JPH056604A - 磁気カード読取り書込み装置 - Google Patents

磁気カード読取り書込み装置

Info

Publication number
JPH056604A
JPH056604A JP3148309A JP14830991A JPH056604A JP H056604 A JPH056604 A JP H056604A JP 3148309 A JP3148309 A JP 3148309A JP 14830991 A JP14830991 A JP 14830991A JP H056604 A JPH056604 A JP H056604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
roller
sensor
thickness
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3148309A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemasa Kobayashi
秀匡 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3148309A priority Critical patent/JPH056604A/ja
Publication of JPH056604A publication Critical patent/JPH056604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 カードの挿入口の位置に厚さ検出機構部を設
け、挿入されたカードの厚さが規格を満足しないときは
そのカードを排出する。 【効果】 不正なカードの吸入による故障の発生を防止
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気カードに対して情
報の読取りと書込みを行うための磁気カード読取り書込
み装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気カードに対して情報の読取りと書込
みを行うための従来の磁気カード読取り書込み装置は、
挿入された記録媒体(カード)の可否の判定手段とし
て、その記録媒体の幅と、磁気記録部の有無との検出を
行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
磁気カード読取り書込み装置では、例えばキャッシュカ
ードを取扱う装置では、テレホンカードのように、幅も
磁気記録部の位置も同じであるが、厚さだけが異なるカ
ードが挿入されると、そのカードを装置内に吸引し、装
置の内部でカードの搬送ができなくなって故障となると
いう欠点を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気カード読取
り書込み装置は、カードを挿入するための挿入口の位置
に厚さ検出部を設け、前記挿入口に挿入されたカードの
厚さを前記厚さ検出部によって検出したときの厚さが規
格値を満足しないときはそのカードを排出するようにし
たものである。
【0005】すなわち、本発明の磁気カード読取り書込
み装置は、カードを挿入するための挿入口の位置に対向
して設けた駆動ローラおよびテンションローラと、前記
テンションローラを揺動自在に保持するテンションレバ
ーと、前記テンションレバーの後端部に設けたセンサプ
ーレートと、前記センサプーレートと協動して前記挿入
口に挿入されたカードの厚さを検出するセンサとを備え
ている。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例を示す正面図であ
る。
【0008】本実施例は、図1に示すように、カード8
を挿入するための挿入口7の位置に、駆動ローラ1aと
テンションローラ1bとが対向して設けられており、そ
れらの位置に設けられているセンサ10によって挿入口
7に挿入されたカード8の先端を検出すると、ソレノイ
ド(図示省略)が動作してテンションローラ1bをモー
タ(図示省略)によって駆動されている駆動ローラ1a
の方に押してカード8の吸入を行う。吸入されたカード
8は、テンションローラ1bの位置に設けられている厚
さ検出部(詳細は後述する)を通過すると、プリヘッド
2aおよび2bによって磁気記録部の有無が検出され、
これと同時に、幅検出部(図示省略)によってカードの
幅も検出される。磁気記録部およびカードの幅が規格を
満足したとき、プリヘッド2aおよび2bの後方の位置
に設けてあるシャッタ11が開き、カード8は駆動ロー
ラ3aおよびテンションローラ3bによって搬送され、
磁気ヘッド9aおよび9bによって磁気記録部に対する
情報の読取りまたは書込みが行れる。
【0009】図2は図1の実施例の厚さ検出部の詳細を
示す正面図である。
【0010】図2に示すように、テンションローラ1b
は、軸12によって揺動自在に支持されているテンショ
ンレバー4の先端に保持されており、テンションレバー
4の後部に取付けられているスプリング6によって駆動
ローラ1aの方に付勢されている。テンションレバー4
の後端部は、センサプレート13となっており、これに
対向してセンサ5が設けてある。センサ5は、テンショ
ンレバー4すなわちセンサプレート13の動きによって
駆動ローラ1aとテンションローラ1bとによって挟ま
れたカード8の厚さを検出する。カード8の厚さが規格
を満足しないときは、駆動ローラ1aの回転を反転させ
てカード8を排出する。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の磁気カー
ド読取り書込み装置は、カードの挿入口の位置に厚さ検
出機構部を設け、挿入されたカードの厚さが規格を満足
しないときはそのカードを排出するように構成すること
により、不正なカードの吸入による故障の発生を防止で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】図1の実施例の厚さ検出部の詳細を示す正面図
である。
【符号の説明】
1a 駆動ローラ 1b テンションローラ 2a・2b プリヘッド 3a 駆動ローラ 3b テンションローラ 4 テンションレバー 5 センサ 6 スプリング 7 挿入口 8 カード 9a・9b 磁気ヘッド 10 センサ 11 シャッタ 12 軸 13 センサプレート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードを挿入するための挿入口の位置に
    厚さ検出部を設け、前記挿入口に挿入されたカードの厚
    さを前記厚さ検出部によって検出したときの厚さが規格
    値を満足しないときはそのカードを排出するようにした
    ことを特徴とする磁気カード読取り書込み装置。
  2. 【請求項2】 カードを挿入するための挿入口の位置に
    対向して設けた駆動ローラおよびテンションローラと、
    前記テンションローラを揺動自在に保持するテンション
    レバーと、前記テンションレバーの後端部に設けたセン
    サプーレートと、前記センサプーレートと協動して前記
    挿入口に挿入されたカードの厚さを検出するセンサとを
    備えることを特徴とする磁気カード読取り書込み装置。
JP3148309A 1991-06-20 1991-06-20 磁気カード読取り書込み装置 Pending JPH056604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148309A JPH056604A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 磁気カード読取り書込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148309A JPH056604A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 磁気カード読取り書込み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056604A true JPH056604A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15449910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3148309A Pending JPH056604A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 磁気カード読取り書込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056604A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611060U (ja) * 1992-06-30 1994-02-10 アンリツ株式会社 カード処理装置
JPH0744662A (ja) * 1993-07-26 1995-02-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気・icカード兼用カードリーダ
JP2007011458A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nidec Sankyo Corp カードリーダ
US20110240738A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Mamoru Mizawa Card processing device and a card processing system
JP2016071389A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611060U (ja) * 1992-06-30 1994-02-10 アンリツ株式会社 カード処理装置
JPH0744662A (ja) * 1993-07-26 1995-02-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気・icカード兼用カードリーダ
JP2007011458A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nidec Sankyo Corp カードリーダ
US20110240738A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Mamoru Mizawa Card processing device and a card processing system
JP2011209981A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nidec Sankyo Corp カード処理装置およびカード処理システム
US8261987B2 (en) * 2010-03-30 2012-09-11 Nidec Sankyo Corporation Card processing device and a card processing system
JP2016071389A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056604A (ja) 磁気カード読取り書込み装置
JP4834368B2 (ja) カード処理装置
JP2637193B2 (ja) 媒体処理装置
JP2667705B2 (ja) 磁気ストライプ処理装置
JP2531102Y2 (ja) 2枚取込み防止装置
JP2003146466A (ja) クリーニング方法
JP2750479B2 (ja) カードリーダライタ装置
JP3791064B2 (ja) 通帳発行装置
JP2510913Y2 (ja) カ―ド等の受入装置
JPH0248784A (ja) カード処理装置
JPH0624915Y2 (ja) カードリーダのカードシヤツタ機構
JP3633478B2 (ja) 磁気カード処理装置
JP2564124Y2 (ja) カードデータ読取装置
JP2863749B1 (ja) 媒体処理装置
JPH0615254B2 (ja) 媒体処理装置
JPH0215161Y2 (ja)
JPH0811390A (ja) 机組み込み式プリンタ及び該プリンタにおける媒体搬送方法
JPH0620113A (ja) カード処理装置
JPH0422444Y2 (ja)
JPS63262170A (ja) 磁気カ−ド玉貨券発券装置
JP2915755B2 (ja) 磁気カードリーダ
JPH0421158Y2 (ja)
JP2557812Y2 (ja) カードスタッカへのカード収納装置
JPS63262172A (ja) 異常報知機構を備えた磁気カ−ド玉貨券発券装置
JPH04332954A (ja) カード処理装置と誤挿入防止方法