JPH0569017B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0569017B2
JPH0569017B2 JP61179250A JP17925086A JPH0569017B2 JP H0569017 B2 JPH0569017 B2 JP H0569017B2 JP 61179250 A JP61179250 A JP 61179250A JP 17925086 A JP17925086 A JP 17925086A JP H0569017 B2 JPH0569017 B2 JP H0569017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
neutral
engine
driver
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61179250A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6334249A (ja
Inventor
Kazunori Ito
Kyoshi Kitagawa
Seiichi Hatake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61179250A priority Critical patent/JPS6334249A/ja
Publication of JPS6334249A publication Critical patent/JPS6334249A/ja
Publication of JPH0569017B2 publication Critical patent/JPH0569017B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は車両のギアシフト制御装置に係り、
詳しくは乾式単板クラツチ付の自動変速機を備え
た車両のギアシフト制御装置に関するものであ
る。
(従来技術) 近年、乾式単板クラツチ付き自動変速機を備え
た車両に関する技術が種々提案されている。この
種の自動変速機のギア切換えは走行速度に対する
アクセルペダルの踏み込み量に基づいて行なわ
れ、そのギア切換えのデータは予め設定され、デ
ータマツプのかたちで制御装置に用意されてい
た。
従つて、シフトレバーが前進位置の状態で前進
走行させているときはその時のアクセルペダルの
踏み込み量とその時の走行速度とで1速・2速の
ギア切換えが自動的に行なわれていた。
又、データマツプは前進走行している状態から
停止させたとき、即ち、速度がゼロになつたとき
には自動変速機のギア位置はニユウトラル位置に
することなく先の前進のギア位置のまま保持され
るようになつていた。これは後進走行状態から停
止させる場合でも同様であつた。
一方、クラツチの断接も予め設定されたデータ
に基づいて断接制御されていて、自動変速機のギ
アが切換る時、車両が停止している状態でアクセ
ルペダルが踏み込まれていない時等、にはクラツ
チは切れた状態(完断状態)に自動的に制御され
ていた。
従つて、アクセルペダルが踏み込まれていない
アイドリング状態で車両が停止している状態の時
に、シフトレバーがニユートラル位置以外にある
時には自動変速機は同レバーに対応したニユウト
ラル以外のギア位置になる。この点がいわゆるト
ルコン車と相違するところであつて、乾式単板ク
ラツチ付き自動変速機を備えた車両の利点となつ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、車を止めてアイドリング状態で車か
ら離れ再び運転席に戻り、自動変速機のギア位置
の状態がどうなつているかを忘れ誤つてアクセル
ペタルを踏み込んでしまうと、クラツチが接続し
て運転者の意に反して車が急発進することにな
る。殊に、運転者が長い時間車から離れ再び運転
を行う場合には特に起りやすい。
この発明の目的は上記問題点を解決すべく、車
が停止した状態で、かつ、アイドリング状態が続
いた時にはアクセルペダルを踏み込んでも車が発
進しないようにして危険な発進を防止することが
できるフエールセーフな車両のギアシフト制御装
置を提供することにある。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明は上記目的を達成すべく、エンジンの
出力をクラツチを介して入力する自動変速機と、
前記自動変速機に設けられ同変速機を前進、ニユ
ウトラル、後進の3位置にギア切換え駆動させる
ギア切換え駆動手段と、前記ギア切換え駆動手段
のギア位置を検出するギア位置検出手段と、運転
席に設けられ、運転者の有無から車両の停止状態
を検出する停止検出手段と、エンジンの駆動の有
無を検出するエンジン駆動検出手段と、エンジン
が駆動状態、ギア切換駆動手段がニユウトラル位
置以外の位置にあり、かつ、車両が停止状態にな
つた時、その状態の時間を計時する計時手段と、
前記計時手段が計時する時間が予め定めた時間に
達した時、前記ギア切換駆動手段を駆動させて変
速機のギア位置をニユウトラルにし、かつ、運転
者がこのニユウトラルモードを解除する操作を行
なうまではギア位置をニユウトラルに保持する駆
動制御手段とからなる車両のギアシフト制御装置
をその要旨とするものである。
(作用) 計時手段はギア位置検出手段、停止検出手段及
びエンジン駆動検出手段からの検出信号に基づい
てエンジンが駆動状態、ギア切換駆動手段がニユ
ウトラル位置以外の位置にあり、かつ、車両が停
止状態あると判断した時、その時間の計時を開始
する。計時手段が計時する時間が予め定めた時間
に達すると、駆動制御手段はギア切換駆動手段を
駆動させて変速機のギア位置をニユウトラルにす
る。
(実施例) 以下、この発明をフオークリフトに具体化した
一実施例を図面に従つて説明する。
第1図はフオークリフトの駆動系の機構を示
し、エンジン1の出力は乾式単板クラツチ2を介
して自動変速機に伝達され、その自動変速機3は
差動歯車4を介して走行用駆動輪5を所定の変速
比でもつて前後進させるようになつている。前記
エンジン1の出力を入り切りさせる乾式単板クラ
ツチ2はクラツチ制御用アクチユエータ6の駆動
に基づいて伸長するロツド6aのストローク量に
相対して同クラツチ2の接続状態が調整される。
前記自動変速機3は変速切換用アクチユエータ
7の駆動にて1速(低速)と2速(高速)とにギ
ア切換えされ変速するとともに、ギア切換駆動手
段としての前後進切換用アクチユエータ8の駆動
にて自動変速機3のギア位置を前進、ニユウトラ
ル、後進の3位置に切換わるようになつている。
ギア位置検出手段としてのギア位置検出器9は
本実施例では複数のリミツトスイツチからなり、
前記前後進切換用アクチユエータ8のロツド8a
の位置を検出して前進、ニユウトラル、後進の3
位置を検出する。変速状態検出器10は複数のリ
ミツトスイツチからなり、前記変速切換用アクチ
ユエータ7のロツド7aの位置を検出して1速、
2速の2位置を検出する。
停止検出手段は図示を省略した運転席に設けら
れ、運転者が運転席にいるか否かを検出するスイ
ツチで、運転者が運転席に座るとオンとなり離れ
るとオフとなつて車両の停止を検出する。そして
車速センサ11は自動変速機3のアウトプツトシ
ヤフト12の回転を検出し、回転数に比例した出
力信号を出力する。又、アウトプツトシヤフト1
2が回転停止、即ち、運転者が運転席から離れフ
オークリフトが停止している時、車速センサ11
は出力信号を出力しないようになつている。
エンジン駆動検出手段としてのエンジン回転数
センサ13はエンジン1の出力軸14の回転を検
出し、回転数に比例した出力信号を出力する。そ
して、出力軸14が回転停止、即ち、エンジン1
が駆動していない時、エンジン回転数センサ13
は出力信号を出力しないようになつている。
次に、上記のように構成したフオークリフトの
電気的構成について説明する。
第2図において、アクセル開度センサ15はポ
テンシヨメータによりなり、運転席に設けたアク
セルペダル16の踏み込み量を検出する。そし
て、その検出信号はA/D変換器17にてデジタ
ル信号に変換されるようになつている。
レバー位置検出器18は本実施例では複数のリ
ミツトスイツチからなり、運転席に設けた前後進
レバー19の切換状態(前進、ニユウトラル、後
進の3位置)を検出する。
計時手段及び駆動制御手段としての中央処理装
置(以下、CPUという)21は前記各検出器及
びセンサからの検出信号を入出力インターフエー
ス22を介して入力する。CPU21は読み出し
専用のメモリ(RAM)よりなるプログラムメモ
リ23に記憶された制御プログラムに基づいて動
作する。CPU21は前記ギア位置検出器9から
の検出信号に基づいてその時の自動変速機3のニ
ユウトラル等のギア位置を割り出すとともに、前
記変速状態検出器10からの検出信号に基づいて
その時の自動変速機3の変速位置を割り出す。
又、CPU21は前記車速センサ11からの検
出信号に基づいてその時のフオークリフトの走行
速度を割り出すとともに、エンジン回転数センサ
13からの検出信号に基づいてその時のエンジン
1の回転数を割り出すようになつている。
又、CPU21はアクセル開度センサ15から
の検出信号に基づいてその時のアクセルペダル1
6の踏み込み量を割り出すとともに、レバー位置
検出器18からの検出信号に基づいてその時の前
後進レバー19の操作位置を割り出すようになつ
ている。
CPU21は入出力インターフエース22を介
してアクチユエータ駆動回路24に制御信号を出
力し、前記各アクチユエータ6〜8を駆動制御す
るようになつている。この駆動制御はプログラム
メモリ23に記憶された制御プログラム23に記
憶されている。そして、走行時には第3図に示す
ように車速に対するアクセルペダル16の踏み込
み量によつて自動変速機3の変速状態を1速・2
速のいずれか一方の状態にすべくアクチユエータ
駆動回路24を介して変速切換用アクチユエータ
7を駆動制御するとともに、この切換え時にクラ
ツチ制御用アクチユエータ6を駆動制御するよう
になつている。
又、CPU21はタイマを内蔵していて、エン
ジン1が駆動状態、前後進切換用アクチユエータ
8がニユウトラル位置以外の位置にあり、かつ、
運転者が運転席より離れて前記スイツチがオフと
なりフオークリフトが停止状態になつた時、同タ
イマを駆動させ、その3条件の内少なくともいず
れか1つが満たされなくなるとタイマをリセツト
させる。そして、CPU21は3条件が揃つた状
態でのタイマの計時時間が予め定めた基準時間
(本実施例では5分)に達した時、アクチユエー
タ駆動回路24を介して前後進切換用アクチユエ
ータ8を駆動制御して前後進レバー19の操作位
置(ニユウトラル位置以外の位置)に関係なく自
動変速機3をニユウトラルにさせ、このニユウト
ラルモードは運転者が解除操作を行なうまではニ
ユウトラル状態を保持するようになつている。
作業用メモリ25は読み出し及び書き替え可能
なメモリ(RAM)であつて、CPU21の演算処
理結果を一時記憶するようになつている。インプ
ツトシヤフト回転数センサ26は第1図に示すよ
うにインプツトシヤフト27の回転数を検出しそ
の出力をCPU21に出力する。そして、CPU2
1はこの出力信号に基づいてその時々のインプツ
トシヤフト27の回転数を演算するようになつて
いる。
次に、上記のように構成したフオークリフトの
作用について説明する。
今、フオークリフトを停止させるべくアクセル
ペダル16を徐々に緩め最後に開放にすると、そ
の踏み込み量に相対して走行速度は次第に落ちる
とともに、自動変速機3の変速ギア位置は2速か
ら1速に切換える。そして、フオークリフトは完
全に停止する。この時、クラツチ2は完全に切れ
た状態にあるが、自動変速機3の前後進ギア位置
は前後進レバー19の操作状態に対応した前進位
置であるとともに、自動変速機3の変速ギア位置
は1速の位置の状態にある。
従つて、エンジン1が駆動しているにもかかわ
らず、クラツチ2は完全に切れた状態にあること
から、フオークリフトは停止した状態にある。
この状態において、CPU21は運転席に設け
たスイツチがオフになつたことから、運転者が運
転席から離れてフオークリフトが停止したこと
を、又、エンジン回転数センサ13からの検出信
号に基づいてエンジン1が駆動(アイドリング)
していることを判断する。
又、CPU21はレバー位置検出器18からの
検出信号に基づいて自動変速機3の前後進ギア位
置がニユウトラルではなく前進位置にあることを
判断する。
CPU21はエンジン1が駆動状態、自動変速
機2の前後進ギア位置がニユウトラル位置以外の
位置、及び、フオークリフトが停止状態であるこ
とに基づいて同CPU21に内蔵したタイマを駆
動させ、タイマにてこの状態の継続時間を計時さ
せる。そして、CPU21はタイマが基準時間の
5分に達したと判断した時、アクチユエータ駆動
回路24を介して前後進切換用アクチユエータ8
を駆動制御して前後進レバー19の操作位置(ニ
ユウトラル位置以外の位置)に関係なく前後進ギ
アのギア位置を強制的に自動変速機3をニユウト
ラルにさせ、そしてこのニユウトラルモードは、
後記するように運転者が解除操作を行なうまでは
この状態に保持される。
従つて、運転者が誤つてアクセルペダル16を
踏み込みクラツチ2を接続させても自動変速機3
はニユウトラルにあるので、フオークリフトは急
発進することはない。特に、運転者が長い時間車
から離れ再び運転を行うとき誤つてアクセルペダ
ル16を踏み込んでしまう場合が多々あり、この
ような場合に非常に有効なものとなる。
そして、この状態を解除するには本実施例では
前後進レバー19を一度ニユウトラル位置に戻す
ことによつて解除される。今、前後進レバー19
を前進位置又は後進位置からニユウトラル位置に
操作すると、レバー位置検出器18から操作レバ
ー19がニユウトラル位置にある検出信号を
CPU21に出力する。CPU21はこの検出信号
に応答してアクセルペダル16を踏み込んでも自
動変速機3をニユウトラルにさせている制御モー
ドをクリアする。
この状態から、前後進レバー19をニユウトラ
ル位置から前進位置又は後進位置に操作すると、
CPU21はアクチユエータ駆動回路24を介し
て前後進切換用アクチユエータ8を駆動制御して
前後進レバー19の操作位置に対応するように自
動変速機3のギア位置を前進ギア位置又は後進ギ
ア位置にする。次に、アクセルペダル16を踏み
込めばフオークリフトは通常の発進を開始する。
このように本実施例においては5分以上前記3
状態(エンジン1が駆動状態、自動変速機2がニ
ユウトラル位置以外の位置、及び、フオークリフ
トが停止状態)が続いた場合、前後進レバー19
の前記操作位置に関係なく強制的に自動変速機3
をニユウトラルにさせ、運転者が解除操作を行な
うまではニユウトラル状態を保持するようにした
ので、運転者がギア位置の状態を忘れてしまい誤
つてアクセルペダル16を踏み込でもフオークリ
フトは急発進することはない。
尚、本願発明は前記実施例に限定されるもので
はなく、前記実施例ではエンジン1の駆動の有無
を検出するエンジン駆動検出手段をエンジン回転
数センサ13で実施したが、これに限定されるも
のではなく、要はエンジン1が駆動している状態
を検出できるものであれば何でもよい。
さらに、前記実施例ではギア位置検出手段を前
後進切換用アクチユエータ8の作動位置を直接検
知するギア位置検出器9で実施したが、これを例
えば前後進レバー19の操作位置を検知するレバ
ー位置検出器18で実施してもよい。
又、前記実施例では3条件が揃つた状態でのタ
イマの計時時間が5分経過すると自動変速機3を
ニユウトラルしたがこの時間を適宜変更して実施
してもよい。
さらに又、前記実施例では自動変速機3を前後
進レバー19の操作位置に関係なくニユウトラル
にしたが、これを操作レバー19の操作位置を変
更させることができるアクチユエータ等のレバー
作動手段を設け、このレバー作動手段を作動させ
て前後進レバー19をニユウトラル位置に戻すよ
うにしてもよい。この場合、このニユトラル位置
をレバー位置検出器18が検知し、この検知信号
に基づいてCPU21は自動変速機3をニユウト
ラルの位置にすることになる。
又、前記実施例ではフオークリフトに応用した
が、本発明の趣旨を逸脱しない範囲でその他の車
両に応用してもよいことは勿論である。
発明の効果 以上詳述したように、この発明によれば自動変
速機がニユウトラル以外で、かつ、車両が停止し
た状態にあり、しかも、アイドリング状態にある
状態が予め定めた時間続いた時にはアクセルペダ
ルを踏み込んでも車が発進しないようにし、さら
に運転者が解除操作を行なうまではこの状態を維
持するようにしたので、誤つてアクセルペダルを
踏み込んでしまつても発進することがなく、非常
に安全であり、又、前記したようにこの発明では
全ての制御をCPUによつて行なつているので、
部品点数の少ない簡単な装置により確実な制御が
行ない得るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したフオークリフト
の駆動系の機構を示す機構図、第2図は同じくフ
オークリフトの電気ブロツク回路図、第3図は車
速とアクセルペダルの踏み込み量に対する自動変
速機の変速状態を示す図である。 図中、1はエンジン、2は乾式単板クラツチ、
3は自動変速機、6はクラツチ制御用アクチユエ
ータ、7は変速切換用アクチユエータ、8は前後
進切換用アクチユエータ、9はギア位置検出器、
10は変速状態検出器、11は車速センサ、13
はエンジン回転数センサ、15はアクセル開度セ
ンサ、16はアクセルペダル、18はレバー位置
検出器、19は前後進レバー、21は中央処理装
置、23はプログラムメモリ、24はアクチユエ
ータ駆動回路、25は作業用メモリである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの出力をクラツチを介して入力する
    自動変速機と、 前記自動変速機に設けられ同変速機を前進、ニ
    ユウトラル、後進の3位置にギア切換え駆動させ
    るギア切換え駆動手段と、 前記ギア切換え駆動手段のギア位置を検出する
    ギア位置検出手段と、 運転席に設けられ、運転者の有無から車両の停
    止状態を検出する停止検出手段と、 エンジンの駆動の有無を検出するエンジン駆動
    検出手段と、 エンジンが駆動状態、ギア切換駆動手段がニユ
    ウトラル位置以外の位置にあり、かつ、車両が停
    止状態になつた時、その状態の時間を計時する計
    時手段と、 前記計時手段が計時する時間が予め定めた時間
    に達した時、前記ギア切換駆動手段を駆動させて
    変速機のギア位置をニユウトラルにし、かつ、運
    転者がこのニユウトラルモードを解除する操作を
    行なうまではギア位置をニユウトラルに保持する
    駆動制御手段と、 からなる車両のギアシフト制御装置。 2 エンジン駆動検出手段はエンジンの出力軸の
    回転数を検出する検出器である特許請求の範囲第
    1項記載の車両のギアシフト制御装置。
JP61179250A 1986-07-29 1986-07-29 車両のギアシフト制御装置 Granted JPS6334249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179250A JPS6334249A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 車両のギアシフト制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179250A JPS6334249A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 車両のギアシフト制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6334249A JPS6334249A (ja) 1988-02-13
JPH0569017B2 true JPH0569017B2 (ja) 1993-09-30

Family

ID=16062560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179250A Granted JPS6334249A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 車両のギアシフト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334249A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872308A (en) * 1993-10-02 1999-02-16 Somerset Technical Laboratories Limited Method of testing a plate heat exchanger for leakage
WO2004036091A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 自動変速機の制御装置
JP2004144108A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Nissan Diesel Motor Co Ltd 多段変速機の変速制御装置
JP4617996B2 (ja) * 2005-05-13 2011-01-26 株式会社豊田自動織機 産業車両
JP5116009B2 (ja) * 2007-02-05 2013-01-09 本田技研工業株式会社 自動二輪車の変速制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918023B2 (ja) * 1977-03-19 1984-04-25 森永製菓株式会社 立体形焼菓子の製造法
JPS61119439A (ja) * 1984-11-14 1986-06-06 Nippon Steel Corp デイ−ゼル機関車のエンジン自動停止装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4315903Y1 (ja) * 1966-04-16 1968-07-02
JPS4835372Y1 (ja) * 1969-06-04 1973-10-25
JPS51137101U (ja) * 1975-04-28 1976-11-05
JPS5745404Y2 (ja) * 1977-05-16 1982-10-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918023B2 (ja) * 1977-03-19 1984-04-25 森永製菓株式会社 立体形焼菓子の製造法
JPS61119439A (ja) * 1984-11-14 1986-06-06 Nippon Steel Corp デイ−ゼル機関車のエンジン自動停止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334249A (ja) 1988-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2291941A (en) Gear ratio sensing arrangement indicates track and movement away from neutral
JP2010173607A (ja) 車両制御システム
JPH0569017B2 (ja)
EP0245216B2 (en) Motor-driven control device for motor vehicle gearboxes
JP3958490B2 (ja) 車両の自動変速装置
JPH0519234Y2 (ja)
JPS6364834A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0451249Y2 (ja)
JPH0526373Y2 (ja)
JPH0440981Y2 (ja)
JPH0517986B2 (ja)
JPH0776586B2 (ja) 車両用制御装置
JP3320920B2 (ja) 坂道発進補助装置
JPH0444440Y2 (ja)
JPH0612302Y2 (ja) At車の変速レンジ切換え装置
JPH0514040Y2 (ja)
JPS61157446A (ja) 自動変速装置
JPH0121235Y2 (ja)
JPH059973Y2 (ja)
JPH077559Y2 (ja) 車両の自動変速装置
JPS61228151A (ja) 車両用自動変速機
JPH0514827B2 (ja)
JPS6372953A (ja) 乾式単板クラッチを備えた車両における進行方向判別方法
JPH07103913B2 (ja) 産業車両におけるインチング制御方法
JPS6362938A (ja) 車両の駐車時におけるギア位置確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term