JPH0555199A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0555199A
JPH0555199A JP21493391A JP21493391A JPH0555199A JP H0555199 A JPH0555199 A JP H0555199A JP 21493391 A JP21493391 A JP 21493391A JP 21493391 A JP21493391 A JP 21493391A JP H0555199 A JPH0555199 A JP H0555199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon nitride
plasma
nitride film
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21493391A
Other languages
English (en)
Inventor
Takemi Kimura
岳見 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21493391A priority Critical patent/JPH0555199A/ja
Publication of JPH0555199A publication Critical patent/JPH0555199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】CVD PSG膜4,第1のプラズマ窒化シリ
コン膜5,SOG膜6,第2のプラズマ窒化シリコン膜
7を順次に堆積してパッシベーション膜とする。 【効果】凹凸が少なくクラックが発生し難い。高信頼性
の半導体装置が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
半導体装置を保護するパッシベーション膜の構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置ではその保護膜は図2
に示す様に層間絶縁膜2上に形成されたアルミニウム配
線3を厚さ1〜1.5μmの4モル%程度のリン濃度の
CVD法によるPSG膜(リンシリケートガラス膜)で
覆った構造となっていた。近年素子の微細化が進み、ア
ルミニウム配線の幅、間隔が小さくなっているがこの従
来例では、CVD法によるPSG膜をパッシベーション
膜に用いているため段差部での被覆性が悪く、パッシベ
ーション膜の形状が非常に悪くなりパッシベーション膜
にクラックが入りやすく装置の信頼性を下げていた。そ
こで、段差被覆性のよいプラズマCVD法により被着し
た窒化シリコン膜(以下プラズマ窒化シリコン膜とい
う)によるパッシベーション膜や図3に示す様なCVD
法によるPSG膜4とプラズマ窒化シリコン膜5の2層
構造が提案されているが、なお段差部に強度の小さい部
分が依然として残っており信頼性は十分に改善されな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上に述べた様に従来
のパッシベーション膜構造ではアルミニウム配線層の段
差部に強度の小さい部分が必ず残るためパッシベーショ
ン膜にクラックがはいりやすくクラックのはいった部分
から水分や汚染物質が内部に侵入してゆき素子を破壊し
たり、特性を変動させてしまい、半導体装置の信頼性を
低下させてしまうという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
素子を保護するためのパッシベーション膜としてCVD
法により形成されたPSG膜と、このPSG膜上に形成
されたプラズマCVD法による第1の絶縁膜と、第1の
絶縁膜上に塗布されたリンを含有するSOG膜と、SO
G膜上にプラズマCVD法により被着された第2の絶縁
膜とを備えている。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例の半導体チップの
断面図である。
【0007】まず半導体シリコン基板1に図示しないト
ランジスタや多結晶シリコン配線等を形成し、次いで層
間絶縁膜2として酸化シリコン膜,リンガラス膜等を形
成し、コンタクト孔を開孔し、アルミニウム配線3を形
成する。次にCVD法を用いてPSG膜4を厚さ200
nm程度被着し、さらに第1のプラズマ窒化シリコン膜
5を厚さ300nm程度被着する。次に、リンを含有す
るSOG膜6を形成することにより段差部を埋めて平坦
化し、続いて厚さ500nmの第2のプラズマ窒化シリ
コン膜7を被着し装置を完成させる。
【0008】この様にすればアルミニウム配線の段差部
をSOG膜により緩和させて、なだらかな形状としてい
るため第2のプラズマ窒化シリコン膜には強度の小さい
部分がほとんどなく、非常にクラックがはいりにくくな
るので外部から水分や汚染物質が侵入しても素子内部ま
で到達せず、素子の破壊や特性変動が起こらないため、
信頼性を向上させることができる。本発明においてSO
G膜の下に第1のプラズマ窒化シリコン膜を配置してい
るのはCVD法によるPSG膜は段差部に強度の小さい
部分があり膜質も粗であるため、このPSG膜上にSO
G膜を直接塗布するとSOG中のリン及び水分がPSG
中へ拡散してゆきアルミニウム配線を都かしてしまうた
めである。
【0009】なお、一実施例の第1,第2のプラズマ窒
化シリコン膜の代りに、プラズマCVD法で堆積したオ
キシナイトライド膜を用いてもよい。この様な構造にす
れば、プラズマCVD法で堆積したオキシナイトライド
膜は応力が非常に小さいためSOG膜形成時の熱処理等
で発生するストレスマイグレーションを抑えることがで
きる利点がある。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、SOG膜
により平坦化した上にプラズマCVD法による絶縁膜を
形成したパッシベーション膜を有しているため、パッシ
ベーションクラックが起きにくく高信頼性を有する半導
体装置を提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による半導体チップの断面図
である。
【図2】従来の技術による半導体チップの断面図であ
る。
【図3】従来の技術による半導体チップの断面図であ
る。
【符号の説明】
1 半導体シリコン基板 2 層間絶縁膜 3 アルミニウム配線 4 CVD PSG膜 5 第1のプラズマ窒化シリコン膜 6 SOG膜 7 第2のプラズマ窒化シリコン膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素子を保護するためのパッシベーション
    膜として、気相化学成長法により形成されたリンガラス
    膜と、前記リンガラス膜上に形成されたプラズマ気相化
    学成長法により形成された第1の絶縁膜と、前記プラズ
    マ気相化学成長法により形成された第1の絶縁膜上に塗
    布されたリンを含有するSOG膜と、前記SOG膜上に
    形成されたプラズマ気相化学成長法により形成された第
    2の絶縁膜とを備えた事を特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 第1の絶縁膜および第2の絶縁膜は窒化
    シリコン膜である請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 第1の絶縁膜および第2の絶縁膜はオキ
    シナイトライド膜である請求項1記載の半導体装置。
JP21493391A 1991-08-27 1991-08-27 半導体装置 Pending JPH0555199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21493391A JPH0555199A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21493391A JPH0555199A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555199A true JPH0555199A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16663980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21493391A Pending JPH0555199A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555199A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07201848A (ja) * 1993-11-30 1995-08-04 Sgs Thomson Microelettronica Spa 集積回路不活性化のための自己平面化方法
US5733797A (en) * 1992-12-16 1998-03-31 Yamaha Corporation Method of making a semiconductor device with moisture impervious film
US5793110A (en) * 1995-02-17 1998-08-11 Yamaha Corporation MOS transistor with good hot carrier resistance and low interface state density
KR19990039100A (ko) * 1997-11-10 1999-06-05 윤종용 Sog를 이용한 반도체 장치의 절연막 제조방법
DE102006060770A1 (de) * 2006-12-21 2008-07-03 Qimonda Ag Herstellungsverfahren für eine integrierte Halbleiterstruktur und entsprechende Halbleiterstruktur
TWI414020B (zh) * 2007-05-23 2013-11-01 Renesas Electronics Corp 包含阻障金屬及包覆膜之半導體裝置及其製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5733797A (en) * 1992-12-16 1998-03-31 Yamaha Corporation Method of making a semiconductor device with moisture impervious film
JPH07201848A (ja) * 1993-11-30 1995-08-04 Sgs Thomson Microelettronica Spa 集積回路不活性化のための自己平面化方法
US5793110A (en) * 1995-02-17 1998-08-11 Yamaha Corporation MOS transistor with good hot carrier resistance and low interface state density
KR19990039100A (ko) * 1997-11-10 1999-06-05 윤종용 Sog를 이용한 반도체 장치의 절연막 제조방법
DE102006060770A1 (de) * 2006-12-21 2008-07-03 Qimonda Ag Herstellungsverfahren für eine integrierte Halbleiterstruktur und entsprechende Halbleiterstruktur
TWI414020B (zh) * 2007-05-23 2013-11-01 Renesas Electronics Corp 包含阻障金屬及包覆膜之半導體裝置及其製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672543A (en) Volcano defect-free tungsten plug
JPH0555199A (ja) 半導体装置
JPH07115130A (ja) 半導体装置の製造方法
US5990541A (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JPH03179778A (ja) 薄膜半導体形成用絶縁基板
JP3534269B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2695324B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05234991A (ja) 半導体装置
JP3259363B2 (ja) 半導体装置のボンディングパッド構造の形成方法
JPH0419707B2 (ja)
JP2606315B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100203305B1 (ko) 반도체 소자의 패시베이션 방법
JPH0786284A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0168163B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JP3149169B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH098137A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0555455A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2674654B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR950007960B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP3087702B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0121626B2 (ja)
JPH07183375A (ja) 層間絶縁膜の形成方法
JPH01286444A (ja) 半導体装置
JPH01207931A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07153840A (ja) 半導体装置およびその製造方法