JPH0570309B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0570309B2
JPH0570309B2 JP87113590A JP11359087A JPH0570309B2 JP H0570309 B2 JPH0570309 B2 JP H0570309B2 JP 87113590 A JP87113590 A JP 87113590A JP 11359087 A JP11359087 A JP 11359087A JP H0570309 B2 JPH0570309 B2 JP H0570309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current density
layer
barrier layer
thickness
maximum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP87113590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63153867A (ja
Inventor
Tsuguo Inada
Shunichi Muto
Toshio Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62113590A priority Critical patent/JPS63153867A/ja
Priority to US07/081,340 priority patent/US4825264A/en
Priority to KR8708543A priority patent/KR910005762B1/ko
Priority to EP87306907A priority patent/EP0256759B1/en
Priority to DE8787306907T priority patent/DE3778239D1/de
Publication of JPS63153867A publication Critical patent/JPS63153867A/ja
Publication of JPH0570309B2 publication Critical patent/JPH0570309B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/88Tunnel-effect diodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • H01L29/7371Vertical transistors
    • H01L29/7376Resonant tunnelling transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/7606Transistor-like structures, e.g. hot electron transistor [HET]; metal base transistor [MBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/88Tunnel-effect diodes
    • H01L29/882Resonant tunneling diodes, i.e. RTD, RTBD

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、共鳴トンネリング半導体装置に於い
て、量子井戸を AlxGayIn1-x-yAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) 或いは AlxIn1-xAs (0.48<x≦1) からなるバリヤ層とInGaAsからなるウエル層と
で構成することに依り、極大電流密度JP及び極
大・極小電流密度比JP/JVが共に大であるように
し、良好な微分負性抵抗特性が得られるようにし
たものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、共鳴トンネリング動作に起因する微
分負性抵抗特性を有する共鳴トンネリング半導体
装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
近年、化合物半導体のヘテロ接合をキヤリヤが
共鳴トンネリングすることで微分負性抵抗特性を
発揮する半導体装置、例えば、共鳴トンネリン
グ・バリヤ(resonant−tunneling barrier:
RTB)ダイオード、共鳴トンネリング・ホツ
ト・エレクトロン・トランジスタ(resonant−
tunneling hot electron transistor:RHET)の
開発・研究が盛んである。
第11図はRTBダイオードの従来例を説明す
る為の要部切断側面図を表している。
図に於いて、11は基板、12は電極クンタク
ト層、13はバリヤ層、14はウエル層、15は
バリヤ層、16は電極コンタクト層、17は保護
絶縁膜、18及び19はオーミツク・コンタクト
電極をそれぞれ示している。
前記各部分の主要データを例示すると次の通り
である。
(a) 基板11について 材料:半絶縁性GaAs (b) 電極コンタクト層12について 材料:n型GaAs 不純物濃度:1×1018〔cm-3〕 厚さ:0.5〔μm〕 (c) バリヤ層13について 材料:i型Al0.33Ga0.67As 厚さ:50〔Å〕 (d) ウエル層14について 材料:i型GaAs 厚さ:56〔Å〕 (e) バリヤ層15について 材料:i型Al0.33Ga0.67As 厚さ:50〔Å〕 (f) 電極コンタクト層16について 材料:n型GaAs 不純物濃度:1×1018〔cm-3〕 厚さ:0.3〔μm〕 (g) 保護絶縁膜17について 材料:二酸化シリコン(SiO2) 厚さ:0.3〔μm〕 前記説明から判るように、このRTBダイオー
ドに於いては、厚さがキヤリヤのドウ・ブローイ
ー(de Broglie)波長より小さいウエル層14
を同様な厚さのバリヤ層13及び15にて挟んで
なる量子井戸を用いている。このような量子井戸
に於けるウエル層内に於いては、キヤリヤのエネ
ルギ準位が離散値となり、それを共鳴準位と呼ん
でいる。
第12図は第11図に見られるRTBダイオー
ドの動作を説明する為のエネルギ・バンド・ダイ
ヤフラムを表し、第11図に於いて用いた記号と
同記号は同部分を示すか或いは同じ意味を持つも
のとする。
図に於いて、Ecは伝導帯の底、E0はウエル層
14内の電子に対する第1共鳴準位を示してい
る。
図示のように、電極コンタクト層16に対して
正の電位を電極コンタクト層12に印加して、電
極コンタクト層16内に於ける電子のエネルギ準
位がウエル層14内の第1共鳴準位E0と一致し
た場合、即ち、電極コンタクト層16及び12間
の電圧Vが、 V≒2E0/q q:電子の電荷 である場合、共鳴トンネリング効果に依り、量子
井戸の電子が滲み出して電極コンタクト層12に
注入され、従つて、RTBダイオードには電流が
流れる。また、前記電圧Vが、 V>2E0/q或いはV<2E0/qになると、前
記の共鳴トンネリングの条件から外れてしまうの
で、電極コンタクト層12に注入される電子の量
は著しく低下し、電流は殆ど流れない状態となる
ものである。
第13図は共鳴トンネリング電流が流れる様子
を説明する為の線図であり、横軸には電圧を、ま
た、縦軸には電流密度をそれぞれ採つてある。
図に於いて、VPは共鳴トンネリングが発生し
た極大電流(ピーク電流)が流れる状態の電圧、
VVは共鳴トンネリングが外れて極小電流(バレ
ー電流)が流れる状態の電圧、JPは極大電流密
度、JVは極小電流密度をそれぞれ示している。
図から判るように、当初、トンネリング電流は
電圧の増加に対して次第に増加するが、その電圧
がVPになつた時点で極大電流密度JPに達し、次
いで、急激に減少し、電圧がVVになつた時点で
極小電流密度JVを示し、その後、再び増加に転ず
る。
即ち、電圧がVPからVVに変化する間に於いて
は、電圧の増加に対し電流密度がJPからJVへと減
少し、所謂、負性抵抗特性が現れる。
第14図は直径が50〔μm〕であるRTBダイオ
ードの従来例について、温度77〔K〕の雰囲気中
で共鳴トンネリング電流を実測した結果を表す線
図であり、横軸に印加電圧を、また、縦軸には電
流をそれぞれ採つてある。
図に於いて、IPは極大電流、IVは極小電流をそ
れぞれ示し、横軸の1目盛は200〔mV〕に、そし
て、縦軸の1目盛は50〔mA〕になつている。尚、
図からすると、極小電流IVに対応する印加電圧
が、極大電流IPに対応する印加電圧に対し、低電
圧側にシフトして現れているが、これは、直列抵
抗成分に依る電圧降下量が変化する為である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記説明したような微分負性抵抗特性はRTB
ダイオードの他にRHETなどでも得られ、少な
い数の素子で論理回路、逓倍回路、発振回路など
を構成するのに有効であるが、その場合、回路を
良好に動作させるには、極大電流密度と極小電流
密度との比、即ち、JP/JVが大であること、及
び、極大電流密度JPが大であることが必要であ
る。
このような特性は、量子井戸のバリヤ高さ、バ
リヤ層の幅(厚さ)、ウエル層の幅(厚さ)、バリ
ヤ層の外側に在るn型半導体層である電極コンタ
クト層の不純物濃度などに依つて変化する。
第5図はRTBダイオードやRHETなど負性抵
抗素子に於ける極大電流密度JP並びに極大・極小
電流密度比JP/JVの相関を説明する為の線図であ
り、黒丸(●)が従来のAlGaAs/GaAs系負性
抵抗素子に於ける特性を示している。
図から判るように、極大電流密度JPが大きくな
るにつれて極大・極小電流密度比JP/JVが減少
し、例えば、JP≒2×104〔A/cm2〕のときJP/JV
≒3程度に留まつている。
このように、従来のAlGaAs/GaAs系負性抵
抗素子では、極大電流密度JPを大きくすれば極
大・極小電流密度比JP/JVが減少することから、
電流を増大して動作速度を向上するには制約があ
る。
本発明は、極大電流密度JP並びに極大・極小電
流密度比JP/JVの何れも大である微分負性抵抗特
性を有する半導体装置を実現させようとする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に依る共鳴トンネリング半導体装置に於
いては、InP基板(例えば半絶縁性InP基板1)
の上に形成され且つ AlxGayIn1-x-yAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) 或いは AlxIn1-XAs (0.48<x≦1) の各混晶から選択されたバリヤ層(例えばi型
Al0.48In0.52Asバリヤ層3及び5)で InGaAs からなるウエル層(例えばi型In0.53Ga0.47Asウ
エル層4)を挟んだ量子井戸を備えた構成になつ
ている。
第1図は本発明の原理を説明する共鳴トンネリ
ング半導体装置の要部切断側面図を表している。
図に於いて、2は電極コンタクト層、3はバリ
ヤ層、4はウエル層、5はバリヤ層、6は電極コ
ンタクト層をそれぞれ示している。
前記各部分の使用半導体を例示すると次の通り
である。
(a) 電極コンタクト層2について n型InGaAs (b) バリヤ層3について i型AlxGayIn1-x-yAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) 或いは i型AlxIn1-xAs (0.48<x≦1) (c) ウエル層4について i型InGaAs (d) バリヤ層5について i型AlxGayIn1-X-YAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) 或いは i型AlxIn1-XAs (0<x≦1) (e) 電極コンタクト層6について n型InGaAs さて、本発明に於いて、バリヤ層3及び5に於
ける半導体の選択に関しては次のように考えると
良い。
即ち、バリヤ層3及び5の厚さが基板である単
結晶InPと格子不整合が問題となるような場合に
は、 i型AlxGaYIn1-x-yAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) を、更に詳細には、 (In0.52Al0.48As)z(In0.53Ga0.47As)1-z (0<Z≦1) を採用することが好ましい。
このようにすると、Zの全ての範囲に亘つてバ
リヤ層3及び5は単決勝InPと格子整合し、その
禁制帯幅は約0.74乃至1/45〔eV〕程度となる。
また、バリヤ層3及び5の厚さが基板である単
決勝InPと格子不整合が問題とならないような場
合には、 i型AlxIn1-xAs (0.48<x≦1) を採用することが好ましい。そのようにすると、
量子井戸は、所謂、歪入り超格子で構成され、前
記のようにバリヤ層3及び5が厚い場合と比較す
ると特性は更に向上する。
前記説明では、バリヤ層3及び5が厚い場合と
薄い場合に分けて考えたが、それ等の厚さが格子
不整合について問題とならないような場合にも単
決勝InPと格子整合する組成の半導体を採用して
良いことは勿論である。
ところで、ウエル層4に関しては、単決勝InP
に格子整合させたい場合にはIn0.53Ga0.47Asを採
用すれば良く、これは前記AlxGayIn1-x-yAsに於
いてx=0及びy=0.47とした場合に相当し、そ
の際に於ける禁制帯幅は約0.47〔ev〕程度となる。
〔作用〕
前記の手段を採ると、Al(Ga)InAs/
InGaAs/Al(Ga)InAs系量子井戸に於けるAl
(Ga)InAsからなるバリヤ層が(In0.52Al0.48As)z
(In0.53Ga0.47As)1-Z(0<Z≦1)である場合、
キヤリヤの有効質量m*が従来のAlGaAs/
GaAs/AlGaAs系量子井戸に於けるそれと比較
して小さい為、トンネリング確率が増大すると共
に、バリヤ層中での散乱確率が減少し、従つて、
共鳴トンネリング効果が極めて顕著になり、極大
電流密度JP及び極大・極小電流密度比JP/JVが共
に大である微分負性抵抗特性を実現することがで
き、また、同じくAl(Ga)InAsからなるバリヤ
層としてAlxIn1-xAs(0.48<x≦1)を採用した
場合には、バリヤ層のエネルギ・バンド・ギヤツ
プが1.45〔eV〕程度以上と大きく、従つて、バリ
ヤの電位障壁高さが0.53〔eV〕以上と高い為、極
小電流に於ける熱的電流成分を低減させることが
でき、共鳴トンネリング効果は顕著となり、良好
な微分負性抵抗特性を実現することができる。
〔実施例〕
第2図は本発明一実施例を説明する為の要部切
断断面図であり、第1図に於いて用いた記号と同
記号は同部分を表すか或いは同じ意味を持つもの
とする。尚、この実施例もRTBダイオードに関
するものであり、しかも、量子井戸を構成する各
半導体層がInPからなる基板に格子整合するもの
を挙げている。
図に於いて、1は基板、7は保護絶縁膜、8及
び9はオーミツク・コンタクト電極をそれぞれ示
している。
前記各部分の主要データを例示すると次の通り
である。
(a) 基板1について 材料:半絶縁性InP (b) 電極コンタクト層2について 材料:n型In0.53Ga0.47As 不純物濃度:1×1018〔cm-3〕 厚さ:0.5〔μm〕 (c) バリヤ層3について 材料:i型Al0.48In0.52As 厚さ:41〔Å〕 (d) ウエル層4について 材料:i型In0.53Ga0.47As 厚さ:62〔Å〕 (e) バリヤ層5について 材料:i型Al0.48In0.52As 厚さ:41〔Å〕 (f) 電極コンタクト層6について 材料:n型In0.53Ga0.47As 不純物濃度:1×1018〔cm-3〕 厚さ:0.3〔μm〕 (g) 保護絶縁膜7について 材料:二酸化シリコン(SiO2) 厚さ:0.3〔μm〕 (h) オーミツク・コンタクト電極8及び9につい
て 材料:AuGe/Au 厚さ:200〔Å〕/2000〔Å〕 或いは 材料:Cr/Au 厚さ:100〔Å〕/2000〔Å〕 とするノン・アロイ・オーミツク・コンタクト 本実施例を製造することは極めて簡単であり、
先ず、分子線エピタキシヤル成長(molecular
beam epitaxy:MBE)技術を適用することに依
り、基板1上に電極コンタクト層2、バリヤ層
3、ウエル層4、バリヤ層5、電極コンタクト層
を成長させ、次いで、通常のフオト・リソグラフ
イ技術を適用することに依り、表面から電極コン
タクト層2に達するメサ・エツチングを行つて表
面の直径が例えば50〔μm〕であるメサを形成し、
次いで、化学気相堆積(chemical vapour
deposition:CVD)技術を適用することに依り、
保護絶縁膜7を形成し、次いで、通常のフオト・
リソグラフイ技術を適用することに依り、保護絶
縁膜7に電極コンタクト窓を開口し、次いで、真
空蒸着技術及びリフト・オフ技術を適用すること
に依り、オーミツク・コンタクト電極8及び9を
形成すれば良い。
第3図は第2図について説明した実施例に関す
るエネルギ・バンド・ダイヤグラムを表し、第2
図及び第12図に於いて用いた記号と同記号は同
部分を表すか或いは同じ意味を持つものとする。
図に於いて、EFはフエルミ・レベルを示して
いる。
図は電圧の非印加状態におるエネルギ・バン
ド・ダイヤグラムであるから、伝導帯の底EC
は印加電圧に起因するレベルの上昇や下降、或い
は、傾斜などは存在せず、唯、バリヤ層3及び5
に依るバリヤ高さのみが明瞭に看取される。
第4図は第2図及び第3図について説明した本
発明一実施例であるRTBダイオードの共鳴トン
ネリング電流を温度77〔K〕の雰囲気中で実測し
た結果を表す線図であり、横軸に印加電圧を、ま
た、縦軸には電流をそれぞれ採つてある。尚、第
14図に於いて用いた記号と同記号は同部分を表
すか或いは同じ意味を持つものであり、観測の条
件なども全く同じである。
図から判るように、第14図と比較すると、極
大電流IPが増大し、また、極小電極IVが顕著に減
少している。
第5図は第2図乃至第4図について説明した本
発明一実施例であるRTBダイオードの極大電流
密度JPと極大・極小電流密度比JP/JVとの関係を
従来のAlGaAs/GaAs/AlGaAs系と対比して
表した線図であり、横軸に極大電流密度JPを、縦
軸に極大・極小電流密度比JP/JVをそれぞれ採つ
てある。
図では、黒丸(●)が従来例のデータを、そし
て、白丸(○)が本発明一実施例のそれを示して
いる。
図から判るように、例えば、 JP≒2.5×104〔A/cm2〕 であるとき、 JP/JV≒11.7 であり、AlGaAs/GaAs/AlGaAs系の略4倍
にもなつている。
前記説明した実施例では、量子井戸を構成して
いる各半導体層がInPからなる基板に格子整合さ
れたものを挙げて説明したが、量子井戸を、所
謂、歪入り超格子で構成すれば、格子整合に関連
する諸条件に留意する必要はなくなる。
さて、量子井戸を歪入り超格子で構成した
RTBダイオードの実施例について説明するが、
その場合、材料や諸寸法は相違するものの、各半
導体層の積層構成などの基本的構造は第2図の実
施例と同様である為、ここでは、各部分の主要デ
ータのみを例示して説明する。
(a) 基板1について 材料:半絶縁性InP (b) 電極コンタクト層2について 材料:n型In0.53Ga0.47As 不純物濃度:1×1018〔cm-3〕 厚さ:5000〔Å〕 (c) バリヤ層3について 材料:i型AlAs 厚さ:24〔Å〕 (d) ウエル層4について 材料:i型In0.53Ga0.47As 厚さ:44〔Å〕 (e) バリヤ層5について 材料i型AlAs 厚さ:24〔Å〕 (f) 電極コンタクト層6について 材料:n型In0.53Ga0.47As 不純物濃度:1×1018〔cm-3〕 厚さ:3000〔Å〕 (g) 保護絶縁膜7について 材料:二酸化シリコン(SiO2) 厚さ0.3〔μm〕 (h) オーミツク・コンタクト電極8及び9につい
て 材料:AuGe/Au 厚さ:200〔Å〕/2000〔Å〕 或いは 材料:Cr/Au 厚さ:100〔Å〕/2000〔Å〕 とするノン・アロイ・オーミツク・コンタクト 本実施例に於けるバリヤ層3及び5の構成材料
はAlxIn1-xAsのx値を1にした場合に相当する。
このようにバリヤ層3及び5の構成材料として
AlAsを用いた場合、当然、InGaAsとの間には格
子不整合が存在するが、AlAsからなるバリヤ層
3及び5の厚さを格子定数の相違に起因して転位
が発生する臨界膜厚以下にすることで結晶に対す
る悪影響は回避される。
第6図はバリヤ層3並びに5の構成材料として
AlAsを用いた前記実施例に於ける極大電流密度
JPと極大・極小電流密度JP/JVとの関係を第2図
乃至第5図について説明した実施例及び従来の
AlGaAs/GaAs/AlGaAs系と対比して表した
線図であり、横軸に極大電流密度JPを、縦軸に極
大・極小電流密度比JP/JVをそれぞれ採つてあ
る。尚、このデータは、温度77〔K〕で得られた
ものである。
図では、白丸(○)が本実施例のデータを、ま
た、黒丸(●)は第2図乃至第5図に関して説明
した実施例のデータを、更にまた、□,■,△,
▲は従来例(AlGaAs/GaAs系RTBダイオー
ド)のデータをそれぞれ示している。
図から判るように、AlAs/InGaAs/AlAs系
の場合、本発明に於ける他の実施例である
AlInAs/InGaAs/AlInAs系と比較しても極
大・極小電流密度比JP/JVは圧倒的に高い値が得
られ、AlGaAs/GaAs/AlGaAs系は全く問題
にならない。
第6図に見られるAlAs/InGaAs/AlAs系の
優位性は、常温である300〔K〕に於いても変わり
ない。
第7図は第6図と同様な線図であり、唯、温度
を300〔K〕にした場合に得られたデータであるこ
とのみが相違している。
図から判るように、300〔K〕では、AlAsのバ
リヤ層を用いても、極大電流密度JP及び極大・極
小電流密度比JP/JVは共にその値が低下している
が、他の実施例或いは従来例との相対関係は、77
〔K〕の場合と大差ない。
第8図はバリヤ層3及び5にAlxIn1-xAsを用
い、x値をパラメータとして得たデータをまとめ
て表した線図であり、第6図及び第7図に於いて
用いた記号と同記号は同部分を示すか或いは同じ
意味を持つものとする。
このデータを得た際に用いた歪入り共鳴トンネ
リング・バリヤに関する寸法などの諸条件は、第
8図にも挿入されているが、 バリヤ層3及び5の厚さLB:24〔Å〕 ウエル層4の厚さLW:44〔Å〕 であり、また、電極コンタクト層2及び6の不純
物濃度は1×1018〔cm-3〕とした。尚、ここでは、
バリヤ層3或いは5と電極コンタクト層2或いは
6との間に厚さLNが例えば15〔Å〕程度であるノ
ン・ドープInGaAs層を介挿してあるが、これは
必須のものではない。
図から明らかなように、x値が1、即ち、
AlAsをバリヤ層とした場合には、300〔K〕の常
温でも、77〔K〕に冷却したAl0.48In0.52Asのバリ
ヤ層、即ち、本発明に於ける第2図乃至第5図に
ついて説明した実施例より良い結果が得られてい
る。このAl0.48In0.52Asバリヤ層を用いた実施例で
あつても、従来技術に於けるAlGaAsバリヤ層を
用いたものに比較すると優れていることは前記し
た通りである。
第9図及び第10図は同じくAlAsバリヤ層を
用いた場合の印加電圧対電流密度の関係を説明す
る為の線図であり、横軸には印加電圧を、縦軸に
は電流密度をそれぞれ採つてある。尚、第9図が
温度77〔K〕に於いて得られたデータを、第10
図が温度300〔K〕に於いて得られたデータをそれ
ぞれ表している。
各図から明らかなように、77〔K〕に冷却する
と、300〔K〕の場合と比較して、電流密度の極大
値が高くなり、また、極小値は低くなつている。
これ等の特性は、他の実施例或いは従来例に比較
して優れていることは云うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明に依る共鳴トンネリング半導体装置に於
いては、量子井戸を AlxGayIn1-x-yAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) 或いは AlxIn1-xAs (0.48<x≦1) からなるバリヤ層とInGaAsからなるウエル層と
で構成している。
この構成を採ることに依り、Al(Ga)InAs/
InGaAs/Al(Ga)InAs系量子井戸に於けるAl
(Ga)InAsからなるバリヤ層が(In0.52Al0.48As)z
(In0.53Ga0.47As)1-z(0<Z≦1)である場合、
キヤリヤの有効質量m*が従来のAlGaAs/
GaAs/AlGaAs系量子井戸に於けるそれと比較
して小さい為、トンネリング確率が増大すると共
にバリヤ層中での散乱確率が減少し、従つて、共
鳴トンネリング効果が極めて顕著になり、極大電
流密度JP及び極大・極小電流密度比JP/JVが共に
大である微分負性抵抗特性を実現することがで
き、また、同じく、Al(Ga)InAsからなるバリ
ヤ層がAlxIn1-xAs(0.48<x≦1)である場合、
バリヤ層のエネルギ・バンド・ギヤツプが1.45
〔eV〕程度以上と大きく、従つて、バリヤの電位
障壁高さが0.53〔eV〕以上と高い為、極小電流に
於ける熱的電流成分を低減させることができ、共
鳴トンネリング効果は更に顕著となり、この場合
も良好な微分負性抵抗特性を実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を説明する共鳴トンネリ
ング半導体装置の要部切断側面図、第2図は本発
明一実施例の要部切断側面図、第3図は第2図に
ついて説明した実施例のエネルギ・バンド・ダイ
ヤフラム、第4図は第2図について説明した実施
例の共鳴トンネリング電流を実測した結果をまと
めた線図、第5図は第2図について説明した実施
例の極大電流密度と極大・極小電流密度比との関
係を示す線図、第6図はAlAsバリヤ層を用いた
実施例の極大電流密度と極大・極小電流密度比と
の関係を示す線図、第7図はAlAsバリヤ層を用
いた実施例の極大電流密度と極大・極小電流密度
比との関係を示す線図、第8図はx値をパラメー
タとしたAlxIn1-xAsバリヤ層を用いた実施例に関
するデータを示す線図、第9図及び第10図は
AlAsバリヤ層を用いた実施例について印加電圧
対電流密度の関係を説明する為の線図、第11図
はRTBダイオードの従来例を説明する為の要部
切断側面図、第12図は第11図に見られる
RTBダイオードのエネルギ・バンド・ダイヤグ
ラム、第13図は共鳴トンネリング電流が流れる
様子を説明する為の線図、第14図は温度77〔K〕
に於けるRTBダイオードの共鳴トンネリング電
流を実測した結果を示す線図をそれぞれ表してい
る。 図に於いて、1は基板、2は電極コンタクト
層、3はバリヤ層、4はウエル層、6はバリヤ
層、6は電極コンタクト層、7は保護絶縁膜、8
及び9はオーミツク・コンタクト電極をそれぞれ
示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 InP基板の上に形成され且つ AlxGayIn1-x-yAs (0<x≦0.48,0≦y<0.47) 或いは AlxIn1-xAs (0.48<x≦1) の各混晶から選択されるバリヤ層でInGaAsから
    なるウエル層を挟んだ量子井戸 を備えてなる共鳴トンネリング半導体装置。
JP62113590A 1986-08-04 1987-05-12 共鳴トンネリング半導体装置 Granted JPS63153867A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113590A JPS63153867A (ja) 1986-08-04 1987-05-12 共鳴トンネリング半導体装置
US07/081,340 US4825264A (en) 1986-08-04 1987-08-04 Resonant tunneling semiconductor device
KR8708543A KR910005762B1 (en) 1986-08-04 1987-08-04 Resonant tunneling semiconductor device
EP87306907A EP0256759B1 (en) 1986-08-04 1987-08-04 Resonant tunneling semiconductor device
DE8787306907T DE3778239D1 (de) 1986-08-04 1987-08-04 Halbleiteranordnung mit resonantem tunneleffekt.

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-183101 1986-08-04
JP18310186 1986-08-04
JP62113590A JPS63153867A (ja) 1986-08-04 1987-05-12 共鳴トンネリング半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153867A JPS63153867A (ja) 1988-06-27
JPH0570309B2 true JPH0570309B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=26452537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62113590A Granted JPS63153867A (ja) 1986-08-04 1987-05-12 共鳴トンネリング半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4825264A (ja)
EP (1) EP0256759B1 (ja)
JP (1) JPS63153867A (ja)
KR (1) KR910005762B1 (ja)
DE (1) DE3778239D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162877A (en) * 1987-01-27 1992-11-10 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit device and method of producing same
US5138408A (en) * 1988-04-15 1992-08-11 Nec Corporation Resonant tunneling hot carrier transistor
US4999697A (en) * 1988-09-14 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Sequential-quenching resonant-tunneling transistor
US4905056A (en) * 1988-09-30 1990-02-27 Berndt Dale F Superlattice precision voltage reference
JP2687519B2 (ja) * 1988-12-06 1997-12-08 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
US4952792A (en) * 1989-10-13 1990-08-28 At&T Bell Laboratories Devices employing internally strained asymmetric quantum wells
JP3194941B2 (ja) * 1990-03-19 2001-08-06 富士通株式会社 半導体装置
JP2722885B2 (ja) * 1991-09-05 1998-03-09 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタ
JPH06125141A (ja) * 1992-08-25 1994-05-06 Olympus Optical Co Ltd 半導体量子井戸光学素子
US5771256A (en) * 1996-06-03 1998-06-23 Bell Communications Research, Inc. InP-based lasers with reduced blue shifts
US20030235224A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Ohlander Ulf Roald Strained quantum-well structure having ternary-alloy material in both quantum-well layers and barrier layers
JP5196750B2 (ja) * 2006-08-25 2013-05-15 キヤノン株式会社 発振素子
KR101031798B1 (ko) * 2009-12-30 2011-04-29 경북대학교 산학협력단 3차원 질화물 공명 터널링 반도체 소자 및 그 제조방법
CN106450665A (zh) * 2016-10-08 2017-02-22 天津大学 具有新型材料结构的锥形缝隙天线太赫兹波源及制作工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2399740A1 (fr) * 1977-08-02 1979-03-02 Thomson Csf Diode a avalanche a hetero-jonction, et oscillateur en mode dit " a temps de transit " utilisant une telle diode
US4396931A (en) * 1981-06-12 1983-08-02 International Business Machines Corporation Tunnel emitter upper valley transistor
US4532533A (en) * 1982-04-27 1985-07-30 International Business Machines Corporation Ballistic conduction semiconductor device
US4616241A (en) * 1983-03-22 1986-10-07 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Superlattice optical device
JPS6158268A (ja) * 1984-08-30 1986-03-25 Fujitsu Ltd 高速半導体装置
JPH0611056B2 (ja) * 1985-12-03 1994-02-09 富士通株式会社 高速半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0256759B1 (en) 1992-04-15
DE3778239D1 (de) 1992-05-21
KR910005762B1 (en) 1991-08-02
JPS63153867A (ja) 1988-06-27
EP0256759A3 (en) 1988-04-06
KR880003441A (ko) 1988-05-17
EP0256759A2 (en) 1988-02-24
US4825264A (en) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0171531B1 (en) High electron mobility semiconductor device
JP2801624B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
KR19980034078A (ko) 핫 전자 장치(Hot Electron Device) 및 공진 터널링 핫 전자 장치
US4746626A (en) Method of manufacturing heterojunction bipolar transistors
JPH0570309B2 (ja)
JP3458349B2 (ja) 半導体装置
KR920006434B1 (ko) 공진 터널링 장벽구조장치
JP2611735B2 (ja) ヘテロ接合fet
EP0249371B1 (en) Semiconductor device including two compound semiconductors, and method of manufacturing such a device
JP2604377B2 (ja) 共振トンネル装置
US5912480A (en) Heterojunction semiconductor device
JP4169553B2 (ja) 共鳴トンネル素子およびこれを用いた半導体集積回路
JP2001156301A (ja) 共鳴トンネル装置
JP3094500B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0783027B2 (ja) 半導体装置
Keller et al. Ga x In1− x As/AlAs resonant tunneling diodes grown by atmospheric pressure metalorganic chemical vapor deposition
WO2022130560A1 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH0567056B2 (ja)
JP2661557B2 (ja) 電界効果型半導体装置
JP2541280B2 (ja) 半導体装置
JP2786208B2 (ja) 半導体装置
JP3418665B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH035059B2 (ja)
JP2780325B2 (ja) 半導体積層構造及びこれを有する半導体素子
JPH07118539B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees