JPH0481477A - 耐チッピング塗料 - Google Patents

耐チッピング塗料

Info

Publication number
JPH0481477A
JPH0481477A JP2195749A JP19574990A JPH0481477A JP H0481477 A JPH0481477 A JP H0481477A JP 2195749 A JP2195749 A JP 2195749A JP 19574990 A JP19574990 A JP 19574990A JP H0481477 A JPH0481477 A JP H0481477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chipping
vinyl acetate
paint
acetate copolymer
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2195749A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Komatsu
小松 泰典
Eiji Suzuki
英治 鈴木
Mitsuhiko Ueki
光彦 植木
Tomio Nakada
富雄 中田
Yoshinobu Harada
原田 芳信
Toru Momose
百瀬 透
Toshiyuki Aoki
俊幸 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Cemedine Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Cemedine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Cemedine Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2195749A priority Critical patent/JPH0481477A/ja
Publication of JPH0481477A publication Critical patent/JPH0481477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、軽量で、塗布作業性が良好であり、高い塗膜
強度を有し、防錆性及び耐久性に優れた高物性の耐チッ
ピング塗料に関し、さらに詳細には自動車の床裏等に防
錆用として用いられる塗料、即ちアンダーコートとして
好適に用いられる高物性の耐チッピング塗料に関する。
〔従来の技術〕
近年、自動車の耐用年数の延長、更に防錆性要求水準の
向上環により、自動車の床裏、サイドシール、フューエ
ルタンク、フロントエプロン、タイヤハウス等に塩化ビ
ニルプラスチゾル系耐チッピング塗料を、例えばエアレ
ス塗装装置により塗装する技術が知られている。耐チッ
ピング性能とは、自動車走行中の路面にある小石、砂利
等が飛ばされて車体に衝突すること(チッピング)によ
り生ずる自動車外装の損傷及びこの傷が下地に至った場
合の錆の広がりを抑制する性能をいう。
上記した塩化ビニルプラスチゾル系耐チッピング塗料が
飛び石による自動車外装の損傷を効果的に防止するには
、その塗布面積を拡大し塗布厚を増加すればよいことは
当然である。しかし、このように塗料の塗布量を増大す
ると、車両重量が必然的に増大してしまい走行性能及び
エネルギー消費等に問題が生ずるものであった。
また、従来公知の耐チッピング塗料はいずれも耐寒時に
は塗膜物性が低下するという欠点を有していた。
そこで、軽量化をはかるとともに耐寒時においても高い
塗膜強度を有する耐チッピング塗料の出現が待望されて
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上記した従来技術の問題点を解消するために
鋭意研究を重ねた結果発明されたもので、軽量で、塗布
作業性が良好であり、常温から耐寒時において高い耐チ
ッピング性を有し、ひいては優れた防錆性・耐久性を備
えた高物性の耐チッピング塗料を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
上記した課題を解決するため、本発明の耐チッピング塗
料は、(a)ポリ塩化ビニル樹脂として塩化ビニル−酢
酸ビニル共重合体25〜45wt%、(b)可塑剤とし
てフタル酸エステル25〜45wt%及び脂肪族二塩基
酸エステル0〜l 5wt%、両者の総計が25〜45
wt%、(c)無機質充填材5〜20wt%、(d)有
機質充填材として中空樹脂粉末0.3〜4,0wt%、
(e)接着付与剤1.0〜10.0wt%、を必須成分
として含有するものである。
本発明の主たる構成成分である(a)ポリ塩化ビニル樹
脂としては、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体を塗料全
重量に対して25〜45wt%、好ましくは30〜40
wt%使用する。この使用量が45wt%を越えると、
粘度・粘性の増加により作業性、特にスプレー性が悪く
なる。この使用量が25wt%に満だないと、常温及び
耐寒時での耐チッピング性が低下する。
上記塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体の重合度は150
0〜2100が好適であり、1700〜2000がさら
に好適である。重合度が2100を越えると、加熱硬化
特性が悪くなり塗膜強度が不足して耐チッピング性が劣
る。重合度が1500に満たないと、高い塗膜強度が得
られないため耐チッピング性が劣ってしまう。
また、上記酢酸ビニル樹脂の含有量は4.0〜10.0
%が好適であり、さらに7.0〜9.0%がさらに好適
である。含有量が10.0%を越えると、経時粘度変化
が大きくなり、作業性を損なう、含有量が4.0%に満
たないと、加熱硬化特性が悪く耐チッピング性が劣る。
(ハ)可塑剤としては、フタル酸エステルを塗料全重量
に対して25〜45wt%使用する。この使用量が45
wt%を越えると、塗膜が柔らかくなりすぎ耐チッピン
グ性が劣る。使用量が25wt%に満たないと、耐寒時
の耐チッピング性が劣るフタル酸エステルは単独で使用
することもできるが、二次可塑剤として脂肪族二塩基酸
エステルを0〜15wt%の範囲で併用することもでき
る、この脂肪族二塩基酸エステルとしてはアジピン酸エ
ステルが好ましいが、コハク酸エステル、アゼライン酸
エステル、セバシン酸エステル、テトラヒドロフタル酸
エステル等を用いることもできる。これらの脂肪族二塩
基酸エステルは、単独で添加してもよいし、互いに混合
して添加してもよい。脂肪族二塩基酸エステルの使用量
が15wt%を越えると、加熱硬化特性が悪くなり、高
い耐チッピング性が得られない。また、加熱硬化時の熱
によって揮発する成分もあるので、肉やせ、黄変等の問
題が生ずる。
なお、脂肪族二塩基酸エステルを併用する場合、フタル
酸エステルと脂肪族二塩基酸エステルの使用量の総計は
、25〜45wt%とするのが好適である。
(c)無機質充填材は、塗料全重量に対して5〜20w
t%使用する。この使用量が20wt%を越えると、作
業性、特にスプレー性の低下、耐チッピング性の低下等
が生じて好ましくない。5wt%に満だないと、作業性
、特にスプレー性、垂れ性が悪化してしまう。
一般的に、無機質充填材としては、表面処理炭酸カルシ
ウム、重質炭酸カルシウム、タルク、クレー等が知られ
ているが、表面処理炭酸カルシウムを用いるのが最も好
ましく、また、表面処理炭酸カルシウムに他の無機質充
填剤を配合して使用することもできる。
(d)有機質充填材としては、中空樹脂粉末を塗料全重
量に対して0. 3〜4.0wt%、好ましくは0.4
〜3,0wt%使用する。この中空樹脂粉末としては、
アミノ樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ
オレフィン樹脂、アクリロニトリル樹脂、シリコーン樹
脂、塩化ビニリデン・アクリロニトリル共重合樹脂等が
あるが、特に軽量化効果と耐熱性の点で塩化ビニリデン
・アクリロニトリル共重合樹脂が好ましい。この使用量
が4.0wt%を越えると、塗膜強度が不足して耐チッ
ピング性が損なわれる。使用量が0.3wt%に満たな
いと、比重が下がらず軽量化に寄与しない。
また、中空樹脂粉末の表面がタルク、酸化チタン、炭酸
カルシウム等でコーティングされた中空状充填材も使用
できる。この場合の添加wt%は、樹脂成分の重量に換
算した量である。
本発明に使用する中空樹脂粉末の粒径は、200μm以
下であり、好ましくは80μm以下である。粒径が20
0μmを越えると使用の際にパターン幅のバラツキが生
じ、更にはエアレススプレーで塗布する場合ガン詰まり
等が生じるので好ましくない。なお、この中空樹脂粉末
の粒径は、細かい程その性能がよいものである。
(e)接着付与剤としては、エポキシ樹脂、アクリル樹
脂、フェノール樹脂、ポリアミド樹脂、ブロックトイソ
シアネート樹脂等をあげることができるが、いずれも単
独又は組合わせで使用可能である。このうち、ブロック
トイソシアネートの使用が好ましい。この使用量は塗料
全重量に対して10〜10.0wt%、好ましくは2.
5〜8゜0wt%である。使用量が1.0wt%未溝の
場合、塗膜の接着性が著しく低下する。10.0wt%
を越えると作業性、特にスプレー性が悪化する。
本発明の耐チッピング塗料には、上記した必須の成分以
外に次のような任意の成分を必要に応じて添加すること
が可能である。
安定剤として、鉛塩類、金属石鹸類、有機スズ化合物等
を用いることができる。
着色剤として、酸化チタン、カーボンブラック等を使用
することができる。
吸湿剤として、CaO1A1.O,、CaCl2を添加
する。
チクソ剤として、含水珪酸、無水珪酸、有機ベントナイ
ト等を添加してもよい。
粘度調整剤として、各種溶剤、例えば、パラフィン系溶
剤、ナフテン系溶剤、アロマチインク溶剤等を用いるこ
とができる。
その他、耐チッピング塗料に通常用いられている増粘剤
1、発泡防止剤等の添加剤をさらに添加することもでき
る。
本発明の耐チッピング塗料を調整するには、前記ポリ塩
化ビニル樹脂を可塑剤中に分散し、続いて充填剤、接着
付与剤等を必要量添加・混合する等の公知の方法により
行えばよい。
本発明の耐チッピング塗料を使用するには、例えば、公
知のエアレススプレー等で噴霧するか、又はハケ等によ
って塗布することにより行うことができる。この塗布膜
厚は、所望に応じて選択することができるが、300〜
800μm程度あれば充分である。
〔発明の効果〕
以上述べたごとく、本発明の耐チッピング塗料は、軽量
で、塗布作業性が良好であり、常温から耐寒時において
高い耐チッピング性を有し、ひいては優れた防錆性・耐
久性を備えるという高い物性を有しており、自動車の床
裏等に防錆用として用いられるアンダーコートとして極
めて好適である。
〔実施例〕
実施例1 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
26wt%、アジピン酸エステル11wt%、表面処理
炭酸カルシウム14wt%、中空樹脂粉末(塩化ビニリ
デン・アクリロニトリル共重合樹脂、松本油脂製薬■商
品名マイクロスフェア−F−80)0.6wt%、ブロ
ックトイソシアネート7.0wt%、酸化カルシウム1
.4wt%をニーダ−ミキサーを使用して混合分散した
。ついで、減圧下(80MMHg)以下にて脱泡、攪拌
処理し、濾過機(エレメント60メツシユ)を使用して
、濾過して、塗料を調製した。得られた塗料を用いて、
各種の性能試験を行い、その結果を第1表に示した。
第1表の試験結果から明らかなごとく、得られた塗料は
、軽量で、高い耐チッピング性を示すとともに塗布作業
性が良好で、常温から耐寒時において高い耐チッピング
性を有し、ひいては優れた防錆性・耐久性を備えており
、自動車の床裏等に防錆用として用いられるアンダーコ
ートとして極めて好適であることが確認できた。
実施例2 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)40wt%、フタル酸エステル
37wt%、表面処理炭酸カルシウム14wt%、中空
樹脂粉末(塩化ビニリデン・アクリロニトリル共重合樹
脂、松本油脂製薬味商品名マイクロスフェア−F−80
ED)0.6wt%、ブロックトイソシアネート7.0
wt%、酸化カルシウム1.4wt%を実施例1と同様
に処理して塗料を調製した。得られた塗料を用いて、各
種の性能試験を行い、その結果を第1表に示した。
第1表の試験結果から明らかなごとく、得られた塗料は
、軽量で、高い耐チッピング性を示すとともに塗布作業
性が良好で、常温から耐寒時において高い耐チッピング
性を有し、ひいては優れた防錆性・耐久性を備えており
、自動車の床裏等に防錆用として用いられるアンダーコ
ートとして極めて好適であることが確認できた。
比較例1 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1200、酢
酸ビニル含量4.0%)30wt%、フタル酸エステル
28wt%、重質炭酸カルシウム28wt%、表面処理
炭酸カルシウム8wt%、中空樹脂粉末(塩化ビニリデ
ン・アクリロニトリル共重合樹脂、松本油脂製薬味商品
名マイクロスフェア−F−80ED)0.6wt%、ブ
07クドイソシアネー)2.0wt%、ポリアミド樹脂
2.0wt%、酸化カルシウム1.4wt%を実施例1
と同様に処理して塗料を調製した。得られた塗料を用い
て、各種の性能試験を行い、その結果を第1表に示した
第1表の試験結果から明らかなごとく、得られた塗料は
、軽量であるが作業性、特にスプレー性が不良となり、
常温から耐寒時における耐チッピング性も低く、ひいて
は防錆性・耐久性にも劣るもので、自動車の床裏等に防
錆用として用いられるアンダーコートとして好適とは言
えないことが確認できた。
比較例2 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1200、酢
酸ビニル含量4.0%)23wt%、フタル酸エステル
28wt%、重質炭酸カルシウム21wt%、表面処理
炭酸カルシウムl 5wt%、ブロックトイソシアネー
ト7.0wt%、ポリアミド樹脂2.0wt%、酸化カ
ルシウム4.0wt%を実施例1と同様に処理して塗料
を調製した。得られた塗料を用いて、各種の性能試験を
行い、その結果を第1表に示した。
第1表の試験結果から明らかなごとく、得られた塗料は
、作業性、特にスプレー性が不良であるとともに、比重
が大きく、常温から耐寒時における耐チッピング性も低
く、ひいては防錆性・耐久性にも劣るもので、自動車の
床裏等に防錆用として用いられるアンダーコートとして
好適とは言えないことが確認できた。
比較例3 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8. 0%)23wt%、フタル酸エステ
ル28wt%、重質炭酸カルシウム21wt%、表面処
理炭酸カルシウム15wt%、中空樹脂粉末(塩化ビニ
リデン・アクリロニトリル共重合樹脂、松本油脂製薬■
商品名マイクロス7エ7−F−80ED)0.6wt%
、ブロックトイソシアネート7.0wt%、ポリアミド
樹脂2,0wt%、酸化カルシウム3.4wt%を実施
例1と同様に処理して塗料を調製した。得られた塗料を
用いて、各種の性能試験を行い、その結果を第1表に示
した。
第1表の試験結果から明らかなごとく、得られた塗料は
、軽量であるが作業性、特にスプレー性が不良となり、
常温から耐寒時における耐チッピング性も低く、ひいて
は防錆性・耐久性にも劣るもので、自動車の床裏等に防
錆用として用いられるアンダーコートとして好適とは言
えないことがf!認できた。
比較例4 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(重合度1900、酢
酸ビニル含量8.0%)23wt%、フタル酸エステル
28wt%、重質炭酸カルシウム21wt%、表面処理
炭酸カルシウム15wt%、ブロックトイソシアネート
7.0wt%、ポリアミド樹脂2.0wt%、酸化カル
シウム4.0wt%を実施例1と同様に処理して塗料を
調製した。得られた塗料を用いて、各種の性能試験を行
い、その結果を第1表に示した。
第1表の試験結果から明らかなごとく、得られた塗料は
、作業性、特にスプレー性が不良であるとともに、比重
が大きく、常温から耐寒時における耐チッピング性も低
く、ひいては防錆性・耐久性にも劣るもので、自動車の
床裏等に防錆用として用いられるアンダーコートとして
好適とは言えないことが確認できた。
(以下余白) 第1表 第1表における各試験の試験方法はJASO−M−30
6−88(社団法人自動車技術会、昭和63年3月30
日改正、自動車規格、アンダボデーコーティング)に規
定された次の各方法によった。
粘度(P):5−3、比重=5−4、作業性試験:5−
6、接着性:5〜23、引張強さ(20°C):5−7
 、引張強さ(−20°C):5−7 、伸び率(20
°C):5−7 、伸び率(−20”C):5−7 、
耐磨耗性試験:5−21B法、耐チッピング性試験:5
−24 、耐衝撃性試験(−40°C):5−16゜但
し、耐チッピング試験の結果は、塗膜が破れるまでのシ
ョットした石の総重量(kg)によって表示した。耐衝
撃性試験(−40°C)は、より厳しい耐寒性を試験す
るために、試験温度を一40±2°Cに変更して行った
第1表における各試験結果の数値の単位は、次の通りで
ある。引張強さ(kg/CIIT) 、伸び率(%)、
耐磨耗性試験(kg )及び耐チッピング性試験(kg
)。
耐衝撃性試験(−40°C)の評価は、○:非常に良好
、Δ:良好、×:悪い、である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)ポリ塩化ビニル樹脂として塩化ビニル−酢
    酸ビニル共重合体25〜45wt%、 (b)可塑剤としてフタル酸エステル25〜45wt%
    及び脂肪族二塩基酸エステル0〜15wt%、両者の総
    計が25〜45wt%、 (c)無機質充填材5〜20wt%、 (d)有機質充填材として中空樹脂粉末0.3〜4.0
    wt%、 (e)接着付与剤1.0〜10.0wt%、を必須成分
    として含有することを特徴とする耐チッピング塗料。
  2. (2)上記塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体の重合度は
    1500〜2100であり、酢酸ビニル樹脂の含有量が
    4.0〜10.0%であることを特徴とする請求項(1
    )記載の耐チッピング塗料。
JP2195749A 1990-07-24 1990-07-24 耐チッピング塗料 Pending JPH0481477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195749A JPH0481477A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 耐チッピング塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195749A JPH0481477A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 耐チッピング塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0481477A true JPH0481477A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16346331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2195749A Pending JPH0481477A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 耐チッピング塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0481477A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06157976A (ja) * 1992-11-17 1994-06-07 Nissan Motor Co Ltd 膨張アンダーコート材
JP2011079999A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Aica Kogyo Co Ltd 塗材組成物
US7997940B2 (en) 2005-06-08 2011-08-16 Fci Electrical connector assembly for an airbag ignitor
JP2017179071A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 日本ゼオン株式会社 塩化ビニル樹脂組成物及び積層体
JP2018076477A (ja) * 2016-02-09 2018-05-17 東ソー株式会社 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体粒子及び自動車アンダーボディコート剤
JP2018203982A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 東ソー株式会社 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂及び自動車アンダーボディコート剤
WO2020234243A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Paste zum unterbodenschutz von fahrzeugen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06157976A (ja) * 1992-11-17 1994-06-07 Nissan Motor Co Ltd 膨張アンダーコート材
US7997940B2 (en) 2005-06-08 2011-08-16 Fci Electrical connector assembly for an airbag ignitor
JP2011079999A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Aica Kogyo Co Ltd 塗材組成物
JP2018076477A (ja) * 2016-02-09 2018-05-17 東ソー株式会社 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体粒子及び自動車アンダーボディコート剤
JP2017179071A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 日本ゼオン株式会社 塩化ビニル樹脂組成物及び積層体
JP2018203982A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 東ソー株式会社 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂及び自動車アンダーボディコート剤
WO2020234243A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Paste zum unterbodenschutz von fahrzeugen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3913444B2 (ja) 防音アンダーコート用アクリルゾル
JPH0481477A (ja) 耐チッピング塗料
JP4846118B2 (ja) 腐食防止被覆組成物用顔料及びそれを用いた腐食防止被覆組成物
JP6308957B2 (ja) 耐チッピング用水性塗料組成物
US20080063852A1 (en) Protective coating containing acetylene compound
JPS636103B2 (ja)
JPWO2005017045A1 (ja) 2液硬化性組成物
JPH0565450A (ja) 塩化ビニルプラスチゾル組成物
JPH10212455A (ja) 塗料組成物
JP4567461B2 (ja) クリヤコート組成物及びクリヤコート組成物の塗膜上に雨が玉のように付く能力を低下させる方法
JP3168541B2 (ja) 超低比重シーリング材による自動車の防錆、防水処理方法
JPH04145174A (ja) 制振性を有するプラスチゾル組成物
JPH08269369A (ja) 水性耐チッピング塗料用組成物
KR102148742B1 (ko) 친환경 자동차용 동절기 전용 언더코팅 아크릴 에멀전 조성물
JPH0450273A (ja) アンダーコート組成物
JP3126679B2 (ja) 塩化ビニルプラスチゾル組成物
JPH0453878A (ja) 自動車用耐チッピング塗料
JPH08302134A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物
KR101737754B1 (ko) 수분산성 아크릴 수지 및 이를 포함하는 자동차용 수성 에어로졸 언더코팅 조성물
JPS6031345B2 (ja) 金属および塗膜保護用水性エマルジヨン塗料
EP0368452A2 (en) Bituminous coating compositions
JPH0550029A (ja) 耐チツピング塗膜を有する自動車の塗装方法
JPH08131947A (ja) 粉体塗装方法及びそれに使用するシーリング用組成物
JPH02169683A (ja) 熱加硫性接着剤および接着方法
JPH0820697A (ja) 塩化ビニル系プラスチゾル組成物