JPH0567776U - 把手取り付け装置 - Google Patents

把手取り付け装置

Info

Publication number
JPH0567776U
JPH0567776U JP801892U JP801892U JPH0567776U JP H0567776 U JPH0567776 U JP H0567776U JP 801892 U JP801892 U JP 801892U JP 801892 U JP801892 U JP 801892U JP H0567776 U JPH0567776 U JP H0567776U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
fixed
outer periphery
grip
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP801892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550876Y2 (ja
Inventor
譲 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP801892U priority Critical patent/JP2550876Y2/ja
Publication of JPH0567776U publication Critical patent/JPH0567776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550876Y2 publication Critical patent/JP2550876Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 把手部材が確実に且つ見栄え良く固定される
把手取り付け装置を提供する。 【構成】 面体1の外周に部分的な欠除部2を残して縁
部材3が固定され、同欠除部2に該当する形状の把手基
部4とこの把手基部4より突出する把手突出部5とで把
手部材6が形成され、この把手部材6がその把手基部4
が欠除部2に嵌合されて面体1の外周に固定されてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、外周に縁部材が固定された開閉扉、戸板等の面体の同外周に、把手 部材を固定してなる把手取り付け装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、図8、図9に示す如く、面体(イ)の外周に縁部材(ロ)を固定し 、同面体(イ)の外周に把手部材(ハ)を固定してなる把手取り付け装置は知ら れている。この場合、面体(イ)は基板(ニ)の表面に両面テ−プ(ホ)を介し て鏡板(ヘ)を貼着固定して形成され、洗面台等のミラ−キャビネットの扉板と して使用されるものである。縁部材(ロ)は、表側の鏡板(ヘ)を保持できるよ うに断面略L型に形成され、その内面に突設される係止凸片(ト)が面体(イ) の外周に形成される凹溝(チ)に挿入係止されることによって、同面体(イ)の 外周に固定されるものである。又、把手部材(ハ)は断面略L型に形成され、そ の一片が面体(イ)の外周裏側に螺子釘(リ)にて固着されて、同面体(イ)の 外周に上記縁部材(ロ)の上から取り付けられ、同把手部材(ハ)の他片は内方 へ湾曲した把手突出部(ヌ)として延出されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術においては、把手部材(ハ)が螺子釘(リ)に て固着されるだけでぐらつきや位置ずれを起こしやすく、又、同把手部材(ハ) が縁部材(ロ)の外側に大きく突出して見栄えが悪いものであった。
【0004】 本考案は、上記従来の技術における問題を解決するために考案されたものであ り、すなわちその課題は、把手部材が位置決めされて確実に固定され、しかも、 同把手部材が面体の外周の縁部材より大きく突出することがなくて見栄えの良い 把手取り付け装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の把手取り付け装置は、面体の外周に部分的な欠除部を残して縁部材を 固定し、同欠除部に該当する形状の把手基部と該把手基部より突出する把手突出 部とで把手部材を形成し、該把手部材をその把手基部を欠除部に嵌合させて面体 の外周に固定してなり、この構成によって上記課題が解決されたものである。
【0006】
【作用】
本考案の把手取り付け装置においては、面体の外周に部分的な欠除部を残して 縁部材が固定され、同欠除部に該当する形状の把手基部と該把手基部より突出す る把手突出部とで把手部材が形成され、該把手部材がその把手基部が欠除部に嵌 合されて面体の外周に固定されるため、把手部材の把手基部が欠除部に嵌合され 位置決めされてずれ動かないように確実に固定され、しかも、同把手部材の把手 基部が面体の外周の縁部材間の欠除部内に納められて外観良好となる。
【0007】
【実施例】
図1、図2、図3、図4に示す把手取り付け装置は、本考案の一実施例で、面 体1の外周に部分的な欠除部2を残して縁部材3を固定し、同欠除部2に該当す る形状の把手基部4と該把手基部4より突出する把手突出部5とで把手部材6を 形成し、該把手部材6をその把手基部4を欠除部2に嵌合させて面体1の外周に 固定してなるものである。
【0008】 面体1は木製の基板7の表面に両面テ−プ8を介して鏡板9を貼着固定して形 成され、洗面台のミラ−キャビネット10の収納部11を開閉する扉板として使用さ れるものである。この場合、該面体1は、その一側片部が丁番12にて収納部11の 一側縁に枢着されて開閉自在に取り付けられており、閉じられた状態で姿見とし て使用されるものである。
【0009】 縁部材3はアルミニウム押出型材でなり、表側の鏡板9を保持できるように側 片部13と前片部14とでなる断面略L型に形成され、該前片部14によって鏡板9が 係止保持されるものであり、その内面に突設される係止凸片部15が面体1の基板 7の外周に形成される凹溝16に挿入係止されることによって、同面体1の外周に 固定されるものである。この場合、接着材が併用されて固定されても良いもので ある。又、該縁部材3は、面体1の外周に部分的な欠除部2(下記詳述の把手部 材6の把手基部4に該当する大きさ)を残して固定されるものである。
【0010】 把手部材6はアルミニウム押出型材を短尺に切断して形成されたものであり、 上記縁部材3と同一断面形状の把手基部4に、その後側端縁に内方へ折曲した固 定片部17が一体に突設されると共に、その前側端縁に内方へ湾曲した把手突出部 5が前方へ一体に突設された形状に形成されている。該把手部材6は、その把手 基部4が縁部材3間の欠除部2に嵌合され、上記縁部材3と同様に係止凸片部15 が面体1の基板7の外周に形成される凹溝16に挿入係止されると共に、固定片部 17に螺子釘18がねじ込まれることによって、同面体1の外周の欠除部2に固定さ れるものである。この場合、該把手部材6の前片部14と固定片部17との間に、面 体1の基板7と鏡板9とが確実に挟持されるものである。
【0011】 したがって、該実施例の把手取り付け装置においては、縁部材3間の欠除部2 に把手基部4が嵌合されて把手部材6が面体1の外周に固定されるため、該把手 部材6は位置決めされてずれ動かないように確実に固定され、しかも、把手部材 6の把手基部4が欠除部2内に納められ縁部材3と面一に連続されて外観良好と なっている。
【0012】 なお、本考案の把手取り付け装置においては、図5、図6、図7に示す実施例 の如きであっても良いものである。すなわち、該実施例の把手取り付け装置にお いては、面体1が単一の木質板でなり、引き戸として使用されるものである。又 、縁部材3が合成樹脂押出型材でなり断面略コ型に形成され、面体1の外周に嵌 合される共に螺子釘18がねじ込まれて固定されるものである。又、把手部材6が 合成樹脂射出成形品でなり、上記縁部材3と同一断面形状の把手基部4に、その 前後両側端縁に把手突出部5が一体に突設された形状に形成されている。該把手 部材6は、その把手基部4が縁部材3間の欠除部2に嵌合され、上記縁部材3と 同様に面体1の外周に嵌合される共に螺子釘18がねじ込まれて固定されるもので ある。
【0013】
【考案の効果】
上述の如く、本考案の把手取り付け装置においては、縁部材間の欠除部に把手 基部が嵌合されて把手部材が面体の外周に固定されるため、該把手部材は位置決 めされてずれ動かないように確実に固定され、しかも、把手部材の把手基部が欠 除部内に体裁良く納められて見栄えが良いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である把手取り付け装置を示
す要部斜視図である。
【図2】図1におけるA−A断面図である。
【図3】図1におけるB−B断面図である。
【図4】同実施例の使用形態を示す全体斜視図である。
【図5】別の実施例である把手取り付け装置を示す全体
斜視図である。
【図6】図5におけるC−C断面図である。
【図7】図5におけるD−D断面図である。
【図8】本考案の従来例である把手取り付け装置を示す
要部斜視図である。
【図9】図8におけるE−E断面図である。
【符号の説明】
1 面体 2 欠除部 3 縁部材 4 把手基部 5 把手突出部 6 把手部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面体の外周に部分的な欠除部を残して縁
    部材を固定し、同欠除部に該当する形状の把手基部と該
    把手基部より突出する把手突出部とで把手部材を形成
    し、該把手部材をその把手基部を欠除部に嵌合させて面
    体の外周に固定してなる把手取り付け装置。
JP801892U 1992-02-24 1992-02-24 把手取り付け装置 Expired - Lifetime JP2550876Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP801892U JP2550876Y2 (ja) 1992-02-24 1992-02-24 把手取り付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP801892U JP2550876Y2 (ja) 1992-02-24 1992-02-24 把手取り付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0567776U true JPH0567776U (ja) 1993-09-10
JP2550876Y2 JP2550876Y2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=11681609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP801892U Expired - Lifetime JP2550876Y2 (ja) 1992-02-24 1992-02-24 把手取り付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550876Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005146530A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Okamura Corp 扉体における把手構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005146530A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Okamura Corp 扉体における把手構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550876Y2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0567776U (ja) 把手取り付け装置
JPS6310086Y2 (ja)
JPS6232161U (ja)
JP2599810Y2 (ja) トイレ用ドアの戸当り部構造
JP3063728U (ja) 懐中鏡
JP2535329Y2 (ja) パワーウインド用スイッチベゼルの取付け構造
JPH03128724A (ja) ハンドルエスカッションの取付構造
JP2880640B2 (ja) 引出の化粧板取付構造
JPH0423805Y2 (ja)
JP2510265Y2 (ja) 鏡扉の取付け構造
JP3440993B2 (ja) 自動車用ドアのアームレスト取付け構造
JPS5830935Y2 (ja) ちようつがい
JPS6016030Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0725316Y2 (ja) カバーつき容器の組付構造
JPH029708Y2 (ja)
JP2528659Y2 (ja) 透明樹脂製カバー部材の取付構造
JPH0714450Y2 (ja) シンク及びカウンターの取付構造
JP4020375B2 (ja) ドアグリップの取付構造
JPH0540579U (ja) ドアーの合成樹脂製化粧額縁
JPH11241573A (ja) 家具用扉
JPH0639014Y2 (ja) 物置ユニットの柱の係止孔のカバー
JP2512081Y2 (ja) 車両用内装材のポケット構造
JPH072921Y2 (ja) 家具における錠前の取り付け装置
JPS6018516Y2 (ja) ドアロツキングボタンの取付構造
KR200296959Y1 (ko) 가구용 도어 손잡이의 구조

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term