JPH0565450A - 塩化ビニルプラスチゾル組成物 - Google Patents

塩化ビニルプラスチゾル組成物

Info

Publication number
JPH0565450A
JPH0565450A JP25450791A JP25450791A JPH0565450A JP H0565450 A JPH0565450 A JP H0565450A JP 25450791 A JP25450791 A JP 25450791A JP 25450791 A JP25450791 A JP 25450791A JP H0565450 A JPH0565450 A JP H0565450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
vinyl chloride
resin
vinyl acetate
blocked isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25450791A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Komatsu
泰典 小松
Eiji Suzuki
英治 鈴木
Mitsuhiko Ueki
光彦 植木
Shinichi Ikehara
慎一 池原
Takayoshi Kamata
孝義 鎌田
Osamu Ihara
理 居原
Tomio Nakada
富雄 中田
Toshiyuki Aoki
俊幸 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Cemedine Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Cemedine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Cemedine Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP25450791A priority Critical patent/JPH0565450A/ja
Publication of JPH0565450A publication Critical patent/JPH0565450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塩化ビニルプラスチゾル組成物として、各種
の被着体、特に中塗塗面、上塗塗面に対する接着性に優
れたものとする。 【構成】 塩化ビニルプラスチゾルの組成物として、少
なくともポリ塩化ビニル樹脂、可塑剤、無機質充填材を
含有し、更に、接着付与剤及びジメチルジチオカルバミ
ン酸第二鉄を含有するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の床裏等に防錆
用として用いられる塗料、即ちアンダーコートとして好
適に用いられる塩化ビニルプラスチゾル組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の耐用年数の延長、更に防
錆性要求水準の向上等により、自動車の床裏、サイドシ
ール、フューエルタンク、フロントエプロン、タイヤハ
ウス等に塩化ビニルプラスチゾル系アンダーコート又は
耐チッピング塗料を、例えばエアレス塗装装置により塗
装する技術が知られている。
【0003】耐チッピング性能とは、自動車走行中の路
面にある小石、砂利等が飛ばされて車体に衝突すること
(チッピング)により生ずる自動車外装の損傷及びこの
傷が下地に至った場合の錆の広がりを抑制する性能をい
う。
【0004】従来公知の塩化ビニルプラスチゾル(PV
Cゾル)は、耐チッピング性能が不足していたので、本
出願人等は、先にPVCゾルの塗膜強度を向上させると
共に、塗膜の密着強度を向上させるための接着付与剤を
含有することにより、激しいチッピングによる塗膜切
れ、剥落に対して抵抗力を持たせたPVCゾル組成物に
ついて出願した。
【0005】しかしながら前記組成物は、各種の被着
体、特にソリッド系塗料やアクリルメタリック系塗料を
用いた中塗塗面、上塗塗面への接着性が不良である。
【0006】従って、電着塗膜上への塗布が必須であ
り、本組成物の適用可能な塗装ラインが限定されてい
た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の問題点を解消するために鋭意研究を重ねた結果
発明されたもので、各種の被着体、特に中塗塗面、上塗
塗面に対する接着性に優れた塩化ビニルプラスチゾル組
成物を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ため、本発明は、少なくともポリ塩化ビニル樹脂、可塑
剤、無機質充填材を含有してなる塩化ビニルプラスチゾ
ル組成物であって、更に、接着付与剤とジメチルジチオ
カルバミン酸第二鉄を含有するものである。
【0009】本発明の主たる構成成分であるポリ塩化ビ
ニル樹脂としては、従来、PVCゾルに使用されている
塩化ビニル樹脂であれば特に限定されないが、特に高強
度の塗膜物性を得るために塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体を組成物全重量に対して25〜45wt%、好まし
くは30〜40wt%使用する。この使用量が45wt
%を越えると、粘度・粘性の増加により作業性、特にス
プレー性が悪くなる。この使用量が25wt%に満たな
いと、常温及び耐寒時での耐チッピング性が低下する。
【0010】上記塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体の重
合度は1500〜2100が好適であり、1700〜2
000がさらに好適である。重合度が2100を越える
と、加熱硬化特性が悪くなり塗膜強度が不足して耐チッ
ピング性が劣る。重合度が1500に満たないと、高い
塗膜強度が得られないため耐チッピング性が劣ってしま
う。
【0011】また、上記酢酸ビニル樹脂の含有量は4.
0〜10.0%が好適であり、さらに7.0〜9.0%
がさらに好適である。含有量が10.0%を越えると、
経時粘度変化が大きくなり、作業性を損なう。含有量が
4.0%に満たないと、加熱硬化特性が悪く耐チッピン
グ性が劣る。
【0012】可塑剤としては、フタル酸エステル、二塩
基酸エステル、リン酸エステル、トリメリット酸エステ
ル、ポリエステル等があるが、好ましくは、フタル酸エ
ステルを組成物全重量に対して25〜45wt%使用す
る。この使用量が45wt%を越えると、塗膜が柔らか
くなりすぎ耐チッピング性が劣る。使用量が25wt%
に満たないと、耐寒時の耐チッピング性が劣る。
【0013】フタル酸エステルは単独で使用することも
できるが、二次可塑剤として脂肪族二塩基酸エステルを
0〜15wt%の範囲で併用することもできる。この脂
肪族二塩基酸エステルとしてはアジピン酸エステルが好
ましいが、コハク酸エステル、アゼライン酸エステル、
セバシン酸エステル、テトラヒドロフタル酸エステル等
を用いることもできる。
【0014】これらの脂肪族二塩基酸エステルは、単独
で添加してもよいし、互いに混合して添加してもよい。
脂肪族二塩基酸エステルの使用量が15wt%を越える
と、加熱硬化特性が悪くなり、高い耐チッピング性が得
られない。また、加熱硬化時の熱によって揮発する成分
もあるので、肉やせ、黄変等の問題が生ずる。
【0015】なお、脂肪族二塩基酸エステルを併用する
場合、フタル酸エステルと脂肪族二塩基酸エステルの使
用量の総計は、25〜45wt%とするのが好適であ
る。
【0016】無機質充填材は、組成物全重量に対して5
〜20wt%使用する。この使用量が20wt%を越え
ると、作業性、特にスプレー性の低下、耐チッピング性
の低下等が生じて好ましくない。5wt%に満たない
と、作業性、特にスプレー性、垂れ性が悪化してしま
う。
【0017】一般的に、無機質充填材としては、表面処
理炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、タルク、クレ
ー等が知られているが、表面処理炭酸カルシウムを用い
るのが最も好ましく、また、表面処理炭酸カルシウムに
他の無機質充填剤を配合して使用することもできる。
【0018】接着付与剤としては、エポキシ樹脂、アク
リル樹脂、フェノール樹脂、ポリアミド樹脂、ブロック
ドイソシアネート樹脂等をあげることができるが、いず
れも単独又は組合わせで使用可能である。
【0019】このうち、ブロックドイソシアネートの使
用が好ましい。この使用量は組成物全重量に対して1.
0〜10.0wt%、好ましくは2.5〜8.0wt%
である。使用量が1.0wt%未満の場合、塗膜の接着
性が著しく低下する。10.0wt%を越えると作業
性、特にスプレー性が悪化する。
【0020】更に必須成分として、ジメチルジチオカル
バミン酸第二鉄を添加する。ジメチルジチオカルバミン
酸第二鉄は組成物全重量に対して0.5〜3wt%使用
する。
【0021】使用量が0.5wt%に達しないと本発明
の効果を達成できず、また3wt%を越えると本発明の
効果は達成できるが、コスト的に不利となる。ジメチル
ジチオカルバミン酸第二鉄以外のジメチルジチオカルバ
ミン酸塩では、本発明の効果を達成することはできな
い。
【0022】本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物に
は、上記した必須の成分以外に次のような任意の成分を
必要に応じて添加することが可能である。
【0023】本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物の
軽量化を図るためには、有機及び/又は無機バルーンを
添加すればよい。
【0024】例えば、有機バルーンとしては、中空樹脂
粉末を塗料全重量に対して0.3〜4.0wt%、好ま
しくは0.4〜3.0wt%使用する。この中空樹脂粉
末としては、アミノ樹脂、フェノール樹脂、ポリエステ
ル樹脂、ポリオレフィン樹脂、アクリロニトリル樹脂、
シリコーン樹脂、塩化ビニリデン・アクリロニトリル共
重合樹脂等があるが、特に軽量化効果と耐熱性の点で塩
化ビニリデン・アクリロニトリル共重合樹脂が好まし
い。
【0025】この使用量が4.0wt%を越えると、塗
膜強度が不足して耐チッピング性が損なわれる。使用量
が0.3wt%に満たないと、比重が下がらず軽量化に
寄与しない。
【0026】また、中空樹脂粉末の表面がタルク、酸化
チタン、炭酸カルシウム等でコーティングされた中空状
充填材も使用できる。この場合の添加wt%は、樹脂成
分の重量に換算した量である。
【0027】本発明に使用する中空樹脂粉末の粒径は、
200μm以下であり、好ましくは80μm以下であ
る。粒径が200μmを越えると使用の際にパターン幅
のバラツキが生じ、更にはエアレススプレーで塗布する
場合ガン詰まり等が生じるので好ましくない。なお、こ
の中空樹脂粉末の粒径は、細かい程その性能がよいもの
である。
【0028】また、無機バルーンとしては、ガラスバル
ーン等を利用することができる。
【0029】安定剤として、鉛塩類、金属石鹸類、有機
スズ化合物等を用いることができる。
【0030】着色剤として、酸化チタン、カーボンブラ
ック等を使用することができる。
【0031】吸湿剤として、CaO、Al2 3 、Ca
Cl2 を添加する。
【0032】チクソ剤として、含水珪酸、無水珪酸、有
機ベントナイト等を添加してもよい。
【0033】粘度調整剤として、各種溶剤、例えば、パ
ラフィン系溶剤、ナフテン系溶剤、アロマティック溶剤
等を用いることができる。
【0034】その他、塩化ビニルプラスチゾル組成物に
通常用いられている増粘剤、、発泡防止剤等の添加剤を
さらに添加することもできる。
【0035】本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物を
調製するには、前記ポリ塩化ビニル樹脂を可塑剤中に分
散し、続いて充填剤、接着付与剤等を必要量添加・混合
する等の公知の方法により行えばよい。
【0036】本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物を
使用するには、例えば、公知のエアレススプレー等で噴
霧するか、又はハケ等によって塗布することにより行う
ことができる。この塗布膜厚は、所望に応じて選択する
ことができるが、300〜800μm程度あれば充分で
ある。
【0037】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明の塩化ビニル
プラスチゾル組成物は、各種被着体、電着塗面は勿論、
特に中塗塗面、上塗塗面に対する接着性に優れていると
共に、比較的低温の焼付でも十分な接着力が得られるの
で、種々の塗装ライン構成に対応でき、自動車の床裏等
に防錆用として用いられるアンダーコートとして極めて
好適である。
【0038】
【実施例】以下に本発明の実施例を挙げて説明する。
【0039】実施例1 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)8.0wt%、ジメチル
ジチオカルバミン酸第二鉄1.0wt%をニーダーミキ
サーを使用して混合分散した。
【0040】ついで、減圧下(80MMHg)以下にて
脱泡、攪拌処理し、濾過機(エレメント60メッシュ)
を使用して、濾過して、組成物を調製した。得られた組
成物を用いて、各種の性能試験を行い、その結果を表1
に示した。
【0041】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、電着塗面は勿論、中塗塗面、上塗塗面に
対する接着性が優れ、塗布作業性が良好で、優れた防錆
性・耐久性を備えており、自動車の床裏等に防錆用とし
て用いられるアンダーコートとして極めて好適であるこ
とが確認できた。
【0042】実施例2 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)4.0wt%、エポキシ
樹脂(ビスフェノールAタイプ、エポキシ当量:95
0)3.8wt%、潜在性硬化剤(ジシアンジアミド)
0.2wt%、ジメチルジチオカルバミン酸第二鉄1.
0wt%を実施例1と同様に処理して組成物を調製し
た。得られた組成物を用いて、各種の性能試験を行い、
その結果を表1に示した。
【0043】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、電着塗面は勿論、中塗塗面、上塗塗面に
対する接着性が優れ、塗布作業性が良好で、優れた防錆
性・耐久性を備えており、自動車の床裏等に防錆用とし
て用いられるアンダーコートとして極めて好適であるこ
とが確認できた。
【0044】実施例3 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.1wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、樹脂バルーン(中空
樹脂粉末(塩化ビニリデン・アクリロニトリル共重合樹
脂、松本油脂製薬(株)商品名マイクロスフェアーF−
80)0.6wt%、ブロックドイソシアネート(アル
キルフェノールブロックドイソシアネート、NCO
(%)=3.2%)8.0wt%、ジメチルジチオカル
バミン酸第二鉄1.0wt%を実施例1と同様に処理し
て組成物を調製した。得られた組成物を用いて、各種の
性能試験を行い、その結果を表1に示した。
【0045】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、電着塗面は勿論、中塗塗面、上塗塗面に
対する接着性が優れ、塗布作業性が良好で、優れた防錆
性・耐久性を備えており、自動車の床裏等に防錆用とし
て用いられるアンダーコートとして極めて好適であるこ
とが確認できた。
【0046】比較例1 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム16.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)8.0wt%を実施例1
と同様に処理して組成物を調製した。得られた組成物を
用いて、各種の性能試験を行い、その結果を表1に示し
た。
【0047】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面に対する接着性も良好であるが、中塗塗面及び
上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確認
できた。
【0048】比較例2 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム16.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)4.0wt%、エポキシ
樹脂(ビスフェノールAタイプ、エポキシ当量:95
0)3.8wt%、潜在性硬化剤(ジシアンジアミド)
0.2wt%を実施例1と同様に処理して組成物を調製
した。得られた組成物を用いて、各種の性能試験を行
い、その結果を表1に示した。
【0049】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面に対する接着性も良好であるが、中塗塗面及び
上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確認
できた。
【0050】比較例3 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム16.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、エポキシ樹脂(ビス
フェノールAタイプ、エポキシ当量:950)7.5w
t%、潜在性硬化剤(ジシアンジアミド)0.5wt%
を実施例1と同様に処理して組成物を調製した。得られ
た組成物を用いて、各種の性能試験を行い、その結果を
表1に示した。
【0051】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面に対する接着性も良好であるが、中塗塗面及び
上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確認
できた。
【0052】比較例4 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)8.0wt%、ジメチル
ジチオカルバミン酸亜鉛1.0wt%を実施例1と同様
に処理して組成物を調製した。得られた組成物を用い
て、各種の性能試験を行い、その結果を表1に示した。
【0053】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面及び中塗塗面に対する接着性も良好であるが、
上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確認
できた。
【0054】比較例5 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)8.0wt%、ジメチル
ジチオカルバミン酸銅1.0wt%を実施例1と同様に
処理して組成物を調製した。得られた組成物を用いて、
各種の性能試験を行い、その結果を表1に示した。
【0055】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面及び中塗塗面に対する接着性も良好であるが、
上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確認
できた。
【0056】比較例6 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(アルキルフェノールブロックドイソシアネー
ト、NCO(%)=3.2%)8.5wt%、ジブチル
スズアセテート0.5wt%を実施例1と同様に処理し
て組成物を調製した。得られた組成物を用いて、各種の
性能試験を行い、その結果を表1に示した。
【0057】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面及び中塗塗面(140℃×10分)に対する接
着性も良好であるが、中塗塗面(130℃×10分)及
び上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確
認できた。
【0058】比較例7 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
33.3wt%、表面処理炭酸カルシウム15.7wt
%、酸化カルシウム2.0wt%、ブロックドイソシア
ネート(ケトオキシムブロックドイソシアネート、NC
O(%)=4.8%)7.0wt%、ボリアミド樹脂
(アミン価400)2.0wt%を実施例1と同様に処
理して組成物を調製した。得られた組成物を用いて、各
種の性能試験を行い、その結果を表1に示した。
【0059】表1の試験結果から明らかなごとく、得ら
れた組成物は、塗布作業性、貯蔵安定性が良好であり、
電着塗面及び中塗塗面に対する接着性も良好であるが、
上塗塗面に対する接着性が極めて不良であることが確認
できた。
【0060】
【表1】
【0061】表1における各種の試験方法は、JASO
−M−306−88(社団法人自動車技術会、昭和63
年3月30日改正、自動車規格、アンダーボデーコーテ
ィング)に規定された次の各方法によった。
【0062】作業性:5−6、貯蔵安定性:5−2、伸
び率:5−7、引張強さ:5−7、接着性:5−23。
【0063】接着性の評価は、〇:非常に良好、△:良
好、×:悪い、である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植木 光彦 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 池原 慎一 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 鎌田 孝義 三重県鈴鹿市郡山町572−21 (72)発明者 居原 理 三重県鈴鹿市平田1丁目9−1 (72)発明者 中田 富雄 東京都品川区東五反田4丁目5番9号 セ メダイン株式会社内 (72)発明者 青木 俊幸 東京都品川区東五反田4丁目5番9号 セ メダイン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともポリ塩化ビニル樹脂、可塑剤、
    無機質充填材を含有してなる塩化ビニルプラスチゾル組
    成物であって、更に接着付与剤とジメチルジチオカルバ
    ミン酸第二鉄を含有することを特徴とする塩化ビニルプ
    ラスチゾル組成物。
JP25450791A 1991-09-06 1991-09-06 塩化ビニルプラスチゾル組成物 Pending JPH0565450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25450791A JPH0565450A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 塩化ビニルプラスチゾル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25450791A JPH0565450A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 塩化ビニルプラスチゾル組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0565450A true JPH0565450A (ja) 1993-03-19

Family

ID=17266016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25450791A Pending JPH0565450A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 塩化ビニルプラスチゾル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0565450A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035345A1 (de) * 1994-06-20 1995-12-28 Teroson Gmbh Akustisch wirksame plastisole
WO1997023349A1 (fr) * 1995-12-22 1997-07-03 Toyo Kohan Co., Ltd. Procede de fabrication de plaques d'acier recouvertes d'une couche de chlorure de vinyle a haute durete
US5698602A (en) * 1995-03-06 1997-12-16 George; Stanley C. Combination building material
JP2001240809A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 断熱性層形成用塗料組成物、成形体、及び、成形体の製造方法
JP2011079999A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Aica Kogyo Co Ltd 塗材組成物
WO2018099942A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Akzo Nobel Coatings International B.V. Chromium-free coating composition with anti-corrosive effect for metallic substrates

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035345A1 (de) * 1994-06-20 1995-12-28 Teroson Gmbh Akustisch wirksame plastisole
US5698602A (en) * 1995-03-06 1997-12-16 George; Stanley C. Combination building material
WO1997023349A1 (fr) * 1995-12-22 1997-07-03 Toyo Kohan Co., Ltd. Procede de fabrication de plaques d'acier recouvertes d'une couche de chlorure de vinyle a haute durete
JP2001240809A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 断熱性層形成用塗料組成物、成形体、及び、成形体の製造方法
JP4546602B2 (ja) * 2000-02-29 2010-09-15 特種製紙株式会社 断熱性層形成用塗料組成物、成形体、及び、成形体の製造方法
JP2011079999A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Aica Kogyo Co Ltd 塗材組成物
WO2018099942A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Akzo Nobel Coatings International B.V. Chromium-free coating composition with anti-corrosive effect for metallic substrates
CN109983085A (zh) * 2016-11-30 2019-07-05 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 对金属基材具有防腐蚀效果的无铬涂料组合物
CN109983085B (zh) * 2016-11-30 2021-04-23 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 对金属基材具有防腐蚀效果的无铬涂料组合物
RU2753337C2 (ru) * 2016-11-30 2021-08-13 Акцо Нобель Коатингс Интернэшнл Б.В. Свободная от хрома композиция покрытия с антикоррозийным эффектом для металлических подложек
US11186730B2 (en) 2016-11-30 2021-11-30 Akzo Nobel Coatings International B.V. Chromium-free coating composition with anti-corrosive effect for metallic substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0565450A (ja) 塩化ビニルプラスチゾル組成物
JP6308957B2 (ja) 耐チッピング用水性塗料組成物
JPH04275987A (ja) コンクリート表面の耐食性ライニング
JPH0481477A (ja) 耐チッピング塗料
JPWO2005017045A1 (ja) 2液硬化性組成物
EP1661953B1 (de) Verwendung von polar modifizierten Polyolefinwachsen zur Verbesserung der Haftung von Dichtstoffen auf Pulverlacken
JP5220518B2 (ja) 鋳鉄管の防食方法およびそれによって処理された鋳鉄管
US5710199A (en) Automotive additives and sealants containing waste powder prime
KR101755840B1 (ko) 바디 실러 조성물
JP4220035B2 (ja) シ−ラント用プライマ−
JPWO2008096444A1 (ja) 2液硬化性組成物
JP4234474B2 (ja) 粉体塗料組成物
JP5688879B2 (ja) 接着組成物
DE19836491C1 (de) Sprühbare pulverförmige Zusammensetzung für Unterbodenschutz oder Dichtmittel sowie Verfahren zur Beschichtung von Kraftfahrzeugen oder Kraftfahrzeugteilen
JPH10152592A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物
JP3168541B2 (ja) 超低比重シーリング材による自動車の防錆、防水処理方法
JP3474006B2 (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物
JPH08127693A (ja) ポリ塩化ビニルプラスチゾル組成物
JPH02233745A (ja) 自動車車体ヘミング部用接着剤組成物
JPH04168119A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物
JPH10279758A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物
JPH04145174A (ja) 制振性を有するプラスチゾル組成物
JPH08131947A (ja) 粉体塗装方法及びそれに使用するシーリング用組成物
JPH07126609A (ja) シーリング用プラスチゾル組成物
JPH07331034A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物