JPH0565411U - 液切り装置 - Google Patents

液切り装置

Info

Publication number
JPH0565411U
JPH0565411U JP1448892U JP1448892U JPH0565411U JP H0565411 U JPH0565411 U JP H0565411U JP 1448892 U JP1448892 U JP 1448892U JP 1448892 U JP1448892 U JP 1448892U JP H0565411 U JPH0565411 U JP H0565411U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
air
nozzle
coolant liquid
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1448892U
Other languages
English (en)
Inventor
善一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1448892U priority Critical patent/JPH0565411U/ja
Publication of JPH0565411U publication Critical patent/JPH0565411U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で、安価に、より効率的にクーラ
ント液を除去することができる液切り装置を提供する。 【構成】 鋼板1の進行に伴って、第1、第2のパージ
用エアーノズル3、4と乾燥用ノズル5よりそれぞれエ
アーを噴射することにより、まず第1のパージ用エアー
ノズル3で鋼板1の表裏面上に付着したクーラント液を
鋼板1の進行方向とは逆方向にパージし、クーラント液
を鋼板1中央部から両側縁に流し、その両側縁に流れた
クーラント液は、次の第2のパージ用エアーノズル4
で、鋼板1の側縁方向にパージされ、除去される。最後
に、パージ後に乾ききっていないクーラント液やパージ
時に飛散により鋼板1上に再び付着したクーラント液
を、乾燥用ノズル5の熱風によるエアー噴射により乾燥
させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば冷間圧延において圧延後の鋼板表裏面に残留付着した圧延油 等のクーラント液をエアーノズルによって除去するようにした液切り装置に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
冷間圧延において、圧延機では、鋼板の圧延に際し発生する熱を除去し、ロー ル噛込部における摩擦係数を小さくするために、圧延油等のクーラント液を用い ており、圧延後の鋼板表裏面に残留付着したクーラント液を除去することは非常 に重要な事である。
【0003】 すなわち、鋼板表裏面上の残留クーラントは、冷間圧延後、圧延油の鋼板表裏 面上への焼付き現象を生じさせ、歩留まり低下を引き起こすことになる。また、 十分な液切りがなされたと考えられる場合でも、ロールバイトによって形成され た鉄粉が圧延油と共に鋼板表裏面に残留し、後工程でのラインの汚れを生じさせ 、洗浄工程を経なければならず、工程の効率化という観点から見れば十分な液切 りが必要である。
【0004】 従来においては、このような鋼板表裏面に付着した残留クーラント液を除去す る方法としては、まず第1に、実開昭56−131907号公報、実開昭58− 28716号公報、実開昭61−190306号公報等に開示されているように 、エアーにより除去したクーラント液、又は熱交換器より乾燥除去させたクーラ ント液を吸引装置によって除去する方法がある。第2に、実開昭63−5330 8号公報に開示されるように、鋼板を挟着するゴムホースとゴムライニングとを 設けると共に、それぞれの近傍に空気吹出ノズルを設けてクーラント液を除去す る方法がある。第3に、特開平2−15817号公報に開示されているように、 ノズルを千鳥配置してこれらノズルから圧延油を噴射して異物や汚れ等を除去す る方法がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記のような従来の液切り装置等は、第1の方法にあっては、吸 引に要する動力が大きくなり、ラインへの設置においては費用がかかりすぎると いう問題がある。また、第2の方法にあっては、メカニカルな接触をしているた めに、機械的な故障が起こりメンテナンスの点から不都合であり、かつ除去の能 力という点からは鋼板表面上の鉄分の除去には不十分であるという問題点を有し ていた。更に、第3の方法にあっては、噴射量の調整が複雑で板上へのはね返り が生じるので液切り装置への転用は困難である。
【0006】 本考案は、上記した問題点に鑑み、構造が簡単で、安価に、より効率的にクー ラント液を除去することができ、鋼板表裏面の清浄性を向上させ、後工程で発生 する鋼板表裏面の汚れを防止することができる液切り装置を提供することを目的 としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案の液切り装置は、搬送されてくる鋼板表面に 付着したクーラント液をエアーノズルより噴射するエアーパージによって除去す るようにした液切り装置であって、前記鋼板表裏面の液を当該鋼板の進行方向と は逆方向にパージして鋼板の両側縁に移動すべく鋼板の中央に対向して配置され た第1パージ用エアーノズルと、この第1のパージ用エアーノズルの下流におい て鋼板の両側縁に移動させた前記液を当該鋼板の側縁方向から除去すべくそれぞ れ外向きに一定の傾斜角をもって配置された一対の第2のパージ用エアーノズル と、更にその下流においてクーラント液を除去した鋼板表裏面を乾燥する乾燥用 ノズルとを備えさせているのである。
【0008】
【作用】
本考案は上記した構成によって、鋼板の進行に伴って、第1のパージ用エアー ノズル、第2のパージ用エアーノズル、乾燥用ノズルよりそれぞれエアーを噴射 することにより、まず第1のパージ用エアーノズルで鋼板表裏面に付着したクー ラント液を鋼板の進行方向とは逆方向にパージし、その結果クーラント液は鋼板 中央部から両側縁に流される。そして、その両側縁に流れたクーラント液は、次 の第2のパージ用エアーノズルで、鋼板の側縁方向にパージされ、除去されるこ とになる。最後に、パージ後に乾ききっていないクーラント液やパージ時に飛散 により鋼板上に再び付着したクーラント液を、乾燥用ノズルの熱風によるエアー 噴射により乾燥させる。
【0009】
【実施例】
以下本考案液切り装置の実施例について、図1〜図4を参照しながら詳細に説 明する。 図において、1は鋼板であり、圧延機2によって冷間圧延され、矢印方向に進 行しているものである。前記圧延機2の出側における鋼板1表面には、圧延機2 において使用されたクーラント液が付着しており、これを除去するため、以下の 液切り装置が設けられている。
【0010】 3は前記圧延機2の出側の鋼板1中央部に当該鋼板1の圧延進行方向に対して 直角に配置された第1のパージ用エアーノズルであり、前記鋼板1表裏面のクー ラント液を当該鋼板1の進行方向とは逆方向にパージすべく鋼板1の中央に対向 して、鋼板1の表裏面に対して斜め上下方向から噴射できるように傾斜をもって 配置構成している。
【0011】 4は前記第1のパージ用エアーノズル3の下流において配置された上下各一対 の第2のパージ用エアーノズルであり、前記第1のパージ用エアーノズル3によ って鋼板1の進行方向とは逆方向にパージされ当該鋼板1表裏面において両側縁 に流れたクーラント液を、当該鋼板1の側縁方向にそれぞれパージすべく外向き に一定の傾斜角θをもって、かつ鋼板1の表裏面に対して斜め上方から噴射でき るように傾斜をもって配置構成している。
【0012】 5は前記第2のパージ用エアーノズル4の下流において鋼板1表裏面を乾燥す る乾燥用ノズルであり、熱風発生機によって温度調整(20℃〜150℃)され た熱風を鋼板1の表裏面に対して鉛直方向から噴射するように構成しており、前 記第1のパージ用エアーノズル3と第2のパージ用エアーノズル4とによって除 去した後の残ったクーラント液及びパージ時に飛散して再び付着したクーラント 液をここで乾燥させるものである。なお、図中各ノズルから出ている矢印は、エ アーの方向を示すものである。
【0013】 以上説明したような構成の第1のパージ用エアーノズル3、第2のパージ用エ アーノズル4、乾燥用ノズル5は、図2に示すように、鋼板1の表裏面側にそれ ぞれ配置構成されている。そして、これらを構成した周囲の使用雰囲気が劣悪な 場合、必要によってハウジング6を設ける。
【0014】 また、図3に示すように、前記第1のパージ用エアーノズル3と第2のパージ 用エアーノズル4は、その前面に全幅にわたるスリット状の噴射口7を形成し、 内部には前記噴射口7に向けて噴射するエアーの風向を制御する風向板8、9を 備えており、この風向板8、9の方向調節によってエアー供給口10から供給さ れたエアーを鋼板1に噴射する際にその方向調節を行うのである。
【0015】 すなわち、風向板8、9を、噴射口7の全幅にわたり図3(a)に実線で示す ように調節して置けば、図1に示す第1のパージ用エアーノズル3のエアー方向 のように均等に前方に噴出するものである。一方、風向板8、9を図3(a)に 点線で示すように傾斜させることにより、エアーはその傾斜方向に強く噴出し、 図1に示す第2のパージ用エアーノズル4のエアー方向のように鋼板1の中央側 の噴射口7部分が強く噴出するようにすることができるものである。ここで、風 向板8と9は、同一の位置ではなく、千鳥状になるように配置している。
【0016】 一方、乾燥用ノズル5は、前記パージ用エアーノズル3、4がストレートスリ ットノズルであるのに対して、図4に示すように、多数の格子状の噴射口11を 形成した格子状スリットノズルであり、その噴射口11を鋼板1上に対向させ、 当該鋼板1表裏面に対して鉛直方向から熱風となったエアーを噴出させて鋼板1 の全幅を乾燥させるものである。
【0017】 また、図示してないが、第1のパージ用エアーノズル3、第2のパージ用エア ーノズル4の鋼板1表裏面に対する噴射の傾斜角やそのエアーの噴射流量は適宜 調整可能に構成している。また、乾燥用ノズル5の流量についても同様に調整可 能に構成している。
【0018】 以上のように構成された液切り装置について、以下そのクーラント液の除去及 び乾燥の動作について説明する。 まず、第1のパージ用エアーノズル3の鋼板1に対する噴射角度を調整し、か つそのエアーの噴射流量を決定すべく、その調整制御を行う。また、第2のパー ジ用エアーノズル4の鋼板1の進行方向に対する角度θを決定し、かつ噴射流量 の決定、更に風向板8、9の調節による風向とこれに伴う噴射エアー分布の決定 を行い、図1に示すような第2のパージ用エアーノズル4によるエアー噴射の分 布となるような制御を行う。
【0019】 以上のような調整、調節の制御を予め行って、鋼板1の進行に伴って、第1の パージ用エアーノズル3、第2のパージ用エアーノズル4、乾燥用ノズル5より それぞれエアーを噴射することにより、まず第1のパージ用エアーノズル3で鋼 板1上に付着されたクーラント液を鋼板1の進行方向とは逆方向にパージし、そ の結果クーラント液は鋼板1中央部から両側縁に流される。
【0020】 そして、その両側縁に流れたクーラント液は、次の第2のパージ用エアーノズ ル4で、鋼板1の側縁方向にパージされ、除去されることになる。最後に、パー ジ後に乾ききっていないクーラント液やパージ時に飛散により鋼板1上に再び付 着したクーラント液を、乾燥用ノズル5の熱風によるエアー噴射により乾燥させ るものである。
【0021】 なお、以上の説明では、本考案液切り装置を、冷間圧延の出側に設けた例につ いて説明したが、この装置は圧延機に限ることなく、リンガーロール等にも同様 に使用することができるものである。
【0022】
【考案の効果】
以上のように本考案は、鋼板表裏面の液を当該鋼板の進行方向とは逆方向にパ ージして鋼板の両側縁に移動すべく鋼板の中央に対向して配置された第1パージ 用エアーノズルと、この第1のパージ用エアーノズルの下流において鋼板の両側 縁に移動させた前記液を当該鋼板の側縁方向から除去すべくそれぞれ外向きに一 定の傾斜角をもって配置された一対の第2のパージ用エアーノズルと、更にその 下流においてクーラント液を除去した鋼板表裏面を乾燥する乾燥用ノズルとを備 えさせたものであり、構造が簡単で、安価に、より効率的にクーラント液を除去 することができ、鋼板表裏面の清浄性を向上させ、後工程で発生する鋼板表裏面 の汚れを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例における液切り装置の平
面図である。
【図2】同側面図である。
【図3】(a)は同パージ用エアーノズルの水平断面
図、(b)は同側断面図、(c)は同外観斜視図であ
る。
【図4】同乾燥用ノズル5の外観斜視図である。
【符号の説明】
1 鋼板 2 圧延機 3 第1のパージ用エアーノズル 4 第2のパージ用エアーノズル 5 乾燥用ノズル 7、11 噴射口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送されてくる鋼板表面に付着したクー
    ラント液をエアーノズルより噴射するエアーパージによ
    って除去するようにした液切り装置であって、前記鋼板
    表裏面の液を当該鋼板の進行方向とは逆方向にパージし
    て鋼板の両側縁に移動すべく鋼板の中央に対向して配置
    された第1パージ用エアーノズルと、この第1のパージ
    用エアーノズルの下流において鋼板の両側縁に移動させ
    た前記液を当該鋼板の側縁方向から除去すべくそれぞれ
    外向きに一定の傾斜角をもって配置された一対の第2の
    パージ用エアーノズルと、更にその下流においてクーラ
    ント液を除去した鋼板表裏面を乾燥する乾燥用ノズルと
    を備えたことを特徴とする液切り装置。
JP1448892U 1992-02-14 1992-02-14 液切り装置 Pending JPH0565411U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1448892U JPH0565411U (ja) 1992-02-14 1992-02-14 液切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1448892U JPH0565411U (ja) 1992-02-14 1992-02-14 液切り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0565411U true JPH0565411U (ja) 1993-08-31

Family

ID=11862440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1448892U Pending JPH0565411U (ja) 1992-02-14 1992-02-14 液切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0565411U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09292177A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾燥装置
KR100930675B1 (ko) * 2002-08-30 2009-12-09 주식회사 포스코 탈지설비의 드라이어 전처리설비
KR101312519B1 (ko) * 2011-07-29 2013-10-01 주식회사 포스코 스트립의 건조장치
CN107570539A (zh) * 2017-09-26 2018-01-12 德清县荣昌冷轧带钢有限公司 一种用于冷扎带刚乳化液的吹扫装置
JP2020003660A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 日東電工株式会社 偏光子の製造方法及び偏光子の製造装置
JP2021107566A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 中外炉工業株式会社 金属ストリップの冷却装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09292177A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾燥装置
KR100930675B1 (ko) * 2002-08-30 2009-12-09 주식회사 포스코 탈지설비의 드라이어 전처리설비
KR101312519B1 (ko) * 2011-07-29 2013-10-01 주식회사 포스코 스트립의 건조장치
CN107570539A (zh) * 2017-09-26 2018-01-12 德清县荣昌冷轧带钢有限公司 一种用于冷扎带刚乳化液的吹扫装置
JP2020003660A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 日東電工株式会社 偏光子の製造方法及び偏光子の製造装置
JP2021107566A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 中外炉工業株式会社 金属ストリップの冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3597639B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP3918401B2 (ja) 基板乾燥装置及び乾燥方法、並びに基板の製造方法
US6073369A (en) Substrate drying apparatus and method
JPH06264390A (ja) ロールの表面を洗浄する方法及びロールの表面を洗浄する装置
JPH0565411U (ja) 液切り装置
KR100231617B1 (ko) 열간압연설비
JP2001286925A (ja) 鋼板の水冷装置とその水冷方法
JP4352194B2 (ja) 基板乾燥装置及び基板乾燥方法
JP2000146401A (ja) 冷却装置
JP2970509B2 (ja) 鋼帯上冷却水の除去方法および装置
WO2002073672A1 (fr) Dispositif de traitement de substrat
JP4158859B2 (ja) 乾燥機用ユニットおよび乾燥装置
KR101677548B1 (ko) 코팅롤 표면 청소장치
JPS63168215A (ja) 金属板の冷却装置
JPH10291022A (ja) 鋼帯表面の付着液の除去方法および装置
JPH1052905A (ja) ローラ式オフセット印刷機における被供給素材と冷却ロール間の素材取入側隙間領域内空気を排出するための吸気装置
JP6955544B2 (ja) 金属ストリップの冷却装置
JP3311993B2 (ja) ローラレベラにおけるスケール除去装置
JPH0449200Y2 (ja)
JP3539269B2 (ja) 冷間圧延ワークロール冷却液の液切り装置および液切り方法
JP3766968B2 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置
JP3314286B2 (ja) デスケーリング回収装置
JP3704863B2 (ja) 高温鋼板の冷却装置
JPH10277452A (ja) 建築板の塗装方法及び塗装装置
JP3809229B2 (ja) 水滴・塵等付着物除去装置