ご
とに使用してPCM音声信号が記録される。なお、区間#
1〜#6のガード区間(25)の後半から所定の区間がイ
ンデックス区間(26)とされ、頭出しなどに使用され
る。
そして、このような規格によれば、例えば4時間の映
像信号及び音声信号の記録再生ができるテープ(1)を
使用して24時間もの音声信号を記録再生できることにな
る。
ところが、このような音声信号の記録再生の規格に対
して、さらに、静止画を記録再生することが考えられて
いる。
すなわち、第4図に示すように、記録時には、静止画
の映像信号が、その1ラインが例えば区間#2の1つと
なるように時間軸伸張され、したがって、1フィールド
の静止画が263本のトラック(2)にわたって区間#2
に順に記録される。
そして、再生時には、区間#2から1ライン分ずつ映
像信号が再生されてメモリに書き込まれるとともに、こ
のメモリの内容が繰り返し読み出されてもとの静止画の
映像信号が取り出される。なお、この場合、1フィール
ドの静止画を記録ないし再生するのに、263トラックの
区間#2を使用するので、約4.4(263トラック/60フ
ィールド)につき1フィールドの静止画を記録ないし再
生できることになる。
また、他の区間#1,#3〜#6についても同様であ
る。
(文献;特開昭60−204991号の明細書および図面) 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、1つのテープ(1)の上述のような各種の
情報信号が記録されている場合、あるいは1種類の情報
信号であっても、その数が多い場合、再生時、目的とす
る情報信号の記録位置まで適格にテープ(1)の高速送
りすることは困難である。
そこで、テープ(1)の例えば先頭にそのテープ
(1)の記録内容及び記録位置を示すディレクトリを記
録しておき、再生時、このディレクトリを再生し、この
ディレクトリに基づいて目的とする情報信号の記録位置
までテープ(1)を高速送りする方法が考えられる。
しかし、この方法では、テープ(1)をローディング
するたびに、テープ(1)を先頭まで巻き戻さなけれ
ば、ディレクトリを再生することができない。
この発明は、このような問題点を解決しようとするも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、本発明の記録再生装
置は、下記と手段を備えている。即ち、 カセットに収納された磁気テープを、供給リールから
カセット外に取り出し、情報信号の記録又は再生を行な
った後、巻取リールによりカセット内に巻取るようにし
た記録再生装置であって、 ローディング及びアンローディング時に、上記供給リ
ールと巻取リールのうち一方のリールの回転が阻止され
た状態で、テープが通過する位置に固定磁気ヘッドを備
え、 該固定磁気ヘッドが、上記磁気テープのローディング
時に、該磁気テープのローディングされた部分からディ
レクトリを再生し、上記磁気テープに情報信号が新たに
記録された場合の該磁気テープのアンローディング時
に、該新たに記録された情報信号により更新されたディ
レクトリを該磁気テープに記録するようにする。
〔作用〕
再生時、ローディングと同時に最新のディレクトリが
再生され、これにより目的とする情報信号の記録位置ま
で最小の時間でテープが送られる。
〔実施例〕
第1図において、(11)は1対の回転磁気ヘッドを示
し、これは、テープ案内ドラム(12)に対して互いに18
0゜の角間隔を有して設けられるとともに、記録時及び
再生時にはフレーム周波数で回転させられる。
また、(4)はテープカセットを示し、このカセット
(4)には磁気テープ(1)が収納されているが、この
カセット(4)が装置にセットされている状態では、図
のように、テープ(1)は、ローディングピン(19)に
より供給リール(4S)からドラム(12)に至り、ヘッド
(11)及びドラム(12)の回転周面に対して221゜強の
角範囲にわたって斜めに巡らされ、さらに巻き取りリー
ル(4T)に至るようにされている。
さらに、(20)はこの装置の全体の動作を制御するシ
ステムコントローラを示し、これは記録スイッチ(2
1)、再生スイッチ(22)、イジェクトスイッチ(23)
などの操作スイッチ及びカセット検出スイッチ(24)な
どが接続されるとともに、このシスコン(20)と各回路
との間で、制御信号がアクセスされる。また、(32)は
記録処理回路、(34)は再生処理回路、(39)はテープ
ローディング機構である。
そして、情報信号の記録再生は次のようにして行われ
る。
すなわち、カセット(4)を装置にセットすると、こ
れが検出スイッチ(24)により検出され、その検出出力
に基づいてシスコン(20)によりローディング機構(3
9)が制御され、これによりピン(19)が作動してテー
プ(1)が図のようにローディングされる。
そして、記録スチッチ(21)を押すと、入力端子(3
1)からの情報信号が処理回路(32)において上述した
フォーマットの信号に処理され、この記録信号がスイッ
チ回路(33)に通じてヘッド(11)に供給されるととも
に、このとき、図示はしないが、キャプスタン及びピン
チローラによりテープ(1)が一定の速度で走行させら
れる。したがって、テープ(1)に対して上述のフォー
マットで情報信号が記録される。
また、再生スイッチ(22)を押すと、テープ(1)が
キャプスタン及びピンチローラにより一定の速度で走行
させられてヘッド(11)によりテープ(1)から信号が
再生され、この再生信号がスイッチ回路(33)を通じて
処理回路(34)に供給されてもとの情報信号とされ、こ
の信号が出力端子(35)に取り出される。
さらに、イジェクトスイッチ(23)を押すと、テープ
(1)がアンローディングされてカセット(4)内に戻
される。
以上がメインの情報信号の記録再生するための構成及
び動作であるが、テープ(1)に対してディレクトリを
記録再生するため、さらに次のように構成される。
すなわち、テープ(1)のローディング及びアンロー
ディングされるときには、ブレーキ(5S)により供給リ
ール(5)にブレーキがかけられ、巻き取りリール(4
T)のブレーキ(5T)が解除されるとともに、巻き取り
リール(4T)の回転によりテープ(1)が繰り出され
(ローディング時)あるいは巻き取られる(アンローデ
ング時)ようにされる。
また、このローディング時及びアンローディング時に
テープ(1)が通過する位置に、キュートラック(2C)
に対接するように、固定の磁気ヘッド(44)が設けられ
る。
さらに、(50)はディレクトリを管理するためのマイ
クロコンピュータ、(51)は情報信号の記録時間を計測
するタイマ、(52)は記録された情報信号にファイルネ
ームを入力するためのキーボード、(41)はディレクト
リの信号を例えばFSK信号に変換するエンコーダ、(4
6)はそのFSK信号からもとのディレクトリの信号を復調
するデコーダである。
そして、カセット(4)を装置にセットすると、テー
プ(1)がローディングされるが、このとき、リール
(4S)にブレーキ(5S)がかかっているので、テープ
(1)は、その区間Aがヘッド(44)に対接しながらド
ラム(12)にローディングされていく。したがって、こ
の区間Aのキュートラック(2C)にディレクトリが記録
されているとすれば、ローディング時、このディレクト
リがヘッド(44)により再生される。
また、このとき、シスコン(20)からマイコン(50)
にテープ(1)のローディング中であることを示す信号
を供給され、これによりマイコン(50)からスイッチ回
路(43)に制御信号が供給されてスイッチ回路(43)は
図の状態に接続される。したがって、ローディング時、
区間Aからディレクトリが再生され、その再生信号が、
スイッチ回路(43)及び再生アンプ(45)を通じてデコ
ーダ(46)に供給されてもとのディレクトリの信号が復
調され、この信号がマイコン(50)に供給され、マイコ
ン(50)のRAMにストア(バックアップ)される。
なお、このとき、キーボード(52)の所定のキーを操
作すると、マイコン(50)にストアされているディレク
トリの信号が表示信号に変換されてから再生処理回路
(34)に供給され、したがって、端子(35)に接続され
たモニタ受像機(図示せず)には、ディレクトリが表示
される。また、再生された信号が正規のディレクトリの
フォーマットと異なるときには、以後のディレクトリに
関する処理は行われない。
そして、記録スイッチ(21)を押すと、上述のように
記録が行われるが、このとき、マイコン(50)によりス
イッチ回路(43)が図とは逆の状態に接続されるとと
に、マイコン(50)からディレクトリの無効を示す信号
がエンコーダ(41)に供給されてFSK信号とされ、この
信号が記録アンプ(42)及びスイッチ回路(43)を通じ
てヘッド(44)に供給され、区間Aのキュートラック
(2C)のディレクトリには、そのディレクトリが無効で
あることを示すマークが記録される。
また、このとき、シスコン(20)からマイコン(50)
に記録モードであることを示す信号が供給され、マイコ
ン(50)においてはタイマ(51)によりその記録期間が
カウントされる。
そして、記録が終了したとき、キーボード(52)から
その記録した情報信号のファイルネームを入力すると、
マイコン(50)にストアされているディレクトリが更新
される。そして、次にイジェクトスイッチ(23)を押す
と、テープ(1)はドラム(12)からカセット(4)へ
とアンローディングされる。そして、このとき、リール
(4S)にはブレーキ(5S)がかかっているとともにリー
ル(4T)が回転してアンローディングが行われるので、
テープ(1)の区間(A)がヘッド(44)に対接して走
行する。そして、このアンローディング時、マイコン
(50)によりスイッチ回路(43)が図とは逆の状態とさ
れるとともに、マイコン(50)から更新されたディレク
トリの信号がエンコーダ(41)に供給されてFSK信号と
され、この信号が記録アンプ(42)及びスイッチ回路
(43)を通じてヘッド(44)に供給され、したがって、
区間Aのキュートラック(2C)に更新されたディレクト
リが記録される。
したがって、カセット(4)には、新しく情報信号が
記録され、かつ、その情報信号の最後の部分に対応する
キュートラック(2C)の部分に、更新されたディレクト
リが記録されていることになり、そのようなカセット
(4)がイジェクトされてくる。
したがって、次にカセット(4)を装置にセットすれ
ば、再び上述と同様の処理が行われる。
なお、ローディング時にキュートラック(2C)から再
生されるディレクトリの信号と、アンローディング時に
キュートラック(2C)に記録されるディレクトリの信号
とでは、信号の前後関係が逆になるが、これは記録時ま
たは再生時に補正すればよい。また、記録を行わず、イ
ジェクトスイッチ(23)を押したときには、テープ
(1)に対するディレクトリの更新(記録)は行われな
い。
こうして、この発明によれば、ディレクトリがテープ
(1)に記録再生されるが、この場合、特にこの発明に
よれば、新しく情報信号を記録するごとに、その情報信
号の終了部分に対応する位置に、更新されたディレクト
リを記録しているので、ローディング後、直ちに最後の
ディレクトリを得ることができる。また、ディレクトリ
の再生及び記録は、テープ(1)のローディング時及び
アンローディング時に行っているので、この点からもデ
ィレクトリのアクセスに時間を必要としない。
なお、上述において、情報信号の記録時、テープ
(1)上のそれまでのディレクトリに無効マークを書き
込む代わりにそのディレクトリを消去してもよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、新しく情報信号を記録するごと
に、その情報信号の終了部分に対応する位置に、更新さ
れたディレクトリを記録しているので、ローディング
後、直ちに最新のディレクトリを得ることができる。ま
た、ディレクトリの再生及び記録は、テープ(1)のロ
ーディング時及びアンローディング時に行っているの
で、この点からもディレクトリのアクセスに時間を必要
としない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一例の系統図,第2図〜第4図はそ
の説明のための図である。 (1)は磁気テープ、(4)はテープカセット、(20)
はシステムコントローラ、(32)は記録処理回路、(3
4)は再生処理回路、(50)はマイクロコンピュータで
ある。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセットに収納された磁気テープを、供給
    リールからカセット外に取り出し、情報信号の記録又は
    再生を行なった後、巻取リールによりカセット内に巻取
    るようにした記録再生装置であって、 ローディング及びアンローディング時に、上記供給リー
    ルと巻取リールのうち一方のリールの回転が阻止された
    状態で、テープが通過する位置に固定磁気ヘッドを備
    え、 該固定磁気ヘッドが、上記磁気テープのローディング時
    に、該磁気テープのローディングされた部分からディレ
    クトリを再生し、上記磁気テープに情報信号が新たに記
    録された場合の該磁気テープのアンローディング時に、
    該新たに記録された情報信号により更新されたディレク
    トリを該磁気テープに記録するようにした情報信号の記
    録再生装置。
JP61018568A 1986-01-30 1986-01-30 情報信号の記録再生装置 Expired - Lifetime JP2612558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018568A JP2612558B2 (ja) 1986-01-30 1986-01-30 情報信号の記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018568A JP2612558B2 (ja) 1986-01-30 1986-01-30 情報信号の記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62177778A JPS62177778A (ja) 1987-08-04
JP2612558B2 true JP2612558B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=11975228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61018568A Expired - Lifetime JP2612558B2 (ja) 1986-01-30 1986-01-30 情報信号の記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612558B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452275A (en) * 1987-08-21 1989-02-28 Canon Kk Video signal recording or reproducing system
JPS6453393A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Canon Kk Video signal recording or reproducing system
JP3121387B2 (ja) * 1991-08-29 2000-12-25 株式会社日立製作所 磁気テ−プ制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258786A (ja) * 1984-06-04 1985-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルオ−デイオテ−プレコ−ダ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62177778A (ja) 1987-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544333B2 (ja) 信号再生装置
JPS61150180A (ja) 記録再生装置
JPH02195585A (ja) 記録再生装置
JPH0535491Y2 (ja)
JP2612558B2 (ja) 情報信号の記録再生装置
JPS6134772A (ja) 磁気記録再生装置
JP2595521B2 (ja) 記録再生装置
JP2609900B2 (ja) 情報記録再生装置の情報記録方法
JPH03183050A (ja) データ記録方法とエンドサーチ方法とつなぎ記録方法
JP2582542B2 (ja) 回転ヘツド型記録再生装置
JPH056635Y2 (ja)
JP2558151B2 (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置における記録または再生方法
JP2550950B2 (ja) 記録再生装置
JP2647903B2 (ja) 磁気記録再生装置の高速サーチ方法
JPH0439139B2 (ja)
JPS5919994Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0528639Y2 (ja)
JP3287012B2 (ja) テープ状記録媒体の記録または再生装置
JPH0548262Y2 (ja)
JPH0817005B2 (ja) 回転ヘッド型記録再生装置
JP2548437Y2 (ja) 音楽用テープ頭出し装置
JPS63113884A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6199905A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61217953A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPH01303685A (ja) 磁気記録再生方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term